ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アラームからのプリンプリンセスの流れはSQUAREの開発スタッフに教えてもらいました「この部屋でアラームを使ってごらん」って言われて素直に従ったら魔理沙と同じ状況にwテストプレイでアラームの有効性を知っていたので発売された製品版では8000個程盗みました
知らないとあっさり出てくる癖に狙うと何故か全く出てこない物欲センサー
PSP版でアラームを99個入手して意気揚々とプリンプリンセス狩りに臨みましたが一個もピンクの尻尾は取れず...
楽しく観てます。『コカトリス』ですが、初めてプレイした時にドロップしてくれたんですよ!ただ、何に使うか分からなくて、リディアが再加入した後に何気にアイテムで使って召喚魔法として覚えてくれて。使ってみたらその効果の高さにビックリ、結構終盤までお世話になっていた記憶があります。この動画で、実はドロップ率が低かったことを知って、更に驚きました。
●コカトリスは自分も好きでした!初めて入手した時は「え?何これ?」ってなったけど(笑)コカトリスの青い鷲のグラフィックも好きだったし、効果もそれなりに高いし!なんかめちゃくちゃ愛着が湧いて、よく使ってたなぁ…
コカトリスを開始10分でゲットした自分はかなりの豪運なのだろうか
ピンクのしっぽ狩りでアラーム使うときは直前にセーブして出なかったらリセットするのは基本だと思う。
アダマンアーマーはセシル限定の装備だとばっかり思ってました・・・!全員装備できるなら全員分欲しい!と思いましたが、ピンクのしっぽ1個手に入れるだけでヘトヘトになったので5個はなかなかの熱意がないとしんどいですね😂リディアを小人瀕死にしてセシルのかばうを常時発動させてバハムート連発して倒してました😌
😅
自分はプリンプリンセスをバーサク耐性を外したセシル、カインにブラッドソード、ブラッドランスを装備させて連射パッドでAとXを連打にして寝てる間に狩らせてました、もちろんアラームを沢山用意しておいてなぜかブラッドが必中してダメージも結構出るので全滅の心配なく狩り続けられました(SFC)
その装備は確かプリン特攻があったから必中+高ダメージになったと思います。
PS版もSFC版と同じ仕様で助かりました。
話あんまり関係ないが、ゴブリン(ゴブリンパンチ)もボム(自爆)もマインドF(マインドブラスト)も次回作FF5で青魔法になってるんだよな。コカトリスはカトブレパスに名前を変えてある意味続投。
レベル99まであけたがクリスタルリングもガラスのマスクも拾ったことなかった
自分はバブイルの巨人前で全てのアイテムを預けてギサールの笛だけ99個持たせてサーチャーからアラーム無限盗みを47(アイテム欄数)✕99個を5セット繰り返して(精神の限界)アラーム20000個以上集めてひたすらプリンプリンセス倒してました、残りのアラームは試練の山で銀のリンゴ集めてましたね。最終的にアダマンアーマー10個所持、銀のリンゴ1000個近く集めました…因みにリリスのロッド100個以上ありました(笑)
レッドドラゴンはイヤってくらいエンカウントした思い出が有るのにレアモンスターだったのはかなり意外だった
プリンプリンセスの倒し方は、リディアとエッジのみで他3人はあえて死んでてもらって↓↓↓リディア→バハムートorドラゴン🐉2発で9999❌2=19998ダメージを全体に与えてエッジの火遁で倒すのが圧倒的に早い。MP回復もプリンプリンセスのドロップでエーテルドライやエリクサーで回復すれば良いし。
アダマンアーマーのバグも乗せてあげて・・・。取った人も多分気づかないかもしれないが、装備して外すと属性ダメージがエグい事になるぞ。レッドドラゴンの熱線で全滅しかけた。
ピクセルリマスターではピンクのしっぽはドロップ3に変更となったが、そもそもドロップ率が高まってるお陰でボロボロ落とす落とす。アラームも月で購入可能になったので、99個あればそこそこ揃う。ちなみに、私は87個消費で五人分揃った。
