北欧人はお金持ち?!やっぱり、びっくり、お金の話。How is the money matter in Nordic? | Eng subs

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024
  • 貯金をしない北欧人?実はローン地獄?所得税はいくら?気になる北欧のお金の話。
    Do people have savings in the bank? Loan-hell problem? How much tax do they pay?
    【この動画のもくじ】
    0:50 北欧の人たちの収入 / Average incomes
    2:16 職業ごとの収入格差や企業が払う税金 / Income gap between occupations
    4:34 北欧の所得税 / Income tax
    5:38 北欧のちょっと変わった税金 / Other taxes in Norden
    7:30 暮らしにかかるお金 / Cost of living
    9:02 何にお金を使ってるの? / What do they spend money on?
    10:31 北欧人の貯金事情 / About savings
    13:51 実はローン地獄⁉ / Loan-hell?
    16:05 まとめ / Summary
    【おすすめ動画】
    北欧の物価#1食べ物編  • スウェーデンの物価、日本と大比較!現地在住日...  
    北欧の物価#2暮らし編  • スウェーデンの物価、暮らしのお値段、大比較!...  
    ここまでやる?北欧リノベ  • 大公開!スウェーデン人はなぜリノベ好き?| ...
    サマーハウス • サマーハウスでする9つのことに北欧幸せな暮ら...
    スウェーデン移民事情  • スウェーデンは移民で国が崩壊⁈スウェーデン移...
    ―――――――――――――――――――――――
    ※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
    【Who are you? 私たちはだれ?】
    ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
    ●室長ヨウコ:スウェーデン在住歴14年。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
    Clubhouseは @yoko.dah です。こちらもよろしく!
    ●研究員マホ:北欧在住歴2年。スウェーデン人との結婚を機に移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。
    ―――――――――――――――――――――――
    ★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
    ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
    bit.ly/3bigijn
    ★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
    bit.ly/3xWIWQG
    ★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
    bit.ly/3bigxuN
    ___________________________________________________________________________
    ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
    是非チェックしてみてくださいね。
    Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
    Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
    Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
    HP: nord-labo.com
    お問合せ:info@nord-labo.com
    ___________________________________________________________________________

ความคิดเห็น • 174

  • @杏仁豆腐-d9t
    @杏仁豆腐-d9t 3 ปีที่แล้ว +23

    市民目線に立ちつつも、整理された情報はとても貴重で、有用だと思います。お二人のセンスのよさに驚かされます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます☺️

  • @Hira-p3g
    @Hira-p3g 3 ปีที่แล้ว +22

    金融関係に勤めており、今日の動画はサムネから飛びつきました!そして日本と北欧の差に驚きました‼️
    どちらの方が良いというより、文化や社会のシステムの差がお金に現れているのだと思いました。
    北欧に住んでいらっしゃるからこその動画本当に面白いです。次も楽しみにしています♪

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      とても嬉しいコメントありがとうございます☺️
      お金のデータを見ると色々と見えてくることがありますよね。

  • @野村-v5q
    @野村-v5q 3 ปีที่แล้ว +16

    金融関係何も勉強してない20代女子ですがとても面白かったです!!話し方もわかりやすいしまとめ方もとても興味深かったです!!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます❗️

  • @atomic16572
    @atomic16572 3 ปีที่แล้ว +25

    濃厚なのに手軽に見れるのすごく不思議☺️
    どの国にも国特有の良し悪しはあるけど、総合的・長期的に見ればやはり日本よりスウェーデンの方が魅力的に感じました!

    • @keny647
      @keny647 3 ปีที่แล้ว +2

      ど田舎生活が好きな人は向いてるかもですね!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +5

      天気以外はゆっくり老後を過ごすのにぴったりだと思います!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます☺️どちらが良い悪いではなく、何かのインスピレーションになれば幸いです。

  • @kken3823
    @kken3823 3 ปีที่แล้ว +4

    上手いこと言いますね。選択できない貯金。名言です。
    非常に勉強になりました。
    ありがとうございました🥰

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます☺️引き続き応援よろしくお願いします〜

  • @yoko0707-j1k
    @yoko0707-j1k 3 ปีที่แล้ว +11

    やはり、国によって感覚や国民の生活が
    変わるので、全て素晴らしいとは思えなくても、日本も余り暗くならずに、明るい気持ちで生きていきたいですよね。

    • @MrAkifukasi
      @MrAkifukasi ปีที่แล้ว

      北欧では1~2ヶ月間休もうが解雇されないし、自分のペースで仕事ができるから余裕を持てますし。
      ただし、新製品等や建築・修理等は予定なんて未定といわれるほどルーズだと聞きます。
      それで生活がなりたっているのは資源輸出があったり武器輸出があったり海外への投資で儲けたりと
      日本では成り立たない産業で税金を惜しみなく国民に割り振っているからです。
      まぁ数少ない娯楽の一つが政治への批評なんて国がうらやましいかどうかは、微妙ですね。

  • @yukigrace4553
    @yukigrace4553 3 ปีที่แล้ว +3

    面白かったです!

