【関西マツダ】「FD3S、新車に戻します!」第1弾

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 117

  • @hirosaka2023
    @hirosaka2023 2 ปีที่แล้ว +72

    番組構成的に社員育成も含めたガチガチに真面目な企画なんでしょうけどyoutubeで誰もが見られる企画にした所がとてもいいですね!
    25年前の車をメーカーがレストアする価値がある車を生み出した事が素晴らしい。下世話な興味になりますが新車同然にレストアされたRX-7値段がいくらになるのか今から気になりますww

  • @ikausa8442
    @ikausa8442 2 ปีที่แล้ว +12

    ほんっとにデザイン色褪せないなぁ。内装も単眼メーターでその気にさせるコクピットだし、世界に誇れるコーナリングマシンって感じがすこ😊

  • @onkak8976
    @onkak8976 ปีที่แล้ว +4

    こういう企画公式さんがやるのめちゃめちゃ最高です マツダがもっと好きになります!

  • @TeaPK3000
    @TeaPK3000 2 ปีที่แล้ว +22

    自分は2000年に関西マツダの大阪市内の支店で5型のFDを購入し、今も大事に乗っています。
    オドメーターは2万6700キロ、自分で言うのもなんですが内外装はおよそ新車、かなりイイ個体です。
    その関西マツダがこのような企画、感慨深いです。
    今後の部品供給の追い風になると本当にありがたいです。
    がんばってください。

  • @Masamiya-911
    @Masamiya-911 2 ปีที่แล้ว +34

    素晴らしい企画ですね。凄く予算がかかると思いますが それ以上のマーケティングになるよう祈っています。

  • @マジックリンT
    @マジックリンT 2 ปีที่แล้ว +77

    MAZDAの最高傑作でありロータリーエンジンの頂点アンフィニRX7の再生、楽しみでしかない。

  • @マジックリンT
    @マジックリンT 2 ปีที่แล้ว +83

    レストアじゃないとか整備と交換だけだろとかそんな意見はどうでもいい。
    旧車・ネオクラシック車を大事にしきちんと乗れる状態で後世に残す、その一点に尽きる。

  • @trueno5462
    @trueno5462 2 ปีที่แล้ว +6

    素晴らしいです!
    世界1のピュアスポーツカーをメーカーが復活させる、これだけでも感動モノです🤣
    心から応援しています!

  • @dreamliner0801
    @dreamliner0801 2 ปีที่แล้ว +15

    自分のクルマじゃないんだけど、こういうのって夢があるなぁと思います。ワクワクします。
    関わる社員さんの技術向上・モチベーション向上など、かかるお金以上の効果がありますよね、きっと。

  • @なないろ農園自然栽培チャンネ
    @なないろ農園自然栽培チャンネ 2 ปีที่แล้ว +6

    96年モデルを新車で乗っていました!
    このデザイン懐かしいです♫

  • @ichiro6153
    @ichiro6153 2 ปีที่แล้ว +18

    生まれ変わるFD、めっちゃ羨ましい〜!自分のFDもやってもらいたい(笑)
    続きが早く見たいです!

  • @xx_s.o.a.d_xx
    @xx_s.o.a.d_xx 2 ปีที่แล้ว +3

    やっぱりね、名車は誇り高い。それをリスペクトする心は販売店としても必要。いわば、プライドですよ。溺れることのないプライド。どんな車でも、プライドをもってメンテナンス、販売する。どうしても流れ作業の日常かもしれないが、コツコツ積み上げれば、ものは違えどユーザーには伝わる。財産になりうる。いやぁ、懐かしい車。たまらんなぁ

  • @kusegatsuyoi-nob
    @kusegatsuyoi-nob 2 ปีที่แล้ว +7

    軽量化に関しては徹底だったかなと記憶しています。
    パンダジャッキもスペアタイヤもアルミ製だったかなと。
    ユーノスロードスターのレストアサービスといい、MAZDAさんの車に対する熱い思いがあって、素晴らしい会社だと思います。

  • @kokoa_domyoji
    @kokoa_domyoji 2 ปีที่แล้ว +20

    ここまで状態の良いFD3Sがあることに驚きです。
    綺麗にレストアされることを祈ってます!

