ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一機ずつ発艦して、しっかりディフレクターも表現されてる細かい描写、星巡る方舟は最高だったな。
後ろにも撃てる回転砲塔はやっぱ便利よね
2199でヤマトが次元断層に入り込んだ際に、背景でデスバテーターか流れていった時は歓喜したな
星巡るに出てきたナスカ級からの発艦シーンめちゃくちゃかっけぇぇってなった
やっぱこいつらとやり合ってたドメル艦隊凄いな
やっぱ地球側の防空能力が異次元すぎる
かなり異質な形してるのに降着装置は車輪式で、そこだけ現実的なんだって思った
描写だけなら2199にて白色彗星でドメル艦隊との戦闘で最後小さくナスカ級から発艦するのが出てる。
ククルカン級もそうですが2202は2199から登場していたメカの活躍が少ないのが残念ですね…
有機的なデザインのメカすこ
旧作の黒い機体は大型高速長距離艦上戦略偵察機といいます。
開発経緯を妄想すると、そもそもパイロットの練度向上訓練って概念がないガトランティスで乗員の低練度を乗員数を増やして一人当たりの役割を減らす事で補った結果機体が大型化、優秀なエンジンはあったため重装甲重武装が可能となり万能戦闘爆撃機デスバテーターが完成した、なんてのがニューロンに降りて来ました^^;
お疲れ様です。機種の描き分けが魅力のガ軍に対しマルチロールぽい。CT1より頑丈で生存性高そう。ミッドウェーで発艦直前の運命の何秒を作った雷撃機みたいな名だ
>ミッドウェーで発艦直前の運命の何秒を作った雷撃機みたいな名旧作のガトランティス(白色彗星帝国)自体がアメリカをモチーフ(の一つ)にしていた部分があるので、その内の一つでしょう
デスパデーターの元ネタは旧アメリカ海軍の雷撃機TBDデヴァステーターですよ。バルゼーはハルゼー提督、大和を沈めた艦隊を指揮していた提督です。360°回転砲塔って一見死角がない様に見えるけど、砲術士は何処を標準にしているのか謎。旧作の設定が40m越えに驚きました、そうなるとバルゼー旗艦から反転して発艦したイーターⅡも同じ位の大きさという巨大戦闘機だったんですね。
甲殻攻撃機デスバテーターの解説をありがとうございます
旧作をリアルで見てて、いまだに言えないし覚えられないやつだ。愛の戦士たちの航空機では一番いいデザインだと思う。言えないし覚えられないけど。
単にカッコいいから甲板を回転させてるんだと思ってた😅
私は、カッコいいからというより、単に旧作の同艦を再現しただけだと思っています。
デスバテーターってマルチロール機だったんだ!2199以前のガトランティスが主役の外伝とか作ってくれないかなあ そしたらデスバテーターの活躍が見れるのに
その砲塔回ってる時にめっちゃ反トルク生まれそう。
慣性制御をわざと切って、反トルクによるAMBACで急制動とかの技も出来そうですね
アポカリプス級が甲板を回している理由は衝突を防ぐだけでなく遠心力をつかっての射出しているのだと思います
遠心力より土星の重力のほうが強そうだけどね😅
ロケットと前方機銃が複数あるの、第二次大戦の米軍機っぽくて好き機銃掃射とかが似合う
「神話時代のガトランティス」だとぅ・・・是非聞きたいじゃないかね、きみ・・・。
デスバテーターと混同しかねないから14隻のネームドドレッドノート級には「デバステーター」が居ないのではないかと邪推するところ。
旧シリーズのみ登場になってしまった戦略偵察機仕様のヤツが好きで2202でのリファイン登場待ってたんだが・・・😢
これといいイーターⅡといい、暗黒星団帝国の艦艇といい、宇宙人のUFO(円盤)をベースにデザインしたんじゃないかと子供の頃に考えていました。
ガミラスのポルメリアもやなw>宇宙人(アケーリアス人)のUFOベース
真ん中の黒いところが操縦席の窓ということでいいんかな?ガラスみたいに割れてたししかしそれだとめちゃくちゃデカい的になりそうだ
ガトランティスは基本的に常に攻める側、戦闘開始の主導権を持つ側なので、艦載機の展開速度はそこまで重視されないんだろうなと。逆に地球は基本的に常に守る立場だからこそ、緊急展開力重視されるからあんな異形に? ただ同時に、ガミラスやガトランティスの空母は整備などがしやすいので続戦闘能力は高い。攻撃側に回ること前提だとこれは大事。なので別に欠陥とは到底思えない。逆に空母型アンドロメダは内部構造など考えても、どう考えても整備能力が高くなりようがないし、下手すると艦載機は使い捨て。一度の決戦で決着を図るつもりとしか。戦いは相手がいるというのにかなり自分の都合しか考慮してない設計なんだよなぁ・・・
アポカリプス級が甲板を回しながら発艦させる理由が分かって、スッキリした。
旧作だと冒頭は無双してたが…やられ役に見事抜擢されてましたね…。
デスバテーターの名前の由来は米機デバステーターと思ってましたが意外にちゃんとした元ネタがあったんですね。(*´-`).。oO
旧作は米機でしょうね。
相手が悪かったカブトガニ君(尚小説版だとカブトガニって言われまくってた模様黒くなったのは生産にかかる時間を減らすために塗装スキップして投入されたからかな?
