ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正】天地を喰らうⅡの発売が1989年となっていますが1991年の誤りでした。大変失礼いたしました。
天地を喰らうの曹植、後継者レースに乗り気満々の野心顔だな。というか、兄貴に比べて弟二人の顔グラが濃い(^_^;)
曹植さんやる気満々なグラですよね。そりゃ曹丕さん警戒しちゃいますよw
天地を喰らうⅡはゲーセンのベルトスクロール版しか知らない。まぁ名前しか合ってないか。
私も詳しくないのですがコメントで教えてもらった限りではゲーセンのそれと一応ストーリー的な繋がりはあるそうです。
于禁さんです が初めの所 脳筋さんですと聞こえてステータスかけ離れすぎてて吹いた
天地を喰らうの于禁さん、脳筋にすらなれてないくらいザコすぎてかわいそうすぎます。。
/"(  ̄△ ̄)"\ノ女になりし于禁如何に変わろうとも驚くことがあろうか?
天地を喰らうと比較するなら三国志2~3あたりを比較した方がいいかな
三国志5が出る前ぐらい?にちくま文庫から正史三国志の日本語版が出たのをきっかけに能力値が見直されて正史基準が入るようになったんだとか
そういう感じで一般に正史が読めるようになってから変わってきたんですね。当時はゲーム業界とアカデミアのつながりとかはなさそうですもんね。今だと研究者が監修につくとかわりとありそうですけど(当時も少しはあったかもですが)
一部は序盤の敵に設定されているので極端にモブ化しているのかと…序盤の君主以外の敵はだいたいそんな感じのボロカス能力にされてたと思います
そうなんですよね。楽進さん于禁さんはあまりにも不憫でしたw
天地2評価とコーエー三國志2の評価がかなり近いのはなかなか興味深いですね
これは私も驚きました。最初は「コーエーとカプコンでもこんなに違います」てやるつもりで三国志2も参照したんですが思惑が外れました。ただ逆に面白い気づきになってよかったです。
荀彧は知力240と郭嘉より評価はされていますが、戦っても策返しを連発してきて全然強いイメージないですね。
たしかにそうですね。結局この段階だとかしんの計が一番こわいです。
フリーゲームですが、天地を喰らう2完全版(武将追加版)能力が見直されていて李典、于禁、楽進等強いですよ。ゲーム自体も良い出来でおすすめです。
完全版は未プレイなのでどこかでやりたいなとは思ってます。能力値も楽しみです!
孔明と関羽にしてやられるかませだった面々がちゃんと評価されるいい時代になったもんですじゃ
蜀以外の武将が強くなってかっこよくなってゲームがより面白くなりましたね。ただ魏が強くなりすぎるからバランス調整が難しそうです。
個人的に徐晃の統率は90超えてても良いと思ってます。いつの間にか夏侯楙が初期の曹豹ポジになってるのは笑えますね
確かに。徐晃さんの能力は知力と言うよりも統率のほうをもっと高くしても良いかも知れません。夏侯楙くんはかなり演義被害者でしたw
徐晃以外に斧を武器にしてる武将といえば、潘鳳、刑道栄、顔良(横山光輝版)が居ますが、こちらも猪武者のイメージありますね(水滸伝の李逵も)。演技ではうっかり孟達に射殺されてますし、そこら辺も影響したのかも
斧使いはどうしても脳筋扱いされてしまいますね。全部李逵くんが悪いです。
こういうの見てて楽しい(*´ω`*)
ありがとうございます。ちょっとしたシリーズ化しますのでぜひまた観て下さい!
