ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
感動して涙が。いや、鼻水だった。なんてすばらしい解説だ。
ありがとうございます!そう言っていただけるとぼくも嬉しくて鼻水出ます!
小学生の頃クリアできた数少ないゲームの一つで、思い出深いです。しかしこんなやり方があったとは・・・いやはや恐れ入りました。編集も丁寧で解説もわかりやすく楽しいです。ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!こんなパワープレイできるゲーム当時は珍しかったですよね攻撃を連打しまくれたり敵がズバン!と豪快にやられたりこちらに返って来るリアクションが秀逸だと思います機会があればこのやり方もぜひ試してみてください
君こそアルゴスの戦士だ
ありがとうございます!今からリアル腕力と胸力鍛えてきます!
ファミコン版のアルゴスの戦士のBGMはカッコイイ😊。
いや、ホントに!
俺もかなりやったゲームだけどこのルートは初ファミコン特有の「制作者の掌上から抜け落ちてしまう瞬間に見えてしまう世界」にたまらなく高揚するもっとバグの世界を歩きたい
最初に発見した人どうなってんだって感じですよね私もスーパーマリオの256Wとか好きでしたねえよくテニス半差しで(人ん家で)遊んでましたわ
これはすごい、アルゴスの戦士でこんなことが出来るなんて初めて知った
こんな古いゲームにもまだまだ知らない秘密や裏技があるもんなんですよね
ボスキャラ単独の部屋はデータ上では全部お隣さんなのかもしれませんね。
そうでしょうね。強引に壁ぶち破って邪魔するやで~ってしてる感じですかね
バグだらけな点も含めて当時の子供たちを大いに楽しませた傑作移植
AC版とは全然違うけどアレンジが功を奏した傑作ですよね
マジに半端ねー、リスペクトです😊
ありがとうございます!
神様
スタート時のステージ曲はPS2番のスペシャルステージにも採用されている名曲ですよ。
ゲルロゼオの曲も使われてませんでしたっけただループ短くなっててガッカリした覚えが
小学生のころたまたまワープバグ出来たんだけど腕前が無かったから二度とできなかったんだよね 裏技が証明されて嬉しい
たまたま出来たのはすごい! 条件が分からないと再現しようがないし奇跡的な確率ですよね
このゲームは中学時代めちゃはまりました。BGMの良さもさることながら難易度もちょうど良く通常プレイも楽しい、そして数々のバグ技を利用して[私の知っていたのは天空上でのショートカットとゆっくり落下して画面上から登場+それをしながらのバグ画面へ、3面とラストステージのジャンプ後バグ面へ]等々多彩な裏技がありました。個人的にFCのアクションゲームではスーパーマリオにひけをとりませんでした😊
敵が無限に湧いてくるのでひたすら殴って1づつステ上げるのも好きでしたね~適当でも結構進めてしまう難易度も良かったと思いますアーケード版は難しくてすぐ死んでたのでファミコン版は全然違うゲームとはいえクリアしやすくて好きでしたw
ただただすげぇw
あざっす!
アルゴスの戦士か!懐かしいなぁ。(*´-`)小学生の頃、親の目を盗んでコツコツレベル上げしてて、ある日学校から帰ったらファミコンのアダプター抜かれててもちろんデータ消失。マリアナ海溝よりも深く悲しんだ日を思い出しましたわ。
無情 (´;ω;`) せめてパスワードでもあれば・・・ ガキの頃は1時間以上かかるゲームはクリアできませんでしたねぇ
懐かし過ぎる(涙)😢
このゲームやらせてくれた遠山くん元気かな~
メチャクチャ面白い😂
@@-hellboundsvideogameden-1474 このゲーム難しいですしクリア動画も、たくさんありますが、こんな面白いクリアの仕方は初めて見ましたし、ずっと笑ってました😂
@@カミュカミュ-i3d 私も初めてこのやり方を見た時は笑っちゃいましたね~
こんな攻略法があったんですね。自分はこのゲームがレベル制だということに気づいていませんでした(笑)
腕力はともかく胸力ってなんやねん、って思ってました当時はみんな説明書なんかすぐ捨ててたんで確認のしようもなかったですね
知らない事多くて新鮮でした1:07の所なんですが下に入れながら右を連打の間違いではないですか?下を離すと落下するという文脈的に違和感があったので気になりました
ありがとうございます!なるほど、確かに文章だと逆じゃないかって思いますよねただ、実際の入力上は動画の説明通りで、↓を押しっ放しだと自機が動かないので↓を一瞬放して→に移動するという形になりますで、↓を離し過ぎると落ちるので安定を採るなら細かく連打しないといけないのですが、急ぐ場合は細かすぎてもダメなので丁度いい塩梅を探るのが難しいという話なんですね
細かい説明ありがとうございます理解できました!
