ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
かなりすごいです。お店開けると思います。近くだったら見に行きたいです。遠くて行けませんけど😂うらやましいです。勉強にもなるし私もやりたいです。
ステップが違って見える。 😮
スゲ〜…。最初の塗装でもイイ感じかな〜と思ったのに再塗装。凄い。
自分でやると気になってしまいますよね〜その気持ちわかります。
やばい!仮面ライダーブラックRXに見えてきた😂
人間の目って色覚に個人差あるんで、わかる人にはなにやってもばれるんですよね。全く同じ色は同じ塗料使っても出ないし。難しいな~。
頑張ってね👍
パールホワイトなどドアだけ色が合ってないクルマ結構見かけます。将来の板金塗装考えると、ホワイトや鮮やかな色のクルマを買う自信がないんですよね。
ぼかし塗装ができるシュンヤさんが凄いです。
塗装技術以前のカラーコーディネートを磨くのが先では???
映像では全く問題ない様に思えますが、すごいと思います!
お疲れ様でした😊チャリンコ置き場ロープでもはって下さい😄
自転車置き場のところにロープ等張っとくとよいのでは?
お疲れ様です。上手く塗れてると思ったけど?ぼかしも入れて綺麗になりましたね。
色合わせは難しいし完璧に合わせられる人はいるんでしょうか?今って色番号で塗装するだけじゃ無いんですか、自分がバンパーを補修で縫ってもらった時はそう言われましたw
涙目インプめっちゃカッコいい‼️
クルマの塗装って、難しいから高い工賃を取るのは当たり前ですよね… 最近のクルマは新車時から再塗装が難しそうなやつがありますねぇ〜
メーカーでも季節によって同じ色でも違ったりするのだろうか?違わないなら、それだけ技術力がすごいということなんだろうけど
凄いですね。自負の車も塗装してくださいm(__)m
塗装をした場所がわかっているから違いを意識するけど、何も知らなければどこを塗装したのかすらわからん。
板金業者に部品を配送して居るけど全塗装じゃないと、月日が経過すると元の塗装部と新たな塗装部は濃淡が絶対に出てくるから難しいと言っていた。
お疲れ様です 凄く勉強になります 自分ボカシ下手なんですよ😅
フロントのワイドフェンダーの「ワイド」がフロントドアとの境目から始まってる(面の向きが境目を境に変わってる)から色味合わせすごく難しいんだろうと思う・・・リアドアとの違いはさほど問題ないけど。
実物見ましたけど全然わからなかったです。素晴らしい。
メタリック寝かすとか素人のオレには意味不明だぞ!こんなに上手く直るとは思ってもいなかった❤
今後また日焼けしたとき、その進行度合いの足並みにどの程度のズレがあったりなかったりするんでしょう?きりのない話ではありますが。
いつも楽しく拝見してます。カラークリアを8回塗りされてるとの事でフロントドアは合計30回位塗ってる事になりますが、塗膜の厚みが厚くなっても問題は無いのでしょうか?
説明を聞きながら画面を見ても違いが分かりませんw 目標とすると完成度が高いんですね😊シュンヤさんが納得する出来栄えを実車で見てみたいですね。
磨き方ってほんとに人によって違うよね私的には少し最終熱をかけたいなと言う気がします。
近くだとそれほどでも無いのに、引きの画だとかなり違いますね。
たしかにFドアの色が濃い(というか映像越しだと多分黄色みが強い)けど再塗装するほどでは…
自転車倒れない対策しないとですね^^ノ ガードロープとかかな
蛍光灯の写りから、塗装の乗りが荒いかんじですけど、磨き前でしょ?いい感じ奈々見えます!
一般に磨いてOKではないでっしょうか?見事です。OK,OK!!!!!
曇りとか夜のガソリンスタンドの照明とかで見ると愛車が「あれ??」てなる時ありますよね。私は塗装はしてないので、洗車キズとかコーティングのムラとかですが…。青空駐車だし見て見ぬふり(笑)
私にはわからない 塗りなおしてもっと合うとも思えないです。 すごいです。
ここまで手間暇かかるのなら、右側面全部塗るというのはダメなのでしょうか?素人だから違いの判断は分からないですが💦
そしたら右側と左側で色味の違う車の出来上がりですね笑
良くここまで合わせましたね‼️合格じゃないですかね❓
シュンヤさんお疲れ様です。運転席ドアの塗装より寧ろそれ以外の部分の再塗装をした方が良いと思います。前回塗装した時期が冬季間であれば今回の塗装は夏季なので運転席ドアの塗装状態に合わせた方が良いです、しかしそうなれば逆に塗装箇所が多くなり大変だと思いますのである程度の所で妥協点を見出すのも必要だと個人的に思います。難しい選択たと思いますがシュンヤさんの判断で良いと思います。
カラークリヤーは同じく8回で良かったのだと思います。白く見えたせいでラスト1回塗った事が濃くなった原因ですね!分かってらっしゃると思いますが、塗装やってる人なら分かります。46V等に似たキャンディー塗装は難しいですし、まぁ失敗は良くあることですね。
旧パネルが赤みが飛んでいる&クリアで黄身がでたのかなと思います。
ボカシ塗装って、てっきり、クリアーすら前面に塗らず、境界線をクリヤーでボカス塗装かと思いました。保険屋がケチって安く済ます塗装みたいに。
映像では最初の塗り直しでも全く問題なく見えたんですけどね。シュンヤさんの目で見たら納得できなかったんですか、仕方が有りません。でもボカシのテクニックが見れて良かったです。ありがとうございました。
私もソウルレッドの車に飛び石でガリっと傷がついたから板金出したら補修の為に塗り直したパネル1枚だけ周りより濃い色になってしまって格好悪くなり、結局100万くらい払って全塗装してもらいました。綺麗に塗る技術がある人が作業してもカラークリアの場合色々な要素があり過ぎて隣接するパネルと全く同じ色にするという事は不可能なんですよね。
特殊塗装の補修リスクですよね。でも 流石シュンヤ君👏多少のズレはあっても違和感ないですよ!スゲ〜!昔(40年くらい前)先輩にホワイトパールの塗装は 全く同じ色にならないから ぶつけたら部分塗装はダメ!丸ペンしかないって言われましたね…。今は 技術の進歩で可能になったのかな?