于禁は初代天地を喰らうだとラスボスとはいえ謎に武力200、知力48とⅡとは査定が大幅に違うんですよねw
于禁さんラスボスパーティで能力高かったんですね。一旦ここまで上げていた武力をなぜわざわざあそこまで下げてしまったのか…
天地を喰らうの武将能力設定って結構大味で1軍半の武将は大抵どっちかが205だったりするんですよね。
天地を喰らうって1の方はいろいろな数値あるのに2はなぜか5きざみになってますよね。あれはなんでなんだろうって思います。
無印三国志8の曹操は戦争相当強いです!部隊兵士数が多く、有用な戦法熟練度が十分育っていて、混乱もしづらいので🙂(リメイクは知らぬ)
8の曹操さんやっぱちゃんと強いんですね。安心しました。熟練度なんかで調整できる仕様なのですね。なるほどです。
能力比べなら絵グラ比べなら7前後の史実要素を強めた時期も面白いですよ、フィクション色を抑えられ地味な兜の地味な武官の兄ちゃんになった孫策・馬超・呂布、7では素の知力が100じゃない孔明など出てきた結果やっぱり物語としてのハッタリ大事だなって意見が強くなった時期ありました、多分女性武将反対派の声が少なくなったのもこの時期
知力100じゃない孔明さんは他の方のコメントにもあったので7の能力値を改めて見てみたのですが挑戦的ですごく面白いと思いました。グラフィックの方でもそういう傾向があったんですね。面白そうなので少し掘ってみようと思ってます。
新しい切り口の動画、楽しく拝見させて頂きました!結構適当のように感じていた天地が、意外なほどに当時の三国志2とマッチしていたというのは驚きの発見ですよね。3が出ていたらまた違った数字が見られたんだろうなって思うと、今更ながらにちょっぴり残念です^^;KOEIも未だと正史と演義の良い所どりが主流ですが、一時ちょっと正史にかぶれて(笑)孔明先生の知力を100じゃなくした時があるんですよね。物凄い反発があったみたいで、次作からすぐ100に戻ってましたがw
今見てみたら7の孔明さんが知力92(11位)で政治98(1位)でした。せめて政治を100にしてたら印象変わってたかも知れませんね。7は呂布の武力も98(1位)で100をおかないスタイルだったみたいですね。ていうか三国志7の能力いろいろと面白いですね。これで1本動画作れそうって思いました。貴重な情報ありがとうございました!
魏の武将の中には魏に所属する前と能力が変化している武将がいます
これはもしかしてあの人のことでしょうか。後編へ続く。
@sawarabi_tarumi_moeiduru 否、あの人「たち」です
最初の頃の光栄三国志がとくにそうだったですが 演義/史実で「将軍」あつかいなのに能力低すぎる武将のモヤモヤ感がすごかったですね(とくに于禁)裏切りの有無とタヒに方でだいたい決まってた気がしますw
まさしく于禁さん楽進さんの能力へのもやもや感からこの動画作ろうってなりましたw
@@sawarabi_tarumi_moeiduru 夏侯ボウとか曹爽とかおるやんけ、というのもありますが 魏の創成期から活躍してるメンバーで かつあの曹操がザコを使い続けるわけないやん!というのがすごくありますw
能力ぶっ飛んでるといえば 初代光栄三国志の武将能力も相当ぶっ飛んでますよねその最たる例が武力90の郭図 お前軍師ちゃうんかとそして一族に入れてもらえなかった曹昂くん…
今調べてみたら、郭図さん知力も低めで魅力は底辺で笑いました。初代三国志の能力みていくのも面白そうですね。
/"(  ̄△ ̄)"\ノ夏侯楙の能力を見ていると劉禅がまだまともに見えてくるね。なお、コーエーは光栄の頃から三国志演義もとに能力値を決めてるみたいよ。(三国志Ⅲ事典など)
夏侯楙くん、初期の方はまだマシだったんですが最近は完全にイジられていますねw
天地を喰らうⅡはほぼ著作権を無視した横山三国志
そうなんですよね。三国志演義そのものにはあたってないんだろうなと思われるところが随所に見られました。
イベントで武将が討ち死にする場面の台詞はほとんどパク…リスペクトという
吉川英治の小説でしょう。
あれ?夏侯威さん?夏侯威さんはどこ行ったの?と思ったけど孔明伝ではいなかったっけ?こういうの見てると十数年ぶりに三国志やりたくなるなー。14買うか15まで待つかどっちがいいでしょう?
おーこれはかなり鋭いコメント。夏侯威さん出てます。しかもちょっと特徴的な能力設定なんです。実は前後編に分けようってなる前にリストラしてしまったんですよね。やっぱり入れとくべきだったと思ったので魏将の後編にねじ込みます!