これはすごい。
いい曲ですねえ...
名曲揃いですね!
初めてクリアできたゲーム🎉懐かしいやら嬉しいなら😊
おお、それは思い出深いでしょうねー
すげぇ。😂これ当時クリアすら出来なかった、、、。
1日1時間勢はもれなくクリアできなかった疑惑
@@-hellboundsvideogameden-1474 それはほとんどのゲームが、、、笑母「いい加減ゲームやめてご飯食べなさい!FFやってる私「いまセーブ出来ないから待って!」こんな事がよくありました😂
@@にころ-f8i やっとの思いでドラクエ2を友達に借りれて遊んでいたのですが・・・オカン「いい加減ゲームやめーや!」ワイ 「待って!今ベホイミ覚えてん、復活の呪文・・・」オカン「はよ!<ゲシッ」FC 「プーーーーー」ワイ 「・・・」その後ワイ少年がDQ2をクリアするのは数年後の話だった
空中浮遊初めて見た‼️インドラのパワーかな?
浮遊のインドラ!
匠の技😲!
FC版のアレンジはアーケード版をプレイしてる人には不評かもしれないが、曲も含めて出来は良いんだっよな、多分オリジナルに近い移植は出来たと思うけど。一番の失敗はサブタイトルとパッケージの絵だと思う。
マーク3のアルゴスの十字剣に近い形にはできたでしょうねユーザー層を考えてのアレンジは概ね良かったんですがいささか低年齢層に媚びすぎましたねその結果がはちゃめちゃ大進撃・・・
@@-hellboundsvideogameden-1474 ギリギリで変光で決めちゃった感は有りますよね、ゲーム画面のタイトルやゲーム内のイメージには使われてはないですし、上層から急遽言われた感満載ですよね。
@@takuyasakamoto2577 AC版の敵の生首掲げたイメージイラストもさすがに使いづらかったんですかね昭和なんだからあれで通して欲しかったw
凄え…!現在出てるTASよりも速くね?
さすがにそれはないと思いたいですがこの手順での人力最速は6分49秒とかです
子供の頃プレイして画面スクロールさせてシコシコ倒して鍛えた思い出が。
敵がすぐ復活するので延々倒してましたねー
スゴいもんだなあ
はちゃめちゃだなぁ(遠い目
当時の子供達に教えたい・・・
あのエアウォークのやり方は初めて知りました。私が知ってるのはジョイカードを使うエアウォークで、Bボタン(連射最大)とAボタンを同時押しをすると落下スピードが遅くなり、穴に落ちても上から降りてくるという裏技を使ってました。
これでしょうか?th-cam.com/video/KNTSFETj3O0/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/BjpG53k1FsI/w-d-xo.html動画で紹介している技はここ数年ぐらいで発見されたみたいですね
@@-hellboundsvideogameden-1474 これですね。昔ファミコン通信かファミコン必勝本に掲載されてた裏技でした😁
@@あに-m6k コンと信があった頃ですね
こいつは…虹を見に行くために戦ってたという事ニャか❓(ФωФ)❓
せやでー(違
ゲームオーバーの音はソロモンの鍵と同じかな
若干違いますね。音使いは確かに似てます
エーッ!こンナ短時間でッ⁉︎
忙しい現代人も安心!
クリアできずに何処かに消えたファミコンソフト。
あれほどカセットには名前を書いておけと
裏ワザのバグ利用なの?
そうです 手段を選ばずどれだけ早くクリアできるか、というのが趣旨になります
落ち着いてやればクリアは出来るゲームだと思います。ただ、こんな方法があるとは知りませんでした。まさかアイテム全く無しの10分以内とは恐れ入りました。
のんびりプレイするのもいいもんですよねまあこれはこういうやり方もあるよ、と参考にでもして頂ければ
アーケードゲームを見て購入した後のコレ違う感は懐かしい思い出
アーケード版は小学生には難し過ぎた・・・ 1コイン秒で飲まれて唖然とした思い出
アレーもうボスの戦士
あるボスの即s・・・いいの思いつかんかった
うせやろ(錯乱)
ゴルゴもよう驚いとる
お前らみんなロボット君に酷い事したよね
ロボット君は犠牲になったのだ
アルファベット版だと曲が違ッてて移動スピードも速くなッてンだよな。プレイするにはダウンロードするしかない。
海外版はなぜかだいぶ曲差し替えられてるんですよね しかも変えなくていい曲ばかり
感動して涙が。いや、鼻水だった。なんてすばらしい解説だ。
ありがとうございます!そう言っていただけるとぼくも嬉しくて鼻水出ます!