操縦手、副操縦手、雷撃手の3人乗りでも積んでいるのは大型対艦ミサイルうごご・・・ミサイルと魚雷の違いって一体なんなんだ・・・
アポカリプス級がカタパルトを回転させるのはちゃんと理由があったのか……!
カブトガニの解説がキター
旧作通りの巨体で登場させて艦隊に群れで襲ってきたら脅威だったかもアンドロメダやドレッドノート相手だと正面をさけて、側面からのほうが有効そう
今思うとアメリカのP-47重戦闘機みたいだな
お疲れ様ですー!デスバテーターの闇鍋‥w重力スプレッターで甲羅を割らないと食べれなさそうwそして機体の大きさがめっちゃでかいですなw
「星巡る方舟」のダガーム他のメンツなら違和感なさそうw>デスパテータの甲羅をかち割ってバリバリ食うw
デスバテーターが旧作で40mもあるのは地味に凄いですね。それが祟ってか、劇場版では艦隊防空網にあっと言う間に返り討ちにされてましたが……。しかし打撃力は旧作譲りですね。
テレビ版だとガトランティスの機動部隊が南雲機動部隊で地球艦隊が米機動部隊になってた(ミッドウェー海戦を皮肉ってた)
バレル大使座乗艦を守るために犠牲になったドレッドノート、なぜ波動防壁を展開しなかったんだ?カブトガニを見る度にモヤモヤしてしまうんだぜ
速射輪胴銃塔の口径と威力次第では鹵獲機を地球側で運営しても良さげな性能ですね(o^-')b !
旧作は40メートル超えの戦略爆撃機級の巨大機。それを数百機搭載する空母なんてもはや移動空軍基地。
そんな巨大機だけど古代のコスモゼロに後ろとられてもパルスレーザーをスイスイ避けまくりヤマトの設備では切断すらできんと言う宇宙合金製ときている。
ハァ!?、銀英伝の自由惑星同盟側の戦闘艇スパルタニアンぐらいの機体がヤマトに登場してたの!?。サイズがどのくらいなのかわからなかった…。
旧作はえらいデカかったな。モビルアーマーかはたまた機動メカアディゴかってくらい。ヤマト2ではコイツとヤマトが衝突して刺さってたがそこまで大きくは見えなかったな。
メルトリア級航宙巡洋戦艦の解説待ってます
デスバテーターってナスカのオマケだったのがツヴァルケとセットだけどメカコレデビューしてから旧キットの主力戦艦のオマケからかなり出世したかも?🤔
タイプミスみたいな名前やな、というか普通にデバステーターと思ってた
名前自体は、アメリカのデバステーターからとったようにしか…
ノーマルゲルバデス級のかいせつを見てみたいな〜チラチラ
新しいシリーズにパラノイアが出ていないのが寂しい・・・
あとイーターⅡもなデスバを戦闘爆撃機、イーターを制空(防空)戦闘機って感じで出てくれたら
あとは「T-2陸上迎撃機」がゲームPS版の「T-2対艦戦闘爆撃機」で登場してほしかったです。
忘れ去られたイーター2と迎撃戦闘機パラノイアも思い出してあげて
古代ガトランティス人、カブトガニをヤジリとして使ってたのかあ...たまげたなぁ()
恐らく尻尾の部分やろな…
普通にめちゃくちゃつおいんやね〜
カブトガニは上から見てる分にはいいんだけど裏から見るとムッチャ気持ち,,,
あの砲塔便利と言えば便利なんだろうけど絶対反トルクやばいでしょ
まったくヤマトと関係無いのですが、ドラえもんの海底鬼岩城にでてくるメカとコイツって似てるなぁって思いました、たぶんモチーフがおんなじなのかな。
新訳ヤマトで一番好きな機体だから是非乗ってみたい。ただ区分は戦闘機ではなく爆撃機か攻撃機だと思う
こう考えると、航宙母艦信濃の登場は難しいかな?
