上野【福しん】生ビール210円!餃子100円!朝飲みできる福しん上野駅前店!FUKUSHIN the Casual Ramen Restaurant in Ueno.【飯動画】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- 上野駅前店限定!午前8時から10時までは生ビール210円!しかも月に1回の餃子100円の日に福しんで飲みまくりました。
【福しんHP】www.fuku-sin.co...
NHK総合テレビ「投稿DO画」で高尾てんぐのチャンネルが紹介されました。番組の内容は次のリンクでご覧いただけます。
toukou.nhk.or.j....
(動画内に挿入されている楽曲の使用については、著作権管理者である地底レコード様の許諾を頂いております。)
Music Copyright © 2012~2018 The Screen Tones © CHITEI RECORDS (Quint Co.Ltd) All Rights Reserved.
chitei-records.....
【使用音源】
www.amazon.co.....
www.amazon.co.....
www.amazon.co.....
www.amazon.co.....
www.amazon.co.....
www.amazon.co.....
この福しん上野公園で野球の試合した帰りよく寄った。
まだ餃子100円が普通の頃で1人10皿くらい食ったかなぁ。
瓶ビールと共に
初めまして😅つい一昨日この動画の影響を受け上野駅前店行きました❗😆🎵因みに生ビールセット🍺とチャーシュー麺🍜🍥食べました😋値段の安さに身も心もハートフル❤️✨になりました❗😆🎶
【❤️評価】誠に有難うございます❗😆🎶
福しん行きたいな〜。引っ越した路線にお店がない…ウンパイロウとビール🍺最高!若い時頼んだらお弁当で生姜焼き丼作ってくれた。本当に懐かしい…何回も思い出してみたくなる動画です〜
めっちゃ美味しそうですねー。今度食べに行ってきます。
福しん、懐かしい
金の無かった若い頃お世話になりました
なんかホッとする店なんですよね
また行きたくなりました
久しぶりに観に来ましたが、いつもながらうまそうに食べるねw尊敬するですよw
今は無料のお通しになったんですね。
30年くらい前は、漬物(さくら大根かたくわん)がカウンターにおいてあって、それをつまみにひたすら飲んでいました。
当時、とりあえずのツマミで登場したウンパイロウが定番になっているのはすごいなーと思います。
ちなみに、【手もみラーメン】→【手もみ風ラーメン】で【手もみラーメン】にもどりましたね。
飲んだ後の〆で食べるラーメンでは一番だと思います。
高尾てんぐさんは私の青春の店にいっぱい行ってくださるから😭一杯飲みながら想い出に浸る…ありがとうございますっっっ!うんぱいろう絶品よ…
こちらこそ、ご覧いただき、ありがとうございます(^^ゞ
福しん、とっても安くて、特に炒飯の作り方にこだわって美味しくて。自分は上野店と北千住店をよく利用してます。でも朝の様子は初めて知りました。朝飲み派にとっては、たまりませんね!
開店するや、ビールを注文するおじさんたちが続々入ってくるのですが、皆一人客で、居酒屋とは違った独特の雰囲気でしたね(#^^#)
ここ通りかかった事がある。朝から210円で飲むって、、、、
漫画の主人公しか思いつかなかった。現実にいるなんてぇえええ、うらやましい!!
私は漫画の主人公っすか( *´艸`)
お疲れ様です!
餃子100円に生210円は驚異的なコスパですね!
