ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
オールロングシートなのが最大限混雑を解消しようって感じられるな
日本は保守的思考が多いですが、運用のやり方を変えてまで導入するのは素晴らしいことですね。衰退を防ぐには革新がが必要です。
乗務員さんみなさん非常勤扱いの公務員さんなんですねなんか気の毒です
常勤じゃないの?
@さん全員会計年度任用職員ですよ。
えぐすぎる
募集見たけど、月給17万円台で非常勤って中々終わってんな。訳の分からん外郭団体と運転士さん、どっちが市民サービスに必要不可欠だと思いますか?せめて公務員に準ずる待遇にしてやってください。岐阜県からお願いします。
たまに広電の路面電車乗りますが、コンパクトだけど車両が多いだけでかなりの人が乗り降りしてるので、新型車両も期待できますね😊
なぜ動画に事故のハッシュタグが付いているのか
熊本市電しょっちゅう事故ってるからやろ
熊本朝日放送はHD画質でとても見やすかったです。
まずは、運転士達を常勤に格上げしてやりなよ。
2:19「休みに訓練」はどうなんやか??仮に賃金が出るとしても休みを取らんけんがヒューマンエラーも起こっとらすっちゃない?休みは休みなんやけんちゃんと休ませてあげなっせ…。
乗務員のシフトは不規則であり、限られた期間で乗務員全員を教育するとなると、休憩間合いや特公潰して訓練参加は必然です。(その分、残業代は出ます)こちらの局の規模で一度に20人×5日間とか教育してると、1人あたりの車両に触れる時間が短くなるどころか車両知識が不十分なままお客様を乗せた挙げ句、事故にも繋がりかねません。また、指導側も1人あたりに割ける時間が短くなり、十分な教育、講習が行えず職員にハンドルを握らせる事になってしまいます。お客様の生命をお預かりする仕事である以上、十分な教育と乗務員それぞれが車両に対して習熟していなければならないことなどを踏まえて、休憩間合いや休日参加での車両講習、訓練にご理解下さい。
そもそもソレを気にする余裕があるなら減便なんてしてないんだよなぁ
おめえさん、方言がきつすぎて、分からねえよ。
2:22~(車で言う)アクセルとブレーキが1本になったのは9700型からで、2400型が初めてではないんです。。。ただ、ブレーキ、ニュートラル、アクセル全てに刻みがある「日本で一般的なワンハンドルマスコン」は初です。3:06でベテラン運転士が言っている通り、これまでの低床車(新潟トランシス製 9700型と0800型)はドイツ由来の設計思想なこともあり、ニュートラルだけに刻みがあり、その位置を触覚から知ることができました。2400型は阪急阪神HDであるアルナ車両製の「リトルダンサー」シリーズ タイプLのもの。同タイプのものは高知県と福井県で、同じシリーズに対象を広げると各地で導入実績がある日本製の車両です。
「3両編成」では無くて、「3分割連接車両」ですね。拝見するに、阪急阪神東宝グループのアルナ車両製造「リトルダンサー」シリーズかと。
めちゃくちゃカッコいい👏
車掌ならまだしも。運転士も会計年度職員なの?いやぁ、市長考えてあげなよ。
こういうインフラの職員まで非常勤とか正直めちゃくちゃだと思う。むしろこういう部門こそ正規職員にすべき。
事故のないようお願いします😅
この新型車両が、熊本市電の通勤時間帯の混雑緩和に寄与することを願います。健軍町電停では毎朝積み残しが発生すると聞きます。
これまでの低床車は海外メーカーの技術なので修理が大変と聞きます。今回の車両は純国産なので修理や部品調達も楽ですねフル低床ではなく部分低床=運転台・台車周りが高床なので、特殊な技術を使っていないのも利点でしょう電車の加速に使うレバー(マスコン)を「アクセル」って自動車用語で表現するのは好かん
この車両は阪急グループのアルナ車両「リトルダンサー」というもので国内の路面電車の8割のシェアを誇っています
アクセルというと、自動車用エンジンで動いているのかと思ってしまう。
愉しみですね。
1:15 ええなああ😋
やべえやつおる笑笑
たしかに立派な桃ですね
3両編成ではなく 3車体3台車の連接車ですね。
今晩は熊本市電新水前寺朝通勤夕方帰宅増やす
操作が変わっちゃうのはなあ…路面電車はやること多いし
賃金上げたら?