楽しみにゆっくり待ってます。お体大事に
個人的には三国志14はめちゃめちゃ良作だと思っています。8リメイク出たとこだし15リリースはまだかなり先になりそうですよ。
そうですか。情報ありがとうございます。steam版買うか
曹彰は知力はわからないけど、政治的な能力は低めで良いと思いますね。なんというか政治的立ち回りを理解してない、完全な武官という感じで。
確かに政治的駆け引きとか全然してなさそうです。自らを武官と割り切っている感じは好感持てます。
于禁は実績考えたら今でもまだ評価低いと思う。やはり晩年のアレでどうしても高い評価もらえないんでしょうねぇ。
そうですよね。特に統率なんかはもう一声あっても良いと思います
【訂正】
天地を喰らうⅡの発売が1989年となっていますが1991年の誤りでした。
大変失礼いたしました。
天地を喰らうの曹植、後継者レースに乗り気満々の野心顔だな。
というか、兄貴に比べて弟二人の顔グラが濃い(^_^;)
曹植さんやる気満々なグラですよね。そりゃ曹丕さん警戒しちゃいますよw
天地を喰らうⅡはゲーセンのベルトスクロール版しか知らない。
まぁ名前しか合ってないか。
私も詳しくないのですがコメントで教えてもらった限りではゲーセンのそれと一応ストーリー的な繋がりはあるそうです。
于禁さんです が初めの所 脳筋さんですと聞こえて
ステータスかけ離れすぎてて吹いた
天地を喰らうの于禁さん、脳筋にすらなれてないくらいザコすぎてかわいそうすぎます。。
/"(  ̄△ ̄)"\ノ女になりし于禁如何に変わろうとも驚くことがあろうか?
天地を喰らうと比較するなら三国志2~3あたりを比較した方がいいかな
三国志5が出る前ぐらい?にちくま文庫から正史三国志の日本語版が出たのをきっかけに能力値が見直されて正史基準が入るようになったんだとか
そういう感じで一般に正史が読めるようになってから変わってきたんですね。当時はゲーム業界とアカデミアのつながりとかはなさそうですもんね。今だと研究者が監修につくとかわりとありそうですけど(当時も少しはあったかもですが)
一部は序盤の敵に設定されているので極端にモブ化しているのかと…
序盤の君主以外の敵はだいたいそんな感じのボロカス能力にされてたと思います
そうなんですよね。楽進さん于禁さんはあまりにも不憫でしたw
天地2評価とコーエー三國志2の評価がかなり近いのはなかなか興味深いですね
これは私も驚きました。最初は「コーエーとカプコンでもこんなに違います」てやるつもりで三国志2も参照したんですが思惑が外れました。ただ逆に面白い気づきになってよかったです。
荀彧は知力240と郭嘉より評価はされていますが、戦っても策返しを連発してきて全然強いイメージないですね。
たしかにそうですね。結局この段階だとかしんの計が一番こわいです。
フリーゲームですが、天地を喰らう2完全版(武将追加版)能力が見直されていて李典、于禁、楽進等強いですよ。ゲーム自体も良い出来でおすすめです。
完全版は未プレイなのでどこかでやりたいなとは思ってます。能力値も楽しみです!
孔明と関羽にしてやられるかませだった面々がちゃんと評価されるいい時代になったもんですじゃ
蜀以外の武将が強くなってかっこよくなってゲームがより面白くなりましたね。ただ魏が強くなりすぎるからバランス調整が難しそうです。
個人的に徐晃の統率は90超えてても良いと思ってます。いつの間にか夏侯楙が初期の曹豹ポジになってるのは笑えますね
確かに。徐晃さんの能力は知力と言うよりも統率のほうをもっと高くしても良いかも知れません。夏侯楙くんはかなり演義被害者でしたw
徐晃以外に斧を武器にしてる武将といえば、
潘鳳、刑道栄、顔良(横山光輝版)が居ますが、こちらも
猪武者のイメージありますね(水滸伝の李逵も)。
演技ではうっかり孟達に射殺されてますし、そこら辺も
影響したのかも
斧使いはどうしても脳筋扱いされてしまいますね。全部李逵くんが悪いです。
こういうの見てて楽しい(*´ω`*)
ありがとうございます。ちょっとしたシリーズ化しますのでぜひまた観て下さい!
于禁は初代天地を喰らうだとラスボスとはいえ謎に武力200、知力48とⅡとは査定が大幅に違うんですよねw
于禁さんラスボスパーティで能力高かったんですね。一旦ここまで上げていた武力をなぜわざわざあそこまで下げてしまったのか…
天地を喰らうの武将能力設定って結構大味で1軍半の武将は大抵どっちかが205だったりするんですよね。
天地を喰らうって1の方はいろいろな数値あるのに2はなぜか5きざみになってますよね。あれはなんでなんだろうって思います。
無印三国志8の曹操は戦争相当強いです!部隊兵士数が多く、有用な戦法熟練度が十分育っていて、混乱もしづらいので🙂(リメイクは知らぬ)
8の曹操さんやっぱちゃんと強いんですね。安心しました。熟練度なんかで調整できる仕様なのですね。なるほどです。
能力比べなら絵グラ比べなら7前後の史実要素を強めた時期も面白いですよ、フィクション色を抑えられ地味な兜の地味な武官の兄ちゃんになった孫策・馬超・呂布、7では素の知力が100じゃない孔明など出てきた結果やっぱり物語としてのハッタリ大事だなって意見が強くなった時期ありました、多分女性武将反対派の声が少なくなったのもこの時期
知力100じゃない孔明さんは他の方のコメントにもあったので7の能力値を改めて見てみたのですが挑戦的ですごく面白いと思いました。グラフィックの方でもそういう傾向があったんですね。面白そうなので少し掘ってみようと思ってます。
新しい切り口の動画、楽しく拝見させて頂きました!
