ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんにちはひさしぶりにゆっくり拝見いたしました。星川の変貌ぶりに口が開きっぱなしに…私は和田町と星川の間くらいのところに幼児期から二十歳くらいまで住んでいたので星川は生活圏でした。サティにお買い物に行き、私の子供達は休みにはおじいちゃん、おばあちゃんのところで過ごしていたので、彼女達にとっても故郷です。夏休みなどは川辺町公園のプールに自転車で行き、帰りはサティで涼んで帰って来ていました。サティがイオンになり、教習所がコーナンになったまでは知っていましたがあんなに変わっていたなんて!今、行ったら迷子になりますね!きっと…ビジネスパークも子供達の撮影によくいきました。そのころはまだ名もしられていない不思議な場所!?といった感じでした。本当にいつも身近な場所を拝見させていただけて嬉しいです。動画中の七五三のくだりに「今日会った赤ちゃんは22世紀まで生きる!?」の言葉でビックリ❢先月息子のところに娘が産まれ、そっか〜😅と気が付きました✨もう21世紀になって四半世紀が過ぎようとしてるんですね❗️年取るわけだわ〜😅と納得😂遅ればせながら季節が進んでいるようなので、お気をつけて撮影されて下さいませ。
ご覧いただきありがとうございます。私が子供の頃は21世紀なんてずっと先の事だと思っていましたが、割とすぐにやって来ました。やって来たと思ったらもう四半世紀なんですね。
チャンネル登録者1万人突破!!!おめでとうございます!!!
ありがとうございます!
並木さんのこの番組大好きです。並木のほんのり甘く語り草が大好きです。僕は並木さんの番組ほぼ見てます…やはり横浜紹介は好きです。
ご覧いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
星川駅の南口は35年くらい前は古川バッテリーの工場があったし、北口の水道道前には西方こんにゃくの工場がありましたね!古川バッテリーは仕事で行ってました。
他にも色んな工場があったんですね。
1984年に新入社員として星川に着任し、約11年を過ごした想い出の地です。すっかり変わってしまいましたね。当時通っていた養老の滝や80年-90年台のお店が残っているのか、気になります。貴重な動画をありがとうございました!
94年から11年ですか。私と少しかぶっているかもしれませんね。駅近くにあった店もだいぶ様変わりしました。
@@namiki-michio 1984年、昭和59年からです。保土ケ谷モータースクールで自動車免許を取得しました。サティも懐かしい...。
一匹のわんこのコマ送りと感じました😊✨『犬も歩けば壁に当たる』(好奇心を持って、お散歩すると思わぬ幸運に遭う)といったところでしょうか😄可愛いですね!ありがとうございました💐
体型が皆同じなのでやはり一匹の犬ですね。
@@namiki-michio 作者の籔内佐斗司さんは犬がお好きだそうです😄
現イオンはニチイ→サティ→イオン→イオンですね。ニチイの頃から親の車で買い物に来ていました。土日はお隣の自動車学校(今はマンションですね)が駐車場として開放されて居たのが楽しかったです。坂道発進し放題!
サティの時代はだいぶ前ですね。
・ついに、地元登場です、昭和53年までの16年間、仏向町に住んでました。 星川駅周辺は高架化で、本当に変わりましたね、隔世の感があります。・動画でも説明がありましだか、確かに臨海部の重化学工場に比較すると星川周辺は軽工業が多かったですね。 特に、繊維関係の『〇〇捺染』とう看板がやたらに多かったのを覚えてます。・星川での最大の思い出は、自動車運転免許の取得でした。 当時、駅の北側に『保土ヶ谷モータースクール』という教習所がありましたが、技能教習コースが難関なので有名で、 検定試験不合格の最大の理由は、検定コース逸脱でした。・先日、大変残念ですが、ドリフターズの仲本工事さんが交通事故で亡くなりましたが、 この事故現場もコース内で、このすぐ先の『洪福寺交差点』が最大の難所で、3車線の車線変更ができずに、 検定コース逸脱し失格するケースが多かったようです。
大きな工事で7.8年かかりましたね。昔の横浜はどこも川沿いに捺染工場があったんですね。
天王町団地から離れて22年経ちますが懐かしくて見入ってしまいました。星川駅は通勤で使っていてあまりの変貌ぶりに驚きました。川辺公園は実家だった天王町団地までの通勤道でした。懐かしい景色に涙が出ます。素敵な動画を上げて下さり本当にありがとうございます!並木様に感謝感謝です!ありがとうございました。これからも動画を楽しみにしています。お身体に気をつけてくださいませ。
私も20年以上前ですが星川にはよく行きました。本当に駅の様子は全て変わりました。
相鉄は再開発ラッシュですごいですね〜〜
まだまだ変わりそうです。
神明社脇は鎌倉街道下野道ですので今度調査お願いします。
鎌倉下野道ですか。
帷子川が流れる鶴ヶ峰(現在は旭区、当時は保土ヶ谷区)に子供の頃住んでいました。うろ覚えなんですが大木捺染があったように記憶しています。