  • @takaharuutiyama2905
    @takaharuutiyama2905 2 ปีที่แล้ว +1

    ためになったです

  • @林田茂-n6i
    @林田茂-n6i ปีที่แล้ว +1

    大変興味深く見せて頂きました。
    北欧は税金は高いけど社会福祉制度が充実してるのであまり現金はなくても暮らして行けるという話は聞いた事がありましたが、具体的な内容を知る事ができて良かったです。😊

  • @rieo.e2800
    @rieo.e2800 3 ปีที่แล้ว +15

    ノルウェー在住の日本人です。
    簡単に借りれるローンの話であったりお隣の国でも違いがあるのですね!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!スウェーデンでももっと取り締まったほうが良いのではと感じます。

  • @ryoco_ma
    @ryoco_ma 3 ปีที่แล้ว +13

    初コメです!実はとっても気になってた話題だったので勉強になりました❤️次回も楽しみにしてます!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      初コメ、ありがとうございます☺️引き続き応援よろしくお願いします〜♪

  • @aobakurogane
    @aobakurogane 3 ปีที่แล้ว +5

    以前、お酒の話で「行き過ぎて規制」のような話があったような、「お金」でもそうなりそうなスウェーデン、興味深い話でした。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      お酒とは全然違い、お金に関しては結構ゆる〜いですよね😅

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs 3 ปีที่แล้ว +11

    海外旅行に行くと、結構スウェーデンからの方と遭遇しました。
    特に南米と東南アジアですね。
    スウェーデンでは扶養という考え方が、ないんですね。初めて知りました。
    年金に影響してくるなら共働きが多くなりますよね。
    いろいろ納得する動画でした!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!スウェーデン人は海外旅行やバックパックの経験がある人が本当に多いと感じます。

  • @KT-xo7hx
    @KT-xo7hx 3 ปีที่แล้ว +16

    日本って、マイホームのコスパ(耐用年数)悪すぎますよね。
    30年も住めば家の価値が0と見なされてしまうので、
    そこで皆消耗している気がします・・・

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      本当ですよね…。せめて半額くらいで売れたらいいのに…。

  • @SILVIA-yb4cu
    @SILVIA-yb4cu 3 ปีที่แล้ว +9

    社会制度の違う国を見て「いいな~」と思っていましたが、こうして説明していただくと、それでも「日本いいな~」と思ってしまいました。年収も先進国の中ではそれほど多くなく、生活レベルも目を見張るようなものではないですが、伝統的な社会環境なのですかね。やはり安心できます。 
    スエーデンのローン地獄のお話しには驚きました。簡単に少額のお金が借りられるシステムは今、日本でも話題に上がり始めましたが、いつの時代でもまず若者が狙われるのはおなじですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。まず若者が狙われる、、、そうなんですよね…。成人する前に学校や家庭でお金の仕組みももう少ししっかり教えたほうがいいなという気がします。

    • @SILVIA-yb4cu
      @SILVIA-yb4cu 3 ปีที่แล้ว +3

      日本ではお金について語ることが恥ずかしい、といった考えが古くからありますね。でも「武士は食わねど高楊枝」といった精神は今の経済中心の時代では危険かも。日本も、お金の危険性や経済の仕組みを小学校の高学年くらいから教えてほしいです。
      今回も興味深い話題、ありがとうございました。

  • @YM-il9oz
    @YM-il9oz 3 ปีที่แล้ว +7

    もしもの不安のためにお金をためなくてもいいというのは大きいですよね。
    日本の税金は高いのか低いのかわかりませんが、何につかわれているのかわからない感じがします。国がそれだけ助けてくれるのなら高くても納得してはらいますよね
    スウェーデンにローン地獄が多いのいうのは意外でした
    次回の動画を楽しみにしています

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!高くても自分にしっかり返ってくる実感があるので、みんな税金を払っていてもハッピーなんだと思います。もう少し税金の使い道の透明化、政府の効率化が進むと良いなぁと感じます。

  • @hirokuni.nakayama2737
    @hirokuni.nakayama2737 2 ปีที่แล้ว +2

    Hej,
    いつも視聴させていただいております。FBの北欧コミュニティでシェアさせていただきました。私はプロテスタントなので、教会税のお話は興味深かったです。旧国教会系の諸国にはある税ですね!是非視聴者の皆さんからトークのリクエストを募ってください!

  • @etoeto6354
    @etoeto6354 3 ปีที่แล้ว +14

    住宅と老後資金の心配が無いのは、大きいですね。日本は35年ローンが終わった頃には建物の価値は0になっており、一部の都市部を除いて土地価格の下落に歯止めがかからない状態です。投資に対する偏見が根強く、それをする人が少ないので、将来に不安を抱えて貯金ばかりしています(笑)年金はそのうち、収入の半分かそれ以下しかもらえなくなります💧今を楽しむスキルが高い北欧の方の理由(将来に不安が少ない)を知れた気がしました。ありがとうございます😊

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。日本は地震など自然災害も多く、湿気も高く…気候風土が家屋へ与えるダメージも相当ですよね…。1年のうち半分は暗いのはつらいですが、自然災害が少ない点はスウェーデンはありがたいなぁと思います。

  • @ウッズビクター
    @ウッズビクター 3 ปีที่แล้ว +7

    実際に住んでおられる方の生の声が聞けて非常に参考に成ります。日本はバブル崩壊後、
    政府の失政で、デフレに陥り、ご存知の様に、賃金と住宅価格の上昇が無くなりました。
    そんな貧しい国ですが、トータールで考えると、やはり、私には日本が一番いいかな?
    気候(季節)、安全、便利、美味しい食べ物、観光地(北海道から沖縄まで)等々、
    一国で何でも揃っているのが、いいなぁーと思っています。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      そうですよね、長短ありますが、日本はやっぱり素晴らしいと思います😊

  • @ako7685
    @ako7685 2 ปีที่แล้ว +5

    マホさんはIT系の企業にお勤めとのことで、その他でも外国人の就業できる会社は多いのかな(もちろんスキルがあってのことですね!)、と思っているのですが、スウェーデンの主要産業はなんですか?平均年収を比べる時に、各国の産業の違いがヒントとなりそうだと思ったのですが、いつか、テーマとして取り上げていただけないでしょうか? :)

