ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
そんなの思い浮かばないよ、、、
かっつーのねじ込み方凄くて草
いいトレーニングだなあ、そうに決まってる
虚数にまんまと騙されて泣く😭
正答率2%より誤答率98%の方が引き込まれやすい
着眼点
が天才のそれ
「ルートの中は正の数」として定義域求める問題あったり、「ルートの中が負の時は虚数」みたいにする問題もあったりしてよくわからん...ママー泣
ママ「√-〇が来た時は脊髄反射のように√〇iにしろとあれだけ言ったでしょ!!今日の晩飯は抜きね」
出題範囲がⅠAなのかⅡBなのかで複素数まで考えるかどうか判断しないといけないね
一年の計は元旦にあり 新年早々たんじぇとキンの動画見られて出だしは快調ゾ そうに決まっている
iiすら思いつかんかった。むっず。
nの変域調べなきゃだから7±√5/2とか出してたら虚数出てきて泣いた。
おいお前ら天才か!俺は一ミリもわからんぞ!
まじで綺麗に板書してくれてるから、普通に数学解説してくれるTH-camrでトップレベル。時間も数分だし、本当に再開して欲しいお金も払っていいから。猫ミームのやつで再開してくれ本当に頼む
最初っから複素数範囲だって明記されていないのが原因だなあ、そうに決まってる
あれ?複素数範囲(∈ℂ)なら自然数(∈ℕ)じゃなくない?(ℕ⊄ℂ)
ℕ⊂ℂ
((sqrt()の値域が)複素数範囲だって明記されていないって書きたかったのです……)
@@nobreads_456 nが自然数とは言っているが、√(n^2-7n+11)も自然数とは言っていない。
根号は正の実数の平方根の正である方と定義する事もあるから、根号の行先の集合は明記しないと問題が成りタタナイ!
問題に虚数について何もないなら悪問すぎる
ひっかけって言われんかったら気づいて無かったかも
合ってて嬉しい
普通に面白くて草
1,2,5,7がわかったからいいや
おいらも誤答で草
たしかに累乗が2の倍数の時は整数が-1でも1になるなぁ、そうに決まってる
最後のおわりでーすほのぼのしてていい
自然数に引っ張られた
虚数って自然数なの?
@@白身魚-i4p違うけれど、問題文に「自然数」って言葉があるからそれに引っ張られて虚数の事を考慮するのを忘れたって意味かと…。
これ厳密に議論するなら(iv)でそれ以外の整数の時、右辺が1にならないこと言わないとアウト?ただそこまですると四元数とか二重数とか出てくるかもだから、問題に範囲制限つけて欲しいね
高校範囲なら、累乗して1になる複素数は複素数平面上の原点からの距離が1であるものに限られる今回の複素数は実数または純虚数なので動画の検証で十分だと思われる
昭和大医学科の2021年とかに出てなかったけかこんなん
出てた。式の内容だけ違うけど形は完全同じ
かっつーじゃなくて仙台高専の数学の神の歌なんだよなぁ
正答率2%って言われたら虚数思いつくけど、実際試験で出たらミスる自信ある
1.2.5.7まで分かってその後色々考えたけど最後のは分かるわけないww
誤答率が書いてなかったら気づけなかった
出題者もわかってなかった説
引っ掛けってサムネにあったから気づいちゃった。
n≧8のとき成り立たないのは明らかだなあ、そうに決まってる
始めに両辺2乗すれば、少し思い付きやすくなるかも
良問
1257で簡単じゃんって思ったけど虚数の存在思いっきり忘れてた
98%という数値はどこから来たんでしょう
こんなの暗算10秒ンゴ
ルートの中身が負のとき左辺は定義されないから普通にヒカキン正解やろy=x の定義域はℝだけどy=(√x)^2 の定義域は普通はℝ+で考える
オイラーの公式で-1=e^(2k+1)πi (k∈N)まで考えてる説
ないか。平方根のどちら示すか定義しきれんわ。
いま気づいたけどこれ受験の問題なの?
いやいや問題が定義域をはっきり書かない限りルート内が負の場合も考えないとダメでしょ。虚数単位知ってるんだから
@@Fランへの数学 ごめんなさい
罠がすぎる
1:26 ここ指数が4の倍数かつ負でもi^(4の倍数)=1になるん?
指数が負になっても、逆数になるだけだから1になる
@@small_cute7 なるほど、逆数にしても値が変わらないからか ありがとう
4元数とか含めた2^k元数?全てについても考えなくていいのかな
これ定義域n2-7n+11≧0じゃないんだ
logを取ったが最後
これ見たの2回目だけど普通に引っかかったわ
346
ゆくイロスクールかキン族マニアかマジシャルミとコラボして欲しい
誤答率98%のデータはどこから得たのか非常に気になります
虚数使うから理系向けの問題だったのだろうか?そこまで注意力が回るか見ていたのだろう。
虚数の虚数乗とかで成り立つものないんかな
今回は根号内が負になる範囲が対して広くないからまだマシやな根号内のグラフの頂点ががっつり負になったら相当ダルそう
虚数は思いつかナイ!イタズラの域を遥かに超えているなぁそうに決まっててタタナイ!👎
実数だけを考慮する場合、√がついてる意味がないので深読みできなくもないなぁ、そ決
えぐち
悪問は悪問だ!