こうみると新幹線の運転手は大変だなあ
山手線みたいに朝のラッシュ時間は椅子が折り畳めるようにしたら良いのに
阪急の子会社、アルナ車両製のリトルダンサーですね。
できることなら休みや業務の合間に指導したりされたりは辞めたいですね
パンパンやんか、大変だ
長崎も導入してほしい。座ったことないし、玉になってくるから結果同じ。
教習車幕あるんだ
熊本港から熊本空港まで地下鉄か新交通作ってください
新型車の訓練に休みや業務の合間を使っちゃダメじゃない?研修も仕事のうちだから普通に勤務としなきゃ。右手操作のワンハンドルマスコンでニュートラル位置がわかりにくいとなると扱いにくそうだけど、最近はこんなスタイルが多いような。
全編成したら解消するかもしれんが?
意味不明
アルナ生産設備では流石に厳しいのでは…アルナ車両は生産設備が小さい上にそんなに多くは製造出来ないです。他社と折り合いを考えたら1年に1〜2編成 更に手作業で作ると連節車となると製造に時間が掛かります。
muni Metro LRV4 S200に似てる
東急2020系感
福井鉄道のフクラムライナーに似てるな
福井鉄道の車両と同じ。
姉妹都市だからかな?
Rkkアナウンサーかわいい。市電もかわいい🎀
お客様はみんな3両編成にしてなんとかしでん(してん)と言っているのか・・・フフッ
中のデザインがダサイ。宇都宮ライトレールを見習うべき。
筑鉄もずっと前から3両編成あったと思うけどあんまり乗らないから知らんけど
九州最大?!長崎の連接低床車よりも大きい?同じアルナ製みたいだけど、事業者によって変わるんだね。
確か長崎路面電車の連接低床車の全長が18mぐらい。今回、熊本市電の新型車両連接低床車の全長が21mなので車両編成全体では熊本市電の新型車両連接低床車が九州最大なのでは??
同じアルナ車両のリトルダンサーだけど、タイプが違う。熊本のはNew-Lと言われるタイプで、長崎のU、Ua、Nとは構造がかなり違う。熊本と同じタイプは福井にもいる。
当面、混雑時間帯だけでも新水前寺始発健軍町行きとか健軍町の次駅始発で乗客が乗れる様にしたらいい市電乗れないから学校や会社に遅刻しましたってのはあってはならないと思うのよ
ムチムチアナ
シー◯ンスはもうやめときなさいよ。
混雑より安全をどうにかしろ人過労し
時代を無視して渋滞推進する町
そんなもん買ってる暇あるなら交通系IC使えるようにし直せ
当面熊本は行きませんね、鎖国したから
相変わらず九州の運転は鈍臭い
オールロングシートなのが最大限混雑を解消しようって感じられるな
日本は保守的思考が多いですが、運用のやり方を変えてまで導入するのは素晴らしいことですね。
衰退を防ぐには革新がが必要です。
乗務員さんみなさん非常勤扱いの公務員さんなんですね
なんか気の毒です
常勤じゃないの?
@さん
全員会計年度任用職員ですよ。
えぐすぎる
募集見たけど、月給17万円台で非常勤って中々終わってんな。
訳の分からん外郭団体と運転士さん、どっちが市民サービスに必要不可欠だと思いますか?せめて公務員に準ずる待遇にしてやってください。岐阜県からお願いします。
たまに広電の路面電車乗りますが、コンパクトだけど車両が多いだけでかなりの人が乗り降りしてるので、新型車両も期待できますね😊
なぜ動画に事故のハッシュタグが付いているのか
熊本市電しょっちゅう事故ってるからやろ
熊本朝日放送はHD画質でとても見やすかったです。
まずは、運転士達を常勤に格上げしてやりなよ。
2:19「休みに訓練」はどうなんやか??
仮に賃金が出るとしても休みを取らんけんがヒューマンエラーも起こっとらすっちゃない?