  • @いけだ-m3g
    @いけだ-m3g 3 ปีที่แล้ว +5

    興味深く見させて頂きました。
    自分は昔アメリカに住んでいたのですが、アメリカも不動産価格は上がるからそのうち誰かに売ればいいよーって気楽に考える人が多かったです。
    日本は1990年代のバブル崩壊から2010年頃まで不動産価格が下がり続けたのがデフレや各種経済課題の原因に思えます。
    2013年以降は金融緩和を積極化して
    不動産価格も僅かですが上昇に転じたので他先進的と同じ状況に近付いてるのかもしれません。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。不動産価値が下がらないのは、本当に気楽ですよね‼️

  • @FreedamX
    @FreedamX 3 ปีที่แล้ว +16

    北欧のイメージは「隠居生活」ですw
    お金の心配は少なく、社会保障もあり、自然の中でのんびり生活。
    しかし、エンターテインメントのような娯楽は少なく、外食などは高い。
    お年寄りにとっては天国な気がしますが若い人にとっては刺激が足りないかもw

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。確かにそうなんですよね~。サマーハウスの動画でもお話ししましたが、若者が刺激を求めるのは万国共通、スウェーデンは若者にとっては落ち着きすぎ…かもしれませんね。

  • @Gont88
    @Gont88 3 ปีที่แล้ว +15

    日本は働いている割には平均年収が低すぎると思います。

  • @babara560
    @babara560 3 ปีที่แล้ว +15

    日本って先進国の中では物価が安いんでだろうなって思っています。
    年収の中央値は平均年収より下回りそう。
    長年デフレが続いてますし景気が良くならないかなぁ〜なんて願っています!

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      そうなんですよね…質の高いものや食事が安い日本魅力ですが、デフレで海外と差がついてしまうのは心配でもあります😔

  • @Nao-sh7ms
    @Nao-sh7ms 3 ปีที่แล้ว +5

    ワーホリの機会に行きたいと思っていますが、女性としてはスウェーデンの生理用品事情が知りたいです!

  • @mystiqo
    @mystiqo 3 ปีที่แล้ว +3

    Great cover and well explained.

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      Thank you :D

  • @AoMitch
    @AoMitch 2 ปีที่แล้ว +1

    最近に知って今、一生懸命に過去分を見ています。面白く考えさせられるいいユーチュです!
    北欧の税金ですが、言及有りましたが、地方税・社会保険料を考えるとあまり日本と変わらないと思います。
    店で払う付加価値税(消費税)は、話題の税額には入っていませんよね。

    • @AoMitch
      @AoMitch 2 ปีที่แล้ว +1

      スウェーデンのこのあたりの公的データを読み込んで比較してみよう。でもスウェーデン語だろうから分からん😰

  • @19746999tk
    @19746999tk 3 ปีที่แล้ว +12

    お二人の配信は凄く精密で日本人の僕はスウェーデンとの比較の意味で、参考になります^o^
    知れば知るほど面白い^o^
    他の配信も見たいと思います♪

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます☺️

  • @aaamasayuki0323
    @aaamasayuki0323 2 ปีที่แล้ว +11

    生活のストレスが少ないのは羨ましいですね

  • @TsumuriSlyme
    @TsumuriSlyme 3 ปีที่แล้ว +8

    日本は所得税率が低くても年金と医療保険が高いから実質3割ぐらい取られてますね。

    • @cybercybaba7031
      @cybercybaba7031 3 ปีที่แล้ว +4

      所得税も高いと思います。固定資産税やら市民税やら税金だらけでノイローゼになりそう・・・。でも年金だけは確かな保証の投資だから払っておいた方が良いと思います。

  • @24cdesign47
    @24cdesign47 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほどですー!
    お金の不安がない分、消費に使うので経済が周り続けるけど、
    その反面ローンが増えるデメリットもあるみたいな感じですかね…

  • @mai7030
    @mai7030 2 ปีที่แล้ว +3

    細々とした分割ローンって日本でいうリボ払いみたいなものなのでしょうか。
    全体的に借金にあまり抵抗がないというのはマインドが違うのかなと感じますね。

  • @etsuosuzuki9449
    @etsuosuzuki9449 3 ปีที่แล้ว +1

    非常に重要な情報を丁寧に説明していました、私はこの中身と落ち着きに、好感度を感じております。宗教税にも触れていただき、もしかしたら、徴収に知らない方がいるのかな。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺️私(マホ)も最近まで知らなかったので、知らない方のためにもと思いシェアさせていただきました。

  • @ツキミ-q9i
    @ツキミ-q9i 3 ปีที่แล้ว +9

    なる程〜と😊
    他の北欧のチャンネルも見るのですが、電子マネーが殆ど管理が大変じゃないのか?と思って見てました。やはり管理出来ず困窮する人もいると知り、納得。
     将来に不安が少なく、今を楽しむのにお金を使えるのは羨ましい限りです😙

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +7

      こちらに移住してから現金を見たことがないので、正直どんな通貨なのか分からないほどです。現金で育っていない若い世代のお金の教育が難しくなりそうです😅

  • @ぽきち-w1y
    @ぽきち-w1y 3 ปีที่แล้ว +7

    いつもありがとうございます!
    スウェーデンで東京五輪がどんな風に注目されてるのか、ぜひ動画見たいです!

