Japanese street food-TAIYAKI CAKE red bean in Kyoto Japan天然たいやき 鯛焼き 鳴門たいやき本舗 京都 日本 2020

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 天然たいやき,一匹ずつ丁寧に焼く「一丁焼き」という焼き上げ製法のことをいいます。鯛焼職人が一丁2キロもある焼型に生地と餡をのせ火床の上でガチャガチャと移動させ直火で丹精こめて焼き上げます。

ความคิดเห็น • 9

  • @sonyericsson0831
    @sonyericsson0831 4 ปีที่แล้ว +3

    ここの鯛焼き、美味しいですね、自分は、もうここの鯛焼きしか食べなくなりました。

  • @Chris.Davies
    @Chris.Davies 7 หลายเดือนก่อน

    I got a Bungeoppang pan from Temu, so I can make these at home in NZ. The local Korean supermarket sells the sweet red bean.
    My wife, absolutely loves them. And I have to admit, a custard-filled bungeoppang is a very nice treat indeed!

  • @meet8396
    @meet8396 3 ปีที่แล้ว

    上手です。食べたくなった!

  • @prince.gallant
    @prince.gallant 3 ปีที่แล้ว

    It looks delicious. happy eating yummy

  • @かとうかつき
    @かとうかつき 4 ปีที่แล้ว +3

    こんな美人が焼いてるんだね。
    それはともかくここのたい焼き東京の店で良く買うけど旨いよね

    • @sken5848
      @sken5848 3 ปีที่แล้ว

      男だと思った。
      立居振る舞い、動きが男だから。

  • @meet8396
    @meet8396 3 ปีที่แล้ว

    凄いもり方ですね!さすがプロ。何年やってるんですか?

  • @meet8396
    @meet8396 4 ปีที่แล้ว +1

    凄いやり方。テクニックが素晴らしい!びっくりしました!この動画は京都府の何処ですか?

    • @ayaninjapan253
      @ayaninjapan253  4 ปีที่แล้ว

      〒604-8036 京都府京都市中京区 寺町東入石橋町6
      鳴門鯛焼本舗 三条寺町店