まもりのゆびわのほうが重宝する場合もございます。まもりのゆびわの属性防御がありがたいときもあるし、ステータスカンストを目標にするならクリスタルリングでは体力が足りなくなるので・・。
ルーンアクス、ガラスのマスクは手に入ると嬉しさよりも運を無駄遣いさせられた気分に……
個人的に巨人の小手も力+10されるから愛用してたな。特にカインは武器の攻撃力が低いからなおさら。耐性も他の防具で十分カバー出来る。
アラームは増殖技をフル活用してデブチョコボに255、手持ち255でピンクを狩る。
そういえばSFC版はピンクのしっぽをまとめて5個集めていっぺんに5個交換してもらおうとしたら1回で没収されて1つしかアダマンアーマーを貰えない罠があったはず(その場合はでぶチョコボに預けて1つずつ交換したら良い)
クリスタルリングは飛竜の槍を手に入れる前に盗むで手に入れたのはビックリしたな😂
アラーム『た5』にしますよね😂
SFC版のアダマンアーマーは致命的なバグがあるしピンクのしっぽと隠し召喚のドロップ率が緩和されてるから今からやるならピクリマの方がいいと思う
バグといってもアダマンアーマーが優秀すぎて装着後に外す人は極々少数派だと思いますが
知ってます?アダマンアーマーの永久弱点バグは別データ(ニューゲーム)のセシルに感染しますよ。自分はパラディンセシルが感染したのを何度か確認しましたし、調べると暗黒セシルも感染するらしいです。
昔は、プリンプリンセスが出てくるのは、その部屋に入るマス(入口)の上でアラームを使うと出るという話でしたね。ちなみに、地道に集めたアラーム99個使ったくらいじゃドロップしなかったのは、なんとも言えない思い出です。
ピクセルリマスターでは追加Bossが居ないのが悔やまれる・・・せっかく最強防具揃えても自己満足
親の顔より見ているレッドドラゴン😮もうレッドドラゴンの顔は見たくない😅
DS版はアダマンアーマーやオニオン装備、隠し召喚獣が次周に引き継げるのが本当にありがたい。その分1周目が地獄だけど・・・
私は、オリジナル版当時は小学生でしたので途中で飽きていました。それから数年後店頭で見かけたDS版で再びやろうと思いストーリーは最後まで攻略しました。紹介されたレアアイテム(特に尻尾狩り)もやっていました。DS版にはピンクのしっぽの他にあかのしっぽ、あおのしっぽ、みどりのしっぽ 、くろのしっぽ、きいろのしっぽがあるので大変でした。
いつもありがとうございます!
SFC版だと、何故か毎回コカトリスを序盤にドロップしてたな後年にドロップ率を聞いて戦慄したよ
リボン、アダマン、クリリンこれが防具の三種の神器という名の到達点
レッドドラゴンってそんなにレアでしたっけ?、あと手に入れたクリスタルリングですが…エッジに装備させるとレッドドラゴンの炎攻撃で見事に焼かれました(苦笑)なのでエッジには炎耐性のある守りの指輪を装備させクリスタルリングはリディアに、するとリディアが超強化!!→素早さアップでリディアにすぐ回ってきますからフレア唱えれば敵を圧倒、炎などの攻撃にはエッジより元の耐性が強いからか特に問題ありませんでしたね♪
レッドドラゴンの見た目1匹で6匹重なってるのとか出てきた記憶が。。。エッジに源氏の小手着けてると、熱線で1500とか食らった記憶もあります。
アラームのドロップ、アラウネとアルケニーはスロット4、グリーン・イエロードラゴンはスロット3かと。
リディアが混乱すると無詠唱メテオで全滅の危機だったからクリスタルリングめっちゃ重要だった。これが無いとリディア装備可能で混乱耐性あるのってねじりはちまき位だからな
クリスタルリング、ガラスのマスク人数分なんてやったらLv99まで10回分やっても揃わんと思う
ガラスのマスクは人数分いらないっしょ。1個ありゃ十分だし。
ボムの威力がHP依存だって言うけど、ドラゴンもHP依存だからなぁ。全体攻撃な分ドラゴンの方が軍配はあがるわな
ミストドラゴンの件で言ってた「召喚獣が倒れたら術者も倒れる」がボムに適用されなくて良かった
トータルで一番きつかったのはアルテミスの弓だったなぁアラームで出ないからエンカウント待ちだし出現率はそんなに高くないし
