ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんにちは。いつも丁寧な解説に勉強させていただいています。バーク堆肥も混ぜて使っていますが、あまり気にせず使っていました。これからはもう少し内容を考えて使わなければと思います。病気の様子はなく突然元気がなくなる時がありますが、きっとこういう事も一因なのかと反省しました。どうもありがとうございました。
病気だと見て判断できますが、生理障害は分かりづらいですよね。堆肥は良いもの、というイメージがあるのでどうしてもたくさん入れたくなっちゃいますが、個人的な経験や一般的なセオリーから考えると鉢植えで2~3割、庭の土壌改良で1割程度が良さそうです。土壌有機物が多過ぎても根が酸欠になりやすいなどのデメリットはありますから。
動画で勉強させて頂いてます。庭全体の表土15㎝に安物のバーク堆肥(40リットルあたり250円)を砂に3割程度混ぜました。長さ5㎝程度の木片は、どのくらいの年数で土になるのでしょうか?クラピアというグランドカバーを植えて、裸足であるけるようにしたいのですが、木片が足裏にチクチクと気になります。
木片が土に還るのはかなり時間がかかります。1年、2年の単位では難しそうです。チクチクして気になるようなら手間がかかりますが取り除いた方が良いと思います。
教えて下さい。>バーク堆肥は多いと窒素飢餓になる。(可能性)これは限度を超えた使用量の場合でしょうか?例えば、1㎡あたり10㌔を入れた場合、または完熟していないバーク堆肥を使用した場合でしょうか?砂地畑の土づくりをする為には植物性の堆肥が良いと聞き、バーク堆肥を使うことにしました。私も窒素飢餓が心配になってメーカーに電話で問い合わせをしましたが、<完全に分解しているバーク堆肥ですから、窒素飢餓の心配は全くありません>との回答を頂きました。メーカーがウソ??を云っているのでしょうか?因みに私は1㎡あたり3㌔程度(深さは30㎝まで)投入しています。
バーク堆肥1㎡あたり3kg(だいたい5~6リットル)で深さ30cmであれば使用量としては全く問題無いと思います。バーク堆肥を入れ過ぎると土壌微生物による窒素の取り込みが起こりますが、植物に欠乏症状が出るほど酷くなるかどうかは環境によっても異なります。ただ、「完全に分解している=窒素飢餓の心配が無い」とも言い切れないとは思います。別途肥料を与えるはずなので、入れ過ぎにさえ注意すれば大丈夫です。
ガーデコさんこんばんは🌙.*·̩͙バーク堆肥、とても参考になりました。肥料分が少ないとの事で、例えばこれからの季節、バラのマルチングには使えませんか❓水苔を敷いてみたのですが、コスト的にかなりかかり、まだ3分の1くらいしかマルチングできていません。梅雨明けから水切れしやすくなるのでマルチング資材を考えていたところです。バーク堆肥は使えませんか❓
バーク堆肥をマルチング資材にできるか?ということですね。実は、やったことあるんです…4~5年前ですけど。結論から言うと、あまりオススメできません(汗)バーク堆肥をマルチングした株でいくつか「紋羽病」らしき症状が出てしまいました。株元の枝が白く変色して樹勢が落ちてシュートが出なくなるという…。イングリッシュローズのレディエマハミルトンがそうなのですが、いったん掘り上げて鉢植えで管理をして数年経ってようやく今年シュートが出てくれました。そういった苦い経験をしているのでバーク堆肥でのマルチングは個人的におすすめできません。おすすめは「枯れ草」(汗)コスト度外視ならベラボン。籾殻も良いですが、風に飛ばされやすいです。
そうなんですねー経験されてましたか。それも苦い経験……教えて頂きありがとうございます。となると、やっぱりベラボンですかね。最近、ベラボンが人気のせいか手に入らなくなりました。とりあえず、ベラボンもやってみます。あ、トウモロコシマルチもしてみましたよ。真っ白になってます😆
ベラボン…人気なんですね(汗)確かに室内園芸やベランダでの栽培には何かと使える資材ですもんね。失敗はもう…数え切れないほどやってますね。バラ栽培に関してもセオリー通りにやったことが無い(汗)おかげで色々なことが分かってきました。トウモロコシマルチ、やってみたんですね。見た目はイマイチかもしれませんが、マルチングの機能としては問題無いはずです。ゴミも出ないし、僕は良い方法だと思います。
何でも、入れ過ぎは禁物なんですね、
そうですね、何事も「過ぎたるは猶及ばざるが如し」ですね。
そういえば動画で紹介されているバーク堆肥、独自の製法により窒素飢餓の心配はありませんと記載が。どうなのか!?植え付ける2〜3ヶ月以上前に、庭の土に混ぜて、元肥も入れるから大丈夫そうかな^^
バーク堆肥のみでは育ちませんか?
