ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
並木さん 横浜市内にお帰りなさい🎉私には、殆ど縁の無い街でしたが…北条政子が800年ほど前に、別宅を構えていたとは驚きです😮鎌倉街道は車でよく通り…上大岡の両親のお墓参りに行っていましたが、免許証返上後は、京急で上大岡駅からタクシーです 弘明寺には時々行きますねー井土ケ谷の名前の由来も…北条政子の井戸からとは😅本当に鎌倉時代が、身近に感じられる動画🎉有難うございます🥰
北条政子は色々と出没していますね。半分は伝説でしょうが実際にお出かけ好きだったんでしょうね。
路地裏にはマルイゲームセンターがあった。不良の溜まり場だった。横浜スポーツ、タジマ模型、ケーキのありあけ、小僧寿司他思い出しました。ありがとうございます。
地元ですが、井土ヶ谷町内会館は知らなかったです。並木さんのこの散歩シリーズ…観て楽しいだけでなく「へぇ~」と発することも多くて好きなチャンネルです。
たくさん「へぇ~」と言ってください。
50年前に井土ヶ谷小学校に通っていましたので、懐かしく拝見しました。住吉神社や乗蓮寺は帰り道でよく行きました。もちろん豆の木文庫も利用しました。昔は駅近くには、ボウリング場が3店もありました。よく、叔父さんと遊んだ思い出があります。
ボウリング3店ですか、ブームは昭和40年代半ばでしたね。
郷土愛溢れた動画と語りが自分は好きで毎回拝見させていただいております。今回の井土ヶ谷は車やバスで通ることが多かったですが、街周辺を歩いて廻ったことはありませんでした。 街並みや周辺の歴史を知ることができてとても楽しかったです。 墓苑の参拝者用モノレールには驚きました。素晴らしいですね
井土ヶ谷は幹線道路を走ることはあったも町中まではあるきませんね。意外な発見もありました。
井土ヶ谷の街はあまり縁が無かったのですが、高校生の頃は、国鉄が春闘のストライキで運休しても、京浜急行だけは運行していたので、春闘の時期は保土ヶ谷橋交差点から井土ヶ谷駅まで歩いて通学していました。切通しをぬけて降りると、かもめパンがあって、パンを配送するトラックが3台くらい止まっているのをよく見かけました。 それから40年くらい経った数年前に、外回りの移動中に「かもめパン」が残っていて、いまは普通のパン屋さんのようになっていました。そこを通るたびに、寄らせてもらって、美味しいサンドイッチやサラダやコロッケがはさまっているコッペパンを買っていました。最近は、家庭の事情で横浜の方までめったに行かなくなったので、少し寂しいです。
ストライキね-😊そうでしたね京急動いてるので学校休めなかったですね!😅今は北海道なのでなかなか行けません!
保土ヶ谷から井土ヶ谷へは山越えですね。ストになるとみんな歩いたんですね。
45年前の結婚当初、六ツ川2丁目の風呂無しアパートに住み二日にいっぺんバスで住宅前の草津湯に通った頃を思い出しました。立派なビルに建て替えられ今でも健在なのが嬉しいです!
神田川。草津湯も昔からあったんですね。
いつもの安定の横浜街歩きですね。知らない町ですが並木さんの動画を見ると行きたくなってしまいます。モノレールと中華に強く惹かれました。
中華は自信が無ければ「小」をおススメします。
昔の面影もあるし、下町感があった街でしたね。叔母の家があったので、泊まりに行くと銭湯に行くのが楽しみでした。地元の中学生にカツアゲされたこともいい思い出です。
どちらかと言うと下町ですね。評判の中学もありました。
ずっと気になっていた「ミナミの丘」の謎が今日解けて大変スッキリしました!通勤の車窓から見ていた数年前はまだ花が咲いておらず。ツツジの花文字に感動しました。霊園を走るモノレール、なかなかにシュールな風景でした。井土ヶ谷駅改札左にある居酒屋「和来」は元本屋さんでしたね。井土ヶ谷の知人宅を訪ねる際よく立ち寄りました。花街時の名残、名建築を町内会館として現代に繋いでいる町の心意気に打たれました。並木さんの足跡の一頁を辿る素敵な井土ヶ谷散歩動画ありがとうございます。
書店は確か「一心堂」といったような。ミナミの丘のモノレールはちょっとびっくり。街中を歩きましたが記憶がおぼろげで、街が変わっているのか、いないのか、あまりよくわかりませんでした。
「一心堂」でしたね!思い出しました。ありがとうございます。そういえば、安楽亭が「ほうさい殿」になっており驚きました。
お疲れ様でした、井土ヶ谷って降りたことないので非常に興味深く拝見させて頂きました、
何かないと行く事は無いですね。基本的には住宅街です。
ミナミの丘は近所ながら知りませでした。弘明寺と同じく高台からは眺めは良いですね。井土ヶ谷の由来も勉強になりました。また楽しみにしております。
思ったよりも近くにありました。モノレールからの眺めは井土ヶ谷の街を一望できます。
こんにちは 井土ヶ谷はまだたまに通りますね サミットの横を通って関内方面に行く事があります 昔はかもめパンを買いに行ったり 友人とかもめパン裏の飲み屋にお邪魔した事もあります こうして拝見させて頂くとディープな街ですね 今回もご苦労様でした ありがとうございます
基本、住宅街ですが色々ありますね。
並木さん、今回もお疲れ様でした。生まれ育った井土ヶ谷を散歩して下さってありがとうございます。井土ヶ谷駅は木造の駅舎でした。マルエツも昔は「サンコー」と言う名前で、開店の際、今は亡き坂本九さんがいらしたとか。トヨタは昔からありましたね。トヨタの前には、昔はガソリンスタンドが2件あり、銀行もありました。今は大きなマンションですが、昔は大きな工場でしたね。井土ヶ谷駅の隣には、小さい本屋さんがありましたね。昔は銭湯は沢山ありました、井土ヶ谷駅の近くにもありました。遊郭があったのは初めて知りました。鳥屋さん、私も子共の頃小鳥を買いに行きました♬井土ヶ谷事件は小学生の頃、社会の授業で習いました。ミナミの丘、まだ行った事が無いので、今度行ってみたいです。南区役所、懐かしいです♬ 並木さん、今回もお散歩動画をありがとうございました♬
ガソリンスタンドや銀行がありましたね。言われて思い出しました。本屋さんにはよく行きました。一心堂でしたね。
並木さん❤おはようございます井土ヶ谷も地元で毎日のようにとおります町内会館は、知らなくて歴史が楽しかったです❤
よく通りますか。街なかは、入ってみないとわからないことが多くあります。
井土ヶ谷特集ありがとうございます。父母共に井土ヶ谷出身で、母が子供の頃、長崎先生に本の読み聞かせをして頂いたようです。
それは貴重な体験をされましたね。
井土ヶ谷生まれです。ミナミ市場は、突き当りのロスイキを左折した一つ目の小路を入り、その突き当りの左側に入口がありました。入口手前には小さなたまご屋と花屋がありました。5〜60年位前の事です。今は住宅となり面影もありません。時の流れは記憶も押し流してしまいますね。
昔とは随分変わりました。
@@namiki-michio いまのサミットの裏には1962年頃まで百万弗映画館がありました。
表の写真 桃太郎公園ですかね?懐かしい!