FFシリーズは会話や進行度のフラグで入手アイテムが異なるとかザラだから結構キツい5のこそドロ一匹狼の件やムーアの大森林の「すす」はまだ納得出来るけど、6のリターナー本部のティナとバナンの会話フラグとかマジで意味不明すぎる
エクスかリバーはセシル、ラグナロクはセシル・カインにして、エクスかリバーを主人公武器にして欲しかった!伝説の聖剣は強さが2位だからカッコいいんだよ😢
ピクリマならピンクの尻尾は余裕😂むずいのはガラス
プリンプリンセスってアラーム使わなくても出るんだ。アラーム使ったときだけ出現だと思ってた。
アダマンアーマーとか手に入ればの話しですな通常プレイならクリスタルシリーズで固めたセシルLv60程度でラスボス戦1人で生き残ります
FF4のアラームは有名ですよね(*´∇`*)ラストダンジョンまで行って攻略本見たらアラームで最強防具がゲットできることが判明して最初っからやり直したのはいい思い出(*'▽'*)
召喚:ボム・・・ ボム召喚して投げるんだろうか?って思うと柴田亜美さんのジバクくんって漫画を思い出したな・・・
サーチャーに機械竜呼ばせ、ストップをかけて集中砲火、その間エッジにヘイストかけてアラーム盗みまくったなあ。ある程度パーティーが強くなったら経験値も鬼稼ぎできるし👌
ボムを召喚するのはリディアだけど自爆するのはボムだからリディアが影響ないのは当たり前だと思う。。召喚のボムの自爆でリディアが死ぬなら召喚のバハムートのメガフレアをバハムートではなくリディア本人がメガフレアを使ってる事になりますよ。
前編のもそうでしたが、案の定後編のも持ってないアイテムばかりですね!でもこれで、次やる時の注意点が見えました。アラーム
クリスタルリングだけ全然取れないんだよなぁ……
初見じゃ無理なやつばっかだからねぇワシ的にはなんだかんだ言ってアダマンアーマーが一番楽だったかな?全員分揃えたらもう敵が気の毒になってくるレベルw一番時間がかかったのはガラスのマスクとクリスタルリングこの2つ、それぞれゲットするのにアダマンアーマー5個より時間かかった😵💦
アラームは5個あれば充分なリセット勢もいること、忘れるでないぞ…
10個くらい使わないとそもそも出ないでしょ?
@@flamberg4892 プリンプリンセスがってことなら外れ無しで出現した記憶しっぽがってことなら落とさなかったらリセットするからそもそもアラームは減ってないってことになります
ムム?ROMのバージョンが違うか、そもそも使ってる場所の問題か?入口の上で使うと、アラーム使っても何も出ないパターンがほとんどで、たまにプリンプリンセスが出るって感じだったような。たぶん気のせいです。すみませんでした。
俺は6個以上だね。ピンクのしっぽ1つは手元に残したい派だから。
ピクセルリマスターだったけどピンクのしっぽマジで手に入れんの大変だった。5人分はもうね・・・
レアアイテムを入手する為のアイテムが貴重品とは…これいかに…!
アラームをめっちゃ集めてピンクのしっぽを狙いましたが半年かけても出なかった思い出したくない思い出が
飛竜の槍より先にクリスタルリングドロップした俺って一体…
とんでもない高性能で嘘みたいな防御力なおかつ信じられない効果を持つ最強防具
アラームの扱いが本当に鬼畜で草
ん?リンゴって、「た5」に出来るの~?知らなかったです。(;´Д`)
プリンプリンセスは5体固定だからクリスタルリングよりは泥率マシなんだよなぁ。レッドドラゴンはひりゅうのやりである程度楽に狩れるからやはりフェイズのガラスのマスクの方が大変か🤔(SFCなら増殖牙で狩るけど)
レッドドラゴン3なら少しは手に入れる確率あがるかな
ボムは地下世界の塔でも出る
PS4PR版でクリスタルリング5個集めるのにレッドドラゴン1646匹倒したわ…
SFCでアダマンアーマー装備してると戦闘中にレビテトが掛からなかったのはバグなのか仕様なのか
リンゴはGBA版なら裏ダンジョンのセシルのイベントで入手量増えるついでにGBA版なら裏ダンジョンでアラームの量産可能
ボムもドラゴンもダメは現在hpじゃなかった?