  • @TheEmpressOfFlame
    @TheEmpressOfFlame 2 ปีที่แล้ว +33

    マツダさんの車を所有したことは無いですが、良い企画だと思います。
    こう言う企画がきっかけとなり、自動車メーカー各社がレストア事業を展開してくれることを望みます。

  • @2user2008
    @2user2008 2 ปีที่แล้ว +27

    こんな素敵な企画を考え実行してくださり感謝しかありません。続きを楽しみにしています。ついでにチャンネル登録もしました。

  • @ルンバ-o8v
    @ルンバ-o8v 2 ปีที่แล้ว +5

    オーナーさん大切に乗って
    いたんですね
    このコンディション貴重だと思います
    今後楽しみです

  • @leicasl2s
    @leicasl2s 2 ปีที่แล้ว +4

    MAZDA魂!永遠であれ!

  • @佐々木繁喜-j5o
    @佐々木繁喜-j5o 2 ปีที่แล้ว +7

    SA22C、FC、FDとやっぱりRX-7は良い車で思い出がある車です。
    もう一度、乗りたい。

  • @20b82
    @20b82 2 ปีที่แล้ว +18

    FCの黄色鉄チンと違ってオシャレなスペアが入ってるのいいなぁ…
    ルーフスポイラーも純正オプション品なのかな?
    次回も楽しみに待ってます!

    • @KMRナオキ
      @KMRナオキ 2 ปีที่แล้ว +4

      中期・後期型は16インチモデルは鉄チンスペアに変わってしまいましたね〜
      この半透明のルーフスポイラーは純正オプションですね!

    • @isiutitakuya14
      @isiutitakuya14 2 ปีที่แล้ว +1

      スペアにしてはオシャかもだけど車のほうがオシャレすぎてつけたらFD泣いてたよ

  • @esthra7035
    @esthra7035 2 ปีที่แล้ว +4

    この状態でこの車体があるの自体が奇跡だと思う。

  • @sh201b
    @sh201b 2 ปีที่แล้ว

    西家さんお元気で何よりです、関西マツダは西家さんで持ってるようなものですね

  • @ryuichit9131
    @ryuichit9131 2 ปีที่แล้ว

    最初に買った車が4型 RZの中古でした。
    ドライブ、サーキット、ジムカーナと癖はあるけど最高の相棒でした。
    しかし、結婚や子供ができたタイミングに、断腸の想いで手放し
    今この動画を見ながら当時を思い出してます。
    あの子はどうなったのか。元気で走ってるのか。それとも。。と思いを馳せながら。
    momoの3本スポークも懐かしい。すぐに同じくmomo製のステアリング部分にホーンボタンがあるモデル(jetっぽいやつ)に
    変えたなあ。
    ロータリーエンジンの官能的かつ唯一無二のフィーリング、へたくそには牙を剥くソリッドなハンドリング
    そしてため息が出るほど美しいエクステリアと無駄を排し、機能美が体現されたコクピット。
    同じようなモデルも出ないし、中古価格も異常(妥当かも)に高騰し、
    もう二度と手に入らないんだなと思うと寂しく思いますが、
    こうして世の中にFD3Sを蘇らせよう。という企画をしてくれた関西マツダ様に感謝。

  • @特別養護老人ホーム姨捨
    @特別養護老人ホーム姨捨 2 ปีที่แล้ว +24

    おそらく収益も考えつつ、実際は採算度外視なんだと思う。マツダは新車を開発しながら初代NA型ロードスターのレストア含め、過去の作品をリスペクトしている姿勢に好感が持てる。他社は「安全装備の最新型が全て、型落ちは悪」みたいな雰囲気だもんな。

  • @echigon3693
    @echigon3693 2 ปีที่แล้ว +2

    いや〜良い!
    マツダのプロが治していくのがとても良いです!古い車が好きなので新車状態に近づくのは感動もんです(๑°艸°๑)