7:14 無人機ですかね
この機体の名前米国の艦上雷撃機の機体があったから後継機出すのかと思ってた
デヴァステーターか後継機がアヴェンジャーだったか
アメリカ軍の雷撃機デバステーターとごっちゃになるよねw
ゾルだ ゴーラム!
コミック版のデスパデーターは、ヤマトの艦首に突き刺さって破損させる程頑丈!
意外と名前の由来があった事に驚き!
旧カブトガニなぁーでかすぎてユキカゼと同じサイズになっとる()
ヤマト2で土方司令が古代に地球艦隊の空母部隊を預けて彗星帝国の機動部隊に奇襲を仕掛けたのもカブトガニの攻撃力を脅威と見ていたな(実際に彗星帝国の機動部隊は全滅したが、それ以上にたちの悪い火炎直撃砲に往生したがw)。
土方司令の言によれば航続距離が長い。だから空母部隊がえらく後方に配置されてて結果ヤマト隊の奇襲を許してしまった。性能良すぎるのも考えものか?
速射輪胴砲塔は結構使えそうなもんだけど……
漫画の原作では、偵察型っぽいのが人類と接触するだけで存在感があったような気がする(‘0’)
旧作では白色彗星の無慈悲な先兵って感じで、フォルムと合わせて好きだった。甲板を回す理由?そりゃあ「カッコいいから」一択でしょう
デスバテーターはステルス性を高めて、レーダーや観測装置を装備して、機動性や航続性を高めれば長距離強行偵察機として活躍できたと思うのに、そういったバリエーションが出てこない…………
旧作だと偵察用のものが使われてましたね。
@@左藤明-w7c降りてきたヤマトに潰されたんだっけ
@@lemonade6482 「II」にて、ヤマトがワープアウトした際に潰した((監視衛星越しに)一部始終を見ていた土方が笑って(ないしは苦笑して)いた)シーンなら憶えがありますが...。
@@dai-mf5qc その回のタイトルが「ヤマト!激突ワープ」だったのもポイント高だなw。
【リクエス】ニードルスレイブの解説お願いします。
個人的にお気に入りです/////単体のメカコレが発売されたの、本当にうれしいです(←何個も買ったやつ)
まぁ抑ヤマトの世界では互いの艦隊を下手すると視認してから艦載機発艦と言う愚行をするからなぁ。艦隊航空攻撃の場合視認どころかレーダー外に偵察機等派遣し索敵捕捉して発艦させるからねぇ。
偵察機バージョンの解説、お願い致しますm(_ _)m
イワシの群れ、カブトガニ、ガトランティスって海産物のあだ名付けられがちだよなw
都市帝国内でのニードルスレイブはさながら毒針を持ったゴンズイの群の様なww
@@川本浩平-c5p ヤバイ、考えるとキリがないw
俺ずっとデバステーターって間違ってた。
スヌーカ、スツーカくらいは変えてくれないとデスバテーター、デバステーターオリジナルとアニメがややこしい
私は旧シリーズのでかい方が好きです。作品冒頭で下部収納庫から二連の対地ミサイルを発射するシーンが好きです。
アレは間違い無く核ミサイル。
まあ、相手がガミラスやデザリウム(グレート・プレアデス除く)、ボラー艦艇だったら大活躍出来たと思うよ。ただ、2202地球軍は要塞級でもない限り桁違いの戦力保有してないと戦いにならない程強すぎた...その一言に尽きる。
2202(特に第五章以降)の戦場は、デスバテーターに限らず、他の艦載機達にとっても最悪の環境でしたね...。
デザリウムって何だ、デザリアムでしょそこは、旧作のガミラシウムと混じってない?てかゴルバはどうなの?
