ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
久大本線の普通列車乗りとおしいいですね。大学生のときに12系客車で乗りとおしたのですが鳥栖10:00-15:58大分で5時間58分かかりました。(日田で34分 豊後森で61分 停車)大名に住んでいたのですが博多-鳥栖 も 大分-小倉-博多 も全て普通列車だったので丸一日乗りっぱなしでヘロヘロに。懐かしいです。
客車時代に乗り通されたのですね。今考えると旅情ありそうですが、乗車時間を考えると疲れそうですね。
夜が明けて(夜明け)丘が光り(光岡)日が田に当たる(日田)と物語のような駅名が繋がってるの好き
確かに、明るい駅名が連なりますね。
久大本線 各駅停車の旅は良いですよ🚞何度しても飽きないものです🌟大分〜久留米〜熊本〜大分のコースもオススメですよ🌟
久大本線の乗車は良いものでした。豊肥本線を含めた乗車も、ゆっくりと楽しめそうですね。
普段特急でしか乗らない久大本線を各駅停車で乗り通すのもいいね
良いですよね。久大本線を走破する普通列車、初めて乗車出来ました。
9:00ワンマン列車だけ乗降扉全開って書いてますけど福北ゆたか線の折尾駅と中間駅でワンマン運転で駅停車中に左右の扉閉めましたよ!
福北ゆたか線では閉めてあるのですね。九州では乗降口の定められたワンマン列車(後ろ乗り・前降り)が、乗降で使用する扉を全開にしているはずです。
@@813train46 なるほど
おぉー、久大本線は毎週使っているので取り上げてくれて嬉しい
いつも利用されているのですね。今後も是非、取り上げていきたいです。
久大本線は四季折々な景色が楽しめるので普通でゆっくり乗るもよし、トコトコ走る特急でゆったり景色眺めたりと様々な楽しみ方ができていいですよね。
景色を楽しめる良い路線ですよね。普通列車と特急列車、それぞれで楽しみたいですね。
いやー久大線に乗ったときがあっていろんな車両もそうだし車窓風景もいいかもね~
久大本線は見どころある車窓でした。冬以外でも、四季を感じる車窓が見れそうです。
配信ありがとうございます☺️キハ220の赤色と雪景色がとてもきれいで楽しかったです。ワタシも先日列車で雪景色を楽しんでいましたが、帰りの列車であと20分ほどのところで大雪の為終日運休をくらいノコノコ歩いて帰る羽目となりました(^^;813chさんが列車がはね除けた雪をひっかぶりながら撮影したあの罰ゲーム級とも言える雪の九州動画は何度見ても美しい映像たと思います。813chさんはえらい目にあうけれども…
ご視聴ありがとうございます。九州では見ることが少ない雪景色はきれいでした。帰りの列車が運休してしまったのですね…寒い中、お疲れ様でした。2021年に投稿した罰ゲーム級の撮影動画(雪の九州)を覚えて頂けて嬉しく思います!当時はとても寒く、撮影を続けたい気持ちとは裏腹に手足の感覚がなくなったため帰宅しました。
こんばんは。寒い中の乗車、お疲れ様です。博多からダイレクトにゆふいんの森で行くことになる久大本線を久留米から大分まで普通で乗るのも非日常的でいいですね。久大本線でゆふいんの森でも終点別府まで3時間。それでも非日常的でまったりできそうですね。久大本線の一部区間は怖いものみたさもあるけど😅、列車から見る車窓は最高にきれいやろうな。久大本線も乗りたいが、36ぷらす3の日曜ルート、香椎を8時30分に出るソニックで行ったら大分に10時44分到着。乗り遅れたらアウトだから別府からの方が無難やろうな。(ただし、健康状態次第。薬はある)重度の鉄分不足ですが、鉄分補給できました。
こんばんは。特急列車メインの路線区間を乗り通し、非日常の旅を堪能できました。久大本線の旅はおススメです。36ぷらす3の日帰り乗車、余裕をもって別府からの乗車が良さそうですね…鉄分補給の一助となれたこと、とても嬉しく思います。
全区間走破できるのは便利ですね!