シンプルな〆のラーメンとボリュームのある半チャーハンも美味しそうです^_^
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
最近、チャンネル登録させていただき、今日、初めて動画を拝見させていただきました。孤独のグルメみたいでリラックス出来ますね。これからも過去の動画を含めて拝見させていただきます。
朝から飲んでちゃんと〆までとは羨ましい限りです😊👏
福しん行くとビールでウンパイローと餃子食って、しょうが焼き定食ご飯大盛りで締めるのが好きです。
おはよう様デス。
投稿頻度が高くどうやって情報を集めているか不思議。
でも偶然100円餃子の日とか、てんぐさんは幸運を持ってますね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
今回はラッキー、といっても餃子1枚しか注文してないので100円の得ですね(;^ω^)
なんですと~~~と叫びたくなるようなお値段です♪おつまみ少量なのも色々楽しめて最高です・わが町にもぜひ欲しいお店ですね!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
いつもありがとうございます(^^ゞ
いい店ですね~🥰
つまみ系が少ない中からの、てんぐさんのチョイスがまた食欲をそそります‼️😍しっかし安い‼️
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
東京は楽しい街ですね、見どころ遊びどころ食べどころいっぱい。
退屈しないですね。
にしてもよく小さい町食堂?入れますね、自分にはどうも入りずらくて・・・。
高尾さんの動画、参考になります。
5月連休に東京行くので今からどこでご飯しようか、楽しみです。
福しん、ですか。
早朝に到着したときにはちょうどいいですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
連休楽しんでくださいね(^^ゞ
福しんは
ちょい飲みには隠れた名店なんですよね~~~
自分は中野店に仕事の都合で
よく行きますよ
福しん上野駅前店はまさに隠れたせんべろ店ですね(#^^#)
生ビール+餃子セット300円は凄い喫茶店モーニングよりも安いですね。羨ましいワ~。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
いいお店ですね🎵定価でも安いのに🍺210円餃子100円⤴️ラッキー😆💕でしたね❤️王道の鶏ガラ醤油ラーメンもやっぱりおいしそう
ラーメンもシンプルながらも飲んだ後には最高の〆でしたね(#^^#)
高尾てんぐさま
私も先日飲んだ帰りにウンパイロウに冷奴で〆ました。
餃子情報ありがとうございます!
こちらこそ、ご覧いただき、ありがとうございます(^^ゞ
朝ビールの広告まであるとは・・
東京には色んなお店があるんですね~
しかも生210円!餃子100円! 飲兵衛には最高のお店ですね( ˆᴘˆ )♡
朝飲みには最高っすね(*^^)v
😄絵文字入れて一言 「悔しい、この手があったか」 今は都民じゃないからこんな贅沢もしたいのに出来ない。夜の福しんの餃子百円は都民生活時に何度もやりました。うらやましい!
私も餃子を1枚しか注文しなかったのが、今さらながら悔しいです(;^ω^)
@@takaotengu サン まいうー、旨いし返しも上手い 座布団10枚。
投稿主さまぁ (返信を)毎度ありー
Gyoza very cheap. Interesting restaurant.
A lot of beers cheers!!
Yes! Thank you!(*^^)v
生ビールに餃子。良いですねぇ~。
お疲れ様です。生210円は凄い!です。てんぐさんの動画で流れるBGMの中で怪しい中東系がもしかして1番好きかも知れないです(笑)。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
いつもありがとうございます(^^ゞ
のり巻きチャーハン 全体やると思ってました!
餃子にお酢と胡椒、いいですね!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
店員の声が良いですよね!
下板橋店 大山店の福しんは数え切れないほど通ってましたね!
ランチタイムは定食を頼み、夜は酒飲みながら一品料理で晩酌してました笑
上野店は朝からやってるのは良いですね。生ビール量が多くて210円は素晴らしい😃✨
上野の福しんは朝飲み派にはうれしいお店ですね(*^^)v
意外に結構安いですね😃
うんぱいろ美味しそう🤤🤤🤤
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
おはようです🙇♂️てんぐさん‼️こないだの休みに上野へ行った時、ふくしん→たきおか→上野公園の順で行きました‼️同じルートでしたねwwwふくしんも侮れませんよね😋🍺
こんばんは。桜の季節のゴールデンルートですね(*^^)v
福しん!高校時代にお世話になりました。たまに食べに行きたくなりますね。
お手頃価格なので学生にも喜ばれるお店ですね(*^^)v
懐かしい~w大塚の店良く行ったな~w
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
餃子も朝ビール🍺も安いですね!
こんなイベントあったら嬉しいです😃
でも、他のメニューも、普通に安い😱
いいなぁ😍
だけど、てんぐさん……飲みすぎは良くないですよ😖
お身体を大切に。
私は、週に3回人工透析しないとダメになりました!