小学生の頃クリアできた数少ないゲームの一つで、思い出深いです。
しかしこんなやり方があったとは・・・いやはや恐れ入りました。
編集も丁寧で解説もわかりやすく楽しいです。ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!こんなパワープレイできるゲーム当時は珍しかったですよね
攻撃を連打しまくれたり敵がズバン!と豪快にやられたりこちらに返って来るリアクションが秀逸だと思います
機会があればこのやり方もぜひ試してみてください
君こそアルゴスの戦士だ
ありがとうございます!今からリアル腕力と胸力鍛えてきます!
ファミコン版のアルゴスの戦士のBGMはカッコイイ😊。
いや、ホントに!
俺もかなりやったゲームだけどこのルートは初
ファミコン特有の「制作者の掌上から抜け落ちてしまう瞬間に見えてしまう世界」にたまらなく高揚する
もっとバグの世界を歩きたい
最初に発見した人どうなってんだって感じですよね
私もスーパーマリオの256Wとか好きでしたねえ
よくテニス半差しで(人ん家で)遊んでましたわ
これはすごい、アルゴスの戦士でこんなことが出来るなんて初めて知った
こんな古いゲームにもまだまだ知らない秘密や裏技があるもんなんですよね
ボスキャラ単独の部屋はデータ上では全部お隣さんなのかもしれませんね。
そうでしょうね。強引に壁ぶち破って邪魔するやで~ってしてる感じですかね
バグだらけな点も含めて当時の子供たちを大いに楽しませた傑作移植
AC版とは全然違うけどアレンジが功を奏した傑作ですよね
マジに半端ねー、リスペクトです😊
ありがとうございます!
神様
ありがとうございます!
スタート時のステージ曲はPS2番のスペシャルステージにも採用されている名曲ですよ。
ゲルロゼオの曲も使われてませんでしたっけ
ただループ短くなっててガッカリした覚えが
小学生のころたまたまワープバグ出来たんだけど腕前が無かったから二度とできなかったんだよね 裏技が証明されて嬉しい
たまたま出来たのはすごい! 条件が分からないと再現しようがないし奇跡的な確率ですよね
このゲームは中学時代めちゃはまりました。BGMの良さもさることながら難易度もちょうど良く通常プレイも楽しい、そして数々のバグ技を利用して[私の知っていたのは天空上でのショートカットとゆっくり落下して画面上から登場+それをしながらのバグ画面へ、3面とラストステージのジャンプ後バグ面へ]等々多彩な裏技がありました。
個人的にFCのアクションゲームではスーパーマリオにひけをとりませんでした😊
敵が無限に湧いてくるのでひたすら殴って1づつステ上げるのも好きでしたね~
適当でも結構進めてしまう難易度も良かったと思います
アーケード版は難しくてすぐ死んでたのでファミコン版は全然違うゲームとはいえクリアしやすくて好きでしたw
ただただすげぇw
あざっす!
アルゴスの戦士か!懐かしいなぁ。(*´-`)
小学生の頃、親の目を盗んでコツコツレベル上げしてて、ある日学校から帰ったらファミコンのアダプター抜かれててもちろんデータ消失。マリアナ海溝よりも深く悲しんだ日を思い出しましたわ。
無情 (´;ω;`) せめてパスワードでもあれば・・・ ガキの頃は1時間以上かかるゲームはクリアできませんでしたねぇ
懐かし過ぎる(涙)😢
このゲームやらせてくれた遠山くん元気かな~
メチャクチャ面白い😂
ありがとうございます!
@@-hellboundsvideogameden-1474 このゲーム難しいですしクリア動画も、たくさんありますが、
こんな面白いクリアの仕方は初めて見ましたし、ずっと笑ってました😂
@@カミュカミュ-i3d 私も初めてこのやり方を見た時は笑っちゃいましたね~
こんな攻略法があったんですね。
自分はこのゲームがレベル制だということに気づいていませんでした(笑)
腕力はともかく胸力ってなんやねん、って思ってました
当時はみんな説明書なんかすぐ捨ててたんで確認のしようもなかったですね
知らない事多くて新鮮でした
1:07の所なんですが下に入れながら右を連打の間違いではないですか?
下を離すと落下するという文脈的に違和感があったので気になりました
ありがとうございます!
なるほど、確かに文章だと逆じゃないかって思いますよね
ただ、実際の入力上は動画の説明通りで、↓を押しっ放しだと自機が動かないので↓を一瞬放して→に移動するという形になります
で、↓を離し過ぎると落ちるので安定を採るなら細かく連打しないといけないのですが、急ぐ場合は細かすぎてもダメなので丁度いい塩梅を探るのが難しいという話なんですね
細かい説明ありがとうございます
理解できました!