あっ・・・!仰る通りこちらは「リディアの現在HP」の誤りとなります・・・ご指摘ありがとうございます!
1個目のピンクのしっぽはアラーム6個で出たのに2個目は200個くらいアラーム使って笑った
隠し召喚ドロップ4なのか…クリスタルリングはでないのにゴブリンとボムは余裕でドロップしてくれた
これを入手することは やり込みプレイ
28時間でレベル80台は効率的な稼ぎしたんだね。
アダマンアーマーは、厳しいですね。そもそも、アラーム無いと、厳しいし。最悪の初見殺しですね。
DS版でイベント無視するとゲーム崩壊した
ボム6個持ってたw
レッドドラゴン狩るなら、しろいきば増殖してみんなで使うほうが早い。(レベル99推奨)
それよりはブリザガ氷の矢氷の爪とかで攻撃したほうが効率良いかと(笑)
アラーム30個もあれば15戦位して出なかったらリセット普通するでしょ?99個使っててとかウソっぽいな。プリンプリンセス必ず5匹セットだから、ピンクのしっぽってわりととれたけど。ボムもドラゴンもHP依存だから、たいしてボムとっても使わない。後半は、バハムート、フレア、ブリザガ、ストップ、トルネド、位しか使わなくなる。MPはなくなったらエリクサー使うか、戻ってコテージ詠唱時間とか、何選んでも、すぐ発動するから、フレア、バハムートだけでいいわ。
俺は5戦してドロップしなかったらリセットしたなぁ🐱✨
てめーはレッドドラゴン、フェイズの苦行を知らないと見える・・・
アラーム狩りの時にLVupしたいキャラのみ生かしてサーチャーが呼び出すモンスターを狩りまくってLv99にしたのは良い思い出。
アラームからのプリンプリンセスの流れはSQUAREの開発スタッフに教えてもらいました
「この部屋でアラームを使ってごらん」って言われて素直に従ったら魔理沙と同じ状況にw
テストプレイでアラームの有効性を知っていたので発売された製品版では8000個程盗みました
知らないとあっさり出てくる癖に
狙うと何故か全く出てこない物欲センサー
PSP版でアラームを99個入手して意気揚々とプリンプリンセス狩りに臨みましたが一個もピンクの尻尾は取れず...
楽しく観てます。
『コカトリス』ですが、初めてプレイした時にドロップしてくれたんですよ!
ただ、何に使うか分からなくて、リディアが再加入した後に何気にアイテムで使って召喚魔法として覚えてくれて。
使ってみたらその効果の高さにビックリ、結構終盤までお世話になっていた記憶があります。
この動画で、実はドロップ率が低かったことを知って、更に驚きました。
●コカトリスは自分も好きでした!初めて入手した時は「え?何これ?」ってなったけど(笑)
コカトリスの青い鷲のグラフィックも好きだったし、効果もそれなりに高いし!