今も入院中ですが、肺炎もなりまして。
てんぐさんの、動画観て入院生活送ってますよ😊
これからも、動画楽しみにしてます!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
いつもありがとうございます(^^ゞ
人工透析との共存、療養第一で頑張ってください(*´ω`*)
てんぐ様、こんばんは😃🌃ビールと美味しい餃子が半額とは最高ですね(^^)月一の日に当たるとはうらやましい。今日も楽しく拝見しました(^ω^)
こんばんは。いつもありがとうございます(^^ゞ
安さこそ正義!って感じの店ですね~朝から安くおいしく飲めていい店だ!
へへへ(;^ω^)
うーん美味しそー!!!
こうゆうのでいいんだよ的なラーメンと炒飯最高🤤👍
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
てんぐさんおはようございます😄福しん行った事ありますよ❗関東人の気分を味わいたくてタンメン(関西ではタンメンと言うメニューはほぼ無く五目そばが一番近いかな?)を頂きました🍜アッサリとして美味しかったですね👍朝🍺210円はまさにてんぐさん用メニューですよね😄今日もご馳走様でした🙌
こんばんは。いつもありがとうございます(^^ゞ
まさに朝210円は私向きですね(;^ω^)
上野といえば聚楽台があったなぁ あそこの西郷丼とコーヒー・サンドイッチが最高だった 今もあれば食レポの嵐だったろう 昭和の栄光と共に消えてしまった店だった
聚楽台の入ってた建物は建て替えられて3153(サイゴーサン)になりましたね(#^^#)
氏の健啖ぶりには毎回あきれ・・憧れてしまいます。しかし、あれですねー、朝呑みってのは食った後ですぐ寝るわけじゃないから、夜呑みより健康に良いかもですねー。
朝飲み健康法ってか( `ー´)ノ
@@takaotengu様 とはいえ、氏のようなビール好きには痛風というアレが・・。いや、余計なお世話でしたな。
安くてびっくりですね。この金額ならぎょうざを山ほど食べられます。一度やってみたいなぁ。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
今度行きま~す♪
生4つに酒の肴各種、トリは半チャンらーめんとな!!
お疲れさまでした。
神回!🐆
お疲れ様です!
とにかくお値段が安いですね♪
しかも、朝割が最高ですねー♪
餃子が200円でも安いと思いますが、100円はヤバすぎます!
そして生ビールが安すぎて嬉しいですね!
いつもありがとうございます(^^ゞ
上野の福しん、朝しか行く気にならないっす(#^^#)
餃子に酢胡椒、いいね
福しんの手もみラーメン、昔ながら風で美味しいですよね
なると巻き、ほうれん草がのっていたら申し分ないです(^.^)
大山店、池袋(北口)店、今回の上野店に行ってま~す(^.^)
福しんのチャーハン、大好き(笑)
あのチャーハンも美味しかったですね(#^^#)
大生4杯からのラーチャー!酒豪&健啖家!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
てんぐさん おはようございます。せんべろ&コスパ良いお店の食レポいつもありがとうございます(^.^) 大都会といい福新といい小遣いが少ないサラリーマンにとっていつも助かる心強いお店です(笑)
またこれからも高級店より庶民的なお店の紹介よろしくお願いします😭✨
新年度からも益々の御活躍を期待してます‼✨🍻
こんばんは。こちらこそ、ご覧いただき、ありがとうございます(^^ゞ
てんぐさんの動画をみていたら、お花見兼ねて、一杯やりたくなりました~。今日は、上野にくりだそうかなぁ~(^-^)
上野は今日が桜のピークですね(*^^)v
ゴールデンウィーク前にこの動画見てたら、ぜったい寄ってたなあ🤔
朝飲みいいですね❗それにしてもビールが安い‼️今日は、ビールオンリーでしたね。〆のラーメンあっさりしてそう。仙台は最近、家系が多くて(-_-)
私が仙台にいた当時は本格的な家系といえば、横横家と、わが家(まだあったかなぁ)くらいで、あとは家系そっくりの仙台っ子があったくらいでしたね(#^^#)
あー、行きたい、でも朝8時から飲んだら、私のダメ人間化が加速しそうで…😱 いいなぁ🤤
ダメ人間、みんなでなれば怖くない!( `ー´)ノ
いま、値上げのラッシュで原材料費も高騰しているので、こういう店は大変でしょうね。
でも、安い値段で腹いっぱい食べてもらおうという店の心意気みたいなものを感じられますね。
いつまでも、こういう心の拠り所みたいなお店は残って欲しいですね。
追伸
てんぐさん。安いからといって飲みすぎにはご注意を。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
お気遣いありがとうございます(^^ゞ
酔い店発見★(笑)
210円は神ってますね!