休みは休みなんやけんちゃんと休ませてあげなっせ…。
乗務員のシフトは不規則であり、限られた期間で乗務員全員を教育するとなると、休憩間合いや特公潰して訓練参加は必然です。(その分、残業代は出ます)こちらの局の規模で一度に20人×5日間とか教育してると、1人あたりの車両に触れる時間が短くなるどころか車両知識が不十分なままお客様を乗せた挙げ句、事故にも繋がりかねません。また、指導側も1人あたりに割ける時間が短くなり、十分な教育、講習が行えず職員にハンドルを握らせる事になってしまいます。
お客様の生命をお預かりする仕事である以上、十分な教育と乗務員それぞれが車両に対して習熟していなければならないことなどを踏まえて、休憩間合いや休日参加での車両講習、訓練にご理解下さい。
そもそもソレを気にする余裕があるなら減便なんてしてないんだよなぁ
おめえさん、方言がきつすぎて、分からねえよ。
2:22~
(車で言う)アクセルとブレーキが1本になったのは9700型からで、2400型が初めてではないんです。。。
ただ、ブレーキ、ニュートラル、アクセル全てに刻みがある「日本で一般的なワンハンドルマスコン」は初です。
3:06でベテラン運転士が言っている通り、これまでの低床車(新潟トランシス製 9700型と0800型)はドイツ由来の設計思想なこともあり、ニュートラルだけに刻みがあり、その位置を触覚から知ることができました。
2400型は阪急阪神HDであるアルナ車両製の「リトルダンサー」シリーズ タイプLのもの。同タイプのものは高知県と福井県で、同じシリーズに対象を広げると各地で導入実績がある日本製の車両です。
「3両編成」では無くて、「3分割連接車両」ですね。
拝見するに、阪急阪神東宝グループのアルナ車両製造「リトルダンサー」シリーズかと。
めちゃくちゃカッコいい👏
車掌ならまだしも。運転士も会計年度職員なの?いやぁ、市長考えてあげなよ。
こういうインフラの職員まで非常勤とか正直めちゃくちゃだと思う。
むしろこういう部門こそ正規職員にすべき。
事故のないようお願いします😅
この新型車両が、熊本市電の通勤時間帯の混雑緩和に寄与することを願います。健軍町電停では毎朝積み残しが発生すると聞きます。
これまでの低床車は海外メーカーの技術なので修理が大変と聞きます。
今回の車両は純国産なので修理や部品調達も楽ですね
フル低床ではなく部分低床=運転台・台車周りが高床なので、特殊な技術を使っていないのも利点でしょう
電車の加速に使うレバー(マスコン)を「アクセル」って自動車用語で表現するのは好かん
この車両は阪急グループのアルナ車両「リトルダンサー」というもので国内の路面電車の8割のシェアを誇っています
アクセルというと、自動車用エンジンで動いているのかと思ってしまう。
愉しみですね。
1:15 ええなああ😋
やべえやつおる笑笑
たしかに立派な桃ですね
3両編成ではなく 3車体3台車の連接車ですね。
今晩は熊本市電新水前寺朝通勤夕方帰宅増やす
操作が変わっちゃうのはなあ…路面電車はやること多いし
賃金上げたら?
こうみると新幹線の運転手は大変だなあ
山手線みたいに朝のラッシュ時間は椅子が折り畳めるようにしたら良いのに
阪急の子会社、アルナ車両製のリトルダンサーですね。
できることなら休みや業務の合間に指導したりされたりは辞めたいですね
パンパンやんか、大変だ
長崎も導入してほしい。
座ったことないし、玉になってくるから結果同じ。
教習車幕あるんだ
熊本港から熊本空港まで地下鉄か新交通作ってください
新型車の訓練に休みや業務の合間を使っちゃダメじゃない?
研修も仕事のうちだから普通に勤務としなきゃ。
右手操作のワンハンドルマスコンでニュートラル位置がわかりにくいとなると扱いにくそうだけど、最近はこんなスタイルが多いような。
全編成したら解消するかもしれんが?
意味不明
アルナ生産設備では流石に厳しいのでは…
アルナ車両は生産設備が小さい上に
そんなに多くは製造出来ないです。
他社と折り合いを考えたら1年に1〜2編成
更に手作業で作ると連節車となると製造に時間が掛かります。
muni Metro LRV4 S200に似てる
東急2020系感
福井鉄道のフクラムライナーに似てるな
福井鉄道の車両と同じ。
姉妹都市だからかな?
Rkkアナウンサーかわいい。市電もかわいい🎀
お客様はみんな3両編成にしてなんとかしでん(してん)と言っているのか・・・フフッ
中のデザインがダサイ。
宇都宮ライトレールを見習うべき。
筑鉄もずっと前から3両編成あったと思うけど
あんまり乗らないから知らんけど
九州最大?!長崎の連接低床車よりも大きい?同じアルナ製みたいだけど、事業者によって変わるんだね。
確か長崎路面電車の連接低床車の全長が18mぐらい。
今回、熊本市電の新型車両連接低床車の全長が21mなので車両編成全体では熊本市電の新型車両連接低床車が九州最大なのでは??
同じアルナ車両のリトルダンサーだけど、タイプが違う。
熊本のはNew-Lと言われるタイプで、長崎のU、Ua、Nとは構造がかなり違う。熊本と同じタイプは福井にもいる。
当面、混雑時間帯だけでも新水前寺始発健軍町行きとか健軍町の次駅始発で乗客が乗れる様にしたらいい
市電乗れないから学校や会社に遅刻しましたってのはあってはならないと思うのよ
ムチムチアナ
シー◯ンスはもうやめときなさいよ。
混雑より安全をどうにかしろ人過労し
時代を無視して渋滞推進する町
そんなもん買ってる暇あるなら交通系IC使えるようにし直せ
当面熊本は行きませんね、鎖国したから
相変わらず九州の運転は鈍臭い