How to Cut Sushi Toppings【English subtitles】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • A sushi chef shows you how to make sushi in three videos: how to cut sushi toppings in part 1, how to shape sushi in part 2 and sushi shapes in part 3.
    In this part 1, he explains a few techniques to cut sushi toppings using tuna with examples of how sushi look different depending on how sushi toppings are cut.
    ■Part 2: How to Shape Sushi with 3 Different Techniques
    • 【鮨の握り方】小手返し・本手返し・たて返しの...
    ■Part 3: Sushi Shapes
    • 【鮨の形】2種類の形(船底型・俵型)の特徴や...
    ■How to Make Vinegared Rice for Sushi
    • 【板前が教える】すし飯(酢飯)の作り方!寿司...
    ■How to Make 5 Different Maki-Zushi (Sushi Roll)
    • 巻き寿司の作り方!全5種類(細巻き・飾り巻き...
    ------------------------------------------------
    ■Contents
    0:00 How to make sushi
    0:12 Why water with vinegar is needed
    1:02 Are women not suited to be sushi chefs?
    1:36 Structure of this video
    1:59 Differences between 'hanmi,' 'fushi,' 'saku' and 'maru'
    3:06 ★How to cut sushi toppings
    3:40  Where to start cutting
    4:22  Basic cutting technique
    4:53  Cutting technique to give a sharp edge
    6:36 ★Length and width of sushi toppings
    6:40  How long should sushi toppings be?
    7:16  How does different width of sushi toppings make sushi look?
    8:58  What is the right length and width for sushi toppings?
    9:51 ★How sushi look different with different length and width of sushi toppings
    10:53 Preview of the next video
    ------------------------------------------------
    #restaurantopenedoctober2020 #bookonlineapp #sushi
    [Recommended Seasonings by Watari]
    ■Chidorisu 1.8 L
    amzn.to/2GbzKSu
    Rice vinegar with refreshing flavor
    ■Mitsuban Yamabuki 900 ml
    amzn.to/3igyY3B
    Red vinegar with rich flavor
    ■Sanshu Mikawa Mirin 700 ml
    amzn.to/36j7iZn
    Aromatic mirin (sweet sake) made from sticky rice
    ■Inoue Koshiki Joyu 900 ml
    amzn.to/36jydob
    Soy sauce with strong flavor
    ■Amabito-no-moshio 100 g
    amzn.to/3cQKhys
    Salt with seaweed flavor
    [Recommended Kitchen Utensils by Watari]
    If you would like more details, feel free to DM me on Line (link below).
    ■Knife (by Suisin)
    ginzawatari.suisin-shop.com/ec/
    The knife I actually use
    ■Chopping board (by Miyoshino Kitchen)
    ginzawatarim.theshop.jp/
    The chopping board I actually use
    ■Dishes
    ginzawatari.thebase.in/
    The dishes I actually use
    ■Chopsticks for Dishing-up
    amzn.to/2NBmFoW
    ■Fish Scaler
    amzn.to/2YePTMh
    ■Fish Bone Tweezer
    amzn.to/3c8Wccw
    [Watari's Sushi Restaurant]
    I have opened my own sushi restaurant "Sushi Watari" in Shibuya, Tokyo, on October 1, 2020.
    I’m going to try to meet every possible need of my customers with services such as delivery and catering in addition to serving at the restaurant. I only take reservations (only for a private room) at the moment, so feel free to contact me if you are interested.
    (1) Restaurant
    *Courses only *Reservation required
    *Only private room available (7 counter seats)
    ■Lunch (1 pm - 5 pm)
    Seasonal sushi and appetizer course: From JPY 10,000
    ■Dinner (5 pm - 10 pm)
    Seasonal fish course with drink: From JPY 20,000
    (2) Delivery
    ■Standard sushi platter (12 kinds, 24 pieces): JPY 16,000
    ■Deluxe sushi platter (12 kinds, 24 pieces): JPY 20,000
    *Delivery fee: Not included
    (3) Catering
    ■Appetizer and sushi course: JPY 10,000 per serving
    *Minimum order: 4 servings
    *Travel fee: Not included
    Please DM me on Line (link in the “About” section of my channel) if you want to make a reservation or have any questions. (If you don’t use Line, you can also contact me via Twitter or Instagram.)
    ■Address
    1F Seiko Bldg., 1-6-4, Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
    ■Watari’s Line link
    line.me/R/ti/p/%40182vttln
    (To make a reservation, send me your name, date and time, and the number of people.)
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 68