  • @zoritube
    @zoritube 3 ปีที่แล้ว +9

    知識としては知っていた話なのに改めて考えさせられました。
    北欧は良くも悪くも高い税金のおかげで所得格差がある程度ならされているのが働きすぎに良い具合に歯止めをかけ結果、幸福度が上がっているのかなぁと改めて思いました。
    自分はそんなことを考えたこともなかったけど自分の子供達には選択肢の一つとしてそういった仕組みが出来上がっている国に早いうちから移住してしまうことも提案してみようかな。
    このチャンネル、新たな気付きが生まれることが多くて楽しいです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。確かに働きすぎはなんの得にもならない!というような社会の考え方なので、ITコンサルとして働いている私(マホ)も大変な時はあるにしても、基本的に実質8時間未満の日が多いです。

  • @rautumn3797
    @rautumn3797 2 ปีที่แล้ว +1

    Streaming back😏

  • @juhanivaltonen2456
    @juhanivaltonen2456 ปีที่แล้ว +2

    Here in finland we definetly see that all loans will be paid full back. Not like swedes pay after death. Only country after WW2 who paid all war reparations fully.

  • @Scientia21
    @Scientia21 2 ปีที่แล้ว +3

    住宅ローンの利子が少ないので、持ち家を持ちやすく、その結果住宅を担保に様々なローン手を出しやすい傾向にある訳ですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +3

      全くその通りですね!

  • @bokko843
    @bokko843 3 ปีที่แล้ว +5

    いやほんま いつもこの動画は感心します。北欧の福祉面だけが日本国内で強調されます。お二人のデータに基づいた情報はほんとに広く周知してほしいです。
    要は教育段階で自主独立 経済自立を国民に教育しているんでしょうね

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。励みになります!自立の精神と助け合いの精神で成り立っている国な感じがしますね!

  • @南條晋治
    @南條晋治 3 ปีที่แล้ว +4

    スウェーデンの付加価値税や市民税はどうなっているのか教えてください。そして国債などの公的債務がどのくらいあるのかも知りたいです。

  • @yayoiiwase2987
    @yayoiiwase2987 3 ปีที่แล้ว +12

    へー!こうやって表で見せていただくとわかりやすいなあ。スイス、収入が高くても、物価も高いですからねえ…。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!スイス、ノルウェーなど収入が高い国は物価も高いですよねぇ☺。。

  • @ulayura
    @ulayura 2 ปีที่แล้ว +2

    Nord Labo、興味深い内容でした❣本を読むように、お友達に話を聞くようにお二人のやり取りを聞いています。このお金の話で思いついたのですが、北欧ってレンタル業で流行っている分野はありますか。日本やアメリカ(私がよく知っているのはこの二か国事情だけ)では車に限らず家具、日用品、洋服、流行っているけれど、そちらはどうなんでしょう。そういう企画をまだしていないなら、お願いします🙂

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +2

      レンタルやシェアエコノミーも面白いトピックですね!ありがとうございます。

  • @enasyu
    @enasyu 3 ปีที่แล้ว +8

    選択できない貯金・・・いい表現ですw
    私は選択できる貯金の方が好きだから、日本の方が好きです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      選択肢があるのは良いですよね!私たちは自分に返ってこない可能性もありながら毎月支払っています。

  • @Vamikonekoneko
    @Vamikonekoneko 3 ปีที่แล้ว +5

    ウチも共働きですがやはり父親の方が収入が多いので、私たち子供へのお金は父親からが多くなりますが、扶養という考え方が無く共働きが多いのはいいですね。
    キチンとどちらも稼げていたらお互いが納得した使い方が出来そう!
    ちなみに我が家は子供にそれぞれ貯金と口座を用意してくれていたんですが、そちらは子供のお金(お小遣い?)はどんな感じなんでしょうか……?🧐電子マネーなんですか?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      子供のお小遣いも小学生位からは電子マネーが主流になってます。もっと小さな頃はあえて現金を使ったりしています😊。色々便利なアプリもどんどん出てきています。

    • @Vamikonekoneko
      @Vamikonekoneko 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nordlabo そうなんですね……!小学生くらいになるとお買い物やら遊びやらの機会が増えますもんね〜!
      そのうち「忘れてるかもしれないが、うちの国のお金の柄はこれだ」って教科書に載る時代が来そうですね笑

  • @ajiken123
    @ajiken123 3 ปีที่แล้ว +6

    日本の比較的安心して暮らせる仕組みが整っているほうだと思いますが、日本人は心配性なので「いざというとき」に備えて現金貯金が多いですよね。
    そのおかげで政府は国債をバンバン発行できて国が維持できてる部分がありますけどww

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      寒い国なのでプランB、C、Dくらいまで考えている慎重派が多い国ですが、お金はそうでもないのが不思議です。

  • @toritoriful
    @toritoriful 3 ปีที่แล้ว +40

    とりあえず同じ給料くらいだと考えたとしても、老後の備えが必要な日本人と、備えがいらないスウェーデンだと随分とお金に対する余裕が違いそうですね。結果、普段の仕事や生活に対するストレスも下がりそうで、うらやましいです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +18

      お金の心配が減るとストレスが下がるのは確実にあると思います。ただ、あまりにもお金に対して楽観的で、こちらが不安になる人たちも多くいるのは事実です。。。

    • @よっこいしょういち-r8z
      @よっこいしょういち-r8z 3 ปีที่แล้ว +9

      紙を毎年多く刷っている影響でお金の価値自体が年々下がっているので、今のスウェーデン人は良くても将来、今の若者世代が老人になった時、果たして今の状況が保たれているかどうか懐疑的に思います😅