乗り換えなしで走破でき、便利ですよね。
久大線何度乗つて飽き無いから好きです😂
何度乗っても楽しめますよね。
長崎に戻って来ないかなぁ😢キハ200
今後再び戻ることがあると、嬉しいものですね。
涼をもとめて🍧今日は暑いね~
暑いですよね。雪景色で涼みたくなりますね。
お疲れ様でした!この列車たしか昨年9月23日のダイヤ改正で登場しましたよね。久々の久留米~大分全線を走る唯一の普通列車。下りの全区間走行普通列車はありませんからね。時刻表を見たら日田で列車番号が変わってあたかも日田から別の列車になるかのように表示されていたので同じ列車がそのまま大分まで行くのかどうか気になっていましたが、やはり同じ車両がそのまま大分まで走るのですね。それなら、なぜ日田で列車番号が変わるのか不思議です。朝6時14分でも明るくなった夏位にでも私も一度乗車してみたいです。その場合は帰りは特急ゆふで……
ご視聴ありがとうございますわおっしゃる通り、2022年9月より登場した列車です。日田駅で列車番号が変わる理由は分かりませんが、運行上何らかの都合があるのかもしれません。最近は6時頃でも明るくなりましたので、機会あれば乗車されてみてください。
キハ220 200番台は変わった車両ですね。クロスシートにロングシート…なんだか贅沢です。バリアフリー(乗降口の段差除く)に対応した設計なので、車椅子の利用に不便はなさそうです。2023年に入って雪が降ることが増えました。福岡県内でも降ったときは、家の前の道路が凍結していました。博多から大分まで久大本線経由で行ってみたいです。817系VG1514佐世保貸出が終了し、直方に返却されました。そして最近817系VK14編成が出場し、鹿児島に帰る… ではなく佐世保貸出で西九州に向かいました。青CTは2回目です。(まさか鹿児島所属が西九州にくるとは…)817系VN22編成が故障で自走で小倉工場に臨時入場したときから別所属の車両の貸出があると思います。朝と終電の熊本所属の車両と鹿児島所属が連結しての運用もありそうです。813系RM302編成が出場しました。改番はありませんでしたが、ドア番号が消滅していました。よって813系300番台(改番されたRM3503編成含む)ドア番号消滅です…
キハ220の200番台、様々な座席を選べる点がとても良いと思います。今年は積雪を見る機会が結構ありましたね。817系の貸出で分布が複雑化していますね…813系RM302編成のドア番号消滅は残念ですが、改番が無くて良かったです!!(私が好きな編成で、チャンネルのアイコン画像の編成です)
はいけんしております、お疲れ様です!久留米に発大分行きがあるんですね何分ぐらいで行けるんですか?
ご視聴ありがとうございます。この普通列車の場合、3時間程の乗車となります。
@@813train46 そうなのですねなるほどです
九大線と福北ゆたか線全区間乗車はどちらが時間がかかるだろうか?次は現在は5両(期間現役)のリポートに期待したい
福北ゆたか線の全区間乗車、今後実施してみたいと思います!
