日本包丁研ぎ協会 切れ味について④

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @kunimatsu226
    @kunimatsu226 2 ปีที่แล้ว +1

    ③の続き2:45~

  • @knifeSN
    @knifeSN 4 ปีที่แล้ว +1

    やはり参考になりますね

    • @knifeSN
      @knifeSN 4 ปีที่แล้ว

      見てて笑みが

    • @日本包丁研ぎ協会ここまで
      @日本包丁研ぎ協会ここまで  4 ปีที่แล้ว

      有難う御座います(^^)

    • @knifeSN
      @knifeSN 4 ปีที่แล้ว +1

      @@日本包丁研ぎ協会ここまで これで研承が楽しく研げるグヘへ

  • @恵-l1x
    @恵-l1x 4 ปีที่แล้ว

    職場で 包丁🔪研いでいますが
    家で 研ぐ時も 有るけれど
    砥石選び どれを選んで良いのか?
    わかりません

  • @ffkqn937
    @ffkqn937 3 ปีที่แล้ว

    失礼します。
    動画切れ味についてを①~④を見させて貰いました。
    あなた様なら私の昔疑問に思っていた答えを教えて頂けるのではと思い書かさせて頂きました。
    まず1本目の包丁ですが、霞9寸青2のふぐ刺しです。もう1本は本焼き9寸白2のふぐ刺しです。
    2本の包丁を1,000番3,000番6,000番8,000番12,000番と研ぎ、妻にぶりの刺身を切ってもらいました。
    その時の感想は霞包丁は手にゾリゾリと切っている感覚がして物凄く切れると言われました。
    又、本焼き包丁は切った感覚無く切れてる感じだと言われました。
    それで疑問なのですが、その当時刃を顕微鏡で見た訳では無いのですが、私としては同じ様に刃は付けたのに切れの感覚が違うのは包丁の材質から来てるのでしょうか?教えて下さいませ。
    又、貴方様ならどちらの切れ味を好みますか? ちなみに妻は本焼き包丁は怖いのでいや、霞包丁は食材を切ってると言う感覚が手に伝わるのでこちらの方が良いと言ってました。

  • @yamato3228
    @yamato3228 3 ปีที่แล้ว

    包丁の根本が鈍角で、先端が鋭角なのは、今は無い、富士スピードウェイの30度バンクを思い出しました。
    ♭の直線から30度バンクまでの距離は分かりませんが、0度〜30度に変わるのを、土木用語では擦付けと言います。
    当時の設計·施工の技術者が海外のコースの情報をどれだけ得ていたかは分かりませんが、コースその物が原因の事故はなかったようです。