パルスレーザーランキングやって欲しい。
もしデスバテーターが旧作サイズだったら、機体が大きい←大きなエンジンが積めて加速力が大きい。燃料がたくさん積めて航続距離が長くなる。航続距離が長いのでピケット艦的なものが敵艦体を感知した時点で航空隊を展開できて母艦喪失を防げる。なんならワープ用のエンジンを積める可能性がある。輪胴銃塔が戦艦砲クラス。通常のミサイルがリメイクの大型ミサイル並み。あれ?これ地球簡単滅ぶのでは?
デスバテーター,カッコいい~😃✌️戦闘機に,回転砲を付け,更に,空対空,地対空ミサイルを搭載することで,攻撃力は最高~🎵ところで,カブトガニって,食べられるの(゜〇゜;)?????
「リクエスト」ガミラス航空機て目玉が付いている、付いてない、機体があるけど理由はあるのでしょうか?考察・解説お願いいたします。
ネットの海は広大だ(⌒∇⌒)少佐~( ノД`)シクシク…
へぇ~デスバテーターの名前の由来は甲殻動物「デスバテトリゴス」から来てるんだ…what!?神話時代!?甲殻動物!?とんでもない情報が短いながら濃厚な情報だな…あれかな?大帝が方舟を探す旅に出てる間にゼムリアに残ったガトランティスが狩猟に使ってたとかそんな感じかな?
ガチカブトガニだよな…喰そう
まあ歴史文化自体はゼムリア人と共有しているかもしれないし・・・
解説動画ありがとうございます。ところで主さんはヤマトに出てくる艦載機はどれが一番好きですか?良ければ教えてください。
ファルコンですかね!
旧作では最高の戦闘機だったのに、良艦艇に隠れてイマイチ知名度を知らせられなかった不遇機。雑な設定に埋もれてしまったよなあ。
リメイクだとイーターⅠはいるがイーターⅡがいないので、デスバテーターが主力戦闘機。しかし戦闘機と言うより雷撃機だから、コスモタイガーの敵じゃない。
戦闘爆撃機って表現の方がしっくりくるかな
相手が悪すぎた
少しペット感がある。カブトガニ。回転する理由わかったけど草津温泉の木の板の代わりにアポカリプス級使っても笑
デスバテーターの名前の由来っててっきり米軍のデバステイター雷撃機だと思ってた、、、神話時代???
ラスコー級も小説版星巡る方舟曰く、『ラスコール』という神話の生物から取った名前だそうで…
@@八八零零零八三 マジか!?初めて知った!!ありがとうござい
あくまでも、「ヤマトの世界観では」ってことでしょうが……
@@yuki-ti4dk そう言うことか!ヤマト世界での神話でってことね
地球艦隊の対空防御が強過ぎて、カブトガニさん活躍の機会なくなりましたしね。愛の戦士たちでも艦隊による主砲斉射で撃墜されてますしね。地球艦隊の対空防御が凄いということなんでしょうね。逆ミッドウェー海戦したかった御大達の意図は新作にも反映されていたということかなと。物量ゴリ押し艦隊戦描写はあんまり好きではないのですけどね。
第二次世界大戦の悔しさって日本人の潜在意識に少なからず含まれてるんですね。面白い考察でした😊
TBD デバステーターの捩りじゃなかったっけ?
多分!
甲殻機動隊?