こんにちは。いつも丁寧な解説に勉強させていただいています。バーク堆肥も混ぜて使っていますが、あまり気にせず使っていました。これからはもう少し内容を考えて使わなければと思います。病気の様子はなく突然元気がなくなる時がありますが、きっとこういう事も一因なのかと反省しました。どうもありがとうございました。
病気だと見て判断できますが、
生理障害は分かりづらいですよね。
堆肥は良いもの、というイメージがあるので
どうしてもたくさん入れたくなっちゃいますが、
個人的な経験や一般的なセオリーから考えると
鉢植えで2~3割、庭の土壌改良で1割程度が良さそうです。
土壌有機物が多過ぎても
根が酸欠になりやすいなどのデメリットはありますから。
動画で勉強させて頂いてます。
庭全体の表土15㎝に安物のバーク堆肥(40リットルあたり250円)を砂に3割程度混ぜました。長さ5㎝程度の木片は、どのくらいの年数で土になるのでしょうか?クラピアというグランドカバーを植えて、裸足であるけるようにしたいのですが、木片が足裏にチクチクと気になります。
木片が土に還るのはかなり時間がかかります。
1年、2年の単位では難しそうです。
チクチクして気になるようなら
手間がかかりますが取り除いた方が良いと思います。
教えて下さい。
>バーク堆肥は多いと窒素飢餓になる。(可能性)
これは限度を超えた使用量の場合でしょうか?例えば、1㎡あたり10㌔を入れた場合、
または完熟していないバーク堆肥を使用した場合でしょうか?
砂地畑の土づくりをする為には植物性の堆肥が良いと聞き、バーク堆肥を使うことにしました。
私も窒素飢餓が心配になってメーカーに電話で問い合わせをしましたが、
<完全に分解しているバーク堆肥ですから、窒素飢餓の心配は全くありません>との回答を頂きました。
メーカーがウソ??を云っているのでしょうか?
因みに私は1㎡あたり3㌔程度(深さは30㎝まで)投入しています。
バーク堆肥1㎡あたり3kg(だいたい5~6リットル)で深さ30cmであれば使用量としては全く問題無いと思います。バーク堆肥を入れ過ぎると土壌微生物による窒素の取り込みが起こりますが、植物に欠乏症状が出るほど酷くなるかどうかは環境によっても異なります。ただ、「完全に分解している=窒素飢餓の心配が無い」とも言い切れないとは思います。別途肥料を与えるはずなので、入れ過ぎにさえ注意すれば大丈夫です。
ガーデコさんこんばんは🌙.*·̩͙
バーク堆肥、とても参考になりました。
肥料分が少ないとの事で、例えばこれからの季節、バラのマルチングには使えませんか❓
水苔を敷いてみたのですが、コスト的にかなりかかり、まだ3分の1くらいしかマルチングできていません。
梅雨明けから水切れしやすくなるのでマルチング資材を考えていたところです。
バーク堆肥は使えませんか❓
バーク堆肥をマルチング資材にできるか?ということですね。
実は、やったことあるんです…4~5年前ですけど。
結論から言うと、あまりオススメできません(汗)
バーク堆肥をマルチングした株で
いくつか「紋羽病」らしき症状が出てしまいました。
株元の枝が白く変色して樹勢が落ちて
シュートが出なくなるという…。
イングリッシュローズの
レディエマハミルトンがそうなのですが、
いったん掘り上げて鉢植えで管理をして
数年経ってようやく今年シュートが出てくれました。
そういった苦い経験をしているので
バーク堆肥でのマルチングは個人的におすすめできません。
おすすめは「枯れ草」(汗)
コスト度外視ならベラボン。
籾殻も良いですが、風に飛ばされやすいです。
そうなんですねー
経験されてましたか。それも苦い経験……
教えて頂きありがとうございます。
となると、やっぱりベラボンですかね。
最近、ベラボンが人気のせいか手に入らなくなりました。
とりあえず、ベラボンもやってみます。
あ、トウモロコシマルチもしてみましたよ。真っ白になってます😆
ベラボン…人気なんですね(汗)
確かに室内園芸やベランダでの栽培には
何かと使える資材ですもんね。
失敗はもう…数え切れないほどやってますね。
バラ栽培に関してもセオリー通りにやったことが無い(汗)
おかげで色々なことが分かってきました。
トウモロコシマルチ、やってみたんですね。
見た目はイマイチかもしれませんが、
マルチングの機能としては問題無いはずです。
ゴミも出ないし、僕は良い方法だと思います。
何でも、入れ過ぎは禁物なんですね、
そうですね、何事も
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」
ですね。
そういえば動画で紹介されているバーク堆肥、独自の製法により窒素飢餓の心配はありませんと記載が。どうなのか!?
植え付ける2〜3ヶ月以上前に、庭の土に混ぜて、元肥も入れるから大丈夫そうかな^^
バーク堆肥のみでは育ちませんか?