なんかめちゃくちゃ愛着が湧いて、よく使ってたなぁ…
コカトリスを開始10分でゲットした自分はかなりの豪運なのだろうか
ピンクのしっぽ狩りでアラーム使うときは直前にセーブして出なかったらリセットするのは基本だと思う。
アダマンアーマーはセシル限定の装備だとばっかり思ってました・・・!全員装備できるなら全員分欲しい!と思いましたが、ピンクのしっぽ1個手に入れるだけでヘトヘトになったので5個はなかなかの熱意がないとしんどいですね😂リディアを小人瀕死にしてセシルのかばうを常時発動させてバハムート連発して倒してました😌
😅
自分はプリンプリンセスをバーサク耐性を外したセシル、カインにブラッドソード、ブラッドランスを装備させて連射パッドでAとXを連打にして寝てる間に狩らせてました、もちろんアラームを沢山用意しておいて
なぜかブラッドが必中してダメージも結構出るので全滅の心配なく狩り続けられました(SFC)
その装備は確かプリン特攻があった
から必中+高ダメージになったと思います。
PS版もSFC版と同じ仕様で助かりました。
話あんまり関係ないが、
ゴブリン(ゴブリンパンチ)もボム(自爆)もマインドF(マインドブラスト)も次回作FF5で青魔法になってるんだよな。
コカトリスはカトブレパスに名前を変えてある意味続投。
レベル99まであけたが
クリスタルリングもガラスのマスクも拾ったことなかった
自分はバブイルの巨人前で全てのアイテムを預けてギサールの笛だけ99個持たせてサーチャーからアラーム無限盗みを47(アイテム欄数)✕99個を5セット繰り返して(精神の限界)アラーム20000個以上集めてひたすらプリンプリンセス倒してました、残りのアラームは試練の山で銀のリンゴ集めてましたね。
最終的にアダマンアーマー10個所持、銀のリンゴ1000個近く集めました…因みにリリスのロッド100個以上ありました(笑)
レッドドラゴンはイヤってくらいエンカウントした思い出が有るのに
レアモンスターだったのはかなり意外だった
プリンプリンセスの倒し方は、
リディアとエッジのみで他3人は
あえて死んでてもらって↓↓↓
リディア→バハムートorドラゴン🐉
2発で9999❌2=19998ダメージを
全体に与えてエッジの火遁で倒すのが
圧倒的に早い。
MP回復もプリンプリンセスのドロップで
エーテルドライやエリクサーで回復すれば良いし。
アダマンアーマーのバグも乗せてあげて・・・。
取った人も多分気づかないかもしれないが、装備して外すと属性ダメージがエグい事になるぞ。
レッドドラゴンの熱線で全滅しかけた。
ピクセルリマスターではピンクのしっぽはドロップ3に変更となったが、そもそもドロップ率が高まってるお陰でボロボロ落とす落とす。
アラームも月で購入可能になったので、99個あればそこそこ揃う。
ちなみに、私は87個消費で五人分揃った。
まもりのゆびわのほうが重宝する場合もございます。まもりのゆびわの属性防御がありがたいときもあるし、ステータスカンストを目標にするならクリスタルリングでは体力が足りなくなるので・・。
ルーンアクス、ガラスのマスクは手に入ると嬉しさよりも運を無駄遣いさせられた気分に……
個人的に巨人の小手も力+10されるから愛用してたな。特にカインは武器の攻撃力が低いからなおさら。耐性も他の防具で十分カバー出来る。
アラームは増殖技をフル活用してデブチョコボに255、手持ち255でピンクを狩る。
そういえばSFC版はピンクのしっぽをまとめて5個集めていっぺんに5個交換してもらおうとしたら1回で没収されて1つしかアダマンアーマーを貰えない罠があったはず
(その場合はでぶチョコボに預けて1つずつ交換したら良い)
クリスタルリングは飛竜の槍を手に入れる前に盗むで手に入れたのはビックリしたな😂
アラーム『た5』にしますよね😂
SFC版のアダマンアーマーは致命的なバグがあるしピンクのしっぽと隠し召喚のドロップ率が緩和されてるから今からやるならピクリマの方がいいと思う
バグといってもアダマンアーマーが優秀すぎて装着後に外す人は極々少数派だと思いますが
知ってます?
アダマンアーマーの永久弱点バグは別データ(ニューゲーム)のセシルに感染しますよ。
自分はパラディンセシルが感染したのを何度か確認しましたし、調べると暗黒セシルも感染するらしいです。
昔は、プリンプリンセスが出てくるのは、その部屋に入るマス(入口)の上でアラームを使うと出るという話でしたね。
ちなみに、地道に集めたアラーム99個使ったくらいじゃドロップしなかったのは、なんとも言えない思い出です。
ピクセルリマスターでは追加Bossが居ないのが悔やまれる・・・せっかく最強防具揃えても自己満足
親の顔より見ているレッドドラゴン😮もうレッドドラゴンの顔は見たくない😅
DS版はアダマンアーマーやオニオン装備、隠し召喚獣が次周に引き継げるのが本当にありがたい。
その分1周目が地獄だけど・・・
私は、オリジナル版当時は小学生でしたので途中で飽きていました。
それから数年後店頭で見かけたDS版で再びやろうと思いストーリーは最後まで攻略しました。
紹介されたレアアイテム(特に尻尾狩り)もやっていました。
DS版にはピンクのしっぽの他にあかのしっぽ、あおのしっぽ、みどりのしっぽ 、くろのしっぽ、きいろのしっぽがあるので大変でした。
いつもありがとうございます!