4杯nice👍
もっとカックライしてほしかったですよwwww
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
朝からすごい。ビール4杯。敬服いたします。ピュピュピュ🎵
なんのなんの南野陽子( `ー´)ノ
夜はこんなに飲めないっす(;^ω^)
@@ひまわり-d5v てんぐさん。のほうが酒は強いやろな。カシスオレンジは昔の女がよくのんでたな。ピュピュピュ🎵
炒飯美味そう。
健診終わったら食べに行こうw
是非朝飲みで(*^^)v
オカワリ 朝ベロしたら翔んで〇〇の郡部に帰れない 。冷や奴に胡麻油は子供の頃に試して親に不思議がられたぞお。豆腐は炒めたら胡麻油だから冷たくても最高よ。今の時代はエゴマ油がなお宜しだと思う
新宿のお店は良く行ってました。何かサービス券くれたような
にゃるほど(#^^#)
ここのラーメンにバタートッピングして食べるとたいめいけんのバターラーメンを食べてる気分に少しなれます🙄
へー!( ゚Д゚)
いつも素通りしてた所だ♪結構つぅか、かなりお得ですね(^^) 上野はいつもワンパターンの店になってるので、今度行ってみまーす。しかし、いつも観てますが、てんぐサンはよく飲みますね~。生4杯の後にラーメン&チャーハン!羨ましい胃ですなー(^^;)
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
是非朝を狙っていってみてくさい(*^^)v
福しん って日高屋に雰囲気似てますよね。
餃子に酢コショウとはやりますねぇ。通って感じします。ラーメンアップにスロー再生とか魅せ方もお上手で。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
ありがとうございます(^^ゞ
てんぐさんって、夜勤のお仕事ですか?明るいうちに飲まれてる😏
私は遊び人のてんさんですよ(*^^)v
福しん悪くないですよね
個人的評価ですが,類似店のなかでは日高屋や王将より上で,餃子の満州の次くらいに好きです
ここの「福しん」
10回位行ってる
いつも大盛チャーハンと餃子しか食べないけど・・・
おばさんもたまに行きます。
今度朝行ってみましょう(*^^)v
俺なら、もやしそばに生ビール最高!
いいっすねぇ(*´▽`*)
福しんは都内あちこちにありますね。学生時代、大山や千川あたりの友人宅で麻雀🀄やった時に良く食べに行きました。すごく美味しくて感激したのですが、卒業してから久しぶりに食べたら普通の味に落ちてました。調理してた人の腕が良かったんですね〜!ヽ(=´▽`=)ノ
ですか(;^ω^)
朝から生?!
ええ、、、さすが東京、名古屋にはないですよ〜
しかも破格の値段! そりゃあ飲兵衛が集まる訳だ
メニューも安くてボリュームあるし、近くだったら
ぜったい通ってるのになぁ、、、(−_−;)
飲むなら朝しかないっすよ(*^^)v
高尾てんぐ
確かに、、、っ!
お酒は好きだけど、酔いやすい体質だから、
夜の飲み会は楽しめない、、、😭
そもそも周りに気を配るから、全く気が休まらない
反して一人で朝呑み、、、何という悪魔的誘惑っ
ああ、名古屋で朝から呑める店がないか検索
しそうな自分が怖いです(^◇^;)
福しんは動画でご指摘されている通り、いささかつまみメニューが心許無く、いままで呑みには使っていませんでしたが。
そうかぁ、上野店こそが我らの理想の地でしたか。
いつも先陣を切ってくれるてんぐさん。
そこに痺れる憧れる。
朝飲み天国ですね(*^^)v
福しんの餃子100円デーは月1回ではなく月数回です!2回の時もあります!