全然オッケーでしょう。しかしその環境で塗ってるにも関わらずゴミめっちゃ少ない(多分伝わらないww)。
誰も気にしないと思うけど
カメラで見るフロントドアは、白ポク見えてますよ‼️自分の車なんだから良いんでないのー
なぁんだ。ぼかしは嫌=全塗装!だと思ったのにww直後のイベントがなかったら、全塗装だったのかな?
セブンが一段落したらインプの全塗装をやりそうだな😅なんか表情が納得してない感じ🤔
デントはほんと難しいですよねぇ・・・職人さん見てるとほんと凄いしか出ませんけど・・・w「温めるとやりやすくはなるよ~」とは言ってましたけど、その対に「変形しやすいって事はわかるよね?w」ともいわれましたねw私が知ってる時は樹脂っぽい?蝋っぽい?ものを使ってましたね大変勉強になりました。他社・他人・他塗料・環境を知ることがないので仰ってる通り、その人によって塗り方・塗肌・磨き方は同じ会社でも違うので・・・ちなみに例で言えば、うちではアンダークリアはしたことも聞いた事もなかったです。ぼかし剤派かシンナー希釈派ですねふと思ったのですが、フェンダーはぼかさなくてもよかったのでは?バンパーは角度も素材も違うので・・・
かなりすごいです。
お店開けると思います。
近くだったら
見に行きたいです。
遠くて行けませんけど😂
うらやましいです。
勉強にもなるし私もやりたいです。
ステップが違って見える。 😮
スゲ〜…。最初の塗装でもイイ感じかな〜と思ったのに
再塗装。凄い。
自分でやると気になってしまいますよね〜その気持ちわかります。
やばい!
仮面ライダーブラックRXに見えてきた😂
人間の目って色覚に個人差あるんで、わかる人にはなにやってもばれるんですよね。全く同じ色は同じ塗料使っても出ないし。難しいな~。
頑張ってね👍
パールホワイトなどドアだけ色が合ってないクルマ結構見かけます。将来の板金塗装考えると、ホワイトや鮮やかな色のクルマを買う自信がないんですよね。
ぼかし塗装ができるシュンヤさんが凄いです。
塗装技術以前のカラーコーディネートを磨くのが先では???
映像では全く問題ない様に思えますが、すごいと思います!
お疲れ様でした😊
チャリンコ置き場ロープでもはって下さい😄
自転車置き場のところにロープ等張っとくとよいのでは?
お疲れ様です。
上手く塗れてると思ったけど?
ぼかしも入れて綺麗になりましたね。
色合わせは難しいし完璧に合わせられる人はいるんでしょうか?今って色番号で塗装するだけじゃ無いんですか、自分がバンパーを補修で縫ってもらった時はそう言われましたw
涙目インプめっちゃカッコいい‼️
クルマの塗装って、難しいから高い工賃を取るのは当たり前ですよね… 最近のクルマは新車時から再塗装が難しそうなやつがありますねぇ〜
メーカーでも季節によって同じ色でも違ったりするのだろうか?違わないなら、それだけ技術力がすごいということなんだろうけど
凄いですね。自負の車も塗装してくださいm(__)m
塗装をした場所がわかっているから違いを意識するけど、何も知らなければどこを塗装したのかすらわからん。
板金業者に部品を配送して居るけど全塗装じゃないと、月日が経過すると元の塗装部と新たな塗装部は濃淡が絶対に出てくるから難しいと言っていた。
お疲れ様です 凄く勉強になります 自分ボカシ下手なんですよ😅
フロントのワイドフェンダーの「ワイド」がフロントドアとの境目から始まってる(面の向きが境目を境に変わってる)から色味合わせすごく難しいんだろうと思う・・・リアドアとの違いはさほど問題ないけど。
実物見ましたけど全然わからなかったです。素晴らしい。
メタリック寝かすとか素人のオレには意味不明だぞ!