桃太郎は今も元気です。
横浜の中でも自分の通勤圏の街を取り上げていただくことが多いのでいつも興味深く拝見してます。当たり前ですけどそれぞれの地域に歴史があるんですよね。なつかしの鳥獣店も続いてほしいなぁ。
田中鳥獣店にはお客さん入ってますね。
いつも車で通り過ぎてしまう街ですが、この界隈からもう少し横浜駅方面でしょうか、黒沢明監督映画「天国と地獄」のロケ地が近いですよね。京急線沿線や大岡川沿いは、様々な横浜の歴史を感じさせてくれて、大変興味深いです。
南太田の駅付近がロケ地ですね。鉄の支柱はまだ残っていると思います。
並木さん、今でも色男ですヨ👍私も子供の頃田中鳥獣店で紅雀と出会って共に生活した時期がございました😊生まれ育ちは南区ですが、他区にも他県にも引っ越しをしました。今はビエラの近くに住んでいますので、今日の動画にはビックリいたしました😆
田中鳥獣店には色んな種類の鳥がいますね。近くを寄らせていただきました。
お疲れ様です、井土ヶ谷は生誕地です・昭和34~37年までの4年間住んでましたが、ほとんど記憶はありません 花街、北条政子、井土ヶ谷事件等いろいろ歴史があったのですね、大変勉強になりました・昭和59年、横浜を去る直前にアルバイトした地が、生麦でした 横浜でのスタートが『井土ヶ谷事件』、終わりが『生麦事件』の地と因果を感じます
井土ヶ谷と生麦、意外な所に共通点がありました。
こんばんわ。いつも動画拝見させていただいてます。私も40年前位に井土ヶ谷近くに住んでたので桃太郎公園やペットショップが今はもあるのにビックリしました。貴重な動画ありがとうございました!
ご覧いただきありがとうございます。変わらないものも多いですね。
井土ケ谷のマルエツは昔ダイエーだったところでしょうか?上層部分が公団住宅だったかと友達のおじさんが住まわれていて遊びに行きました。初めての洋式トイレに戸惑ったことを覚えてます。😊懐かしい~友達に誘われて本を借りに行った図書館かもしれません!1度しか行けなかったのでうろ覚え!
2棟の間にある中庭にテニスコートがあったのですが、使われているの見たことがありませんでした(住民は騒音うるさかったでしょうね)
昔ハンバーガー屋さんがありました。(ドムドムだっけな)
昔はサンコーでしたね😊
ホントにツボにはまる企画が多く楽しいです。南区の蒔田、井土ヶ谷、弘明寺界隈はヨコハマの場末感が最高です。京急の井土ヶ谷・弘明寺間の大きなカーブの内側のエリアは関東大震災の復興事業で同潤会が作った住宅地です。戦災は免れましたが今はほとんどが建替えられ、かろうじて1,2件が残っているようです。桃太郎公園の近くには平成の初期まで今にも崩れ落ちそうなボロボロの長屋がありました。国大の学生寮だったということ。
場末という事はありませんが下町の風情はありますね。
ダイアパレスにある会社で勤めていました。30年前。チャイナ飯店懐かしい
その頃はチャイナ飯店もパチンコ店側にありましたね。あのころより有名店になったようです。
並木さん、こんにちは!いつも楽しく拝見させて頂いています♪並木さんの動画に出会ってから、街歩きが断然楽しくなりました!人生が豊かになりました。有難うございます!これからもお身体に留意され、お散歩楽しんでください♪
ありがとうございます。楽しく歩いてまいります。
並木さん、今回も知らない町の紹介ありがとうございました。生活感の溢れた街ですね。井土ヶ谷は60年くらい前、多分、小学校に入る前か後に一回訪ねた記憶があります。父のお姉さんが家族と住んでいました。崖っぷちの家だったような?次回の動画を楽しみにしております。
住宅街ですね。下町の風情もあります。あと、やはり山も多いです。fY
お疲れ様でした。あの『ミナミの丘』って、霊園だったんですか。知りませんでした。電車からよく見ていたのですが……。しかも、モノレール! びっくり。
霊園かなとは思っていたんですが、モノレールが走っていたのにはびっくりしました。
京浜急行 井土ヶ谷駅周辺ですか~~ご苦労様です 昔は通り町の交差点あたりに ストリップ劇場がありましたよ~~
市電も走っていた井土ヶ谷に花街があったのは初耳です。見番が昭和25年閉鎖ということは伊勢佐木町がGHQに接収されていた進駐軍が撤収し始めた時期とほぼ重なりますね。サミットの先に天然温泉の♨銭湯があったような…。『ミナミの丘』は京急乗ってていつの間にかできた感がありますが、てっきり見晴らしの良い住宅街だと思っていました。『小鳥屋さん』は上大岡の初代京浜デパートの上の方にもありましたね。
南区にも井土ヶ谷以外、蒔田や弘明寺に小さい花街があったようです。
懐かしい、、、でも知らないこともたくさん。ありがとうございます。30年前なら井土ヶ谷小学校の近くにリッツカールトンというレストランがあって良く行ってました。
平戸桜木道路に面していますか?それなら行ったことあるかも。
@@namiki-michio そうです。白いおしゃれな建物だったかと。
豆の木文庫はそのような歴史があったんですね。よく行きました。南市場へ行く途中の天ぷらやの揚げ玉は人生で1番うまい揚げ玉でした。あの揚げ玉を超える揚げ玉は出会っていません。
そんな天ぷら屋さんがありましたか。
そういえば昭和の頃のペット屋さんって、多くがこういう感じでしたよね。鳥籠がたくさんあって文鳥やインコなんかがいて、それと金魚やちょっとした熱帯魚など…懐かしい気分です。
時代により扱うペットも変わっていくようですね。
並木さん、お疲れ様です。井土ヶ谷は我が最寄り駅からわずか2つ隣であるにもかかわらず、ほとんど情報を知りませんでした。今回ご紹介された中でも、特に「桃太郎」です。エモいです。昭和です。近日中にウォーキングしてきます。
井土ヶ谷は昭和っぽさ、ありますよ。
0:29 まさかマックの跡地にバーガーキングができるとは!しかも近くに新しいマック出来ててすごい😮🍔🍟🥤
モスバーガーはどこ行った?