こいつ美味いんだよね~
パイロットが何処に乗ってるのかイマイチ分かりにくい機体機銃8丁って多くなぁい?と思ったけどコスモタイガーⅡも大概だったな
なんでデバステーターじゃなくてデスバテーターなんだ
しかし元ネタのTBD デバステイターは、とても可哀相な航空機です。
97式艦上攻撃機よりスペック弱いんでしたっけ?搭載量や行動半径が劣っていた
個人的な印象ですがデバステーターのランディングギアはホイール系は似合わない‥‥なんか浮いてるだけのような気がして‥
一機ずつ発艦して、しっかりディフレクターも表現されてる細かい描写、星巡る方舟は最高だったな。
後ろにも撃てる回転砲塔はやっぱ便利よね
2199でヤマトが次元断層に入り込んだ際に、背景でデスバテーターか流れていった時は歓喜したな
星巡るに出てきたナスカ級からの発艦シーンめちゃくちゃかっけぇぇってなった
やっぱこいつらとやり合ってたドメル艦隊凄いな
やっぱ地球側の防空能力が異次元すぎる
かなり異質な形してるのに降着装置は車輪式で、そこだけ現実的なんだって思った
描写だけなら2199にて白色彗星でドメル艦隊との戦闘で最後小さくナスカ級から発艦するのが出てる。
ククルカン級もそうですが2202は2199から登場していたメカの活躍が少ないのが残念ですね…
有機的なデザインのメカ
すこ
旧作の黒い機体は大型高速長距離艦上戦略偵察機といいます。
開発経緯を妄想すると、そもそもパイロットの練度向上訓練って概念がないガトランティスで
乗員の低練度を乗員数を増やして一人当たりの役割を減らす事で補った結果機体が大型化、
優秀なエンジンはあったため重装甲重武装が可能となり万能戦闘爆撃機デスバテーターが
完成した、なんてのがニューロンに降りて来ました^^;
お疲れ様です。機種の描き分けが魅力のガ軍に対しマルチロールぽい。CT1より頑丈で生存性高そう。ミッドウェーで発艦直前の運命の何秒を作った雷撃機みたいな名だ
>ミッドウェーで発艦直前の運命の何秒を作った雷撃機みたいな名
旧作のガトランティス(白色彗星帝国)自体がアメリカをモチーフ(の一つ)にしていた部分があるので、その内の一つでしょう
デスパデーターの元ネタは旧アメリカ海軍の雷撃機TBDデヴァステーターですよ。
バルゼーはハルゼー提督、大和を沈めた艦隊を指揮していた提督です。
360°回転砲塔って一見死角がない様に見えるけど、砲術士は何処を標準にしているのか謎。
旧作の設定が40m越えに驚きました、そうなるとバルゼー旗艦から反転して発艦したイーターⅡも同じ位の大きさという巨大戦闘機だったんですね。
甲殻攻撃機デスバテーターの解説をありがとうございます
旧作をリアルで見てて、いまだに言えないし覚えられないやつだ。
愛の戦士たちの航空機では一番いいデザインだと思う。言えないし覚えられないけど。
単にカッコいいから甲板を回転させてるんだと思ってた😅
私は、カッコいいからというより、単に旧作の同艦を再現しただけだと思っています。
デスバテーターってマルチロール機だったんだ!2199以前のガトランティスが主役の外伝とか作ってくれないかなあ そしたらデスバテーターの活躍が見れるのに
その砲塔回ってる時にめっちゃ反トルク生まれそう。
慣性制御をわざと切って、反トルクによるAMBACで急制動とかの技も出来そうですね
アポカリプス級が甲板を回している理由は衝突を防ぐだけでなく遠心力をつかっての射出しているのだと思います
遠心力より土星の重力のほうが強そうだけどね😅
ロケットと前方機銃が複数あるの、第二次大戦の米軍機っぽくて好き
機銃掃射とかが似合う
「神話時代のガトランティス」だとぅ・・・是非聞きたいじゃないかね、きみ・・・。
デスバテーターと混同しかねないから14隻のネームドドレッドノート級には「デバステーター」が居ないのではないかと邪推するところ。
旧シリーズのみ登場になってしまった戦略偵察機仕様のヤツが好きで2202でのリファイン登場待ってたんだが・・・😢
これといいイーターⅡといい、暗黒星団帝国の艦艇といい、宇宙人のUFO(円盤)をベースにデザインしたんじゃないかと子供の頃に考えていました。
ガミラスのポルメリアもやなw>宇宙人(アケーリアス人)のUFOベース
真ん中の黒いところが操縦席の窓ということでいいんかな?ガラスみたいに割れてたし
しかしそれだとめちゃくちゃデカい的になりそうだ
ガトランティスは基本的に常に攻める側、戦闘開始の主導権を持つ側なので、艦載機の展開速度はそこまで重視されないんだろうなと。逆に地球は基本的に常に守る立場だからこそ、緊急展開力重視されるからあんな異形に? ただ同時に、ガミラスやガトランティスの空母は整備などがしやすいので続戦闘能力は高い。攻撃側に回ること前提だとこれは大事。なので別に欠陥とは到底思えない。逆に空母型アンドロメダは内部構造など考えても、どう考えても整備能力が高くなりようがないし、下手すると艦載機は使い捨て。一度の決戦で決着を図るつもりとしか。戦いは相手がいるというのにかなり自分の都合しか考慮してない設計なんだよなぁ・・・
アポカリプス級が甲板を回しながら発艦させる理由が分かって、スッキリした。
旧作だと冒頭は無双してたが…やられ役に見事抜擢されてましたね…。
デスバテーターの名前の由来は米機デバステーターと思ってましたが意外にちゃんとした元ネタがあったんですね。
(*´-`).。oO
旧作は米機でしょうね。
相手が悪かったカブトガニ君(尚小説版だとカブトガニって言われまくってた模様
黒くなったのは生産にかかる時間を減らすために塗装スキップして投入されたからかな?