帷子川にも捺染工場が多かったんですね。
ありました。小学生のとき、工場見学に行きました。約45年くらい前になりますね。
16号の出光スタンドから入ったところでだいぶ前に踏切無くなっていましたね、これで完了したわけですね。踏切跡をスルッと走れるのは快適ですね。
あの踏切は私も随分待ちました。
臨海の重工業地帯に対して当地は元軽工業地帯とな(←この語尾は並木さん動画を見続けたらだんだんと心地良くなってきましたw)。星川駅に降り立った事は無いです。ただ天王町かな?コーナン辺りは車で通りかかった事はあります。改めて相鉄線路線図を見ると、星川駅と上星川駅は隣同士の駅では無いんですね。私は車で良くラジオを聞いていますが、上星川駅近にあるらしいスーパー銭湯のコマーシャルを頻繁に耳にします。
「とな」は「マカロニほうれん荘」のトシちゃんです。(わかるかなあ)先日「満天の湯」の前辺りを散歩しました。
@@namiki-michio そこからだったんですか。マカロニほうれん荘もがきデカも東大一直線もわかりますよ!作家の百田直樹が人生最高の漫画と絶賛していた楳図かずおの漂流教室(文庫版全巻)も今年大人買いしちゃいました。昭和の漫画良いですね。
星川、天王町は、だいぶ変わっているのですね。小学生の時に、自転車で走っていたら、日本硝子の工場を見かけ、近道で神明社を通りました。大学生のころにビジネスパークの犬のオブジェに、モデルの幼児2人が抱き着いて、カメラマンが写真を撮っているのを見かけました。星天クレイや、イオンに行ってみたくなりました。
星天クレイはそろそろ開業かな。
@@namiki-michio 星天クレイのショップリストを見たら、ミサキドーナツ星天qlay店のドーナツがおいしそうです。京急の快特上り電車で、このお店の袋を持っている女性のグループを見たことがあり、美味しそうな感じでした。
星川-天王町の連続立体交差事業は、平成14年度(2002年)~令和3年度に実施されました。長かったですね。
はい、長い工事でした。(こんなにかかると思わなかった)
星川駅は戦前(神中鉄道時代)に開業したときは「北程ヶ谷」という駅名でした。帷子川を利用した工場が多かったとのこと。そういえば海老名寄りのお隣には「古川電線駅」もありましたが戦中に休止。戦後の古川電工撤退後の跡地は地元UHF42チャンネルでおなじみのTVK(テレビ神奈川)の住宅展示場『TVKハウジングプラザ』となり、テレビでも長年「♪あんなのどう?こんなのどう?いろいろあります見てください~♪」のCMが流れてましたね。
あんな家に住んでみたい。
子供の時に看板に程ヶ谷この字を見かけていた。今もあるのかな、フジツボマフラー町工場、道走っているといるとKOITOの文字よくみた。
中華料理伊勢屋さんのかつ丼非常に気になります。。。。平沼にある角平のかつ丼とどっちが分厚いだろうか
前の人のかつ丼を見たらかなり分厚かったです。
いつも楽しい動画がありがとうございます。毎週日曜日、動画があがるのを楽しみにしております♪最近は相鉄線沿線が多いので沿線住みの私にはいつも以上に楽しく拝見させていただいております😊もうすぐ登録者数1万人ですね❗️お身体に気をつけてご無理をせずに。
ありがとうございます。毎週日曜日アップを目指して頑張ってます。
サティという言葉が懐かしいです。あと相鉄が高架化されて留置線も高架で復活したのがうれしい
職場が近くよく行きました。
ついに、チャンネル登録者数1万人達成、おめでとうございます。(奇しくも、私の地元編で…………。)今後も楽しみにしてます。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
またまた僭越ながら以下に散歩コースの一例をお知らせします。駅を出て和泉川沿いの遊歩道を上流に向かう途中、かつて牛を飼育していた建物があります→新幹線跨線橋をくぐり宮沢のメガネ橋を見てから丸やさんでランチ→最寄りのバス停【ひなたやま第一】にて乗車し、いずみ野駅に向かいます。
牛舎があったんですか、メガネ橋とか面白そうですね。
天王町イオン!今度行ってみたい!
行ってみよう。
1999~2004までビジネスパーク勤務でした。星川の公園近くにあった「グリルつくし」という個性的な料理(ポークマンション?とかだったかな)が多いお店でばかりお昼食べてたら20キロ太りました(笑)
グリルつくし!懐かしい。私もよく行きました。ポークよく食べました。
保土ヶ谷消防署がYBP隣に移って、元消防署跡地(区役所隣)に消防本部を建築中。現在の消防本部は区役所上層階、区役所はす向かいのビルに消防指令センターといった配置だったと。それにしても区役所ビル、耐震補強済とはいえなんとゴッツイこと。中も年季が入っているし💦
あれは耐震補強ですか。
@@namiki-michio さん、外の斜め筋交いは耐震補強ですね。昔はなかったです。建築後もう50年以上経っているようです。
横浜を離れて28年どんどん変わっていきますね。😊今でも保土ヶ谷出身の同級生がいて連絡取ってますが遊びに行っていた35年前が懐かしいです!