    • @baru7220
      @baru7220 2 ปีที่แล้ว

      ロシアが暴れ出したら
      北欧はやばいです
      温暖化は、有利です

    • @catwelcoming2176
      @catwelcoming2176 2 ปีที่แล้ว +1

      @@よっこいしょういち-r8z
      そもそも平和あっての老後の生活ですからNATOにスエーデン入れたのかな?ロシア来ますよね

  • @isaowatabe3031
    @isaowatabe3031 3 ปีที่แล้ว +13

    スエーデンは627万税率40%で手取り376万、
    日本は   429万税率20%で手取り342万 ですね。
    都会と田舎では物価が違います。都会で貯蓄して田舎で暮らすが良いでしょう。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      こうやって計算していただくと手取りは大体同じくらいなんですね!
      コロナで地域への移住を考えている人が多いと聞きます。そういった動きがさらに増えてくる良いなと感じます。

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録しました。

  • @Andersson33
    @Andersson33 3 ปีที่แล้ว +1

    以外にランキング低いスウェーデン。
    リノベや後、毎日のランチも馬鹿にならないですよね🤣
    貯金の意味があんまりないですもんね。
    もしもの心配の必要もない。
    改めていい国に来たな…車欲しいですわ❤️✨
    毎回ほんとにいい所を付いたお話、参考になります❤️
    教えて下さい!!こんなに簡単にローン組めるなら…デイビッドクレジットカードも簡単に作れますよね?
    銀行…中々進まなくて😵‍💫

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。銀行、、もどかしいですね。。早く解決しますように!!

  • @anushi2000
    @anushi2000 3 ปีที่แล้ว +7

    とても面白かったです。
    日本では人生100年時代で生きがいや収入のため若いうちから仕事を複数持って定年後にも働けるようにしようというような本や意見が増えており、私もそう思います。
    スウェーデンでは日本で言う定年後のお金は保証されているようですが、社会との関わり(生きがいなど)はどうされているか聞いてみたいです。シニアボランティアとかをされてるんですかね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。スウェーデンのシニアは本当にアクティブです。定年退職後のセカンドライフを思いっきり満喫しています。いつかぜひ取り上げてみたいと思います😊

    • @anushi2000
      @anushi2000 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nordlabo 楽しみにしています😊

    • @MrAkifukasi
      @MrAkifukasi ปีที่แล้ว

      政府がWワークを勧めだしたのは令和に入る前後からだと思いますが、それまではWワークは社会的に否定
      されていましたよ。なにせ病気怪我で保険を使うときにどちらの仕事が原因か分かりませんからね。
      それに机上の仕事しか知らない方がWワークをするとバイト程度の働しかできず、かつ続かないんですよね。
      頭を使うお仕事が得意なら、同じく頭を使う副業をお勧めします。

  • @ザ.オベスティ
    @ザ.オベスティ ปีที่แล้ว

    お二人の身近にいるはずだが、ヨット(正しくはセイリング)はごくありふれた趣味だ。
    私の所有するヨット(正しくはセイルボート)はスウェーデン製である。有名な造船所でホルベルグラッシーといい、エルスト島にある。
    インスタグラムで彼らの画像をよく見るが、小さな子供をつれて長い間クルージングに行ったりして休みに関しても所得に関しても凄いと感じる。
    船の価格は、日本の価格で一億円は普通にしている。。。

  • @bizubizu3493
    @bizubizu3493 2 ปีที่แล้ว +1

    リボ払いみたいなのって色んなところで流行ってるんですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +2

      怖いですよ〜

  • @鳥丸和久
    @鳥丸和久 3 ปีที่แล้ว +5

    地方税(事業税、市県民税)や固定資産税などはどうなんでしょうか。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +6

      全て所得税に含まれています😊

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 3 ปีที่แล้ว +6

    高福祉高税型のほうが良いように思う。
    なぜなら、人はもらえばもらっただけ使ってしまうものだから。
    英国の年金はかなり充実しているそうです。医療費とか国内交通費は無料だって
    聞いたことがありますが、これって、ほんとうなのでしょうか。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      「もらっただけ使ってしまう」これは分かります😅計画的にできないと難しいですよね。英国のことはよく分からないのですが、どの国も高齢化社会になるにつれて、色々変化が出てくるかもしれませんね。

  • @矢部澄夫
    @矢部澄夫 3 ปีที่แล้ว +6

    私が子どものころは、”日本は物価が高すぎる、怪しからん”というのが識者の
    日本批判の定番でした。
    安い、のは結局30年近くほとんど経済成長してないからでしょうね。残念ですが。
     資産運用に関しては”両学長”のようなマネーリテラシー系youtuberの影響か、
    ネット証券利用して積立投資信託してる若い人が増えてるような気がします。

  • @kumikoyamamoto5994
    @kumikoyamamoto5994 3 ปีที่แล้ว +5

    将来の不安が少ないのは素晴らしいと感じました。日本ではホームレスの人が結構多いですが、北欧ではどうでしょうか?見掛けますか?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      ホームレスも多いですが、冬などは外では寒くて死亡するので、教会などの慈善団体が積極的にシェルターを提供しています。

    • @kumikoyamamoto5994
      @kumikoyamamoto5994 3 ปีที่แล้ว +2

      @@nordlabo初めてTH-camのコメント欄使用しました。ご回答ありがとうございます。

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 ปีที่แล้ว +2

    とても詳しい内容です。ありがとうございます。
    休暇手当1日企業から4000円と国からも支給されるのも凄い。マイホ-ムの価値が下がらいのも凄い。日本では、資産が
    目減りするので財産が残せないのです。日本は、隠れ社会主義国なのです。日本の家屋の平均寿命は、25~30年です。
    なので、私は国産より割高でも寿命の長いスェーデンハウスにしました。2×6構造で温かくシッカリ感があります。
    築35年ですが、新築感があるので訪問者は驚きます。年金は、日本の夫婦で平均21万円/月に対して1.5倍の30万は楽できますね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!スウェーデンハウス、住んでる方は皆さん満足されているので、やはり良いお買い物なんですね!