こんなに上手く直るとは思ってもいなかった❤
今後また日焼けしたとき、その進行度合いの足並みにどの程度のズレがあったりなかったりするんでしょう?きりのない話ではありますが。
いつも楽しく拝見してます。カラークリアを8回塗りされてるとの事でフロントドアは合計30回位塗ってる事になりますが、塗膜の厚みが厚くなっても問題は無いのでしょうか?
説明を聞きながら画面を見ても違いが分かりませんw 目標とすると完成度が高いんですね😊
シュンヤさんが納得する出来栄えを実車で見てみたいですね。
磨き方ってほんとに人によって違うよね
私的には少し最終熱をかけたいなと言う気がします。
近くだとそれほどでも無いのに、引きの画だとかなり違いますね。
たしかにFドアの色が濃い(というか映像越しだと多分黄色みが強い)けど再塗装するほどでは…
自転車倒れない対策しないとですね^^ノ ガードロープとかかな
蛍光灯の写りから、塗装の乗りが荒いかんじですけど、磨き前でしょ?いい感じ奈々見えます!
一般に磨いてOKではないでっしょうか?見事です。OK,OK!!!!!
曇りとか夜のガソリンスタンドの照明とかで見ると愛車が「あれ??」てなる時ありますよね。
私は塗装はしてないので、洗車キズとかコーティングのムラとかですが…。
青空駐車だし見て見ぬふり(笑)
私にはわからない 塗りなおしてもっと合うとも思えないです。 すごいです。
ここまで手間暇かかるのなら、右側面全部塗るというのはダメなのでしょうか?素人だから違いの判断は分からないですが💦
そしたら右側と左側で色味の違う車の出来上がりですね笑
良くここまで合わせましたね‼️
合格じゃないですかね❓
シュンヤさんお疲れ様です。運転席ドアの塗装より寧ろそれ以外の部分の再塗装をした方が良いと思います。前回塗装した時期が冬季間であれば今回の塗装は夏季なので運転席ドアの塗装状態に合わせた方が良いです、しかしそうなれば逆に塗装箇所が多くなり大変だと思いますのである程度の所で妥協点を見出すのも必要だと個人的に思います。難しい選択たと思いますがシュンヤさんの判断で良いと思います。
カラークリヤーは同じく8回で良かったのだと思います。
白く見えたせいでラスト1回塗った事が濃くなった原因ですね!
分かってらっしゃると思いますが、塗装やってる人なら分かります。
46V等に似たキャンディー塗装は難しいですし、まぁ失敗は良くあることですね。
旧パネルが赤みが飛んでいる&クリアで黄身がでたのかなと思います。
ボカシ塗装って、てっきり、クリアーすら前面に塗らず、境界線をクリヤーでボカス塗装かと思いました。
保険屋がケチって安く済ます塗装みたいに。
映像では最初の塗り直しでも全く問題なく見えたんですけどね。
シュンヤさんの目で見たら納得できなかったんですか、仕方が有りません。
でもボカシのテクニックが見れて良かったです。ありがとうございました。
私もソウルレッドの車に飛び石でガリっと傷がついたから板金出したら補修の為に塗り直したパネル1枚だけ周りより濃い色になってしまって格好悪くなり、結局100万くらい払って全塗装してもらいました。綺麗に塗る技術がある人が作業してもカラークリアの場合色々な要素があり過ぎて隣接するパネルと全く同じ色にするという事は不可能なんですよね。
特殊塗装の補修リスクですよね。
でも 流石シュンヤ君👏
多少のズレはあっても違和感ないですよ!スゲ〜!
昔(40年くらい前)先輩にホワイトパールの塗装は 全く同じ色にならないから ぶつけたら部分塗装はダメ!丸ペンしかないって言われましたね…。
今は 技術の進歩で可能になったのかな?
全然オッケーでしょう。
しかしその環境で塗ってるにも関わらずゴミめっちゃ少ない(多分伝わらないww)。
誰も気にしないと思うけど
カメラで見るフロントドアは、白ポク見えてますよ‼️
自分の車なんだから良いんでないのー
なぁんだ。ぼかしは嫌=全塗装!だと思ったのにww
直後のイベントがなかったら、全塗装だったのかな?
セブンが一段落したらインプの全塗装をやりそうだな😅
なんか表情が納得してない感じ🤔
デントはほんと難しいですよねぇ・・・職人さん見てるとほんと凄いしか出ませんけど・・・w
「温めるとやりやすくはなるよ~」とは言ってましたけど、その対に「変形しやすいって事はわかるよね?w」ともいわれましたねw
私が知ってる時は樹脂っぽい?蝋っぽい?ものを使ってましたね
大変勉強になりました。他社・他人・他塗料・環境を知ることがないので
仰ってる通り、その人によって塗り方・塗肌・磨き方は同じ会社でも違うので・・・
ちなみに例で言えば、うちではアンダークリアはしたことも聞いた事もなかったです。ぼかし剤派かシンナー希釈派ですね
ふと思ったのですが、フェンダーはぼかさなくてもよかったのでは?バンパーは角度も素材も違うので・・・