35年前とでは随分変わりました。
昔の星川駅しか知らないので、現在の姿を見ると別人(いや、別駅)です。
同一人物とは思えません。
自分も鉄道好きなので相鉄からは目がはなせない相鉄は電車もカッコいい、
濃紺の電車に乗りました。
高架は踏み切り、渋滞対策ですかね、相鉄線は二股川に免許取得時や所用で良く使いました。その時は正に高架化工事真っ最中でした。いつも楽しく見させていただいてます!
高架化工事長かったですね。やっと終わりました。
いつも楽しみにしています。星川には友人がいるので何度か行ったことがありますが、高架が完成したことを初めて知りました。変わりゆく町を見ていると時の流れを改めて実感しますね。これからも心地いい作品を楽しみにしています。登録者数も10000人を突破てますね。おめでとうございます。
星川駅は本当に変わりました。相鉄沿線はまだまだ変わりそうです。
遂に私のご近所に!お会いしたかった😂
いやあ残念。私も会いたかった。
星川!ずいぶん変わりましたね!だいぶ昔のサティの頃コナミ通ってたので懐かしいです。駅も綺麗になってますよね。昔たまちゃんというアザラシもこの川に来たことで少し有名でした笑ビジネスパークまで歩くと結構距離ありますね。ここはよくドラマロケ地になってますね。
ビジネスパークはどんなドラマにも使えそうです。
「タマちゃん」懐かしいですね。あのフィーバーからもう20年くらいでしょうか。最初、多摩川の丸子橋あたりで発見されたのでその愛称が付けられたものの、後に行方不明。しばらくたってからこの帷子川で目撃され、大勢の見物人が訪れたというニュースを思い出しました。
星川のイオン前マンションを買いたい。解体
大丈夫です。堂々と撮影してください。陰ながら応援しています。
並木さんこんばんは♪星川が、こんな変わったのがビックリしました😮私は、コーナンには、よく行ってますが今度ゆっくり、商業施設とか見てみたいと思いますカツ丼気になりました😊2時間も待つのは嫌ですが平日なら、空いてるかな?どっかでバッタリ並木さんに会いたいです❤おやすみなさい
駅の回りは本当に変わりました。星川から天王町にかけての商業施設もまだ変わりそうです。かつ丼は何時も混んでいるようです。(早くても1時間待ちとか)どっかでばったり会いましょう。
こんにちは 道夫さん、とうとう星川~天王町界隈に登場ですね 新しいサティは10月14~15日頃からプレオープンと称してお店によっては商品の20%OFFみたいなのをやってました 星川駅もそうですが、天王町駅もかなり変わってしまい綺麗になってますよ ビジネスパークではコロナ渦で催し物が控えられてましたが、最近では徐々に復活してきています ベリーニの丘の中心にある池?水たまり?では昔、ロックグループのB’sがプロモーションビデオの撮影やら、周辺では映画やドラマなどで撮影クルーが来ている時もあります 神明社はかなり古い神社のようで、初詣にいく神社です たまーに結婚式などもやっている時あります 高架下が本当にこれからどのように変わっていくのか?楽しみです 以前、星川近辺で働いていたとの事、タクシードライバーより随分と前の頃ですかね? 中華の伊勢屋さんはそうですか、よく外に数人並んでいるのを目にしていたので気にはなってましたが… 今回もお疲れ様でした
ベリーニの丘はやはりイベントで使われていたんですね。コンサートも出来そうでした。星川で働いていたのはもう30年くらい前です。塾の教室がここにありました。
小学1年までイオンの前にある市営住宅に住んでました。50年近く前ですのでイオンは無く、引っ越したあとにニチイが出来ました。ニチイの横には保土ケ谷モータスクールがあったと記憶してます。幼稚園は神戸町にある三恵幼稚園に通ってまして、日本硝子の工場があり、貨物列車の線路も工場内に通ってたのを覚えてます。星川駅も高架化され、当時の面影は駅にも駅の周りも無くなってしまいましたね。
貨物列車も引き込まれていましたか。まるで景観が違っていたでしょうね。
昔の学生時代、ニチイ天王町店でアルバイトしていました。星川は青春の思い出たくさんの町です。クリスマスにサンタの衣装でラジカセ片手にジングルベルを流しながら天王町団地の子供たちへプレゼント配達したのが良い思い出です( ´∀` )
おお、サンタクロース。
いつもありがとうございます。ランチをいただくお店を見つけるのも楽しみですね。自分は泉区在住ですが、相鉄線いずみ野駅周辺の散歩も一度ご検討願います。こんなことを突然申し上げたのは、僭越ながら貴殿にも是非食事してほしいお店をお知らせしたいからです。お店は【丸や】さんといいます。午前の部が11時開店。ラストオーダー13時30分。環状四号線際にありますが、自分の経験上、11時30分位から入店待ちとなります。ですから自分はなるべく待たないよう、開店してすぐ入る、もしくは13時頃入店するようにしてます。以上、長々と拙文大変失礼しました。
いずみ野線はいずみ野からいずみ中央まで歩いてみようかなあ、なんて考えていました。「丸や」ですか、そのお店だけでも行ってみたいですね。