「ミナミの丘」の上がどうなっているのか、気になっていたので、見られてよかったです。今回もお疲れ様でした☺️
電車から見ると遠くに見えますが、「丘」は意外と近かったです。
井土ヶ谷は真夏に1回清水ヶ丘公園に行きますよゆずの木辺りは風が通って日なたでも心地よいですそこでぼ〜っと景色見てますw
清水ヶ丘ですか、いい景色見えますか。
Morning!せんせ~。🥱今回は、井土ヶ谷でしたね。 「井土ヶ谷」に北条政子が出てくるとは恐れ入りました。😅 でも、やっぱ道夫先生の横浜巡りは毎回ワクワクします。😊先生?結構大食いなんですね~。すごっ!👏😁 「大変楽しく観せていただきました。」
北条政子はあちこちに出没していますね。今回は激満腹でした。しばらく動けんかった。
並木さんのガイドには、毎回スゴい学びあり!南区在中ですが、井土ヶ谷は バスで通過するだけでした😂…歴史ある魅力いっぱいの街 長崎源之助さんは知ってましたが😅…早速 出かけてみます
通るだけの街でも意外といろいろあります。
井土ヶ谷駅の近くに実家があったので、とても懐かしいです。並木さんが事業所にお勤めの頃は10代だと思いますので、1回くらいはすれ違ったかもしれません。トヨタのショールームは建て替えられていたんですね。その前にあるガソリンスタンドは薬局などになり、銀行やボーリング場がパチンコ店になるなど街並みは変わっていますが、交通が便利で、全体的に住みいい街ですね。
毎日勤めていましたから会っていたかも知れませんね。薬局の前はガソリンスタンド?言われても思い出せない~。
自分も車で通りすぎるだけで、井土ヶ谷の歴史はまったく知りません。ゆっくり歩いて散歩してみるといろんな歴史の発見ができそうですね。住宅街を歩くのは躊躇しますが街中に歴史が潜んでいるんですね~
どの町にも意外な歴史があるような、無いような。
12:24 ミナミ日用品市場とも呼ばれていたようですね。近くには協和日用品市場というところもあったみたいです。そういう商店の集合体のような「市場」が市電時代には沿線に点在していたと聞きました。鶴巻市場も今は交差点名に残るのみで代わりに?マルエツ、サミット、ライフのスーパー3店が賑わっています。マルエツは団地と相まって昭和の香りが少し残っている感じ。以前はモスバーガーがあったとのことですが、今もマクドナルド、ファーストキッチン、バーガーキングと住宅街にしてはなぜかハンバーガー店が充実しています笑
市場が消えてスーパーが活躍しています。ハンバーガー店もたくさんありますね。
井土ヶ谷には文房具やさんに良く行きます😊美味しそうな匂いがいつもしていて、お腹が鳴る場所です😅桃太郎見に行ってみよう🩷とても楽しかったです✨どうもありがとうございました💐
文房具屋さん?おいしそうなにおい?どこだろう。
@@namiki-michio並木さんがお食事してたところの並びです😊
@@mako1739 あっ、わかりました。
大通りから桃太郎公園の所曲がる前に陳記という中華料理がありましてカメラにも映ってましたがそこ凄い美味しいので機会がありましたらパイコー飯、海鮮ラーメン、蒸し鶏ご飯、他も美味しいですが最高です‼️
私が撮影している時、ちょうど何人ものお客さんが店に入っていきました。人気店のようですね。行ってみましょう。
思い出の地です。はじめて勤めた地も井土ヶ谷。長く勤務した会社も井土ヶ谷、私が趣味でやってるボウリングも初めてやっただろうボウリング場が今、マルエツ横にある、パチンコ屋か、葬儀屋の所にあった、タニーボウルです。井土ヶ谷も昔から、ある場所と言えば、駅近くに、ある、アスカと言う喫茶店と、マルエツ位ですかね
アスカは昼休みによく行きました。まだありますね。
昔は横浜駅東口から戸塚駅までバスで行く時は国道一号線を通るルートが多かったが、今では桜木町から鎌倉街道を通って吉野町辺りで平戸桜木道路を通って山谷で国道一号線に合流するルートがメインになっている。ちなみに井土ヶ谷駅のマルエツの反対側の道路を使うと保土ヶ谷の方に行けるらしい。
いろんなルートがありますね。
タニーボールでしたっけ?ボーリングしました♪懐かしい。チャイナ飯店メガ盛りで満足しきりですねー!
あれで「並」ですよ。メガ、挑戦してみて下さい。
井土ケ谷の街だいぶ変わりましたねスーパーやマンションもあり 京急の車窓からいつもなんなんだろう?と思ってた「ミナミの丘」は霊園だったんですねやっと理解できました
電車で見ると遠くに見えますが意外と近かったです。
おー!チャイナ飯店出た!!友人とよく食べに行っています!確かに鶏肉炒飯は絶品ですね!!
素チャーハンも美味いです。
鶴巻橋のたもとにあるペットショップ昔からありますね😊亡き母が井土ヶ谷育ちでよく草津湯の事を話していました。住吉神社は七五三のお参りに来たのを覚えています
草津湯は昔からあったんですね。ちょっと行ってみたいと思いました。
またまた馴染みのある地の配信ありがとうございます なんか画像が良くなった(変わった?)ような(・・? いつもありがとうございます! 今まだ見始めなのですが...先走ったコメントすみません
わかりますか、カメラをAPS-Cからフルサイズに変えました。
90代になる叔母が住んでいます。住居がマルエツの裏側の丘の上ですので、今は坂道が無理になりましたね・・・ 流石にタクシーを使って移動しているようです。当方も若い時分お邪魔して界隈を歩きましたが30年も経つとかなり変わっていますね~ マルエツだけはしっかり残っていますが。横浜は電動アシスト自転車か原付きバイクがないと歳を取るとキツイですね(笑)今の町並みがよく理解出来ました。有難うございました。☺
電動アシスト自転車、あれば便利そうです。30年前歩きましたか、私とダブってますね。
こんにちは。井土ヶ谷駅は仕事で毎週通っている街ですが、知らないことだらけでした。時間がある時に、散策してみたいと思います。チャイナ飯店、先日知人に教えてもらい行ったばかりです!凄いボリュームに圧倒されましたが、ビールと共に美味しく頂きました😊
チャイナ飯店とトンカツさくらいはよく行きました。
井土ヶ谷は面白そうな町ですね。桃太郎さんに会えてよかったですね。小さなお店のシャッター通りが悲しいです。
桃太郎もシワが増えました。
並木さん、お早うございます。「井土ヶ谷」ですか~。地名は知って居ますが、全く未知の街ですね。小学校時代から「縁の深い」街だったんですね。「鳩」を飼っていらしたことは以前の動画でもお話しになって居ましたね。私が子供の頃新橋の真ん中でも「鳩」を沢山飼っていた人が居たことを想い出しました。半世紀以上も前の話は「懐かしさ」に溢れていますね!
今は鳩を飼っている家は無いですね。住宅事情が随分変わりました。
並木さん、お早うございます。そうですね~。岐阜へ引っ越してから、朝起こされるのは鳩(ドバト・キジバト)や烏などの野鳥の声ですね。今の時期は1/3程になった田圃や家の周りの草むらから「蛙」の声が聞こえます。東京や神奈川とは岐阜の街中でも住宅事情は「昭和」のままかなあ?