操縦手、副操縦手、雷撃手の3人乗り
でも積んでいるのは大型対艦ミサイル
うごご・・・ミサイルと魚雷の違いって一体なんなんだ・・・
アポカリプス級がカタパルトを回転させるのはちゃんと理由があったのか……!
カブトガニの解説がキター
旧作通りの巨体で登場させて艦隊に群れで
襲ってきたら脅威だったかも
アンドロメダやドレッドノート相手だと
正面をさけて、側面からのほうが有効そう
今思うとアメリカのP-47重戦闘機みたいだな
お疲れ様ですー!
デスバテーターの闇鍋‥w重力スプレッターで甲羅を割らないと食べれなさそうw
そして機体の大きさがめっちゃでかいですなw
「星巡る方舟」のダガーム他のメンツなら違和感なさそうw>デスパテータの甲羅をかち割ってバリバリ食うw
デスバテーターが旧作で40mもあるのは地味に凄いですね。
それが祟ってか、劇場版では艦隊防空網にあっと言う間に返り討ちにされてましたが……。
しかし打撃力は旧作譲りですね。
テレビ版だとガトランティスの機動部隊が南雲機動部隊で地球艦隊が米機動部隊になってた(ミッドウェー海戦を皮肉ってた)
バレル大使座乗艦を守るために犠牲になったドレッドノート、なぜ波動防壁を展開しなかったんだ?
カブトガニを見る度にモヤモヤしてしまうんだぜ
速射輪胴銃塔の口径と威力次第では鹵獲機を地球側で運営しても良さげな性能ですね(o^-')b !
旧作は40メートル超えの戦略爆撃機級の巨大機。それを数百機搭載する空母なんてもはや移動空軍基地。
そんな巨大機だけど古代のコスモゼロに後ろとられてもパルスレーザーをスイスイ避けまくりヤマトの設備では切断すらできんと言う宇宙合金製ときている。
ハァ!?、銀英伝の自由惑星同盟側の戦闘艇スパルタニアンぐらいの機体がヤマトに登場してたの!?。サイズがどのくらいなのかわからなかった…。
旧作はえらいデカかったな。
モビルアーマーかはたまた機動メカアディゴかってくらい。
ヤマト2ではコイツとヤマトが
衝突して刺さってたが
そこまで大きくは見えなかったな。
メルトリア級航宙巡洋戦艦の解説待ってます
デスバテーターってナスカのオマケだったのがツヴァルケとセットだけどメカコレデビューしてから旧キットの主力戦艦のオマケからかなり出世したかも?🤔
タイプミスみたいな名前やな、というか普通にデバステーターと思ってた
名前自体は、アメリカのデバステーターからとったようにしか…
ノーマルゲルバデス級のかいせつを見てみたいな〜チラチラ
新しいシリーズにパラノイアが出ていないのが寂しい・・・
あとイーターⅡもな
デスバを戦闘爆撃機、イーターを制空(防空)戦闘機って感じで出てくれたら
あとは「T-2陸上迎撃機」がゲームPS版の「T-2対艦戦闘爆撃機」で登場してほしかったです。
忘れ去られたイーター2と迎撃戦闘機パラノイアも思い出してあげて
古代ガトランティス人、カブトガニをヤジリとして使ってたのかあ...
