長尾製作所 オープンフレームケース ver.ATX

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 52

  • @PC_Case_Ken
    @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +3

    今回のケースやチャンネルに対するコメントをお待ちしています!気軽に書いてください(^^)

  • @aristo6520
    @aristo6520 4 ปีที่แล้ว +1

    メンテナンス性は良さそうですね。 あと組み合わせ自由にできそうなのでCPUクーラーも大型の付けてもケース干渉もないのが素晴らしい。 頻繁にパーツ交換する人にはオススメなケースですね。 ただ剥き出しなので埃がパーツにつくのがネックですな。 あと何かの拍子に接触して倒れると怖いですぞ。

  • @UDN
    @UDN 4 ปีที่แล้ว +1

    やっぱここのは精度とか良いですね🙆‍♂️
    てか、このサイズと重さで長尾持ち…肩やっちゃってるので無理です!

  • @一日本
    @一日本 4 ปีที่แล้ว +1

    MBとグラボのバックプレートの色が一緒だと一体感出てかっこいいですね

  • @cookiesnacks7611
    @cookiesnacks7611 4 ปีที่แล้ว +3

    Antecのスリーブケーブルいいですよね!

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      私はあまりケーブルに詳しくないですが、ゴアゴアする事もなく曲げも大変じゃなく太すぎず細すぎず良い感じでした!

  • @keikei2395
    @keikei2395 4 ปีที่แล้ว +3

    メンテ性がよく、外気も取り入れてよく冷えそうですが、
    そうそうないですが、むき出しは水気や金属(針金やクリップなど)が飛んだ時に
    ショートの不安があります。私のような初心者にはまだ早いなって思いました。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      そうですね、通常使う用途ではショートや破損が付きまといそうですね!私はテストベンチ用で使う予定です。コメントありがとうございます

  • @chiyamax
    @chiyamax 4 ปีที่แล้ว +3

    mini-ITX版欲しいんですけど、電源がSFXしか対応してないので残念です(Seasonicの700Wファンレス電源(ATXサイズ)を搭載したかった)

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!ATXサイズの電源って通常14センチでそれでもケーブルの事考えるとストレージの行き場が無くなるのでSFXサイズにしたように感じます。設計した方もどっちにするかものすごく悩んだんじゃ無いかなー

  • @apexapex960
    @apexapex960 4 ปีที่แล้ว +2

    オープンフレームってケースという言葉の定義が乱れますね
    型にハマらない感じでいい発想じゃないでしょうか
    オープンだけに

    • @apexapex960
      @apexapex960 4 ปีที่แล้ว

      スケスケですねとか言いませんからね
      私は変態じゃないんです

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      素っ裸でたたせてます(どS)

    • @apexapex960
      @apexapex960 4 ปีที่แล้ว

      PCケース研究所 露出癖ですね

  • @yappii-lr5kp
    @yappii-lr5kp 4 ปีที่แล้ว +2

    最終的に外フレームで囲うタイプで販売すれば自作人気で需要あるんじゃないですかね?既にあるのかな?
    あとCPUクーラーで思ってたんですけどPCに乗っけるのではなく扇風機かサーキュレーターで外部に置くというのはどうなんですかね?
    PCの箱の中で完結させる必要もなくなってきたような。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +1

      フラクタルデザインのDefine7を組んで初めて感じたのですが、防塵性と静音性の為にケースってあると思います。でも、それらの優先度が高くなければ密閉性があまり無いケースもありだと思います👍

  • @mokimoki1122
    @mokimoki1122 4 ปีที่แล้ว +2

    このケースで組むことを考えると、どうしても縦置きで映えるグラボが欲しくなるw
    自分でやるとなるとAMDで組んでるから、一番派良さそうなのはRX5700XT Taichi(今使ってるのはPowerColor Red Devil)かなぁ。
    でもホコリが凄そうだから常用厳しい気もする。
    オープンフレームはカッコイイけど、やっぱロマン枠だなw

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      自分はNZXTのZ390のやつかAMDでいくとGigabyteのB550 VISION Dが気になってます!

    • @mokimoki1122
      @mokimoki1122 4 ปีที่แล้ว +1

      @@PC_Case_Ken VISION D派手さはないけどスタイリッシュでいいですよね。
      NZXTのZ390マザーは確か何処かのintel最高!の人がやって気がw
      あれ見た目全振りで、機能的にはZ370より劣るのがなんともはや・・・。
      しかもめっちゃ高いw
      でもカッコイイのは確かですね。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      @@mokimoki1122 機能的にはZ370より劣るんですね(笑) ギガさんのVISION Dが第一候補ですがZ490チップセットでかっこ良いのはない物か。。。

    • @げんぱぱ-g7e
      @げんぱぱ-g7e 4 ปีที่แล้ว +1

      私は、このオープンケースにライザーケーブル(90度変換)を使って縦置きしてます。
      カッコいいですよ。ロマン重視。

  • @covrachang
    @covrachang 4 ปีที่แล้ว +2

    このケースいいですよね
    一応側面にラジエーター付くっぽいので水冷化にも期待してます...