  • @ginzawatari
    @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +17

    入れ歯とご好評を頂いていたサムネイルですが、差し替えております。笑(一応ですね、2つ目の動画内の20秒頃に、以前のサムネが見れます…)

    • @jinjinn12
      @jinjinn12 ปีที่แล้ว +1

      Thank you😄😄😄

  • @norikikambara7040
    @norikikambara7040 ปีที่แล้ว +2

    料理系で1番好きです。
    女性の体温のくだりに関しても、ちゃんと事実を伝えてもらえる。
    貴重なチャンネルです。
    勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @rroom4643
    @rroom4643 3 ปีที่แล้ว +21

    これが無料で見れるのが凄すぎる
    わかりやすい解説でまた一つ勉強になりました🙌

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +3

      こちらこそ、いつもありがとうございます。

  • @userange232
    @userange232 9 หลายเดือนก่อน

    このビデオはとても役に立ちました。 上手に説明してくれるのは素晴らしいですね。 お時間をいただきありがとうございました。たくさんのことを学びました。

  • @yukiejin
    @yukiejin ปีที่แล้ว

    お寿司の説明で一番分かりやすかったです。ありがとうございます

  • @sh-xw7mc
    @sh-xw7mc 3 ปีที่แล้ว +9

    毎度色々な雑学含めとても勉強になります。次回も楽しみにしてます!

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +2

      恐れ入ります。今後とも頑張ります。

  • @Coolarj10
    @Coolarj10 ปีที่แล้ว +1

    WOW! This is the absolute best video I have ever watched on explaining how to slice fish for nigiri! Thank you so much for your thorough, detailed explanations, great examples, and terminology! I wish I had seen this video years ago… awesome!!

  • @user-jm9cu4ph8n
    @user-jm9cu4ph8n ปีที่แล้ว +1

    たいへん
    わかりやすい説明ですね。

  • @user-if8jz6gr3j
    @user-if8jz6gr3j 6 หลายเดือนก่อน

    節を使いやすい大きさに切り分けたものが、柵なんですね❗

  • @user-if8jz6gr3j
    @user-if8jz6gr3j 6 หลายเดือนก่อน

    小刃付きに切るように、教えられました。
    見た目がシュッとしてますね👀
    握らずに、ネタは載せるだけのお寿司を作ります。
    長さと幅の規定がありますが、あまり気にしてません😅
    短くなったのは、手まり寿司に、端の1切れは太巻きに使おうかとヒラメキました。
    勉強になり、ありがとうございました😊

  • @user-nx9cj1qd4i
    @user-nx9cj1qd4i 3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れさまです!
    自分の捌いた魚を寿司にしたいなーと思ってたので嬉しいです。次回、次次回がたのしみです。完全保存版です。