都民は「福しん」ですね!池袋、中野、板橋・・・に「しんしん」もありましたね現在は知らないです。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
幻の新しん懐かし~福しんの見た目もパクリの店。池袋店は20年以上前に消えた。
オラも食いて~ない久しぶりに寿司もみたいない
ここ良いなぁ!
近所にあったら廃人になるな。
福しんよく行くけど遅めのランチばっかりなので210円ビールには出会ったことなかったなー。ツイッターで「福しんで自動ドアに挟まれた」って呟いたら速攻公式アカウントにフォローされたっけ。
へー!あれって公式アカウントだったんですか(;^ω^)
これぞ本当の千ベロですな
まさに!( `ー´)ノ
てんぐ兄さん‼おつかれ様です\(^o^)/ いやー♪兄さんの感性・着眼点等 毎回、感服・感動ですよね(*´∇`)♪ まさに池波正太郎先生ではなく 自分には高尾てんぐ先生です\(^o^)/♪♪ この店←おそらく、モーニング以外でも かなりのコスパ‼ それが、朝べろでは 少なくとも関東トップレベルっすよね\(^o^)/ アテアイテム~〆達も
いい感じで♪素晴らしすぎです‼
兄さん、また東横線沿い浜~川崎辺りでも 熱望しております\(^o^)/
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
いつもありがとうございます(^^ゞ
毎日この店の動画ばかりでも許されるならそうしたいんですけどねぇ(;^ω^)
福しんいきた〜い!埼玉県は蕨にあったな。与野店は無くなっちまった。日高屋は飽きた!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
遅めの投稿申し訳ありません、私もよく東京行くときは、福しんによくお世話になります。よく吉田類さんのようにハシゴするときもありますよ。でも類さんのように他人さんの物に飛びつきません(笑)
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
コメントありがとうございます(^^ゞ
高尾さんがリフトスローしたのって、多分初めて見たかも
今までありました?見逃しただけかな?
結構以前からやってますよ。念のため調べてみたら、一昨年の10月末ごろの築地市場のやじ満からかな(*^^)v
今度、横浜の野毛でやってください!
野毛といえば、孤独のグルメロケ地巡礼で第一亭に行ったの思い出すなぁ(*´▽`*)
@@takaotengu
秀吉っていう寿司屋兼居酒屋(タバコもすえる)で金曜にやってる食べ飲み放題はよくいきました。
カウンターしかないくそ狭い焼き鳥やさんも有名らしくオススメです。
冷奴にザーサイ乗せて醤油垂らして食べると美味い😋
それも美味しそうですね(#^^#)
餃子は、酢とラー油で食べる。
朝からよく食うな
先程…通り過ぎました✨
ですか(;^ω^)
音消してみたらすごくいい動画になった!
ですか(;^ω^)
福しんのレバニラ好きです!(  ̄ー ̄)
朝飲み専門店(''◇'')ゞ
煮卵と餃子が同じ100円( ゚Д゚)
高岡てんぐさん、質問です✋
「生ビール4杯呑んでる間にトイレ行きましたぁ?(笑)」
(訂正です)
高尾てんぐさん…でしたねm(_ _)m
行きませんでしたねぇ(#^^#)
朝ラー最高(^^♪(^^♪
5:16 Gyoza 100yen? Yabaidesune!
It was special gyoza day once a month.
Thank you(*^^)v
ここの餃子 餃子の王将よりうまいかも
なんと‼生ビール3杯、奴、ウンパイロウ、餃子で990円(@_@;)‼‼ たまらんですよ。
4杯っす( `ー´)ノ
この店が近所にあったら自炊しなくて済むのに
少なくとも朝めしは毎日ここで。。。( *´艸`)
こーゆー店良いなぁ
昭和の香りと言うかなんつーか…w
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
昼前で一日の終わり(・∀・)ニヤニヤ
朝からすでに終わってますね( `ー´)ノ