黒いお湯の温泉は今は無くなった綱島温泉みたいですね。
井土ヶ谷辺りは弘明寺のみうら湯も黒湯ですね。
井土ヶ谷の所以が知れて良かったです。井土ヶ谷のココイチでカレー食べた事あります。
ココイチ、美味しいですね。
おはようございます♪井土ケ谷は通りすぎるだけだなぁ~と思ってたら、桃太郎公園?w行った事あります❗子供が幼稚園の頃です。教えてくれたママさんがいて、「行きたいィー」と娘❗😂あの桃太郎でした(笑)
変わりませんか。ときどき化粧は施されているんでしょうね。
飛鳥山公園のモノレールみたいなやつ乗りたい!今回は私の好きなイラストが3枚使われて嬉しったです
また描きます。
昔は井土ヶ谷にもちいさな【市場】があったそうですが、弘明寺から旧鎌倉街道を上大岡方面に行く途中に【大岡市場】【藤の木市場】とあり、近くに銭湯【万座温泉】があり昭和四十年台は賑わって活気がありました。懐かしいあの時代・・
昔は銭湯も多かったですねえ。
昔はサンコーの看板が遠くからでも見えましたよねw
50年以上前の記憶でお店の名前忘れてました。ありがとうございます😊
@@山崎奈津子 いえいえ、チャイナ飯店で山盛りの料理で育った者ですwビル自体は変わって無いですからね、看板は変わりましたがw
記憶がおぼろげです。
@@namiki-michio マルエツの場所は昔サンコーだったんですが、買収されたかでマルエツになったんですよ。
昔先輩に連れらてストリップを見に行った覚えがあります。
思い出の春風座。
タニーボールよく行きましたよ
ありましたねえ。
昔、六浦に親戚の家があって、地元、保土ヶ谷の元町橋から保土ヶ谷橋までバス、そこから市電に乗って井土ヶ谷駅へ向かいました。南区役所って、浦舟町という中区との境界付近に移転して、南区民の方からは不便になったと聞いたことがあります。
新しい区役所は大変きれいです。
ゆうに築後50年は過ぎている保土ヶ谷区役所もなんとかしてほしいです💦
ご無沙汰してます😃2週間お休みだったので逗子散策で極度疲労かな?と予想しておりましたが?😁井土ヶ谷!😃 京浜急行に乗って通過するだけだったので初めて訪問しました!鳩さんは夜明けのタクシードライバーにも出てきましたよね🕊でも一番印象に残ったのは焼肉チャーハン!😵💫お体大丈夫ですか?😁 食べ過ぎには注意しましょう!🙃動画ありがとうございました😀 次作を楽しみにしております😊
鳩は漫画でも何回か描きましたね。食べ過ぎには本当に気を付けます。
喫茶MA!!。毎朝モーニング食べてました
私はランチによく行きました。
1:36のモスバーガーは、2006年末に閉店したようです。遅くとも、2008年ごろにはココイチに代わっていて、そこでカレーを食べた記憶があります。
40年ほど前いつも勤務先の帰り道に井土ヶ谷を通っていました。
変わりましたか。
住吉神社は以前、小高い丘の上に在ったのですが、何時頃かは思い出せませんが、その丘も切り崩されました。横浜の埋め立てがされる前は、その丘辺りは、入江となっていたそうです。住之江の名は、そこからつけられたのではないですかね。その丘の裾に、尼将軍が祭られた浄蓮寺が在ありました。墓は、お堂の南側、かなり狭い範囲に設けられていました。現在のような丘の上ではありません’でした。の街並みもすっかり変わりました、今訪れたらきっと、道に迷うのでしょうね。
昔とは随分地形も違ったようですね。
ミナミの丘! 謎がとけました~しかし 並木道夫は「ミナミの帝王」ですなぁ(*´∀`)
ゼニ、貸しまっせ。十一でどないだ。
鶴巻市場交差点にかつて銭湯がありました。【鶴巻湯】でしたか?煙突が目印。また、田中鳥獣店は、老舗ですよね?向いのマンション一階にはバイク店【ホンダプラザ】があり、バイク購入したことあります。
銭湯の事はよくわかりません。
色男でしたか、さすがですよ。
いやどうも。
地元って意外に知らないことが多い。井土ヶ谷の名前の由来は知らなかった。桃太郎像はメタボタイプですね。
年を取って太ったのかも知れません。
昭和四十三年。自分が小4の時。切手収集、古銭収集がブームとなり、同級生と井土ヶ谷の【ドラゴン商会】に行きました。何かを購入したのかはもう記憶にありませんが、名刺をいただいたと思います。HPを見ると、当時の代表者は既にお亡くなりでした。
「見返り美人」
@@namiki-michio様【切手趣味週間】の「月に雁」「見返り美人」「ビードロを吹く娘」等の絵柄が目に浮かびます。他に【国宝シリーズ】などシリーズ物がおおく、ワクワクしましたね
@@白井隆年 写楽~。
大学生の時の同じゼミの人が井土ヶ谷から千葉県の蘇我駅下車の淑徳大学まで長距離通学してました😊花街のエロい響き好きすぎる😂鳥獣店とか素敵すぎる😂
蘇我駅?ですか、随分遠そうですね。
@@namiki-michio さん片道2時間半だから、着いてからいきなり休講とか泣く❗️
乗蓮寺が経営している井土ヶ谷幼稚園のOBです( ´艸`)。なつかしいな。今から60年前ですけどね。
60年前・・・、私は小学1年生でした。東京オリンピックを微かに覚えています。
歴史好きな人には井土ヶ谷事件、生麦事件は有名ですね。
はい、教科書にも載っています。
並木さん南吉田小学校でしょうか?
いえ、違いますよ。
一心堂は待ち合わせ場所。アスカは時間潰しの場所。マルエツはかつて自◯の名所。タバコ屋の隣にはポンパドールがありました。40年前の井土ヶ谷駅は改札入ってすぐに木の階段があり、上がって上下に別れていました。井土ヶ谷在住43年目です!!
アスカでよく休憩していました。
えっ、バーキン出来てる!