  • @便座使用済み
    @便座使用済み 2 ปีที่แล้ว +5

    今更ながら、テールランプかっこいいな🥰

    • @VinsuuaozndhH
      @VinsuuaozndhH 2 ปีที่แล้ว

      サングラスみたいでちょいワル感が出てますよね笑🕶

  • @岡谷市太郎
    @岡谷市太郎 2 ปีที่แล้ว +1

    車メーカーが復活させてくれると 古い車乗りたくなる

  • @eiiiichiiiie333
    @eiiiichiiiie333 2 ปีที่แล้ว +5

    アンフィニRX-7 Type-R(初期型)を96年に手放しましたが、未だに街で見かけると目で追ってしまいます。現在はIS300hを静かにドライブしてる身ですが、またバイクのような加速を味わいたいなぁ  いい企画をありがとう!最終章を楽しみにしてます。

  • @ryus179
    @ryus179 2 ปีที่แล้ว +3

    ロータリーを愛し造りル・マンで優勝したMAZDAは凄いです!
    オール電化するメーカーとは大違い!

  • @yukley-LEV59
    @yukley-LEV59 2 ปีที่แล้ว +1

    もうタイトルだけでgood

  • @やっすーやすお
    @やっすーやすお ปีที่แล้ว +1

    日産にできて、マツダにできない事はないってか!こういう事を各メーカーさんがやって欲しいですね。

  • @カヴ-d9j
    @カヴ-d9j 2 ปีที่แล้ว +6

    完済したら是非見に行きたい!

  • @早川光一-w3c
    @早川光一-w3c 2 ปีที่แล้ว +2

    西家さん、千里店のグランドオープンで冷やかしでセブンだけ見に行ったにも関わらず、楽しいお話を聞かせて頂きありがとうございました。
    経験上、マツダは営業も整備スタッフも最高です❗️ヽ(´▽`)/

  • @ちょぶ-v1b
    @ちょぶ-v1b 2 ปีที่แล้ว +2

    家にも平成15年式 FD3S-RZが有ります。
    マツダスピードのマフラーに交換したのとヘッドライトをHIDにした以外は全てノーマル。
    流石に新車時塗装のパールが所々剥がれて来ている以外は何処も不具合無し。
    綺麗にしたいけどお金がね(笑)

  • @カマリナ-w7i
    @カマリナ-w7i 2 ปีที่แล้ว +5

    これは修理終わったら金払っても見に行く価値はあると思う

  • @chkazu5113
    @chkazu5113 2 ปีที่แล้ว +2

    スポーツカーの最高傑作じゃないかな?

  • @Ats7rx1308
    @Ats7rx1308 2 ปีที่แล้ว +4

    中期4型の前半期生産モデルかな。
    16bit ecuの265ps
    バキュームユニットになって、多少つつきやすいし、レストアするにはいいと思う。

  • @Phoenix-q7v
    @Phoenix-q7v 2 ปีที่แล้ว +1

    廃版のパーツをどうするのか気になるなー。
    関西マツダはシングルタービン+VマウントのFD3Sが入庫を断られたのですが、今では良い思い出w

  • @adats001
    @adats001 2 ปีที่แล้ว +5

    自分の4型も一緒にお願いしたいわ
    12万キロ超えてるけど、エンジンはすこぶる快調。足回りリフレッシュしたいとか、ボディも綺麗にしたいとか、もやもやした気持ちでこの動画の続きを見ていくんやろなぁ(笑

  • @ksk654x2
    @ksk654x2 2 ปีที่แล้ว +1

    前期型ってのがまたいいなぁ

    • @VinsuuaozndhH
      @VinsuuaozndhH 2 ปีที่แล้ว +1

      ちょっと間抜けな顔が可愛いですね

  • @wakasaseitai
    @wakasaseitai 2 ปีที่แล้ว +15

    伊藤かずえさんのシーマ、高市政調会長のスープラなどかつての名車が有志でレストアされている。この勢いで13年以上の車への増税をどうにかして欲しい。この関西マツダさんの取り組みも同じ思いじゃなかろうか。
    トヨタカップの副賞になったセリカをジーコは未だに大事に乗っているんだし、あれも何とかしてあげたい気持ちはあるけど章男社長の一言で終わりそうな気もする。

