これからは50プリウスが主流!中古プリウス選びのポイントを紹介します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 30プリウスも13年を超えるようになってきて自動車税が高くなってきます。
    まだまだ人気は残っていますが50プリウスも少しずつ買いやすくなってきましたので色々オプションやグレードがあるプリウスについて解説しました。
    車買取のご相談は下記URLで受け付けております。
    duat.jp/contact/
    ※相談は全国で受けれますが回送費用の兼ね合いもありますので、地域によっては相談だけになる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
    京都府福知山市に店舗がございますのでその近県であれば概ね対応できると思います。

ความคิดเห็น • 25

  • @Mint-Bomb
    @Mint-Bomb 3 หลายเดือนก่อน +7

    中古50プリウスは足としてこの上ない適性⋯。もう既にあちこちで見る頻度が激増してる。単純に30から置き換わりしてる感じ。

  • @momoposo6r4
    @momoposo6r4 3 หลายเดือนก่อน +3

    52PHV本当に安いですよね。10万km超えだと一気に普通のプリウスに価格が接近するけどHEV運用でバッテリー壊れる事はまず無いとか。

  • @にっさん-b1n
    @にっさん-b1n 2 วันที่ผ่านมา

    年式が2017年とかで走行距離が20万キロ超えてるこれと同じプリウスがグーネットで売られてました。
    同じ金額で車検なしもあったんですが車検なしを買うと納車時に車検取らなきゃ行けなくて100万超えちゃうので20万キロ言ってるけどこの車と同様なシルバーの車にしようかなって悩んでますす😅
    グーネットさんで買うのに、契約予約ができるかとか陸送費とかいくらになるかとか聞かないといけないです😂

  • @n.s.2125
    @n.s.2125 5 วันที่ผ่านมา

    50プリウス前期 2016年式 走行距離1万9千km 乗り出し170万円 修復歴なし、禁煙、ワンオーナーってぼったくりですかね?お得ですかね?

  • @ゆうま-o5d
    @ゆうま-o5d 2 หลายเดือนก่อน +3

    来月で50後期プリウス買って2年になるけどAプレミアムで令和2年式で2万1000キロしか走ってなくて210万で買ったのは安い?

    • @gehirnbar5730
      @gehirnbar5730 2 หลายเดือนก่อน +4

      安い

    • @Duat
      @Duat  หลายเดือนก่อน +2

      ツーリングに比べるとプレミアムは値段が落ちやすい傾向ですが、後期で210なら修復歴無しならお得な買い物だと思います!

  • @officialchannel6645
    @officialchannel6645 หลายเดือนก่อน +1

    前期、後期どっちがコスパいいんやろ
    ツーリンググレード希望です。

    • @Duat
      @Duat  หลายเดือนก่อน +1

      50プリウスは51と50でハイブリッドシステムに差があります。後期は確か51ばかりになりましたが、前期の方が今は安く買えてコスパ良い気がします。先々ハイブリッドの異常が多発しなければですね、、

  • @mari2100
    @mari2100 3 หลายเดือนก่อน +4

    プリウスを購入したいと考えています。2016年50プリウス前期+走行距離10万キロ+トヨタ認定中古車のハイブリッド保証付きで諸々込みで100万代なんですが、これは良い買い物だと思いますか?

    • @Duat
      @Duat  หลายเดือนก่อน +2

      100台が110万までという意味でしたら修復歴の有無次第ですが安い内容かと思いました!

  • @ブラックパワー
    @ブラックパワー 3 หลายเดือนก่อน +1

    通勤用に51後期Sツーリング買いました!
    今の時期は燃費30km/L超えです!

    • @gathtaxx6318
      @gathtaxx6318 หลายเดือนก่อน +1

      車2台持ちですか?

    • @ブラックパワー
      @ブラックパワー หลายเดือนก่อน +2

      2台持ちです。お出かけ用のエスクァイアがありますが、年間4000kmくらいしか乗りませんw

    • @gathtaxx6318
      @gathtaxx6318 หลายเดือนก่อน

      @
      そうなんですね〜!
      私も夫婦で3台目の購入を検討しているので、参考になります(^^)/
      ・デリカD5(お出かけ用)
      ・パッソ(妻)
      ・プリウス←通勤用検討中

  • @mamalemondaze
    @mamalemondaze 3 หลายเดือนก่อน +2

    走行距離が凄いから悩ましい

  • @辰徳-r2u
    @辰徳-r2u 3 หลายเดือนก่อน +11

    13年過ぎても自動車税上がりませんよ。

    • @晴太-v7w
      @晴太-v7w หลายเดือนก่อน

      本当に?嬉しいな。

    • @辰徳-r2u
      @辰徳-r2u 27 วันที่ผ่านมา

      @晴太-v7w ハイブリッドだけですよ!

  • @platinadragon
    @platinadragon 3 หลายเดือนก่อน +2

    50プリウスは前期も後期も安くなってきましたね。
    PHVの方が値落ちが大きいのでしょうかね。
    メルカリ見ててもPHVはなかなか売れません。
    バッテリーの交換費用がネガティブ評価なんでしょうね。
    PHVの後期はかっこいいと思うので、通勤用に欲しいです。

  • @nanaconanaco5645
    @nanaconanaco5645 3 หลายเดือนก่อน +3

    まだ高すぎる
    普通に100万円超えてる

    • @Yagusare
      @Yagusare หลายเดือนก่อน +6

      普通車買うのに100超えてるだけで高い言っとるやつは軽四のっとけ😅

  • @コルトパイソン-w7g
    @コルトパイソン-w7g วันที่ผ่านมา

    前期の内装が白色でダサいなぁ。後期の黒がよく似合う。

  • @ゴン太-v4w
    @ゴン太-v4w 12 วันที่ผ่านมา +1

    50プリウス乗りは、ふんぞり返って乗ってる輩が多いね。
    ハッキリ言って、みっともなくて恥ずかし乗り方ですよ!本人はカッコ良いと思ってるのでしょうがw
    あんな乗り方する輩が、60プリウス乗れば、メーター見えないって騒ぐわなぁ〜!馬鹿みたいにw