おぉ〜、星川ですか❣今度、主人と行ってみたいと思います(^_-)
昔と全然変わったよ~。
保土谷には珪砂原料が採掘され工業が発展し、いろんな産業が発展していったのか。保土ヶ谷にそんな天然資源が眠てっるとは知らなかった。
私も初めて知りました。
@@namiki-michio 勝手な妄想なんですけど、かつてビールも生産され、ケイ素(シリカ)は人体に必須な成分でここで取水され作られたビールはいいもんだと勝手に思った
自分ビール好きで、手元にあったアサヒビール所蔵資料でたどると歴史が垣間見えてくるよ。
警察署の裏手にあるル・ミトロンの食パンは美味しいですよ😄もうちょっと横浜方向に行くと仲本工事さんの亡くなった事故現場ですよね😢
次行った時はパン屋さんにも寄ってみます。
帷子川というのはもしかして国道1号線で言えば保土ヶ谷2丁目のバス停の近くを流れる川かな?ガード下の利用と言えば京急の戸部駅から横断歩道を挟んた向かい側に以前はパチンコ屋があったのを思い出した。これから星川の高架下に色々な商業施設が入って来ると思うが、個人的には1つぐらいはゲーセンが入って欲しいと思う。何しろ相鉄線沿線だとゲーセンは大和まで行かないと無かったと記憶しているので。でも今の状況だと多分無理だろうな(笑)
保土ヶ谷2丁目だと支流ですね。天王町で合流します。
ゲーセンで思い出したのが洪福寺の交差点あたりに子供のころ夏休みに近所の子らと何本たてかの映画を見て古本屋さんがあって立ち読みしゲームセンターで遊んだのをおぼえているな~
今回は...「星川周辺」ですね💕「伊勢屋」も「横浜とんとん」も良いお店です🥰特に「とんとん」の餃子は安くて最高に美味しいんですよ☝️(どうでしたか?)12月オープンの「星天qlay」楽しみですね🤗踏切が無くなり...界隈の道路はスッキリして走りやすくなりました🚗³₃「ニチイ」も「サティ」も良く買物に行ってました🤭懐かしいです❤
とんとんはネットの注文が多いようですね。私がいた時ちょうど配送用の紙箱が大量に入荷されていました。人気の高さがうかがえます。かつ丼は惜しかったです。開店直後(3番以内)に行くかランチの波が一段落してから行くしかないようです。
先日伊勢屋さんに伺った際に隣り合わせたお客さんから「ここは何曜日の何時に来ても混んでるね-」って話しかけられたので「それ前提ですから(良い意味で)」って答えたら笑っておられました。カツ丼は普段でも「1時間半待ちですがよろしいですか?」と言われます。カツ丼を一度戴きましたがカツの厚さは5cmぐらいで、完全に夕飯不要、消化に丸一日かかりますよ。
並木さん、お早うございます。 「星川?」と言うと思い出すのは友人であった「星川さん」位でこちらには全く縁もゆかりも無い!といった感じですね。自撮り棒に装着したカメラを持っての撮影ですがやはり横浜は「大都会」ですから人の多さがあって「他人の目」を気にする?のも致し方ないのでしょうね~。大垣などは自宅周辺の大きな国道でも平日の日中でも歩行者は殆ど居ませんし、たま~に「高齢者の自転車」が走る程度!私の場合「カメラ撮影」はゴルフコースか、練習場での撮影がほぼ90%ですし、自分が対象物ですから・・・。「犬のオブジェ」何ともシュールですね~。「スペシャルなカツ丼」食べられずに残念でした!
観光地だと人が大勢いても平気で撮影できますが町中はカメラを構えるだけで注意が必要です。ちょっと気疲れします。実はメンタル的にも一番きついところです。かつ丼にありつくのは難しそうです。
並木さん、今日は。 仰るとおりですね!観光地と町中では周囲の人々の意識も違いますし、「スマホ全盛」の現在でもやはり「自撮り棒」での撮影は気を遣いますよね。しかし「そう言った気遣い」が有る無いはとても大事な事ですよね。世代の違いや育ちの違い?と言うよりか、どんな世の中になっても大事な事は「不変」の様に思うのは我々の年代だけでしょうか?
@@nick浜オヤジ せめて最低の気遣いはと、心掛けています。
一万人キター^^
やったー。
並木さん、チャンネル登録者数1万人達成本当におめでとうございます🙌🙌🙌星川は、私も30数年前に仕事で通い、また教習所で免許取得した思い出深い町ですが、すっかり様変わりしてますね。新しい星川、私も久しぶりに歩きに行こうかと思います!!!(中華屋さんでご飯も)
久しぶりの町もいいですよ。中華屋さんは並びますぞ。
こんにちは
ひさしぶりにゆっくり拝見いたしました。
星川の変貌ぶりに口が開きっぱなしに…
私は和田町と星川の間くらいのところに幼児期から二十歳くらいまで住んでいたので星川は生活圏でした。
サティにお買い物に行き、私の子供達は休みにはおじいちゃん、おばあちゃんのところで過ごしていたので、彼女達にとっても故郷です。
夏休みなどは川辺町公園のプールに自転車で行き、帰りはサティで涼んで帰って来ていました。
サティがイオンになり、教習所がコーナンになったまでは知っていましたがあんなに変わっていたなんて!