    • @renonkkk
      @renonkkk 2 ปีที่แล้ว

      @@nordlabo 私は、スェーデンやスイスが理想の国家です。

  • @みし-u1g
    @みし-u1g 2 ปีที่แล้ว +2

    相続税がないのは移民より自国民に対する優遇なのかな

  • @湯気虎島
    @湯気虎島 2 ปีที่แล้ว +1

    面白い

  • @a.s.anne0303
    @a.s.anne0303 2 ปีที่แล้ว +1

    日本より全然うまくお金が回転してまともな国なのに(>__

  • @setouchimarine4637
    @setouchimarine4637 2 ปีที่แล้ว +4

    スイス、850万人の人口なので、平均年収が高くなるんだと思います。お金持ちが、すごく平均を押し上げますし。平均値と中央値は、倍半分だったりします。東京都で、日本一のお金持ちも入れて平均を取ると高く出ます。なので、人口規模で比較しないと比較は難しいです。また、EUは、植民地から多くの財を500年得ていましたし。

  • @豊田ゆたか
    @豊田ゆたか 3 ปีที่แล้ว +6

    比較がないと気づきもないですね。
    日本人も所得の半分近くは国家に納めているわけだけど教育は有料、医療費は3割だけ負担とか。家の価格が下がることも当たり前と思っているし。日本で家を買うなら伝統的な日本家屋しか選択肢がありません笑

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。私たちも日本というベースがあるので、スウェーデンで気づくことが多いです。日本の家の価値の下がり方は、、本当につらいところですね(涙)。

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 3 ปีที่แล้ว +6

    北欧の話も気になるんですが、仕事の合間に撮影、編集するのがどれだけ大変かお二人の作業の様子が見たいし、マホさんは三浦瑠麗さんに似てると言われたことがあるのかが気になって、夜も10時間しか眠れません。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      確かにマホちゃん三浦さんに雰囲気にてますね😆 byヨウコ

    • @熊野みち
      @熊野みち 3 ปีที่แล้ว +4

      @@nordlabo
      マホさんには、優しさ、温かさ、真摯な態度と二枚目半が
      加えられていると思います
      それと ヨウコさんの博学とスマートな切り回しと気風の良さとが相まって
      この動画の質の良さを作り上げているのだと思います

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      @@熊野みち 嬉しいコメントありがとうございます。とっても励みになります☺️

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 2 ปีที่แล้ว

    貯蓄額にはビックリ👀しました。日本では、コロナ以降若い人ですら安い給料の中から貯蓄する傾向が深まってます。それでは結婚どころではないのです。最近ではミニマリストに傾倒してベッドもソファーも捨てて、徹底的に物を持たない人が増えてます。高齢者だけは裕福だったのに、気がついたら年金がどんどん減らされていて、孫に小遣いもあげられない人が増えてます。

  • @satoshiwatanabe2840
    @satoshiwatanabe2840 3 ปีที่แล้ว +5

    北欧の人達は人生を楽しんで生活しています。それに比べて日本人の精神的に貧しい事。死ぬ時には全てを置いて行かなきゃならないのにお金を貯めこんで、挙句の果て相続税を国に納めている。それにしても各国の年収比較を見てつくづく実感することは「失われた30年」で日本は実質的にも貧しい国になったことですね。残念です。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。死生観にもつながるものがあるかもしれませんよね。

  • @miina8019
    @miina8019 2 ปีที่แล้ว

    日本は所得税だけでなく地方税消費税ガソリン税医療保険など色々あるので引かれる額な大きいです。
    還元率は低いし日本でも富裕層が海外に逃げるのは同じです。
    物価も高いです、ガソリンは1リットル今180円です。

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      スウェーデンは今ディーゼルで1リットル300円くらいになりました。激しいです。

  • @husou169
    @husou169 ปีที่แล้ว +1

    日本の税負担率は高水準ですが、老後は安心ではありません。教育水準は高く、治安も良いです。経済は先進国の中で唯一、横ばい、若干停滞が長く継続中です。不思議な国ですね。

  • @スマイル-i6q
    @スマイル-i6q 2 ปีที่แล้ว +2

    初コメです🙇‍♀️興味深い動画を有難うございます🥰
    早速ですが、2件質問があります。
    ①収入によって年金が変わるとの事ですが、男性と比べて体力が劣り(生理や育児・介護等で)休暇の増えやすい女性が、就職等で不利益にはならないのでしょうか?
    ②(自閉症やピック症、てんかん等の)持病がある人も普通に就業や生活が出来るのでしょうか?
    日本では、それらの人々の正社員での就職は、なかなか難しいので、アルバイト等のWワークで生活していますが🙇‍♀️

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。また動画などでまとめてみますね☺️

    • @スマイル-i6q
      @スマイル-i6q 2 ปีที่แล้ว

      @@nordlabo
      有難うございます🥰
      よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @kenken-kq9wz
    @kenken-kq9wz 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも参考になります。北欧の女性から見た日本人気と日本人男性人気が知りたいです。

  • @MrAkifukasi
    @MrAkifukasi ปีที่แล้ว

    年金の話が出ましたので一言、日本では平均賃金450万辺りの収入で37年間払い続けて65歳からやっと
    14万の年金金額が支給される「予定」です。でも現実には14万から色々と社会保障費や税金を引かれるので
    手元に支給される額は11万(現時点)と言われています。
    昔なら60歳からの支給が今では65歳からの支給に変更され、60歳から65歳の間は支給されないので
    要は定年後も働けとなっており、そういった意味でも貯金は絶対に必要。
    高齢になるほど医療費は馬鹿高くなるので貯金をしないなんて言えるのは生活保護を受けるような知的障害者か
    悪意をもって生活保護を受け取っている隠れ犯罪者くらいです。

  • @ケンタロウ-j2v
    @ケンタロウ-j2v 3 ปีที่แล้ว +2

    スウェーデン人の人気海外旅行先はどこですか。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      スペイン(別荘を持っている人も多くいます、マヨルカ島も大人気)、ギリシャ、クロアチア、トルコ、イタリアが人気です!