代走でキハ220が使われてるんかな
分かりませんが、普段はキハ200の2両編成なのかも?しれませんね。
朝食を確保して挑まなければならないでしょう。
確かにそうですね。飲み物は長時間停車駅の自販機で買えそうですが、食料難民にならないようにしたいですね。
話は変わりますが今朝、がっちりマンデー!小倉に本社を置くタカギが取り上げられました。市制60年がコロナのせいでNHKスペシャルやブラタモリですら北九州特集が取り上げられる予定はないくらい大々的にクローブアップされてるイメージがない中でしたので、タカギにはありがとうといいたいです。
そうだったのですね。地元・北九州にある企業の活躍は嬉しいものです。
久大本線の普通列車乗りとおし
いいですね。
大学生のときに
12系客車で乗りとおしたのですが
鳥栖10:00-15:58大分で
5時間58分かかりました。
(日田で34分 豊後森で61分 停車)
大名に住んでいたのですが
博多-鳥栖 も 大分-小倉-博多 も
全て普通列車だったので
丸一日乗りっぱなしでヘロヘロに。
懐かしいです。
客車時代に乗り通されたのですね。
今考えると旅情ありそうですが、乗車時間を考えると疲れそうですね。
夜が明けて(夜明け)丘が光り(光岡)日が田に当たる(日田)と物語のような駅名が繋がってるの好き
確かに、明るい駅名が連なりますね。
久大本線 各駅停車の旅は良いですよ🚞
何度しても飽きないものです🌟
大分〜久留米〜熊本〜大分のコースもオススメですよ🌟
久大本線の乗車は良いものでした。
豊肥本線を含めた乗車も、ゆっくりと楽しめそうですね。
普段特急でしか乗らない久大本線を各駅停車で乗り通すのもいいね
良いですよね。
久大本線を走破する普通列車、初めて乗車出来ました。
9:00
ワンマン列車だけ乗降扉全開って書いてますけど
福北ゆたか線の折尾駅と中間駅で
ワンマン運転で駅停車中に左右の扉閉めましたよ!
福北ゆたか線では閉めてあるのですね。
九州では乗降口の定められたワンマン列車(後ろ乗り・前降り)が、乗降で使用する扉を全開にしているはずです。
@@813train46 なるほど
おぉー、久大本線は毎週使っているので取り上げてくれて嬉しい
いつも利用されているのですね。
今後も是非、取り上げていきたいです。
久大本線は四季折々な景色が楽しめるので普通でゆっくり乗るもよし、トコトコ走る特急でゆったり景色眺めたりと様々な楽しみ方ができていいですよね。
景色を楽しめる良い路線ですよね。
普通列車と特急列車、それぞれで楽しみたいですね。
いやー久大線に乗ったときがあっていろんな車両もそうだし車窓風景もいいかもね~
久大本線は見どころある車窓でした。
冬以外でも、四季を感じる車窓が見れそうです。
配信ありがとうございます☺️
キハ220の赤色と雪景色がとてもきれいで楽しかったです。
ワタシも先日列車で雪景色を楽しんでいましたが、帰りの列車であと20分ほどのところで大雪の為終日運休をくらいノコノコ歩いて帰る羽目となりました(^^;
813chさんが列車がはね除けた雪をひっかぶりながら撮影したあの罰ゲーム級とも言える雪の九州動画は何度見ても美しい映像たと思います。813chさんはえらい目にあうけれども…
ご視聴ありがとうございます。
九州では見ることが少ない雪景色はきれいでした。
帰りの列車が運休してしまったのですね…寒い中、お疲れ様でした。
2021年に投稿した罰ゲーム級の撮影動画(雪の九州)を覚えて頂けて嬉しく思います!当時はとても寒く、撮影を続けたい気持ちとは裏腹に手足の感覚がなくなったため帰宅しました。
こんばんは。寒い中の乗車、お疲れ様です。
博多からダイレクトにゆふいんの森で行くことになる久大本線を久留米から大分まで普通で乗るのも非日常的でいいですね。
久大本線でゆふいんの森でも終点別府まで3時間。それでも非日常的でまったりできそうですね。
久大本線の一部区間は怖いものみたさもあるけど😅、列車から見る車窓は最高にきれいやろうな。
久大本線も乗りたいが、36ぷらす3の日曜ルート、香椎を8時30分に出るソニックで行ったら大分に10時44分到着。
乗り遅れたらアウトだから別府からの方が無難やろうな。(ただし、健康状態次第。薬はある)
重度の鉄分不足ですが、鉄分補給できました。
こんばんは。
特急列車メインの路線区間を乗り通し、非日常の旅を堪能できました。久大本線の旅はおススメです。
36ぷらす3の日帰り乗車、余裕をもって別府からの乗車が良さそうですね…
鉄分補給の一助となれたこと、とても嬉しく思います。
全区間走破できるのは便利ですね!