別に、悪問でも何でもない気が…。
これ、全てであることを示すには左辺の底が1とi以外の1のn乗根とならないこと示さないとあかんから激ムズでは
8以上で1よりでかいよねっていえばいいから別にか
しかしそうなると7以下総当たりが模範解か
これみんな間違えるんだなぁ
底が虚数になりえるのがn=3,4だってきちんと説明しなきゃなぁ、そうに決まってる
数オリ出るレベルには数学得意だったし東大数学とかもかなりできる方だがこれはただの悪問。大学受験ではルートの中身は基本的に非負として考えるのが一般的。高校生にこれをさせるのが賢いとか、注意力が...とか言い出すのは数学じゃなくてなぞなぞの領域だわ。
類題が昭和医にも出てるよ!!
普通の東大志望でも無理やろ
流石にいける
理一志望やけどこれは悪問に入る。解けるけどスッキリせえへん、なんか糸口もクソもないというか。
現役東大生だけど思いつかなかった
東大とかだとこんな悪問はあんまでない
これは問題文中に虚数を使う名言があったなら良問なんだけど、まぁクソ問題だね
0^0について
俺は2%
学習院の数学受けたやつの中の98パーがミスってるだけで全体なら5〜10パーくらいの正解率になりそう
してやられた
引っ掛けでも何でも無くi²×i²=1という当たり前の想定が出来るかどうかに過ぎない。
言うほど引っ掛けか?たまたま3ぶち込んだら見つけたけど7
たまたまぶち込んだら見つけたってことは7までの自然数全部ぶち込んだってことですか?
いつもまず3番目の可能性まで入れてる
整数において実験って大事ですもんね
虚数は気付かなかったので完敗。ただ、√1は±1で-1もあり得る訳だから、2の場合は-1の-5乗とかになって、無理なのでは?とか思ってしまった。
1の平方根は±1、でも√1は+1でしかない。この間違いは致命的なので覚えといて
@@ちょもらんま-o8p 御教示頂き、有難うございます。その話は聞いたことがあったんですが、何となく逆で覚えちゃってました。以後、気をつけたいと思います。
簡単ですね・・・
ひっかけ...???何が...???
n≠3,4だな!と思って解いてたら別に実数範囲とは言われてなくて泣いた
そんなの思い浮かばないよ、、、
かっつーのねじ込み方凄くて草
いいトレーニングだなあ、そうに決まってる
虚数にまんまと騙されて泣く😭
正答率2%より誤答率98%の方が引き込まれやすい
着眼点
が天才のそれ
「ルートの中は正の数」として定義域求める問題あったり、「ルートの中が負の時は虚数」みたいにする問題もあったりしてよくわからん...
ママー泣
ママ「√-〇が来た時は脊髄反射のように√〇iにしろとあれだけ言ったでしょ!!今日の晩飯は抜きね」
出題範囲がⅠAなのかⅡBなのかで複素数まで考えるかどうか判断しないといけないね
一年の計は元旦にあり 新年早々たんじぇとキンの動画見られて出だしは快調ゾ そうに決まっている
iiすら思いつかんかった。むっず。
nの変域調べなきゃだから7±√5/2とか出してたら虚数出てきて泣いた。
おいお前ら天才か!
俺は一ミリもわからんぞ!
まじで綺麗に板書してくれてるから、普通に数学解説してくれるTH-camrでトップレベル。時間も数分だし、本当に再開して欲しいお金も払っていいから。猫ミームのやつで再開してくれ本当に頼む
最初っから複素数範囲だって明記されていないのが原因だなあ、そうに決まってる
あれ?複素数範囲(∈ℂ)なら自然数(∈ℕ)じゃなくない?(ℕ⊄ℂ)
ℕ⊂ℂ
((sqrt()の値域が)複素数範囲だって明記されていないって書きたかったのです……)
@@nobreads_456 nが自然数とは言っているが、√(n^2-7n+11)も自然数とは言っていない。
根号は正の実数の平方根の正である方と定義する事もあるから、根号の行先の集合は明記しないと問題が成りタタナイ!
問題に虚数について何もないなら悪問すぎる
ひっかけって言われんかったら気づいて無かったかも
合ってて嬉しい
普通に面白くて草
1,2,5,7がわかったからいいや
おいらも誤答で草
たしかに累乗が2の倍数の時は整数が-1でも1になるなぁ、そうに決まってる
最後のおわりでーすほのぼのしてていい
自然数に引っ張られた
虚数って自然数なの?