    • @user-nx9cj1qd4i
      @user-nx9cj1qd4i 3 ปีที่แล้ว +1

      あっ、昨夜
      スパイシーカレー作りました。ホントーにおいしかったです。レシピありがとうございました。

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。カレーまで作ってくださり、感謝です。

  • @nogimasa558
    @nogimasa558 3 ปีที่แล้ว +4

    コバはお客様が醤油を付けた時に醤油がコバに溜まって垂れないようにとの心遣いから生まれた技術です。

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。勉強になります。

  • @user-sn7kg2yx9n
    @user-sn7kg2yx9n 3 ปีที่แล้ว +3

    はい、必ず3本見させていただきます。
    待ち遠しいです。

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。しばし、お待ち下さい。

  • @Yasco-de-Jp
    @Yasco-de-Jp 3 ปีที่แล้ว +5

    こんな鏡のような包丁初めて見ました。流石職人の包丁ですね。

  • @karimidklol9320
    @karimidklol9320 6 หลายเดือนก่อน

    this is the best youtube channel

  • @aruaco0123
    @aruaco0123 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    私のところでは一節ではなくイッチョウという単位を使ってますねー!

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      あ、そうですね。マグロなど、大型魚の場合は一丁と言いますね。
      説明不足で申し訳ないです。

  • @OmNomNomProduction
    @OmNomNomProduction ปีที่แล้ว

    Good tutorial. Love tuna sushi ^^

  • @puppy7988
    @puppy7988 3 ปีที่แล้ว +12

    毎度、勉強になります。

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      恐れ入ります。コメント、メッセージ、ありがとうございます

  • @user-cb2jf7ux4n
    @user-cb2jf7ux4n 3 ปีที่แล้ว +1

    最近釣ってきた魚を刺身にするのに飽きて寿司に挑戦し始めました。参考にさせて戴きます!

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @user-iy5cs5sc9f
    @user-iy5cs5sc9f 3 ปีที่แล้ว +18

    音声付で詳しく解説なんて本来授業料発生案件(=゚ω゚=)
    無料なの凄いね✨

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +4

      そんなそんな。恐れ入ります。

  • @beretta7
    @beretta7 3 ปีที่แล้ว +4

    なんて美しいナイフ!

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      恐れ入ります。

  • @y.n7858
    @y.n7858 3 ปีที่แล้ว +2

    お寿司屋さんのシャリにガリの匂いを感じてたら手酢がガリ酢の店もあるのか、初めて知った

  • @user-sb6ql5yv9b
    @user-sb6ql5yv9b ปีที่แล้ว

    酢飯の酢はなんのやつですか?

  • @jianwuchen355
    @jianwuchen355 ปีที่แล้ว

    hello ,where did you get your knife ?

  • @kimagurehichannel
    @kimagurehichannel 7 หลายเดือนก่อน

    勉強なります。😊

  • @mauwuang
    @mauwuang 3 ปีที่แล้ว +5

    せんせ、幅広、幅狭、幅短、どちらわいいですか?
    小刃つけめちゃ綺麗。
    私自分毎日youtube勉強、お店自分勉強します。
    すみませんでした、僕の日本語悪いね、日本語もyoutube勉強してる😳😳

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +2

      んー、どれも良さがあるので、食べてみて美味しいと思ったものが良いかと思います。

  • @hypershine-do7fr
    @hypershine-do7fr ปีที่แล้ว +1

    左利きの人でも左側から切るんですか?
    それとも右利きに矯正するんでしょうか?

  • @x_x2247
    @x_x2247 2 ปีที่แล้ว +1

    包丁がかっこいい、刀みたいだ

  • @user-tn4zt8go9l
    @user-tn4zt8go9l 3 ปีที่แล้ว +6

    渡利さんのお店は赤酢飯なんですね!
    粋でいなせな江戸っ子じゃねぇか・・・
    濃茶で流した後に暖簾で手を拭くのが江戸っ子の流儀らしいんですけど今やったら怒られますよねww
    次回も🍣楽しみにしています!

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      江戸っ子だなんて。田舎の産まれなので江戸の人に怒られちゃいます。

  • @macwu2127
    @macwu2127 3 ปีที่แล้ว

    👍👍👍!

  • @agentinflowers
    @agentinflowers 2 ปีที่แล้ว

    んまそう!

  • @sbh5954
    @sbh5954 2 ปีที่แล้ว

    小刃付きお寿司、上から見るか?横から見るか?