今、行ったら迷子になりますね!きっと…
ビジネスパークも子供達の撮影によくいきました。
そのころはまだ名もしられていない不思議な場所!?といった感じでした。
本当にいつも身近な場所を拝見させていただけて嬉しいです。
動画中の七五三のくだりに「今日会った赤ちゃんは22世紀まで生きる!?」の言葉でビックリ❢
先月息子のところに娘が産まれ、そっか〜😅
と気が付きました✨
もう21世紀になって四半世紀が過ぎようとしてるんですね❗️
年取るわけだわ〜😅と納得😂
遅ればせながら季節が進んでいるようなので、お気をつけて撮影されて下さいませ。
ご覧いただきありがとうございます。私が子供の頃は21世紀なんてずっと先の事だと思っていましたが、割とすぐにやって来ました。やって来たと思ったらもう四半世紀なんですね。
チャンネル登録者1万人突破!!!
おめでとうございます!!!
ありがとうございます!
並木さんのこの番組大好きです。並木のほんのり甘く語り草が大好きです。僕は並木さんの番組ほぼ見てます…やはり横浜紹介は好きです。
ご覧いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
星川駅の南口は35年くらい前は古川バッテリーの工場があったし、北口の水道道前には西方こんにゃくの工場がありましたね!古川バッテリーは仕事で行ってました。
他にも色んな工場があったんですね。
1984年に新入社員として星川に着任し、約11年を過ごした想い出の地です。
すっかり変わってしまいましたね。
当時通っていた養老の滝や80年-90年台のお店が残っているのか、気になります。
貴重な動画をありがとうございました!
94年から11年ですか。私と少しかぶっているかもしれませんね。駅近くにあった店もだいぶ様変わりしました。
@@namiki-michio
1984年、昭和59年からです。
保土ケ谷モータースクールで自動車免許を取得しました。サティも懐かしい...。
一匹のわんこのコマ送りと感じました😊✨
『犬も歩けば壁に当たる』
(好奇心を持って、お散歩すると思わぬ幸運に遭う)といったところでしょうか😄可愛いですね!ありがとうございました💐
体型が皆同じなのでやはり一匹の犬ですね。
@@namiki-michio 作者の籔内佐斗司さんは犬がお好きだそうです😄
現イオンはニチイ→サティ→イオン→イオンですね。
ニチイの頃から親の車で買い物に来ていました。
土日はお隣の自動車学校(今はマンションですね)が駐車場として開放されて居たのが楽しかったです。
坂道発進し放題!
サティの時代はだいぶ前ですね。
・ついに、地元登場です、昭和53年までの16年間、仏向町に住んでました。
星川駅周辺は高架化で、本当に変わりましたね、隔世の感があります。
・動画でも説明がありましだか、確かに臨海部の重化学工場に比較すると星川周辺は軽工業が多かったですね。
特に、繊維関係の『〇〇捺染』とう看板がやたらに多かったのを覚えてます。
・星川での最大の思い出は、自動車運転免許の取得でした。
当時、駅の北側に『保土ヶ谷モータースクール』という教習所がありましたが、技能教習コースが難関なので有名で、
検定試験不合格の最大の理由は、検定コース逸脱でした。
・先日、大変残念ですが、ドリフターズの仲本工事さんが交通事故で亡くなりましたが、
この事故現場もコース内で、このすぐ先の『洪福寺交差点』が最大の難所で、3車線の車線変更ができずに、
検定コース逸脱し失格するケースが多かったようです。
大きな工事で7.8年かかりましたね。昔の横浜はどこも川沿いに捺染工場があったんですね。
天王町団地から離れて22年経ちますが懐かしくて見入ってしまいました。星川駅は通勤で使っていてあまりの変貌ぶりに驚きました。川辺公園は実家だった天王町団地までの通勤道でした。懐かしい景色に涙が出ます。素敵な動画を上げて下さり本当にありがとうございます!並木様に感謝感謝です!ありがとうございました。これからも動画を楽しみにしています。お身体に気をつけてくださいませ。
私も20年以上前ですが星川にはよく行きました。本当に駅の様子は全て変わりました。
相鉄は再開発ラッシュですごいですね〜〜
まだまだ変わりそうです。
神明社脇は鎌倉街道下野道ですので今度調査お願いします。
鎌倉下野道ですか。
帷子川が流れる鶴ヶ峰(現在は旭区、当時は保土ヶ谷区)に子供の頃住んでいました。うろ覚えなんですが大木捺染があったように記憶しています。
帷子川にも捺染工場が多かったんですね。
ありました。
小学生のとき、工場見学に行きました。約45年くらい前になりますね。
16号の出光スタンドから入ったところでだいぶ前に踏切無くなっていましたね、これで完了したわけですね。踏切跡をスルッと走れるのは快適ですね。