  • @245tk
    @245tk 3 ปีที่แล้ว +4

    有給取得手当、弊社で採用してもらえるように提案します♪

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      とっても嬉しいコメントありがとうございます!
      私の上司になぜスウェーデンは休みをとって追加でお金をもらえるのか?と聞いたら、「休み中にはお金かかるでしょう?」って当たり前の顔で言われました。笑。提案頑張ってください!

  • @rinrin-hu4vj
    @rinrin-hu4vj 2 ปีที่แล้ว +1

    医療ってどうなんだろ?
    よく聞くのが医療費無料の国って、具合悪くなってもすぐかかれない
    3か月待ちとか、即かかると高額とか
    それと医療のレベルも低い国が多いとも言われてます

    • @nordlabo
      @nordlabo  2 ปีที่แล้ว +4

      実際スウェーデンでも風邪や熱で医者にかかることはほぼありません。手術も数ヶ月待ちはざらで、メリットデメリットありますね。

  • @mi-tx5pv
    @mi-tx5pv 3 ปีที่แล้ว +11

    スウェーデンの低収入より収入の低い私…😂
    日本はこれから北欧をモデルにしてほしいです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      日本の賃金がここ数十年上がっていないというニュースを見かけました。日本も変わっていきますように〜

    • @よっこいしょういち-r8z
      @よっこいしょういち-r8z 3 ปีที่แล้ว +6

      スウェーデンはやっぱり物価が高いので... 😅
      日本では質の良い物やサービスが安く手に入るので、日本にいた時の方が低賃金でももうちょっと優雅(外食、プチ旅行) に過ごせてたかなーと思います😂例えば、消しゴムとか日本で100円で良い物が買えるのに、200~300円位で使い勝手が良くない消しゴムを買うしかない!とかよくあります(泣)

  • @神崎明男
    @神崎明男 3 ปีที่แล้ว +4

    日本の物価が安いなんて知りませんでした。でも高いよりいいかなって思います。

  • @和夫山田-v6m
    @和夫山田-v6m 2 ปีที่แล้ว +2

    興味深く拝見しました。言い方は悪いですが、所有や財産に関してはかなり刹那的な文化だと感じます。近代以前の過酷な生存環境に起因する生きるための知恵なのでしょうか。ユーラシアプレートの北西端に位置する北欧は太古に巨大地震の痕跡も残っており、また社会保障体系も有事になれば吹き飛ぶのは歴史の常なので、そうなった時に北欧諸国がどう立ち向かうのか見てみたいですね。

  • @矢せいじ
    @矢せいじ 3 ปีที่แล้ว +1

    北欧は保険とか入るんですか?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      入りますよ~😊

  • @専業主婦みらい
    @専業主婦みらい 2 ปีที่แล้ว +1

    贈与税ナシ、いいな。

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 ปีที่แล้ว

    平均の純資産どれくらいなんですかね

  • @まぬけ-w2x
    @まぬけ-w2x 2 ปีที่แล้ว +2

    日本でも簡単に借りられるローンありますね。LINEでよく見ます。私も便利だとスマホ決済やらカードローンや、クレジットでショッピングを繰り返していたら多重債務に陥り破産寸前です。あげく、支払い不能になり貯金がないのでカードローンで返済の一時凌ぎをし、返済計画なしに支出を増やしてしまったのが原因です。きっかけは、怪我、コロナ、収入減、交通事故、失業です。順番が問題ではなく、それぞれが影響しあった結果だと感じています。簡単に借りられ、毎月の支払いは少額でも積もり積もれば高額になり、収入が滞れば返済不能に陥ると考えれば分かる事なのに、忙しさのあまり目の前の仕事しか見えていなかったんだと思います。会社で有れば倒産してますね。
    通信も滞納して何度も止められ、今はWi-Fi環境のあるところでしかネットに繋げません。たまたま今日この動画を見て、簡単に借りられるローンは日本以外にもあるんだと分かって良かったです。ただ、このローンのシステムが現在の日本に合ってるのかどうかは疑問です。物件の価値や利子のみの返済など、日本とは若干違う気がします。私ももっと勉強しなければ。きっと、救済措置もあるんでしょうが、無知な私は人に頼って支出の整理をし、なんとか立ち直ろうとしているところです。家も車も仕事もない私は早く収入を得られる仕事を確保せねば。
    文章が下手で長いので言いたい事が伝わるか分かりませんが、読んでいただき感謝
    いつも動画を見て勉強にもなるし、とても癒されてます。ありがとうございます😊

  • @西園寺麗華-z3t
    @西園寺麗華-z3t 2 ปีที่แล้ว

    日本では、生活保護をもらう方が年金もらうより良い人もいるのが問題かな。
    生活保護貰ってる人の方が伸び伸びしてるのがちょっと嫌です。
    そちらはどうですか?