桃太郎太り過ぎ、、。
ちょっと代謝が悪くなりました。
井土ヶ谷ですね思い出と言うよりも普段通る場所と行く場所ですね。ビエラのスポーツクラブルネサンスは、普段行きます。井土ヶ谷のイメージは、昭和の頃のそのままで保土ヶ谷橋から抜ける藤棚から久保山を抜けるとか抜け道市電の写真が多い場所でもありますね蒔田含め怪しい宗教団体がある為コメントに気を使います。噂が絶えないエリアだけに横浜のブラックゾーンですよ
ブラックではありませんが下町の雰囲気が残っていますね。
fG
私も時々忘れます。
並木さん 横浜市内にお帰りなさい🎉
私には、殆ど縁の無い街でしたが…北条政子が800年ほど前に、別宅を構えていたとは驚きです😮
鎌倉街道は車でよく通り…上大岡の両親のお墓参りに行っていましたが、免許証返上後は、京急で上大岡駅からタクシーです 弘明寺には時々行きますねー
井土ケ谷の名前の由来も…北条政子の井戸からとは😅本当に鎌倉時代が、身近に感じられる動画🎉
有難うございます🥰
北条政子は色々と出没していますね。半分は伝説でしょうが実際にお出かけ好きだったんでしょうね。
路地裏にはマルイゲームセンターがあった。不良の溜まり場だった。横浜スポーツ、タジマ模型、ケーキのありあけ、小僧寿司他思い出しました。ありがとうございます。
地元ですが、井土ヶ谷町内会館は知らなかったです。
並木さんのこの散歩シリーズ…観て楽しいだけでなく「へぇ~」と発することも多くて好きなチャンネルです。
たくさん「へぇ~」と言ってください。
50年前に井土ヶ谷小学校に通っていましたので、懐かしく拝見しました。
住吉神社や乗蓮寺は帰り道でよく行きました。
もちろん豆の木文庫も利用しました。
昔は駅近くには、ボウリング場が3店もありました。
よく、叔父さんと遊んだ思い出があります。
ボウリング3店ですか、ブームは昭和40年代半ばでしたね。
郷土愛溢れた動画と語りが自分は好きで毎回拝見させていただいております。今回の井土ヶ谷は車やバスで通ることが多かったですが、街周辺を歩いて廻ったことはありませんでした。 街並みや周辺の歴史を知ることができてとても楽しかったです。 墓苑の参拝者用モノレールには驚きました。素晴らしいですね
井土ヶ谷は幹線道路を走ることはあったも町中まではあるきませんね。意外な発見もありました。
井土ヶ谷の街はあまり縁が無かったのですが、高校生の頃は、国鉄が春闘のストライキで運休しても、京浜急行だけは運行していたので、
春闘の時期は保土ヶ谷橋交差点から井土ヶ谷駅まで歩いて通学していました。
切通しをぬけて降りると、かもめパンがあって、パンを配送するトラックが3台くらい止まっているのをよく見かけました。
それから40年くらい経った数年前に、外回りの移動中に「かもめパン」が残っていて、いまは普通のパン屋さんのようになっていました。
そこを通るたびに、寄らせてもらって、美味しいサンドイッチやサラダやコロッケがはさまっているコッペパンを買っていました。
最近は、家庭の事情で横浜の方までめったに行かなくなったので、少し寂しいです。
ストライキね-😊そうでしたね京急動いてるので学校休めなかったですね!😅今は北海道なのでなかなか行けません!
保土ヶ谷から井土ヶ谷へは山越えですね。ストになるとみんな歩いたんですね。
45年前の結婚当初、六ツ川2丁目の風呂無しアパートに住み二日にいっぺんバスで住宅前の草津湯に通った頃を思い出しました。
立派なビルに建て替えられ今でも健在なのが嬉しいです!
神田川。草津湯も昔からあったんですね。
いつもの安定の横浜街歩きですね。知らない町ですが並木さんの動画を見ると行きたくなってしまいます。モノレールと中華に強く惹かれました。
中華は自信が無ければ「小」をおススメします。
昔の面影もあるし、下町感があった街でしたね。叔母の家があったので、泊まりに行くと銭湯に行くのが楽しみでした。
地元の中学生にカツアゲされたこともいい思い出です。
どちらかと言うと下町ですね。評判の中学もありました。
ずっと気になっていた「ミナミの丘」の謎が今日解けて大変スッキリしました!通勤の車窓から見ていた数年前はまだ花が咲いておらず。ツツジの花文字に感動しました。
霊園を走るモノレール、なかなかにシュールな風景でした。
井土ヶ谷駅改札左にある居酒屋「和来」は元本屋さんでしたね。
井土ヶ谷の知人宅を訪ねる際よく立ち寄りました。
花街時の名残、名建築を町内会館として現代に繋いでいる町の心意気に打たれました。
並木さんの足跡の一頁を辿る素敵な井土ヶ谷散歩動画ありがとうございます。
書店は確か「一心堂」といったような。ミナミの丘のモノレールはちょっとびっくり。街中を歩きましたが記憶がおぼろげで、街が変わっているのか、いないのか、あまりよくわかりませんでした。
「一心堂」でしたね!思い出しました。ありがとうございます。そういえば、安楽亭が「ほうさい殿」になっており驚きました。
お疲れ様でした、井土ヶ谷って降りたことないので非常に興味深く拝見させて頂きました、
何かないと行く事は無いですね。基本的には住宅街です。
ミナミの丘は近所ながら知りませでした。
弘明寺と同じく高台からは眺めは良いですね。
井土ヶ谷の由来も勉強になりました。
また楽しみにしております。
思ったよりも近くにありました。モノレールからの眺めは井土ヶ谷の街を一望できます。
こんにちは 井土ヶ谷はまだたまに通りますね サミットの横を通って関内方面に行く事があります 昔はかもめパンを買いに行ったり 友人とかもめパン裏の飲み屋にお邪魔した事もあります こうして拝見させて頂くとディープな街ですね 今回もご苦労様でした ありがとうございます
基本、住宅街ですが色々ありますね。
並木さん、今回もお疲れ様でした。生まれ育った井土ヶ谷を散歩して下さってありがとうございます。井土ヶ谷駅は木造の駅舎でした。
マルエツも昔は「サンコー」と言う名前で、開店の際、今は亡き坂本九さんがいらしたとか。トヨタは昔からありましたね。
トヨタの前には、昔はガソリンスタンドが2件あり、銀行もありました。今は大きなマンションですが、昔は大きな工場でしたね。
井土ヶ谷駅の隣には、小さい本屋さんがありましたね。昔は銭湯は沢山ありました、井土ヶ谷駅の近くにもありました。
遊郭があったのは初めて知りました。鳥屋さん、私も子共の頃小鳥を買いに行きました♬
井土ヶ谷事件は小学生の頃、社会の授業で習いました。ミナミの丘、まだ行った事が無いので、今度行ってみたいです。
南区役所、懐かしいです♬ 並木さん、今回もお散歩動画をありがとうございました♬
ガソリンスタンドや銀行がありましたね。言われて思い出しました。本屋さんにはよく行きました。一心堂でしたね。
並木さん❤おはようございます
井土ヶ谷も
地元で毎日のようにとおります
町内会館は、知らなくて
歴史が楽しかったです
❤
よく通りますか。街なかは、入ってみないとわからないことが多くあります。
井土ヶ谷特集ありがとうございます。父母共に井土ヶ谷出身で、母が子供の頃、長崎先生に本の読み聞かせをして頂いたようです。
それは貴重な体験をされましたね。
井土ヶ谷生まれです。ミナミ市場は、突き当りのロスイキを左折した一つ目の小路を入り、その突き当りの左側に入口がありました。入口手前には小さなたまご屋と花屋がありました。5〜60年位前の事です。今は住宅となり面影もありません。時の流れは記憶も押し流してしまいますね。
昔とは随分変わりました。
@@namiki-michio いまのサミットの裏には1962年頃まで百万弗映画館がありました。
表の写真 桃太郎公園ですかね?懐かしい!