SFC版だと、何故か毎回コカトリスを序盤にドロップしてたな
後年にドロップ率を聞いて戦慄したよ
リボン、アダマン、クリリン
これが防具の三種の神器という名の到達点
レッドドラゴンってそんなにレアでしたっけ?、あと手に入れたクリスタルリングですが…エッジに装備させるとレッドドラゴンの炎攻撃で見事に焼かれました(苦笑)
なのでエッジには炎耐性のある守りの指輪を装備させクリスタルリングはリディアに、するとリディアが超強化!!→素早さアップでリディアにすぐ回ってきますからフレア唱えれば敵を圧倒、炎などの攻撃にはエッジより元の耐性が強いからか特に問題ありませんでしたね♪
レッドドラゴンの見た目1匹で6匹重なってるのとか出てきた記憶が。。。
エッジに源氏の小手着けてると、熱線で1500とか食らった記憶もあります。
アラームのドロップ、アラウネとアルケニーはスロット4、グリーン・イエロードラゴンはスロット3かと。
リディアが混乱すると無詠唱メテオで全滅の危機だったからクリスタルリングめっちゃ重要だった。
これが無いとリディア装備可能で混乱耐性あるのってねじりはちまき位だからな
クリスタルリング、ガラスのマスク人数分なんてやったらLv99まで10回分やっても揃わんと思う
ガラスのマスクは人数分いらないっしょ。1個ありゃ十分だし。
ボムの威力がHP依存だって言うけど、ドラゴンもHP依存だからなぁ。全体攻撃な分ドラゴンの方が軍配はあがるわな
ミストドラゴンの件で言ってた「召喚獣が倒れたら術者も倒れる」がボムに適用されなくて良かった
トータルで一番きつかったのはアルテミスの弓だったなぁ
アラームで出ないからエンカウント待ちだし出現率はそんなに高くないし
FFシリーズは会話や進行度のフラグで入手アイテムが異なるとかザラだから結構キツい
5のこそドロ一匹狼の件やムーアの大森林の「すす」はまだ納得出来るけど、6のリターナー本部のティナとバナンの会話フラグとかマジで意味不明すぎる
エクスかリバーはセシル、ラグナロクはセシル・カインにして、エクスかリバーを主人公武器にして欲しかった!伝説の聖剣は強さが2位だからカッコいいんだよ😢
ピクリマならピンクの尻尾は余裕😂
むずいのはガラス
プリンプリンセスってアラーム使わなくても出るんだ。
アラーム使ったときだけ出現だと思ってた。
アダマンアーマーとか手に入ればの話しですな
通常プレイならクリスタルシリーズで固めたセシルLv60程度でラスボス戦1人で生き残ります
FF4のアラームは有名ですよね(*´∇`*)ラストダンジョンまで行って攻略本見たらアラームで最強防具がゲットできることが判明して最初っからやり直したのはいい思い出(*'▽'*)
召喚:ボム・・・ ボム召喚して投げるんだろうか?
って思うと柴田亜美さんのジバクくんって漫画を思い出したな・・・
サーチャーに機械竜呼ばせ、ストップをかけて集中砲火、その間エッジにヘイストかけてアラーム盗みまくったなあ。
ある程度パーティーが強くなったら経験値も鬼稼ぎできるし👌
ボムを召喚するのはリディアだけど自爆するのはボムだからリディアが影響ないのは当たり前だと思う。。
召喚のボムの自爆でリディアが死ぬなら召喚のバハムートのメガフレアをバハムートではなく
リディア本人がメガフレアを使ってる事になりますよ。
前編のもそうでしたが、案の定後編のも持ってないアイテムばかりですね!でもこれで、次やる時の注意点が見えました。
アラーム
クリスタルリングだけ全然取れないんだよなぁ……
初見じゃ無理なやつばっかだからねぇ
ワシ的にはなんだかんだ言ってアダマンアーマーが一番楽だったかな?全員分揃えたらもう敵が気の毒になってくるレベルw
一番時間がかかったのはガラスのマスクとクリスタルリング
この2つ、それぞれゲットするのにアダマンアーマー5個より時間かかった😵💦
アラームは5個あれば充分なリセット勢もいること、忘れるでないぞ…
10個くらい使わないとそもそも出ないでしょ?