  • @海賊貴公子
    @海賊貴公子 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも動画ありがとうございます‼️
    2022年にスウェーデン移住を考えてる28歳男です。
    自分はスウェーデンで障がい者の方々の福祉にあたる仕事と出版関係の仕事。そして運と能力があればストックホルム大学を出て弁護士をしたいです。
    まほさん、ようこさん、スウェーデンは資本主義ですか?社会主義ですか?共産主義ですか?
    僕の得た情報だとヨーロッパは社会主義よりに傾いてると聞きます。
    若干共産主義よりなのは怖いですが、社会主義ならば多くの人を救済出来る経済システムですよね。
    まほさんとようこさんの意見を教えて下さい。

  • @masach5670
    @masach5670 3 ปีที่แล้ว +5

    確かに揺り籠から墓場までと言う事が有りますが、精神面はどうなんでしょう。ハングリー精神はどうなっているのでしょう。
    ある意味イノベーションに繋がると思うのですが、その辺気になります。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +5

      スタートアップも多いので、イノベーション大国ですが、お金に執着する人は少ない感じ。モチベーションはお金持ちになることではない感じがしますね。

    • @masach5670
      @masach5670 3 ปีที่แล้ว +1

      @@nordlabo 様確かにイノベーション大国って気がしますね、ハングリー精神はお金に執着する様でイノベーションにはかえって繋がらないかもと説明で理解出来ました。

  • @青虫羽化
    @青虫羽化 3 ปีที่แล้ว +3

    社会システムが違うと、人生に対する考え方も違ってくる、貯金に対する考え方も
    なので知ってもあまり参考にならない、、😖

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。何も同じにすることはできませんが、比較してみることで何かの気づきにつながればいいなと思っています☺

  • @akemiasada1509
    @akemiasada1509 3 ปีที่แล้ว +3

    1970年代に活躍していたスウェーデン人テニスプレイヤーのビヨルン・ボルグ氏も税金対策でモナコに移住した1人ですね。収入の半分も税金で持って行かれたら高所得者は移住したくもなりますよね。
    貯金額が少ないことに関しては、老後の不安が少ないということが一番の理由かと思いました。私は夫と2人家族で子供がいないので、共働きしていたころは老後の生活のためにせっせと貯金していました。今は預貯金の金利が低いので、投資に回す方が多くなりました。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      本当に、老後は誰にでも訪れるので、そこに不安があると人生楽しみきれないですね。。

  • @安達健太郎
    @安達健太郎 3 ปีที่แล้ว +6

    いや、面白いですね。ただスウェーデンは国土面積が同じ、人口は10分の1以下の国とどう比較するかですね。正直人口の多い国は、正確な実態がわからない。日本の貯蓄高の高さが、話題になりますが、「自然災害大国」なんでみんな「不安」なんです。30年以内に80%の確率で南海トラフ大地震が起き、被害額300兆円なんて言われれば、「不安」なんです。地震がない岩盤のしっかりした、国(スイスも)は豊になりがち。ものがこわtれないから。せいぜい洪水くらい。あとは医療費「健康不安」でしょう。神経質な国はいつも不安んにおびえて幸せを感じにくい国なんですね。ちょっとうらやましい北欧。お2人とも不安なさそう(笑)ええなアあ。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +2

      災害があるからこそ今の日本の社会や文化があると思いますが、予期せぬ災害は本当におっしゃる通り「不安」ですよね。災害をなるべく早く予期する技術が発達しますように。。。

  • @nightingalesw
    @nightingalesw 3 ปีที่แล้ว +2

    貯金より金融資産でとらえた方がいいような。超低金利が何十年も続いている日本で貯金で資産形成してる人はよほどの人です。相続税というのは貧富の差を次世代に持ち越して固定化させないための仕組みですが、北欧は貧富の差が固定化されるという社会問題はどう対処してるのか興味深いです。移民が教育面で不利になり子供世代も低賃金労働から逃れられない負の連鎖はないのでしょうか?

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      負の連鎖問題、やはりあります!それをいかに統合するかが、ずーっとこの国の大きな課題の一つです。本当に難しい問題です。

    • @cybercybaba7031
      @cybercybaba7031 3 ปีที่แล้ว

      何故持ち越して固定化することが良く無いのでしょうか?

  • @shu1671
    @shu1671 3 ปีที่แล้ว +2

    日本では北欧が豊かで恵まれていると言う話を多く聞きますが、冬は何もできないし、娯楽もエンタメも少ないので日本人が耐えられるのか疑問ですね。特に流行などを追う人には厳しいと思います。
    そう言う意味ではあらゆる娯楽が揃う日本は恵まれていると言うことですね。
    北欧では若者がそういうつまらない生活が嫌でドイツやアメリカ、UKなどに脱出する人も多いと聞きます。

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。確かに日本から来ると与えられる刺激の少なさに驚きます。若い人たちは世界中に出て行く人がとても多いのも事実ですね!そして散々いろいろな国を渡り歩いたあげく、結局北欧に戻ってくると言う北欧人も多いみたいです😂

  • @さとし-j5h
    @さとし-j5h ปีที่แล้ว

    日本のテレビは日本が劣っているところを多く報道しています。なんで良いところを積極的に報道しないか?ひとつの例では日本が海外純資産は500兆円弱あり32年間世界一なのに日本の借金大変だ!ばかり😂

  • @bdhjortwbexjjw
    @bdhjortwbexjjw 3 ปีที่แล้ว

    そっちには
    ウォシュレット
    ないんでしょ?
    気の毒、生涯毎日の問題だから…

    • @nordlabo
      @nordlabo  3 ปีที่แล้ว

      ウォシュレットないです。。。!
      海外生活が長いので慣れてしまいましたが、座った時に温かい便座ヒート?はものすごく恋しいです〜

  • @my軌道万能理論
    @my軌道万能理論 3 ปีที่แล้ว +1

    あー北欧の人々ですー。途上国🗾には中身から理解の領域じゃ無いでしょ、。長短有るし