    • @はげてないもん
      @はげてないもん 2 ปีที่แล้ว +2

      年2~3万くらいの増税で手放すなら乗る資格はないと思うが
      ちなみに新車にして車両保険入れる車にすると保険料が糞高くなり
      結局同じくらいの維持費かもっと維持費がかかる。新車買うなら少し重整備してやれば 外観はともかく楽しく走れる。
      結局長く乗るほうが金はかからない。

    • @wakasaseitai
      @wakasaseitai 2 ปีที่แล้ว +2

      斯く言う私も平成9年のNA8CとIQ(MT)乗り。

    • @Omoide_hozon_Railway
      @Omoide_hozon_Railway 2 ปีที่แล้ว +1

      @@はげてないもん いわれのない増税はやめて欲しい、とという意味だと思うが

    • @はげてないもん
      @はげてないもん 2 ปีที่แล้ว

      @@Omoide_hozon_Railway そのとおりなんですが実際乗ってて思うことは今の車に比べて排ガス規制は古いし今の車より汚染物質は間違いなく出てる。日本経済の活性化にはあまり貢献しない。少ない整備士の負担になる。ないにこした事ないが倍になるならキレるが実際乗ってると修理費やら突然くる予測外の出費のほうが気になって予測出来る税金のほうが実は気にならない。排気量や重量にもよるだろうし お金に対する考え方や収入にもよるだろうけど。
      お金にシビアで車よりお金の現実的で普通の考え方をする人はこれにこだわるけど
      車に惚れて手放せない人は今年も高いね〰といつもの愚痴を言いながら払ってしまうのさ。
      国も取りやすいところから取るもの。
      もう何年も増税状態なので慣れてしまって国の思う壺ですが。

    • @はげてないもん
      @はげてないもん 2 ปีที่แล้ว

      @@wakasaseitai 僕はR33 GTS25セダン 同じ平成9年式です。
      そうかあ 乗ってたんですね。乗る資格ないとか失礼なこと言ってすみませんでした。維持費なんかはメーカーも車種もグレードも大違いなのでなんですが 20年無故障修理知らずの愛車も最近いろいろ出てきまして修理代とか最近イタチごっこで出てくるのが悩みの種。
      今年はメーター修理です。

  • @1919masami
    @1919masami ปีที่แล้ว

    かなり状態の良い個体だから再生も楽そうだ。TH-camではもっと状態の悪い個体を個人で再生してる人もいて面白いよ。

  • @b-slapper
    @b-slapper 2 ปีที่แล้ว +1

    FD3Sの再販を希望!!!!レストアを含めてやってほしいです。

  • @bewild2000
    @bewild2000 2 ปีที่แล้ว +2

    プロの技でどこまで仕上がるのか楽しみです。

  • @nu11636
    @nu11636 2 ปีที่แล้ว +2

    fdのブレーキディスクは前後ともベンチレーテッドブレーキディスクなんですよね!

  • @balvarossa
    @balvarossa 2 ปีที่แล้ว +1

    おいおいおい
    なんかとてつもなく面白いことやろうとしてるじゃん❗️

  • @千葉勝己-t9d
    @千葉勝己-t9d 9 หลายเดือนก่อน

    かつては、アンフィニブランドのスポーツとして親しまれたRX-7で、最初は、初代センティアをベースにしたMS-9。クロノスをベースにしたバックドアタイプのMS-6。独特のミドルセダンの、MS-8。RVクラスの初代MPVが存在しました。

  • @1595ek9
    @1595ek9 2 ปีที่แล้ว +4

    FCに続いてFDか
    関東から関西へ

  • @チキリたろう
    @チキリたろう 2 ปีที่แล้ว +4

    4型のFDかな?
    4型のアンフィニが1番好きだから楽しみ

  • @kunisuzuki1735
    @kunisuzuki1735 2 ปีที่แล้ว +2

    Ⅳ型はタービンの容量あるからブーストアップだけで1bar320hp出ちゃうんでノーマル見たことない。

  • @tentenguruguru106
    @tentenguruguru106 2 ปีที่แล้ว +10

    いつも思うのですが、古いものを長く大切に使う事が1番のエコではないでしょうか?