桃太郎は今も元気です。
横浜の中でも自分の通勤圏の街を取り上げていただくことが多いのでいつも興味深く拝見してます。
当たり前ですけどそれぞれの地域に歴史があるんですよね。
なつかしの鳥獣店も続いてほしいなぁ。
田中鳥獣店にはお客さん入ってますね。
いつも車で通り過ぎてしまう街ですが、この界隈からもう少し横浜駅方面でしょうか、黒沢明監督映画「天国と地獄」のロケ地が近いですよね。京急線沿線や大岡川沿いは、様々な横浜の歴史を感じさせてくれて、大変興味深いです。
南太田の駅付近がロケ地ですね。鉄の支柱はまだ残っていると思います。
並木さん、今でも色男ですヨ👍
私も子供の頃田中鳥獣店で紅雀と出会って共に生活した時期がございました😊
生まれ育ちは南区ですが、他区にも他県にも引っ越しをしました。
今はビエラの近くに住んでいますので、
今日の動画にはビックリいたしました😆
田中鳥獣店には色んな種類の鳥がいますね。近くを寄らせていただきました。
お疲れ様です、井土ヶ谷は生誕地です
・昭和34~37年までの4年間住んでましたが、ほとんど記憶はありません
花街、北条政子、井土ヶ谷事件等いろいろ歴史があったのですね、大変勉強になりました
・昭和59年、横浜を去る直前にアルバイトした地が、生麦でした
横浜でのスタートが『井土ヶ谷事件』、終わりが『生麦事件』の地と因果を感じます
井土ヶ谷と生麦、意外な所に共通点がありました。
こんばんわ。いつも動画拝見させていただいてます。私も40年前位に井土ヶ谷近くに住んでたので桃太郎公園やペットショップが今はもあるのにビックリしました。貴重な動画ありがとうございました!
ご覧いただきありがとうございます。変わらないものも多いですね。
井土ケ谷のマルエツは昔ダイエーだったところでしょうか?上層部分が公団住宅だったかと友達のおじさんが住まわれていて遊びに行きました。初めての洋式トイレに戸惑ったことを覚えてます。😊懐かしい~
友達に誘われて本を借りに行った図書館かもしれません!1度しか行けなかったのでうろ覚え!
2棟の間にある中庭にテニスコートがあったのですが、使われているの見たことがありませんでした(住民は騒音うるさかったでしょうね)
昔ハンバーガー屋さんがありました。(ドムドムだっけな)
昔はサンコーでしたね😊
ホントにツボにはまる企画が多く楽しいです。南区の蒔田、井土ヶ谷、弘明寺界隈はヨコハマの場末感が最高です。
京急の井土ヶ谷・弘明寺間の大きなカーブの内側のエリアは関東大震災の復興事業で同潤会が作った住宅地です。
戦災は免れましたが今はほとんどが建替えられ、かろうじて1,2件が残っているようです。
桃太郎公園の近くには平成の初期まで今にも崩れ落ちそうなボロボロの長屋がありました。国大の学生寮だったということ。
場末という事はありませんが下町の風情はありますね。
ダイアパレスにある会社で勤めていました。30年前。チャイナ飯店懐かしい
その頃はチャイナ飯店もパチンコ店側にありましたね。あのころより有名店になったようです。
並木さん、こんにちは!
いつも楽しく拝見させて頂いています♪並木さんの動画に出会ってから、街歩きが断然楽しくなりました!人生が豊かになりました。
有難うございます!これからもお身体に留意され、お散歩楽しんでください♪
ありがとうございます。楽しく歩いてまいります。
並木さん、
今回も知らない町の紹介ありがとうございました。
生活感の溢れた街ですね。
井土ヶ谷は60年くらい前、多分、小学校に入る前か後に一回訪ねた記憶があります。父のお姉さんが家族と住んでいました。崖っぷちの家だったような?
次回の動画を楽しみにしております。
住宅街ですね。下町の風情もあります。あと、やはり山も多いです。fY
お疲れ様でした。あの『ミナミの丘』って、霊園だったんですか。知りませんでした。電車からよく見ていたのですが……。しかも、モノレール! びっくり。
霊園かなとは思っていたんですが、モノレールが走っていたのにはびっくりしました。
京浜急行 井土ヶ谷駅周辺ですか~~ご苦労様です 昔は通り町の交差点あたりに
ストリップ劇場がありましたよ~~
市電も走っていた井土ヶ谷に花街があったのは初耳です。見番が昭和25年閉鎖ということは伊勢佐木町がGHQに接収されていた進駐軍が撤収し始めた時期とほぼ重なりますね。サミットの先に天然温泉の♨銭湯があったような…。『ミナミの丘』は京急乗ってていつの間にかできた感がありますが、てっきり見晴らしの良い住宅街だと思っていました。『小鳥屋さん』は上大岡の初代京浜デパートの上の方にもありましたね。
南区にも井土ヶ谷以外、蒔田や弘明寺に小さい花街があったようです。
懐かしい、、、
でも知らないこともたくさん。
ありがとうございます。
30年前なら井土ヶ谷小学校の近くにリッツカールトンというレストランがあって良く行ってました。
平戸桜木道路に面していますか?それなら行ったことあるかも。
@@namiki-michio
そうです。白いおしゃれな建物だったかと。
豆の木文庫はそのような歴史があったんですね。よく行きました。南市場へ行く途中の天ぷらやの揚げ玉は人生で1番うまい揚げ玉でした。あの揚げ玉を超える揚げ玉は出会っていません。
そんな天ぷら屋さんがありましたか。
そういえば昭和の頃のペット屋さんって、多くがこういう感じでしたよね。
鳥籠がたくさんあって文鳥やインコなんかがいて、それと金魚やちょっとした熱帯魚など…懐かしい気分です。
時代により扱うペットも変わっていくようですね。
並木さん、お疲れ様です。
井土ヶ谷は我が最寄り駅からわずか2つ隣であるにもかかわらず、ほとんど情報を知りませんでした。
今回ご紹介された中でも、特に「桃太郎」です。エモいです。昭和です。
近日中にウォーキングしてきます。
井土ヶ谷は昭和っぽさ、ありますよ。
0:29 まさかマックの跡地にバーガーキングができるとは!しかも近くに新しいマック出来ててすごい😮🍔🍟🥤
モスバーガーはどこ行った?