  • @user-yu4np2oq7z
    @user-yu4np2oq7z 3 ปีที่แล้ว

    ちょっと気になるんですが、柵じゃなくて冊ではないですか?お魚は木ではないので。

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +9

      うーん、どうなのでしょう。僕の知る範囲ですが柵という字を当てる場合が多く感じますが。魚の断面が木目に見える事から木取りと言ったりもしますので。。。

  • @user-lp4px7pd7b
    @user-lp4px7pd7b 2 ปีที่แล้ว +1

    声がカッコいい!
    声がめっちゃ成田悠輔に似てるwww

  • @user-ym4to6gy2h
    @user-ym4to6gy2h 3 ปีที่แล้ว +2

    和食と寿司職人は少し違うといいますね。
    和食は野菜使いますから。どちらも極めれば大差ないかと思います。
    お客様に差し出す気持ちには変わりないですね。
    職人さんは、ひとつのこだわりを持ってるからだと思います。 どんな職業でもそうだけど、自分には突き詰める努力足りなかったな。

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      和食の職人さん、尊敬しております。

  • @sai5382
    @sai5382 3 ปีที่แล้ว

    もしよろしければ包丁の詳細を教えていただけないでしょうか?
    現役で使用されている本焼包丁でここまで綺麗なものを初めて見ました、もちろん日々の手入れがあってこそなのですが.....

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      近く動画にて紹介予定ですが、酔心さんにお世話になっております。
      ginzawatari.suisin-shop.com/ec/
      こんなネットショップもあったりしまして。
      line.me/R/ti/p/%40182vttln
      こちらからLINE追加後、メッセージいただければ、ご紹介いたします。
      よろしくお願いいたします。

  • @user-gc4xv5hx9h
    @user-gc4xv5hx9h 3 ปีที่แล้ว +2

    女『今日はお寿司つくるね』
    男「ぉう。」
    女『きゃっ \\\』
    男「?!どしたんでぃっ?」
    女『手にお米がついちゃって、うまくシャリが握れないわ』
    男「なんでぃ、お米粒が沢山ついてるじゃねーか」
    米をとる男
    男「おめぇ、温かい手ぇしてんな。(///)」
    女『あなた、これじゃぁ手にくっついて握れないわ\\\(上目)』
    男「……これだから女ってヤツは!…今日は俺がしてやるから引っ込んでやがれぃ(愛)」
    女『あなたありがと。あなたってやっぱり温かいのね(愛)』
    男「うるせぇっ\\\二度と寿司なんて握るんじゃぁねぇぞ(照隠)」
    こうして、【女は寿司なんて握るな】説がうまれたのである。
    注意:諸説あります

  • @user-bb1vf4db2o
    @user-bb1vf4db2o 2 ปีที่แล้ว

    この誰が見ても美しすぎるマグロのサク。
    とんでもねぇや

  • @denvader768
    @denvader768 3 ปีที่แล้ว +4

    サムネ、入れ歯かと思いました笑

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      そのうち変えますね笑

  • @ch-br3if
    @ch-br3if 3 ปีที่แล้ว

    あの某冥土寿司店の店長が異常なだけ

  • @user-bc7hz6lg3f
    @user-bc7hz6lg3f 3 ปีที่แล้ว

    和食は繊細で難しい!
    日本人ならでわ だねー!(#^^#)

  • @user-rx5ql4vv3q
    @user-rx5ql4vv3q 3 ปีที่แล้ว +1

    サムネが入れ歯に見えた

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      よく言われます。そのうち差し替えます。

  • @meat_toilet_1989
    @meat_toilet_1989 3 ปีที่แล้ว

    入れ歯

  • @user-en8qn2bs1o
    @user-en8qn2bs1o 3 ปีที่แล้ว

    正直、入れ歯にしか見えんかった

    • @ginzawatari
      @ginzawatari  3 ปีที่แล้ว +1

      サムネ、そのうち変えますね笑