  • @ae613400
    @ae613400 2 ปีที่แล้ว +1

    湘南マツダさんと一緒でマツダさんの販社で順番に企画を回すんでしょうか?

  • @M777-s6d
    @M777-s6d 2 ปีที่แล้ว +3

    ガソリンタンクの処理をどうするのかが気になりました。中が腐食していたり古いガソリンが腐っていると思うので
    旧車のレストアではネックになる部分だと思います。

  • @hajimariyuri1112
    @hajimariyuri1112 2 ปีที่แล้ว

    4.5型!
    懐かしい

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 2 ปีที่แล้ว +4

    青空駐車の車だったみたいですね。
    うちも10年新車時から殆んど乗らなかった車があるんですが、ガレージ内なので外装の劣化は殆んどありません。

  • @user-kodawariya
    @user-kodawariya 2 ปีที่แล้ว +5

    この年式で走行2万キロってあまりにも乗らなすぎだろw
    メーカーでこの手の企画はあるが、販売系がやるってのは好感持てる。

    • @テスタ-s5n
      @テスタ-s5n 2 ปีที่แล้ว +2

      オーナーが大事に乗ってたのではなく、そこら辺に放置してただけにしか見えん。

  • @一歩手前-u1y
    @一歩手前-u1y 2 ปีที่แล้ว

    メーカーが違いますけど、現行スープラを見かけても何も感じませんが
    FDだと目で追ってしまいます

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 ปีที่แล้ว +2

    ディラーさんに寄るフルレストアですね。
    もう新品が出てこないパーツが多数あるでしょうが、どうやって直していかれるのかが楽しみです。
    3ローター、4ローターなんてのもカッコ良いですけどねw

  • @bbbbbb5369
    @bbbbbb5369 2 ปีที่แล้ว +2

    関西マツダは直営みたいだけど、こういうのディーラーじゃなくてマツダ本社が率先してやれよな・・・。
    名車のレストア期待。

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 10 หลายเดือนก่อน

    アンフィニのマークええわ~(※´▽`※)

  • @タカノリ-n9f
    @タカノリ-n9f 2 ปีที่แล้ว +2

    ボディそのままで今の技術で最新の7出して欲しい

  • @VinsuuaozndhH
    @VinsuuaozndhH 2 ปีที่แล้ว +1

    日本を代表するスポーツカー群のうちの一台

  • @山口光輝-x9z
    @山口光輝-x9z 2 ปีที่แล้ว +1

    欲しい‼️
    このクルマのレストア車両、
    乗るならば外観は最終型仕様です(’-’*)♪

  • @montanaj3414
    @montanaj3414 2 ปีที่แล้ว

    旧GT-Rのチューニングで定番のR35用インジェクターやエアフロー流用等の現代的なアップデートはしたりするのかな

  • @Pたん467
    @Pたん467 2 ปีที่แล้ว

    知り合いが5型の実働、ワンオーナー走行距離15000km前後の超極上FD持っているけど売ったら幾らになるのだろうか🤔

  • @mtsktxjapan97
    @mtsktxjapan97 2 ปีที่แล้ว +1

    GTRをぶち抜いたサバンナ、ルマンを制覇した787B、もう一度世界のマツダが見たい!(*^▽^*)

  • @morchan844
    @morchan844 2 ปีที่แล้ว +1

    レストア費用はいくら掛かるのだろう?