@@白身魚-i4p違うけれど、問題文に「自然数」って言葉があるからそれに引っ張られて虚数の事を考慮するのを忘れたって意味かと…。
これ厳密に議論するなら(iv)でそれ以外の整数の時、右辺が1にならないこと言わないとアウト?ただそこまですると四元数とか二重数とか出てくるかもだから、問題に範囲制限つけて欲しいね
高校範囲なら、累乗して1になる複素数は複素数平面上の原点からの距離が1であるものに限られる
今回の複素数は実数または純虚数なので動画の検証で十分だと思われる
昭和大医学科の2021年とかに出てなかったけかこんなん
出てた。式の内容だけ違うけど形は完全同じ
かっつーじゃなくて仙台高専の数学の神の歌なんだよなぁ
正答率2%って言われたら虚数思いつくけど、実際試験で出たらミスる自信ある
1.2.5.7まで分かって
その後色々考えたけど
最後のは分かるわけないww
誤答率が書いてなかったら気づけなかった
出題者もわかってなかった説
引っ掛けってサムネにあったから気づいちゃった。
n≧8のとき成り立たないのは明らかだなあ、そうに決まってる
始めに両辺2乗すれば、少し思い付きやすくなるかも
良問
1257で簡単じゃんって思ったけど虚数の存在思いっきり忘れてた
98%という数値はどこから来たんでしょう
こんなの暗算10秒ンゴ
ルートの中身が負のとき左辺は定義されないから普通にヒカキン正解やろ
y=x の定義域はℝだけど
y=(√x)^2 の定義域は普通はℝ+で考える
オイラーの公式で-1=e^(2k+1)πi (k∈N)まで考えてる説
ないか。平方根のどちら示すか定義しきれんわ。
いま気づいたけどこれ受験の問題なの?
いやいや問題が定義域をはっきり書かない限りルート内が負の場合も考えないとダメでしょ。虚数単位知ってるんだから
@@Fランへの数学 ごめんなさい
罠がすぎる
1:26 ここ指数が4の倍数かつ負でもi^(4の倍数)=1になるん?
指数が負になっても、逆数になるだけだから1になる
@@small_cute7 なるほど、逆数にしても値が変わらないからか ありがとう
4元数とか含めた2^k元数?全てについても考えなくていいのかな
これ定義域n2-7n+11≧0じゃないんだ
logを取ったが最後
これ見たの2回目だけど普通に引っかかったわ
346
ゆくイロスクールかキン族マニアかマジシャルミとコラボして欲しい
誤答率98%のデータはどこから得たのか非常に気になります
虚数使うから理系向けの問題だったのだろうか?そこまで注意力が回るか見ていたのだろう。
虚数の虚数乗とかで成り立つものないんかな
今回は根号内が負になる範囲が対して広くないからまだマシやな
根号内のグラフの頂点ががっつり負になったら相当ダルそう
虚数は思いつかナイ!イタズラの域を遥かに超えているなぁそうに決まっててタタナイ!👎
実数だけを考慮する場合、√がついてる意味がないので深読みできなくもないなぁ、そ決
えぐち
悪問は悪問だ!
別に、悪問でも何でもない気が…。
これ、全てであることを示すには左辺の底が1とi以外の1のn乗根とならないこと示さないとあかんから激ムズでは
8以上で1よりでかいよねっていえばいいから別にか
しかしそうなると7以下総当たりが模範解か
これみんな間違えるんだなぁ
底が虚数になりえるのがn=3,4だってきちんと説明しなきゃなぁ、そうに決まってる
数オリ出るレベルには数学得意だったし東大数学とかもかなりできる方だがこれはただの悪問。
大学受験ではルートの中身は基本的に非負として考えるのが一般的。
高校生にこれをさせるのが賢いとか、注意力が...とか言い出すのは数学じゃなくてなぞなぞの領域だわ。
類題が昭和医にも出てるよ!!
普通の東大志望でも無理やろ
流石にいける
理一志望やけどこれは悪問に入る。解けるけどスッキリせえへん、なんか糸口もクソもないというか。
現役東大生だけど思いつかなかった
東大とかだとこんな悪問はあんまでない
これは問題文中に虚数を使う名言があったなら良問なんだけど、まぁクソ問題だね
0^0について
俺は2%
学習院の数学受けたやつの中の98パーがミスってるだけで全体なら5〜10パーくらいの正解率になりそう
してやられた
引っ掛けでも何でも無くi²×i²=1という当たり前の想定が
出来るかどうかに過ぎない。
言うほど引っ掛けか?
たまたま3ぶち込んだら見つけたけど
7
たまたまぶち込んだら見つけたってことは7までの自然数全部ぶち込んだってことですか?
いつもまず3番目の可能性まで入れてる
整数において実験って大事ですもんね
虚数は気付かなかったので完敗。
ただ、√1は±1で-1もあり得る訳だから、2の場合は-1の-5乗とかになって、無理なのでは?とか思ってしまった。
1の平方根は±1、
でも√1は+1でしかない。
この間違いは致命的なので覚えといて
@@ちょもらんま-o8p
御教示頂き、有難うございます。
その話は聞いたことがあったんですが、何となく逆で覚えちゃってました。
以後、気をつけたいと思います。
簡単ですね・・・
ひっかけ...???
何が...???
n≠3,4だな!と思って解いてたら別に実数範囲とは言われてなくて泣いた