あの踏切は私も随分待ちました。
臨海の重工業地帯に対して当地は元軽工業地帯とな(←この語尾は並木さん動画を見続けたらだんだんと心地良くなってきましたw)。星川駅に降り立った事は無いです。ただ天王町かな?コーナン辺りは車で通りかかった事はあります。改めて相鉄線路線図を見ると、星川駅と上星川駅は隣同士の駅では無いんですね。私は車で良くラジオを聞いていますが、上星川駅近にあるらしいスーパー銭湯のコマーシャルを頻繁に耳にします。
「とな」は「マカロニほうれん荘」のトシちゃんです。(わかるかなあ)先日「満天の湯」の前辺りを散歩しました。
@@namiki-michio そこからだったんですか。マカロニほうれん荘もがきデカも東大一直線もわかりますよ!作家の百田直樹が人生最高の漫画と絶賛していた楳図かずおの漂流教室(文庫版全巻)も今年大人買いしちゃいました。昭和の漫画良いですね。
星川、天王町は、だいぶ変わっているのですね。小学生の時に、自転車で走っていたら、日本硝子の工場を見かけ、近道で神明社を通りました。大学生のころにビジネスパークの犬のオブジェに、モデルの幼児2人が抱き着いて、カメラマンが写真を撮っているのを見かけました。星天クレイや、イオンに行ってみたくなりました。
星天クレイはそろそろ開業かな。
@@namiki-michio 星天クレイのショップリストを見たら、ミサキドーナツ星天qlay店のドーナツがおいしそうです。京急の快特上り電車で、このお店の袋を持っている女性のグループを見たことがあり、美味しそうな感じでした。
星川-天王町の連続立体交差事業は、平成14年度(2002年)~令和3年度に実施されました。
長かったですね。
はい、長い工事でした。(こんなにかかると思わなかった)
星川駅は戦前(神中鉄道時代)に開業したときは「北程ヶ谷」という駅名でした。
帷子川を利用した工場が多かったとのこと。そういえば海老名寄りのお隣には「古川電線駅」もありましたが戦中に休止。戦後の古川電工撤退後の跡地は地元UHF42チャンネルでおなじみのTVK(テレビ神奈川)の住宅展示場『TVKハウジングプラザ』となり、テレビでも長年「♪あんなのどう?こんなのどう?いろいろあります見てください~♪」のCMが流れてましたね。
あんな家に住んでみたい。
子供の時に看板に程ヶ谷この字を見かけていた。今もあるのかな、フジツボマフラー町工場、道走っているといるとKOITOの文字よくみた。
中華料理伊勢屋さんのかつ丼非常に気になります。。。。
平沼にある角平のかつ丼とどっちが分厚いだろうか
前の人のかつ丼を見たらかなり分厚かったです。
いつも楽しい動画がありがとうございます。
毎週日曜日、動画があがるのを楽しみにしております♪
最近は相鉄線沿線が多いので沿線住みの私にはいつも以上に楽しく拝見させていただいております😊
もうすぐ登録者数1万人ですね❗️
お身体に気をつけてご無理をせずに。
ありがとうございます。毎週日曜日アップを目指して頑張ってます。
サティという言葉が懐かしいです。あと相鉄が高架化されて留置線も高架で復活したのがうれしい
職場が近くよく行きました。
ついに、チャンネル登録者数1万人達成、おめでとうございます。
(奇しくも、私の地元編で…………。)
今後も楽しみにしてます。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
またまた僭越ながら以下に散歩コースの一例をお知らせします。
駅を出て和泉川沿いの遊歩道を上流に向かう途中、かつて牛を飼育していた建物があります→新幹線跨線橋をくぐり宮沢のメガネ橋を見てから丸やさんでランチ→最寄りのバス停【ひなたやま第一】にて乗車し、いずみ野駅に向かいます。
牛舎があったんですか、メガネ橋とか面白そうですね。
天王町イオン!今度行ってみたい!
行ってみよう。
1999~2004までビジネスパーク勤務でした。星川の公園近くにあった「グリルつくし」という個性的な料理(ポークマンション?とかだったかな)が多いお店でばかりお昼食べてたら20キロ太りました(笑)
グリルつくし!懐かしい。私もよく行きました。ポークよく食べました。
保土ヶ谷消防署がYBP隣に移って、元消防署跡地(区役所隣)に消防本部を建築中。現在の消防本部は区役所上層階、区役所はす向かいのビルに消防指令センターといった配置だったと。それにしても区役所ビル、耐震補強済とはいえなんとゴッツイこと。中も年季が入っているし💦
あれは耐震補強ですか。
@@namiki-michio さん、外の斜め筋交いは耐震補強ですね。昔はなかったです。建築後もう50年以上経っているようです。
横浜を離れて28年どんどん変わっていきますね。😊今でも保土ヶ谷出身の同級生がいて連絡取ってますが遊びに行っていた35年前が懐かしいです!