@@flamberg4892 プリンプリンセスがってことなら外れ無しで出現した記憶
しっぽがってことなら落とさなかったらリセットするからそもそもアラームは減ってない
ってことになります
ムム?ROMのバージョンが違うか、
そもそも使ってる場所の問題か?
入口の上で使うと、アラーム使っても何も出ないパターンがほとんどで、たまにプリンプリンセスが出るって感じだったような。
たぶん気のせいです。
すみませんでした。
俺は6個以上だね。
ピンクのしっぽ1つは手元に残したい派だから。
ピクセルリマスターだったけどピンクのしっぽマジで手に入れんの大変だった。5人分はもうね・・・
レアアイテムを入手する為のアイテムが貴重品とは…これいかに…!
アラームをめっちゃ集めてピンクのしっぽを狙いましたが半年かけても出なかった思い出したくない思い出が
飛竜の槍より先にクリスタルリングドロップした俺って一体…
とんでもない高性能で嘘みたいな防御力なおかつ信じられない効果を持つ最強防具
アラームの扱いが本当に鬼畜で草
ん?リンゴって、「た5」に出来るの~?知らなかったです。(;´Д`)
プリンプリンセスは5体固定だからクリスタルリングよりは泥率マシなんだよなぁ。レッドドラゴンはひりゅうのやりである程度楽に狩れるからやはりフェイズのガラスのマスクの方が大変か🤔(SFCなら増殖牙で狩るけど)
レッドドラゴン3なら少しは手に入れる確率あがるかな
ボムは地下世界の塔でも出る
PS4PR版でクリスタルリング5個集めるのにレッドドラゴン1646匹倒したわ…
SFCでアダマンアーマー装備してると戦闘中にレビテトが掛からなかったのはバグなのか仕様なのか
リンゴはGBA版なら裏ダンジョンのセシルのイベントで入手量増える
ついでにGBA版なら裏ダンジョンでアラームの量産可能
ボムもドラゴンもダメは現在hpじゃなかった?
あっ・・・!仰る通りこちらは「リディアの現在HP」の誤りとなります・・・
ご指摘ありがとうございます!
1個目のピンクのしっぽはアラーム6個で出たのに2個目は200個くらいアラーム使って笑った
隠し召喚ドロップ4なのか…
クリスタルリングはでないのにゴブリンとボムは余裕でドロップしてくれた
これを入手することは やり込みプレイ
28時間でレベル80台は効率的な稼ぎしたんだね。
アダマンアーマーは、厳しいですね。そもそも、アラーム無いと、厳しいし。最悪の初見殺しですね。
DS版でイベント無視するとゲーム崩壊した
ボム6個持ってたw
レッドドラゴン狩るなら、しろいきば増殖してみんなで使うほうが早い。(レベル99推奨)
それよりは
ブリザガ
氷の矢
氷の爪
とかで攻撃したほうが効率良いかと(笑)
アラーム30個もあれば
15戦位して出なかったらリセット普通するでしょ?
99個使っててとかウソっぽいな。
プリンプリンセス必ず5匹セットだから、ピンクのしっぽって
わりととれたけど。
ボムもドラゴンもHP依存だから、たいしてボムとっても使わない。
後半は、バハムート、フレア、
ブリザガ、ストップ、トルネド、位しか使わなくなる。
MPはなくなったらエリクサー
使うか、戻ってコテージ
詠唱時間とか、何選んでも、
すぐ発動するから、フレア、バハムートだけでいいわ。
俺は5戦してドロップしなかったらリセットしたなぁ🐱✨
てめーはレッドドラゴン、フェイズの苦行を知らないと見える・・・
アラーム狩りの時にLVupしたい
キャラのみ生かしてサーチャーが呼び出すモンスターを狩りまくってLv99にしたのは良い思い出。