たまげたなぁ()
恐らく尻尾の部分やろな…
普通にめちゃくちゃつおいんやね〜
カブトガニは上から見てる分にはいいんだけど
裏から見るとムッチャ気持ち,,,
あの砲塔便利と言えば便利なんだろうけど絶対反トルクやばいでしょ
まったくヤマトと関係無いのですが、ドラえもんの海底鬼岩城にでてくるメカとコイツって似てるなぁって思いました、たぶんモチーフがおんなじなのかな。
新訳ヤマトで一番好きな機体だから是非乗ってみたい。ただ区分は戦闘機ではなく爆撃機か攻撃機だと思う
こう考えると、航宙母艦信濃の登場は難しいかな?
7:14 無人機ですかね
この機体の名前
米国の艦上雷撃機の機体があったから
後継機出すのかと思ってた
デヴァステーターか
後継機がアヴェンジャーだったか
アメリカ軍の雷撃機デバステーターとごっちゃになるよねw
ゾルだ ゴーラム!
コミック版のデスパデーターは、ヤマトの艦首に突き刺さって破損させる程頑丈!
意外と名前の由来があった事に驚き!
旧カブトガニなぁー
でかすぎてユキカゼと同じサイズになっとる()
ヤマト2で土方司令が古代に地球艦隊の空母部隊を預けて彗星帝国の機動部隊に奇襲を仕掛けたのもカブトガニの攻撃力を脅威と見ていたな(実際に彗星帝国の機動部隊は全滅したが、それ以上にたちの悪い火炎直撃砲に往生したがw)。
土方司令の言によれば航続距離が長い。だから空母部隊がえらく後方に配置されてて結果ヤマト隊の奇襲を許してしまった。性能良すぎるのも考えものか?
速射輪胴砲塔は結構使えそうなもんだけど……
漫画の原作では、偵察型っぽいのが人類と接触するだけで存在感があったような気がする(‘0’)
旧作では白色彗星の無慈悲な先兵って感じで、フォルムと合わせて好きだった。
甲板を回す理由?そりゃあ「カッコいいから」一択でしょう
デスバテーターはステルス性を高めて、レーダーや観測装置を装備して、機動性や航続性を高めれば長距離強行偵察機として活躍できたと思うのに、そういったバリエーションが出てこない…………
旧作だと偵察用のものが使われてましたね。
@@左藤明-w7c降りてきたヤマトに潰されたんだっけ
@@lemonade6482
「II」にて、ヤマトがワープアウトした際に潰した((監視衛星越しに)一部始終を見ていた土方が笑って(ないしは苦笑して)いた)シーンなら憶えがありますが...。
@@dai-mf5qc その回のタイトルが「ヤマト!激突ワープ」だったのもポイント高だなw。
【リクエス】ニードルスレイブの解説お願いします。
個人的にお気に入りです/////
単体のメカコレが発売されたの、本当にうれしいです(←何個も買ったやつ)
まぁ抑ヤマトの世界では互いの艦隊を下手すると視認してから艦載機発艦と言う愚行をするからなぁ。
艦隊航空攻撃の場合視認どころかレーダー外に偵察機等派遣し索敵捕捉して発艦させるからねぇ。
偵察機バージョンの解説、お願い致しますm(_ _)m
イワシの群れ、カブトガニ、ガトランティスって海産物のあだ名付けられがちだよなw
都市帝国内でのニードルスレイブは
さながら毒針を持ったゴンズイの群の様なww
@@川本浩平-c5p ヤバイ、考えるとキリがないw
俺ずっとデバステーターって間違ってた。
スヌーカ、スツーカくらいは変えてくれないと
デスバテーター、デバステーター
オリジナルとアニメがややこしい
私は旧シリーズのでかい方が好きです。作品冒頭で下部収納庫から二連の対地ミサイルを発射するシーンが好きです。
アレは間違い無く核ミサイル。
まあ、相手がガミラスやデザリウム(グレート・プレアデス除く)、ボラー艦艇だったら大活躍出来たと思うよ。
ただ、2202地球軍は要塞級でもない限り桁違いの戦力保有してないと戦いにならない程強すぎた...その一言に尽きる。
2202(特に第五章以降)の戦場は、デスバテーターに限らず、他の艦載機達にとっても最悪の環境でしたね...。
デザリウムって何だ、デザリアムでしょそこは、旧作のガミラシウムと混じってない?