  • @bunbun_fx
    @bunbun_fx 2 ปีที่แล้ว

    良い企画何でしょうけど、今欲しいクルマがマツダさんにないことの方がずっと残念です。
    レストアしたRX-7ほしいですけど、庶民が買える金額なのでしょうか。。

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 2 ปีที่แล้ว

    RXの 愛が たりない

  • @nu11636
    @nu11636 2 ปีที่แล้ว +1

    ECPが16bitの4型ですね。
    5型が出たころは中古で買うなら4型を選べでしたよね!

  • @ENDLESSDIRT
    @ENDLESSDIRT 2 ปีที่แล้ว +6

    湘南マツダみたいにならなきゃいいけどねー・・・

  • @spicy-prin
    @spicy-prin 2 ปีที่แล้ว +1

    車屋のレストアに比べて、メーカーならではの知識の深さが違うと思います。

  • @5channel_CHUCKY
    @5channel_CHUCKY 2 ปีที่แล้ว +1

    取材に伺いたいのですが、どちらでしょうか?

    • @cx-8450
      @cx-8450 2 ปีที่แล้ว +1

      煤とりも始めてくれたら嬉しいですね。

    • @5channel_CHUCKY
      @5channel_CHUCKY 2 ปีที่แล้ว +1

      @@cx-8450 それ!なんですよ
      取材は断られましたが、行けたら
      その事もどうお考えかもお聞きしたかったですね。

  • @cybaron44
    @cybaron44 2 ปีที่แล้ว +2

    ただ1台の広告宣伝よりも、FD3Sを普通に復活して売ってくれる方が嬉しいです。

    • @j_atm4769
      @j_atm4769 2 ปีที่แล้ว +1

      保安基準とかの関係で無理やろ
      逆に今の保安基準に適合してFD3Sを復活させても納得できるんか?
      スープラやZみたいに見た目ガラッと変わってもええんか?

  • @タイールヘンリックアーベル
    @タイールヘンリックアーベル 10 หลายเดือนก่อน

    うーん難しいけど一般でもお金払えば超高額でもできる様にしてくれると嬉しいなあ。

  • @mac-jj7bj
    @mac-jj7bj 2 หลายเดือนก่อน

    湘南見習って…
    ディーラーに外観だけとか求めておりません

  • @onigiri30
    @onigiri30 2 ปีที่แล้ว

    そーいえば、湘南マツダがFCでやったっけ・・・と思い出しました。
    あまりにも純正至上主義で痛々しい動画でした

  • @a_a_a_a_a_a_
    @a_a_a_a_a_a_ 2 ปีที่แล้ว

    RX7ってハッチバックだったんだ

  • @merichan-23
    @merichan-23 2 ปีที่แล้ว

    ここ最近fdのパーツ値上げしすぎだぞ!!

  • @wairan_tips
    @wairan_tips 2 ปีที่แล้ว

    社外の人が、車体の下に入るのにヘルメット無し? 整備する前の準備はできてますか? 
    オーナーが大事にしていた。と言うが燃料腐らすくらい放置なら大事とは言わない

  • @三葉のクローバー-d3j
    @三葉のクローバー-d3j ปีที่แล้ว

    4型のアンフィニ…すげえ…

  • @ぴょんた072
    @ぴょんた072 2 ปีที่แล้ว

    個体が良すぎるな。
    どうせならとんでもなく太いマフラーや幅広タイヤホイールなんかに魔改造されてる個体を、レストアついでにフルノーマル戻すのであればまだよかった(・ω・`)

  • @紅の豚-i9r
    @紅の豚-i9r 2 ปีที่แล้ว +1

    ええ〜やん?四七士で作ったロータリーを53名??
    自分は?これ以上のピュア〜スポーツ車を知らんよロータリーを永遠に………d( ̄  ̄)