「ミナミの丘」の上がどうなっているのか、気になっていたので、見られてよかったです。今回もお疲れ様でした☺️
電車から見ると遠くに見えますが、「丘」は意外と近かったです。
井土ヶ谷は真夏に1回清水ヶ丘公園に行きますよ
ゆずの木辺りは風が通って日なたでも心地よいです
そこでぼ〜っと景色見てますw
清水ヶ丘ですか、いい景色見えますか。
Morning!せんせ~。🥱
今回は、井土ヶ谷でしたね。
「井土ヶ谷」に北条政子が出てくるとは恐れ入りました。😅
でも、やっぱ道夫先生の横浜巡りは毎回ワクワクします。😊先生?結構大食いなんですね~。すごっ!👏😁
「大変楽しく観せていただきました。」
北条政子はあちこちに出没していますね。今回は激満腹でした。しばらく動けんかった。
並木さんのガイドには、毎回スゴい学びあり!
南区在中ですが、井土ヶ谷は バスで通過するだけでした😂…
歴史ある魅力いっぱいの街
長崎源之助さんは知ってましたが😅…
早速 出かけてみます
通るだけの街でも意外といろいろあります。
井土ヶ谷駅の近くに実家があったので、とても懐かしいです。
並木さんが事業所にお勤めの頃は10代だと思いますので、1回くらいはすれ違ったかもしれません。
トヨタのショールームは建て替えられていたんですね。その前にあるガソリンスタンドは薬局などになり、銀行やボーリング場がパチンコ店になるなど街並みは変わっていますが、交通が便利で、全体的に住みいい街ですね。
毎日勤めていましたから会っていたかも知れませんね。薬局の前はガソリンスタンド?言われても思い出せない~。
自分も車で通りすぎるだけで、井土ヶ谷の歴史はまったく知りません。ゆっくり歩いて散歩してみるといろんな歴史の発見ができそうですね。
住宅街を歩くのは躊躇しますが街中に歴史が潜んでいるんですね~
どの町にも意外な歴史があるような、無いような。
12:24 ミナミ日用品市場とも呼ばれていたようですね。近くには協和日用品市場というところもあったみたいです。そういう商店の集合体のような「市場」が市電時代には沿線に点在していたと聞きました。鶴巻市場も今は交差点名に残るのみで代わりに?マルエツ、サミット、ライフのスーパー3店が賑わっています。マルエツは団地と相まって昭和の香りが少し残っている感じ。以前はモスバーガーがあったとのことですが、今もマクドナルド、ファーストキッチン、バーガーキングと住宅街にしてはなぜかハンバーガー店が充実しています笑
市場が消えてスーパーが活躍しています。ハンバーガー店もたくさんありますね。
井土ヶ谷には文房具やさんに良く行きます😊美味しそうな匂いがいつもしていて、お腹が鳴る場所です😅桃太郎見に行ってみよう🩷
とても楽しかったです✨どうもありがとうございました💐
文房具屋さん?おいしそうなにおい?どこだろう。
@@namiki-michio並木さんがお食事してたところの並びです😊
@@mako1739 あっ、わかりました。
大通りから桃太郎公園の所曲がる前に陳記という中華料理がありましてカメラにも映ってましたがそこ凄い美味しいので機会がありましたらパイコー飯、海鮮ラーメン、蒸し鶏ご飯、他も美味しいですが最高です‼️
私が撮影している時、ちょうど何人ものお客さんが店に入っていきました。人気店のようですね。行ってみましょう。
思い出の地です。はじめて勤めた地も井土ヶ谷。長く勤務した会社も井土ヶ谷、私が趣味でやってるボウリングも初めてやっただろうボウリング場が今、マルエツ横にある、パチンコ屋か、葬儀屋の所にあった、タニーボウルです。井土ヶ谷も昔から、ある場所と言えば、駅近くに、ある、アスカと言う喫茶店と、マルエツ位ですかね
アスカは昼休みによく行きました。まだありますね。
昔は横浜駅東口から戸塚駅までバスで行く時は国道一号線を通るルートが多かったが、今では桜木町から鎌倉街道を通って吉野町辺りで平戸桜木道路を通って山谷で国道一号線に合流するルートがメインになっている。
ちなみに井土ヶ谷駅のマルエツの反対側の道路を使うと保土ヶ谷の方に行けるらしい。
いろんなルートがありますね。
タニーボールでしたっけ?
ボーリングしました♪
懐かしい。
チャイナ飯店メガ盛りで満足しきりですねー!
あれで「並」ですよ。メガ、挑戦してみて下さい。
井土ケ谷の街
だいぶ変わりましたね
スーパーやマンションもあり
京急の車窓からいつもなんなんだろう?
と思ってた「ミナミの丘」は霊園だったんですね
やっと理解できました
電車で見ると遠くに見えますが意外と近かったです。
おー!チャイナ飯店出た!!友人とよく食べに行っています!確かに鶏肉炒飯は絶品ですね!!
素チャーハンも美味いです。
鶴巻橋のたもとにあるペットショップ昔からありますね😊
亡き母が井土ヶ谷育ちでよく草津湯の事を話していました。住吉神社は七五三のお参りに来たのを覚えています
草津湯は昔からあったんですね。ちょっと行ってみたいと思いました。
またまた馴染みのある地の配信ありがとうございます なんか画像が良くなった(変わった?)ような(・・? いつもありがとうございます! 今まだ見始めなのですが...先走ったコメントすみません
わかりますか、カメラをAPS-Cからフルサイズに変えました。
90代になる叔母が住んでいます。住居がマルエツの裏側の丘の上ですので、今は坂道が無理になりましたね・・・ 流石にタクシーを使って移動しているようです。
当方も若い時分お邪魔して界隈を歩きましたが30年も経つとかなり変わっていますね~ マルエツだけはしっかり残っていますが。横浜は電動アシスト自転車か原付きバイクがないと
歳を取るとキツイですね(笑)今の町並みがよく理解出来ました。有難うございました。☺
電動アシスト自転車、あれば便利そうです。30年前歩きましたか、私とダブってますね。
こんにちは。
井土ヶ谷駅は仕事で毎週通っている街ですが、知らないことだらけでした。
時間がある時に、散策してみたいと思います。
チャイナ飯店、先日知人に教えてもらい行ったばかりです!
凄いボリュームに圧倒されましたが、ビールと共に美味しく頂きました😊
チャイナ飯店とトンカツさくらいはよく行きました。
井土ヶ谷は面白そうな町ですね。
桃太郎さんに会えてよかったですね。
小さなお店のシャッター通りが悲しいです。
桃太郎もシワが増えました。
並木さん、お早うございます。
「井土ヶ谷」ですか~。
地名は知って居ますが、全く未知の街ですね。
小学校時代から「縁の深い」街だったんですね。
「鳩」を飼っていらしたことは以前の動画でもお話しに
なって居ましたね。
私が子供の頃新橋の真ん中でも「鳩」を沢山飼っていた
人が居たことを想い出しました。
半世紀以上も前の話は「懐かしさ」に溢れていますね!
今は鳩を飼っている家は無いですね。住宅事情が随分変わりました。
並木さん、お早うございます。
そうですね~。
岐阜へ引っ越してから、朝起こされるのは鳩(ドバト・キジバト)や
烏などの野鳥の声ですね。
今の時期は1/3程になった田圃や家の周りの草むらから「蛙」の声が
聞こえます。
東京や神奈川とは岐阜の街中でも住宅事情は「昭和」のままかなあ?