てかゴルバはどうなの?
パルスレーザーランキングやって欲しい。
もしデスバテーターが旧作サイズだったら、
機体が大きい←大きなエンジンが積めて加速力が大きい。燃料がたくさん積めて航続距離が長くなる。航続距離が長いのでピケット艦的なものが敵艦体を感知した時点で航空隊を展開できて母艦喪失を防げる。なんならワープ用のエンジンを積める可能性がある。輪胴銃塔が戦艦砲クラス。通常のミサイルがリメイクの大型ミサイル並み。あれ?これ地球簡単滅ぶのでは?
デスバテーター,
カッコいい~😃✌️
戦闘機に,回転砲を付け,
更に,空対空,
地対空ミサイルを
搭載することで,
攻撃力は最高~🎵
ところで,
カブトガニって,
食べられるの
(゜〇゜;)?????
「リクエスト」ガミラス航空機て目玉が付いている、付いてない、機体があるけど理由はあるのでしょうか?考察・解説お願いいたします。
ネットの海は広大だ(⌒∇⌒)
少佐~( ノД`)シクシク…
へぇ~デスバテーターの名前の由来は甲殻動物「デスバテトリゴス」から来てるんだ…what!?
神話時代!?甲殻動物!?とんでもない情報が短いながら濃厚な情報だな…あれかな?大帝が方舟を探す旅に出てる間にゼムリアに残ったガトランティスが狩猟に使ってたとかそんな感じかな?
ガチカブトガニだよな…喰そう
まあ歴史文化自体はゼムリア人と共有しているかもしれないし・・・
解説動画ありがとうございます。
ところで主さんはヤマトに出てくる艦載機はどれが一番好きですか?
良ければ教えてください。
ファルコンですかね!
旧作では最高の戦闘機だったのに、良艦艇に隠れてイマイチ知名度を知らせられなかった不遇機。
雑な設定に埋もれてしまったよなあ。
リメイクだとイーターⅠはいるがイーターⅡがいないので、デスバテーターが主力戦闘機。しかし戦闘機と言うより雷撃機だから、コスモタイガーの敵じゃない。
戦闘爆撃機って表現の方がしっくりくるかな
相手が悪すぎた
少しペット感がある。カブトガニ。
回転する理由わかったけど草津温泉の木の板の代わりにアポカリプス級使っても笑
デスバテーターの名前の由来っててっきり米軍の
デバステイター雷撃機だと思ってた、、、
神話時代???
ラスコー級も小説版星巡る方舟曰く、『ラスコール』という神話の生物から取った名前だそうで…
@@八八零零零八三 マジか!?
初めて知った!!ありがとうござい
あくまでも、「ヤマトの世界観では」ってことでしょうが……
@@yuki-ti4dk そう言うことか!
ヤマト世界での神話でってことね
地球艦隊の対空防御が強過ぎて、カブトガニさん活躍の機会なくなりましたしね。
愛の戦士たちでも艦隊による主砲斉射で撃墜されてますしね。
地球艦隊の対空防御が凄いということなんでしょうね。
逆ミッドウェー海戦したかった御大達の意図は新作にも反映されていたということかなと。
物量ゴリ押し艦隊戦描写はあんまり好きではないのですけどね。
第二次世界大戦の悔しさって日本人の潜在意識に少なからず含まれてるんですね。
面白い考察でした😊
TBD デバステーターの捩りじゃなかったっけ?
多分!
甲殻機動隊?
こいつ美味いんだよね~
パイロットが何処に乗ってるのかイマイチ分かりにくい機体
機銃8丁って多くなぁい?と思ったけどコスモタイガーⅡも大概だったな
なんでデバステーターじゃなくてデスバテーターなんだ
しかし元ネタのTBD デバステイターは、とても可哀相な航空機です。
97式艦上攻撃機よりスペック弱いんでしたっけ?
搭載量や行動半径が劣っていた
個人的な印象ですが
デバステーターのランディングギアはホイール系は似合わない‥‥
なんか浮いてるだけのような気がして‥