ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
爺遊時間さん、撮影ご苦労様です。 那覇市若狭辺りは、大通りを車で通る事はありますが、中を歩いた事はありませんね。 若狭の街も、中に入ると意外と瓦屋根の家が残っていますね。中には廃屋らしきのもありましたが、入口をアルミサッシにしている所はまだ済み続けるんでしょうね。 私の実家は、那覇市の三原の方で、小さい頃は瓦葺の家だったので、瓦葺の家を見ると少し懐かしいです。 考えてみれば昔は瓦葺が当たり前だったんですよね。今では実家もコンクリートの二階建てになり、周辺の家も殆ど建替えられていますね。 特に那覇の街は大通りが通る所は殆どビルになっているので、瓦屋根の家は、見られなくなりましたね。 それにしても、爺遊時間さんの行動範囲が広いですね。 北から南までほぼ毎日どこかを歩いているんじゃないですか?。 私は、腰が痛くなったり膝が痛くなったりと、色んな理由をつけて歩くのが嫌いなんですが、それに比べてお元気ですね。 これからもよろしくゴザイマス。
爺遊時間さん、撮影ご苦労様です。 那覇市若狭辺りは、大通りを車で通る事はありますが、中を歩いた事はありませんね。 若狭の街も、中に入ると意外と瓦屋根の家が残っていますね。中には廃屋らしきのもありましたが、入口をアルミサッシにしている所はまだ済み続けるんでしょうね。 私の実家は、那覇市の三原の方で、小さい頃は瓦葺の家だったので、瓦葺の家を見ると少し懐かしいです。 考えてみれば昔は瓦葺が当たり前だったんですよね。今では実家もコンクリートの二階建てになり、周辺の家も殆ど建替えられていますね。 特に那覇の街は大通りが通る所は殆どビルになっているので、瓦屋根の家は、見られなくなりましたね。 それにしても、爺遊時間さんの行動範囲が広いですね。 北から南までほぼ毎日どこかを歩いているんじゃないですか?。 私は、腰が痛くなったり膝が痛くなったりと、色んな理由をつけて歩くのが嫌いなんですが、それに比べてお元気ですね。 これからもよろしくゴザイマス。