黒いお湯の温泉は今は無くなった綱島温泉みたいですね。
井土ヶ谷辺りは弘明寺のみうら湯も黒湯ですね。
井土ヶ谷の所以が知れて良かったです。
井土ヶ谷のココイチでカレー食べた事あります。
ココイチ、美味しいですね。
おはようございます♪
井土ケ谷は通りすぎるだけだなぁ~と思ってたら、桃太郎公園?w行った事あります❗
子供が幼稚園の頃です。
教えてくれたママさんがいて、「行きたいィー」と娘❗😂
あの桃太郎でした(笑)
変わりませんか。ときどき化粧は施されているんでしょうね。
飛鳥山公園のモノレールみたいなやつ乗りたい!今回は私の好きなイラストが3枚使われて嬉しったです
また描きます。
昔は井土ヶ谷にもちいさな【市場】があったそうですが、弘明寺から旧鎌倉街道を上大岡方面に行く途中に【大岡市場】【藤の木市場】とあり、近くに銭湯【万座温泉】があり昭和四十年台は賑わって活気がありました。懐かしいあの時代・・
昔は銭湯も多かったですねえ。
昔はサンコーの看板が遠くからでも見えましたよねw
50年以上前の記憶でお店の名前忘れてました。ありがとうございます😊
@@山崎奈津子 いえいえ、チャイナ飯店で山盛りの料理で育った者ですw
ビル自体は変わって無いですからね、看板は変わりましたがw
記憶がおぼろげです。
@@namiki-michio マルエツの場所は昔サンコーだったんですが、買収されたかでマルエツになったんですよ。
昔先輩に連れらてストリップを見に行った覚えがあります。
思い出の春風座。
タニーボールよく行きましたよ
ありましたねえ。
昔、六浦に親戚の家があって、地元、保土ヶ谷の元町橋から保土ヶ谷橋までバス、そこから市電に乗って井土ヶ谷駅へ向かいました。
南区役所って、浦舟町という中区との境界付近に移転して、南区民の方からは不便になったと聞いたことがあります。
新しい区役所は大変きれいです。
ゆうに築後50年は過ぎている保土ヶ谷区役所もなんとかしてほしいです💦
ご無沙汰してます😃
2週間お休みだったので逗子散策で極度疲労かな?と予想しておりましたが?😁
井土ヶ谷!😃 京浜急行に乗って通過するだけだったので初めて訪問しました!
鳩さんは夜明けのタクシードライバーにも出てきましたよね🕊
でも一番印象に残ったのは焼肉チャーハン!😵💫
お体大丈夫ですか?😁 食べ過ぎには注意しましょう!🙃
動画ありがとうございました😀 次作を楽しみにしております😊
鳩は漫画でも何回か描きましたね。食べ過ぎには本当に気を付けます。
喫茶MA!!。毎朝モーニング食べてました
私はランチによく行きました。
1:36のモスバーガーは、2006年末に閉店したようです。遅くとも、2008年ごろにはココイチに代わっていて、そこでカレーを食べた記憶があります。
40年ほど前いつも勤務先の帰り道に井土ヶ谷を通っていました。
変わりましたか。
住吉神社は以前、小高い丘の上に在ったのですが、何時頃かは思い出せませんが、その丘も切り崩されました。横浜の埋め立てがされる前は、その丘辺りは、入江となっていたそうです。住之江の名は、そこからつけられたのではないですかね。その丘の裾に、尼将軍が祭られた浄蓮寺が在ありました。墓は、お堂の南側、かなり狭い範囲に設けられていました。現在のような丘の上ではありません’でした。
の街並みもすっかり変わりました、今訪れたらきっと、道に迷うのでしょうね。
昔とは随分地形も違ったようですね。
ミナミの丘! 謎がとけました~
しかし 並木道夫は
「ミナミの帝王」ですなぁ(*´∀`)
ゼニ、貸しまっせ。十一でどないだ。
鶴巻市場交差点にかつて銭湯がありました。【鶴巻湯】でしたか?
煙突が目印。
また、田中鳥獣店は、老舗ですよね?向いのマンション一階にはバイク店【ホンダプラザ】があり、バイク購入したことあります。
銭湯の事はよくわかりません。
色男でしたか、さすがですよ。
いやどうも。
地元って意外に知らないことが多い。井土ヶ谷の名前の由来は知らなかった。桃太郎像はメタボタイプですね。
年を取って太ったのかも知れません。
昭和四十三年。自分が小4の時。切手収集、古銭収集がブームとなり、同級生と井土ヶ谷の【ドラゴン商会】に行きました。何かを購入したのかはもう記憶にありませんが、名刺をいただいたと思います。HPを見ると、当時の代表者は既にお亡くなりでした。
「見返り美人」
@@namiki-michio様
【切手趣味週間】の「月に雁」「見返り美人」「ビードロを吹く娘」等の絵柄が目に浮かびます。他に【国宝シリーズ】などシリーズ物がおおく、ワクワクしましたね
@@白井隆年 写楽~。
大学生の時の同じゼミの人が井土ヶ谷から千葉県の蘇我駅下車の淑徳大学まで長距離通学してました😊花街のエロい響き好きすぎる😂鳥獣店とか素敵すぎる😂
蘇我駅?ですか、随分遠そうですね。
@@namiki-michio さん
片道2時間半だから、着いてからいきなり休講とか泣く❗️
乗蓮寺が経営している井土ヶ谷幼稚園のOBです( ´艸`)。なつかしいな。今から60年前ですけどね。
60年前・・・、私は小学1年生でした。東京オリンピックを微かに覚えています。
歴史好きな人には井土ヶ谷事件、生麦事件は有名ですね。
はい、教科書にも載っています。
並木さん南吉田小学校でしょうか?
いえ、違いますよ。
一心堂は待ち合わせ場所。
アスカは時間潰しの場所。
マルエツはかつて自◯の名所。
タバコ屋の隣にはポンパドールがありました。
40年前の井土ヶ谷駅は改札入ってすぐに木の階段があり、上がって上下に別れていました。
井土ヶ谷在住43年目です!!
アスカでよく休憩していました。
えっ、バーキン出来てる!
桃太郎太り過ぎ、、。
ちょっと代謝が悪くなりました。
井土ヶ谷ですね
思い出と言うよりも普段通る場所と行く場所ですね。
ビエラのスポーツクラブルネサンスは、普段行きます。
井土ヶ谷のイメージは、昭和の頃のそのままで保土ヶ谷橋から抜ける藤棚から久保山を抜けるとか
抜け道
市電の写真が多い場所でもありますね
蒔田含め怪しい宗教団体がある為コメントに気を使います。
噂が絶えないエリアだけに横浜のブラックゾーンですよ
ブラックではありませんが下町の雰囲気が残っていますね。
fG
私も時々忘れます。