これはすごい。
ありがとうございます!
いい曲ですねえ...
名曲揃いですね!
初めてクリアできたゲーム🎉
懐かしいやら嬉しいなら😊
おお、それは思い出深いでしょうねー
すげぇ。😂
これ当時クリアすら出来なかった、、、。
1日1時間勢はもれなくクリアできなかった疑惑
@@-hellboundsvideogameden-1474 それはほとんどのゲームが、、、笑
母「いい加減ゲームやめてご飯食べなさい!
FFやってる私「いまセーブ出来ないから待って!」
こんな事がよくありました😂
@@にころ-f8i やっとの思いでドラクエ2を友達に借りれて遊んでいたのですが・・・
オカン「いい加減ゲームやめーや!」
ワイ 「待って!今ベホイミ覚えてん、復活の呪文・・・」
オカン「はよ!<ゲシッ」
FC 「プーーーーー」
ワイ 「・・・」
その後ワイ少年がDQ2をクリアするのは数年後の話だった
空中浮遊初めて見た‼️インドラのパワーかな?
浮遊のインドラ!
匠の技😲!
ありがとうございます!
FC版のアレンジはアーケード版をプレイしてる人には不評かもしれないが、曲も含めて出来は良いんだっよな、
多分オリジナルに近い移植は出来たと思うけど。
一番の失敗はサブタイトルとパッケージの絵だと思う。
マーク3のアルゴスの十字剣に近い形にはできたでしょうね
ユーザー層を考えてのアレンジは概ね良かったんですがいささか低年齢層に媚びすぎましたね
その結果がはちゃめちゃ大進撃・・・
@@-hellboundsvideogameden-1474
ギリギリで変光で決めちゃった感は有りますよね、ゲーム画面のタイトルやゲーム内のイメージには使われてはないですし、上層から急遽言われた感満載ですよね。
@@takuyasakamoto2577
AC版の敵の生首掲げたイメージイラストもさすがに使いづらかったんですかね
昭和なんだからあれで通して欲しかったw
凄え…!
現在出てるTASよりも速くね?
さすがにそれはないと思いたいですがこの手順での人力最速は6分49秒とかです
子供の頃プレイして画面スクロールさせてシコシコ倒して鍛えた思い出が。
敵がすぐ復活するので延々倒してましたねー
スゴいもんだなあ
ありがとうございます!
はちゃめちゃだなぁ(遠い目
当時の子供達に教えたい・・・
あのエアウォークのやり方は初めて知りました。
私が知ってるのはジョイカードを使うエアウォークで、Bボタン(連射最大)とAボタンを同時押しをすると落下スピードが遅くなり、穴に落ちても上から降りてくるという裏技を使ってました。
これでしょうか?
th-cam.com/video/KNTSFETj3O0/w-d-xo.html
th-cam.com/video/BjpG53k1FsI/w-d-xo.html
動画で紹介している技はここ数年ぐらいで発見されたみたいですね
@@-hellboundsvideogameden-1474
これですね。昔ファミコン通信かファミコン必勝本に掲載されてた裏技でした😁
@@あに-m6k コンと信があった頃ですね
こいつは…虹を見に行くために戦ってたという事ニャか❓(ФωФ)❓
せやでー(違
ゲームオーバーの音はソロモンの鍵と同じかな
若干違いますね。音使いは確かに似てます
エーッ!こンナ短時間でッ⁉︎
忙しい現代人も安心!
クリアできずに何処かに消えたファミコンソフト。
あれほどカセットには名前を書いておけと
裏ワザのバグ利用なの?
そうです 手段を選ばずどれだけ早くクリアできるか、というのが趣旨になります
落ち着いてやればクリアは出来るゲームだと思います。
ただ、こんな方法があるとは知りませんでした。
まさかアイテム全く無しの10分以内とは恐れ入りました。
のんびりプレイするのもいいもんですよね
まあこれはこういうやり方もあるよ、と参考にでもして頂ければ
アーケードゲームを見て購入した後のコレ違う感は懐かしい思い出
アーケード版は小学生には難し過ぎた・・・ 1コイン秒で飲まれて唖然とした思い出
アレーもうボスの戦士
あるボスの即s・・・いいの思いつかんかった
うせやろ(錯乱)
ゴルゴもよう驚いとる
お前らみんな
ロボット君に酷い事したよね
ロボット君は犠牲になったのだ
アルファベット版だと曲が違ッてて移動スピードも速くなッてンだよな。プレイするにはダウンロードするしかない。
海外版はなぜかだいぶ曲差し替えられてるんですよね しかも変えなくていい曲ばかり