35年前とでは随分変わりました。
昔の星川駅しか知らないので、現在の姿を見ると別人(いや、別駅)です。
同一人物とは思えません。
自分も鉄道好きなので相鉄からは目がはなせない相鉄は電車もカッコいい、
濃紺の電車に乗りました。
高架は踏み切り、渋滞対策ですかね、相鉄線は二股川に免許取得時や所用で良く使いました。
その時は正に高架化工事真っ最中でした。
いつも楽しく見させていただいてます!
高架化工事長かったですね。やっと終わりました。
いつも楽しみにしています。
星川には友人がいるので何度か行ったことがありますが、高架が完成したことを初めて知りました。
変わりゆく町を見ていると時の流れを改めて実感しますね。
これからも心地いい作品を楽しみにしています。
登録者数も10000人を突破てますね。
おめでとうございます。
星川駅は本当に変わりました。相鉄沿線はまだまだ変わりそうです。
遂に私のご近所に!
お会いしたかった😂
いやあ残念。私も会いたかった。
星川!ずいぶん変わりましたね!だいぶ昔のサティの頃コナミ通ってたので懐かしいです。駅も綺麗になってますよね。
昔たまちゃんというアザラシもこの川に来たことで少し有名でした笑
ビジネスパークまで歩くと結構距離ありますね。ここはよくドラマロケ地になってますね。
ビジネスパークはどんなドラマにも使えそうです。
「タマちゃん」懐かしいですね。あのフィーバーからもう20年くらいでしょうか。
最初、多摩川の丸子橋あたりで発見されたのでその愛称が付けられたものの、後に行方不明。しばらくたってからこの帷子川で目撃され、大勢の見物人が訪れたというニュースを思い出しました。
星川のイオン前マンションを買いたい。解体
大丈夫です。
堂々と撮影してください。
陰ながら応援しています。
ありがとうございます!
並木さんこんばんは♪
星川が、こんな変わったのが
ビックリしました😮
私は、コーナンには、よく行ってますが
今度ゆっくり、商業施設とか
見てみたいと思います
カツ丼気になりました😊
2時間も待つのは
嫌ですが
平日なら、空いてるかな?
どっかでバッタリ並木さんに
会いたいです❤
おやすみなさい
駅の回りは本当に変わりました。星川から天王町にかけての商業施設もまだ変わりそうです。かつ丼は何時も混んでいるようです。(早くても1時間待ちとか)どっかでばったり会いましょう。
こんにちは 道夫さん、とうとう星川~天王町界隈に登場ですね 新しいサティは10月14~15日頃からプレオープンと称してお店によっては商品の20%OFFみたいなのをやってました 星川駅もそうですが、天王町駅もかなり変わってしまい綺麗になってますよ ビジネスパークではコロナ渦で催し物が控えられてましたが、最近では徐々に復活してきています ベリーニの丘の中心にある池?水たまり?では昔、ロックグループのB’sがプロモーションビデオの撮影やら、周辺では映画やドラマなどで撮影クルーが来ている時もあります 神明社はかなり古い神社のようで、初詣にいく神社です たまーに結婚式などもやっている時あります 高架下が本当にこれからどのように変わっていくのか?楽しみです 以前、星川近辺で働いていたとの事、タクシードライバーより随分と前の頃ですかね? 中華の伊勢屋さんはそうですか、よく外に数人並んでいるのを目にしていたので気にはなってましたが… 今回もお疲れ様でした
ベリーニの丘はやはりイベントで使われていたんですね。コンサートも出来そうでした。星川で働いていたのはもう30年くらい前です。塾の教室がここにありました。
小学1年までイオンの前にある市営住宅に住んでました。50年近く前ですのでイオンは無く、引っ越したあとにニチイが出来ました。ニチイの横には保土ケ谷モータスクールがあったと記憶してます。幼稚園は神戸町にある三恵幼稚園に通ってまして、日本硝子の工場があり、貨物列車の線路も工場内に通ってたのを覚えてます。
星川駅も高架化され、当時の面影は駅にも駅の周りも無くなってしまいましたね。
貨物列車も引き込まれていましたか。まるで景観が違っていたでしょうね。
昔の学生時代、ニチイ天王町店でアルバイトしていました。星川は青春の思い出たくさんの町です。クリスマスにサンタの衣装でラジカセ片手にジングルベルを流しながら天王町団地の子供たちへプレゼント配達したのが良い思い出です( ´∀` )
おお、サンタクロース。
いつもありがとうございます。
ランチをいただくお店を見つけるのも楽しみですね。
自分は泉区在住ですが、相鉄線いずみ野駅周辺の散歩も一度ご検討願います。
こんなことを突然申し上げたのは、僭越ながら貴殿にも是非食事してほしいお店をお知らせしたいからです。お店は【丸や】さんといいます。午前の部が11時開店。ラストオーダー13時30分。環状四号線際にありますが、自分の経験上、11時30分位から入店待ちとなります。ですから自分はなるべく待たないよう、開店してすぐ入る、もしくは13時頃入店するようにしてます。以上、長々と拙文大変失礼しました。
いずみ野線はいずみ野からいずみ中央まで歩いてみようかなあ、なんて考えていました。「丸や」ですか、そのお店だけでも行ってみたいですね。
おぉ〜、星川ですか❣
今度、主人と行ってみたいと思います(^_-)
昔と全然変わったよ~。
保土谷には珪砂原料が採掘され工業が発展し、いろんな産業が発展していったのか。保土ヶ谷にそんな天然資源が眠てっるとは知らなかった。
私も初めて知りました。
@@namiki-michio 勝手な妄想なんですけど、かつてビールも生産され、ケイ素(シリカ)は人体に必須な成分でここで取水され作られたビールはいいもんだと勝手に思った
自分ビール好きで、手元にあったアサヒビール所蔵資料でたどると歴史が垣間見えてくるよ。
警察署の裏手にあるル・ミトロンの食パンは美味しいですよ😄
もうちょっと横浜方向に行くと仲本工事さんの亡くなった事故現場ですよね😢
次行った時はパン屋さんにも寄ってみます。
帷子川というのはもしかして国道1号線で言えば保土ヶ谷2丁目のバス停の近くを流れる川かな?