乗り換えなしで走破でき、便利ですよね。
久大線何度乗つて飽き無いから好きです😂
何度乗っても楽しめますよね。
長崎に戻って来ないかなぁ😢キハ200
今後再び戻ることがあると、嬉しいものですね。
涼をもとめて🍧今日は暑いね~
暑いですよね。雪景色で涼みたくなりますね。
お疲れ様でした!
この列車たしか昨年9月23日のダイヤ改正で登場しましたよね。
久々の久留米~大分全線を走る唯一の普通列車。
下りの全区間走行普通列車はありませんからね。
時刻表を見たら日田で列車番号が変わってあたかも日田から別の列車になるかのように表示されていたので同じ列車がそのまま大分まで行くのかどうか気になっていましたが、やはり同じ車両がそのまま大分まで走るのですね。
それなら、なぜ日田で列車番号が変わるのか不思議です。
朝6時14分でも明るくなった夏位にでも私も一度乗車してみたいです。
その場合は帰りは特急ゆふで……
ご視聴ありがとうございますわおっしゃる通り、2022年9月より登場した列車です。
日田駅で列車番号が変わる理由は分かりませんが、運行上何らかの都合があるのかもしれません。
最近は6時頃でも明るくなりましたので、機会あれば乗車されてみてください。
キハ220 200番台は変わった車両ですね。
クロスシートにロングシート…
なんだか贅沢です。
バリアフリー(乗降口の段差除く)に対応した設計なので、車椅子の利用に不便はなさそうです。
2023年に入って雪が降ることが増えました。
福岡県内でも降ったときは、家の前の道路が凍結していました。
博多から大分まで久大本線経由で行ってみたいです。
817系VG1514佐世保貸出が終了し、直方に返却されました。
そして最近817系VK14編成が出場し、鹿児島に帰る… ではなく佐世保貸出で西九州に向かいました。青CTは2回目です。(まさか鹿児島所属が西九州にくるとは…)
817系VN22編成が故障で自走で小倉工場に臨時入場したときから別所属の車両の貸出があると思います。
朝と終電の熊本所属の車両と鹿児島所属が連結しての運用もありそうです。
813系RM302編成が出場しました。
改番はありませんでしたが、ドア番号が消滅していました。
よって813系300番台(改番されたRM3503編成含む)ドア番号消滅です…
キハ220の200番台、様々な座席を選べる点がとても良いと思います。
今年は積雪を見る機会が結構ありましたね。
817系の貸出で分布が複雑化していますね…
813系RM302編成のドア番号消滅は残念ですが、改番が無くて良かったです!!
(私が好きな編成で、チャンネルのアイコン画像の編成です)
はいけんしております、お疲れ様です!久留米に発大分行きがあるんですね何分ぐらいで行けるんですか?
ご視聴ありがとうございます。
この普通列車の場合、3時間程の乗車となります。
@@813train46 そうなのですねなるほどです
九大線と福北ゆたか線全区間乗車はどちらが時間がかかるだろうか?
次は現在は5両(期間現役)のリポートに期待したい
福北ゆたか線の全区間乗車、今後実施してみたいと思います!
代走でキハ220が使われてるんかな
分かりませんが、普段はキハ200の2両編成なのかも?しれませんね。
朝食を確保して挑まなければならないでしょう。
確かにそうですね。
飲み物は長時間停車駅の自販機で買えそうですが、食料難民にならないようにしたいですね。
話は変わりますが今朝、がっちりマンデー!小倉に本社を置くタカギが取り上げられました。市制60年がコロナのせいでNHKスペシャルやブラタモリですら北九州特集が取り上げられる予定はないくらい大々的にクローブアップされてるイメージがない中でしたので、タカギにはありがとうといいたいです。
そうだったのですね。地元・北九州にある企業の活躍は嬉しいものです。