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      色々なパーツをこのオープンケースでバリバリテストしますよー!

  • @toshitoshi9441
    @toshitoshi9441 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見しております。ケーブルの特集もしてほしいです。

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!ケーブルとは今回使った赤のスリーブケーブルのことですか?

    • @toshitoshi9441
      @toshitoshi9441 4 ปีที่แล้ว

      @@PC_Case_Ken それ以外にも自作PCで便利なものがあればお願いしたいです。

  • @marcytashiro
    @marcytashiro 4 ปีที่แล้ว +3

    ナイス動画!

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @urontea_
    @urontea_ 4 ปีที่แล้ว +1

    thermaltakeのオープンフレームを使ったことあるけど、グラボ縦置きにしたらバックパネルから出る熱がマザーに当たるよね
    まあ扇風機回せばいいんだけど(笑)

  • @user-zx3eh7hz6s
    @user-zx3eh7hz6s 4 ปีที่แล้ว +1

    なかなか無かった全体の組み立て動画!めっちゃ分かりやすいです!にしても長尾持ちは肘関節と上腕三頭筋を痛めそうだ……

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +1

      E-ATXバージョンを持ったらどうなることやら、、、

    • @user-zx3eh7hz6s
      @user-zx3eh7hz6s 4 ปีที่แล้ว

      @@PC_Case_Ken ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @ss-jr4fz
    @ss-jr4fz 3 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃかっこよくて憧れるけどやっぱり音が気になりそうやからなぁ

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  3 ปีที่แล้ว

      実験したり、頻繁にパーツ変える方用ですな

  • @BossRigel016
    @BossRigel016 4 ปีที่แล้ว +1

    The english comment you are looking for is here

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว

      Thank you for accepting my request

  • @鋼鉄ミコ
    @鋼鉄ミコ 4 ปีที่แล้ว +2

    オープンフレームめっちゃ憧れるなー♪
    ほこりとか気になって手が出せないでいるけど、オープンの人はどうしてるんだろ?

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +1

      皆さんのコメントを読んでて思ったのですがオープンフレームケース買う人はパーツがホコリまみれになる前に新しいパーツを買っちゃうような気がします

    • @petertrex
      @petertrex 4 ปีที่แล้ว +2

      僕も自称長尾erの1人ですが
      オープンってことはメンテ性もいいので 1週間に1回はホコリを取るようにしてます。
      ついでにパーツに触りたい病(物欲)も解消できるので 一石二鳥ですw

    • @げんぱぱ-g7e
      @げんぱぱ-g7e 4 ปีที่แล้ว +2

      私も長尾erです(笑)
      同じオープンケースと、マウスホルダー、キーボードスタンドを使っています。
      ホコリ対策は、帯電防止用のカバーを未使用時は、かけています。
      長尾製作所の製品は、気持ちよい位、寸法が出ているので安い海外ケース慣れしているとビックリしますよ!
      オープンフレームは、実用性よりもロマン重視でよろしいかと...。

  • @Kuid0us
    @Kuid0us 4 ปีที่แล้ว +1

    Xiaomi WowstickやMiha的な電動ドライバーがあると手回しせずに済んでいいですよ

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +2

      これ、本気なんですがビスを回す感触を手で味わいたい変態なんです(*^^*)

  • @Endeavor-Tokyo
    @Endeavor-Tokyo 4 ปีที่แล้ว +1

    オープンケースは埃まみれになるので
    維持の手間が大変なのでは?

    • @ahyahyahya
      @ahyahyahya 4 ปีที่แล้ว +5

      ホコリ掃除って言っても定期的にエアダスターぶっかけるだけでいいんで、一番大変な分解整備がむっちゃ楽な分維持楽なんちゃうかな?って思う

    • @PC_Case_Ken
      @PC_Case_Ken  4 ปีที่แล้ว +1

      吸気にフィルターは無いですがどのパーツも手の届くところにあるのは手入れがしやすいと、一長一短ですね!私はテストベンチ用という事でメンテのこと考えていませんでした笑

    • @tsk_4637
      @tsk_4637 4 ปีที่แล้ว +1

      オープンフレームは机の下ではなく卓上に置いて使うことが多いですし、意外と埃たまらないです
      埃が溜まってもエアダスター一本あれば数分でメンテできます

    • @のっきー-q3b
      @のっきー-q3b 4 ปีที่แล้ว +1

      僕も卓上で使用してますが、全然気にならないです
      潔癖症でなければ逆にノーメンテかな

  • @一色悠太郎
    @一色悠太郎 4 ปีที่แล้ว +4

    これって地震とかで倒れたら一発で部品が終了する感じですかね

    • @turikun7820
      @turikun7820 4 ปีที่แล้ว +2

      これ持ってますが下に電源を付けてるので早々倒れないとは思いますがリスクはありますね

    • @一色悠太郎
      @一色悠太郎 4 ปีที่แล้ว +1

      turikun 了解です

  • @kontiwa3257
    @kontiwa3257 3 ปีที่แล้ว

    5インチは、付かない?