ガード下の利用と言えば京急の戸部駅から横断歩道を挟んた向かい側に以前はパチンコ屋があったのを思い出した。これから星川の高架下に色々な商業施設が入って来ると思うが、個人的には1つぐらいはゲーセンが入って欲しいと思う。何しろ相鉄線沿線だとゲーセンは大和まで行かないと無かったと記憶しているので。でも今の状況だと多分無理だろうな(笑)
保土ヶ谷2丁目だと支流ですね。天王町で合流します。
ゲーセンで思い出したのが洪福寺の交差点あたりに子供のころ夏休みに近所の子らと何本たてかの映画を見て古本屋さんがあって立ち読みしゲームセンターで遊んだのをおぼえているな~
今回は...「星川周辺」ですね💕
「伊勢屋」も「横浜とんとん」も良いお店です🥰
特に「とんとん」の餃子は安くて最高に美味しいんですよ☝️(どうでしたか?)
12月オープンの「星天qlay」楽しみですね🤗
踏切が無くなり...界隈の道路はスッキリして走りやすくなりました🚗³₃
「ニチイ」も「サティ」も良く買物に行ってました🤭懐かしいです❤
とんとんはネットの注文が多いようですね。私がいた時ちょうど配送用の紙箱が大量に入荷されていました。人気の高さがうかがえます。かつ丼は惜しかったです。開店直後(3番以内)に行くかランチの波が一段落してから行くしかないようです。
先日伊勢屋さんに伺った際に隣り合わせたお客さんから「ここは何曜日の何時に来ても混んでるね-」って話しかけられたので「それ前提ですから(良い意味で)」って答えたら笑っておられました。カツ丼は普段でも「1時間半待ちですがよろしいですか?」と言われます。カツ丼を一度戴きましたがカツの厚さは5cmぐらいで、完全に夕飯不要、消化に丸一日かかりますよ。
並木さん、お早うございます。
「星川?」と言うと思い出すのは友人であった「星川さん」位で
こちらには全く縁もゆかりも無い!といった感じですね。
自撮り棒に装着したカメラを持っての撮影ですがやはり横浜は
「大都会」ですから人の多さがあって「他人の目」を気にする?
のも致し方ないのでしょうね~。
大垣などは自宅周辺の大きな国道でも平日の日中でも歩行者は
殆ど居ませんし、たま~に「高齢者の自転車」が走る程度!
私の場合「カメラ撮影」はゴルフコースか、練習場での撮影が
ほぼ90%ですし、自分が対象物ですから・・・。
「犬のオブジェ」何ともシュールですね~。
「スペシャルなカツ丼」食べられずに残念でした!
観光地だと人が大勢いても平気で撮影できますが町中はカメラを構えるだけで注意が必要です。ちょっと気疲れします。実はメンタル的にも一番きついところです。かつ丼にありつくのは難しそうです。
並木さん、今日は。
仰るとおりですね!
観光地と町中では周囲の人々の意識も違いますし、「スマホ全盛」の
現在でもやはり「自撮り棒」での撮影は気を遣いますよね。
しかし「そう言った気遣い」が有る無いはとても大事な事ですよね。
世代の違いや育ちの違い?と言うよりか、どんな世の中になっても
大事な事は「不変」の様に思うのは我々の年代だけでしょうか?
@@nick浜オヤジ せめて最低の気遣いはと、心掛けています。
一万人キター^^
やったー。
並木さん、チャンネル登録者数1万人達成本当におめでとうございます🙌🙌🙌
星川は、私も30数年前に仕事で通い、また教習所で免許取得した思い出深い町ですが、すっかり様変わりしてますね。
新しい星川、私も久しぶりに歩きに行こうかと思います!!!(中華屋さんでご飯も)
久しぶりの町もいいですよ。中華屋さんは並びますぞ。