結構適当のように感じていた天地が、意外なほどに当時の三国志2とマッチしていたというのは驚きの発見ですよね。3が出ていたらまた違った数字が見られたんだろうなって思うと、今更ながらにちょっぴり残念です^^;
KOEIも未だと正史と演義の良い所どりが主流ですが、一時ちょっと正史にかぶれて(笑)孔明先生の知力を100じゃなくした時があるんですよね。物凄い反発があったみたいで、次作からすぐ100に戻ってましたがw
今見てみたら7の孔明さんが知力92(11位)で政治98(1位)でした。せめて政治を100にしてたら印象変わってたかも知れませんね。7は呂布の武力も98(1位)で100をおかないスタイルだったみたいですね。
ていうか三国志7の能力いろいろと面白いですね。これで1本動画作れそうって思いました。貴重な情報ありがとうございました!
魏の武将の中には魏に所属する前と能力が変化している武将がいます
これはもしかしてあの人のことでしょうか。後編へ続く。
@sawarabi_tarumi_moeiduru
否、あの人「たち」です
最初の頃の光栄三国志がとくにそうだったですが 演義/史実で「将軍」あつかいなのに能力低すぎる武将のモヤモヤ感がすごかったですね(とくに于禁)裏切りの有無とタヒに方でだいたい決まってた気がしますw
まさしく于禁さん楽進さんの能力へのもやもや感からこの動画作ろうってなりましたw
@@sawarabi_tarumi_moeiduru 夏侯ボウとか曹爽とかおるやんけ、というのもありますが 魏の創成期から活躍してるメンバーで かつあの曹操がザコを使い続けるわけないやん!というのがすごくありますw
能力ぶっ飛んでるといえば 初代光栄三国志の武将能力も相当ぶっ飛んでますよね
その最たる例が武力90の郭図 お前軍師ちゃうんかと
そして一族に入れてもらえなかった曹昂くん…
今調べてみたら、郭図さん知力も低めで魅力は底辺で笑いました。初代三国志の能力みていくのも面白そうですね。
/"(  ̄△ ̄)"\ノ夏侯楙の能力を見ていると劉禅がまだまともに見えてくるね。
なお、コーエーは光栄の頃から三国志演義もとに能力値を決めてるみたいよ。(三国志Ⅲ事典など)
夏侯楙くん、初期の方はまだマシだったんですが最近は完全にイジられていますねw
天地を喰らうⅡはほぼ著作権を無視した横山三国志
そうなんですよね。三国志演義そのものにはあたってないんだろうなと思われるところが随所に見られました。
イベントで武将が討ち死にする場面の台詞はほとんどパク…リスペクトという
吉川英治の小説でしょう。
あれ?夏侯威さん?夏侯威さんはどこ行ったの?と思ったけど孔明伝ではいなかったっけ?こういうの見てると十数年ぶりに三国志やりたくなるなー。14買うか15まで待つかどっちがいいでしょう?
おーこれはかなり鋭いコメント。夏侯威さん出てます。しかもちょっと特徴的な能力設定なんです。実は前後編に分けようってなる前にリストラしてしまったんですよね。やっぱり入れとくべきだったと思ったので魏将の後編にねじ込みます!
楽しみにゆっくり待ってます。お体大事に
個人的には三国志14はめちゃめちゃ良作だと思っています。8リメイク出たとこだし15リリースはまだかなり先になりそうですよ。
そうですか。情報ありがとうございます。steam版買うか
曹彰は知力はわからないけど、政治的な能力は低めで良いと思いますね。
なんというか政治的立ち回りを理解してない、完全な武官という感じで。
確かに政治的駆け引きとか全然してなさそうです。自らを武官と割り切っている感じは好感持てます。
于禁は実績考えたら今でもまだ評価低いと思う。
やはり晩年のアレでどうしても高い評価もらえないんでしょうねぇ。
そうですよね。特に統率なんかはもう一声あっても良いと思います