  • @魔女イナイレ
    @魔女イナイレ 2 ปีที่แล้ว

    😃💕

  • @ibuurann929
    @ibuurann929 9 หลายเดือนก่อน

    状態が綺麗だなw  外装の下地処理と塗装し部品交換で完成。
    ネットの時代、仕事をしながら素人でも出来るわ。

  • @ytanaka2415
    @ytanaka2415 2 ปีที่แล้ว

    タイトルで「新車に戻します!」って書いてるから、すごーーーい!と思ったら、新車同然の姿ってことだったんですね。
    新車にする技でもあるんかと思った・・・

  • @basketmovie
    @basketmovie 2 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃいいい企画ですね。期待しています。 ただ構成、喋りが硬い(笑)。iPhone一本で無編集で出すくらいでいいんだと思います。車に金かけるのはいいんですが、動画編集に金かけるのはこのご時世違うような。

  • @b.t.9287
    @b.t.9287 2 ปีที่แล้ว +1

    私のFDも新車にしてください_(._.)_

  • @z-1746
    @z-1746 2 ปีที่แล้ว +1

    私のAZ1もおながいします。
    それなりにお金をかけましたが、完ぺきじゃないですね。w
    連絡は泉佐野店にお願いします。

  • @rockyseven3341
    @rockyseven3341 2 ปีที่แล้ว +1

    仮に乗ってたとしても、いくらマツダディーラーとはいえロータリーを任せるに足る整備士が居るのか怪しくなった程度にはロータリーエンジン搭載車終売から時間が経ってるから、仮にレストアを任せるにしても内外装や足回り・補機類だけでエンジン本体は専門のショップに任せたい

  • @YujiCobayashi
    @YujiCobayashi 2 ปีที่แล้ว +12

    こーゆーのはユーザー向けの有料サービスでちゃんと受けなさい。こっちから頼むと面倒くさそーにイイワケ並べに並べて遠回しに『やらない!』って態度するくせにw 自分達ばっかり手間暇かけやがって。客があってこそこんな片手間に従業員使えるんだぞ。分かってるのか?

  • @n.n.t.9447
    @n.n.t.9447 2 ปีที่แล้ว

    スーツメガネの禿誰なの?

  • @杉村和幸
    @杉村和幸 2 ปีที่แล้ว +1

    マスク無し、好感度アップ⤴️

  • @のんたん-r4f
    @のんたん-r4f 2 ปีที่แล้ว

    新車ってどう言う事だ!?🤔
    4型でエンジン触ってない車…
    普通にブーストアップで済ますだけで、エンジン内部イジるのは寧ろ少ないんだけどな🤔…
    エンジンイジってない!と言うよりもブーストアップしていない車って言いたいんじゃ無いのかな?😅
    話を聴いていると…チェック、チェックって言っているし、必要であれば!何て言っているし、とても新車の話では無いね😥

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 2 ปีที่แล้ว

    レストアするのは良いが、某古事記女優がメーカーにやらせたが、ちゃんと金額も発表すべき。
    お金も出さず、手も汚さない、口だけデカイ奴は嫌いです。ザックリ考えると1千万コース。

    • @montanaj3414
      @montanaj3414 2 ปีที่แล้ว +1

      いくら有名人とはいえあくまで私的な依頼に対してメーカーもしくはディーラーが特別に応じただけなんだろうし一般に公開というのはどうだろう?

  • @ohmorigohan7425
    @ohmorigohan7425 2 ปีที่แล้ว +2

    こんな編集でだれが見るの? 少しは海外の似たような動画みて研究しようよ テンポ悪いし背広のおっさんが出てくるようじゃ話にならん
    せっかくの名車がかわいそう

    • @tmikki1303
      @tmikki1303 2 ปีที่แล้ว +1

      自分が見てますや

  • @しゅんしゅん-x4b
    @しゅんしゅん-x4b 2 ปีที่แล้ว +1

    車屋なら2柱リフトで車持ち上げてる時に車体下に入るならヘルメットとか付けろよ 2柱リフトが事故防止のため一気に落ちない仕様の物でもそれくらい常識でしょ?安全意識が全くない

  • @レガ-f5q
    @レガ-f5q 2 ปีที่แล้ว

    中古車は新車にはならんぞ