【2ch面白いスレ】ワイ、人口400人の村に住んでたけどヤバい慣習語るわw【ゆっくり解説】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- どうもゆっくり夫です!
このchでは、2ちゃんねるの爆笑・伝説級の面白話を紹介しています。
息抜き・暇つぶし、うんこタイムに最適な動画を提供していく予定です。
2ch用語辞典
・2ch:5ちゃんねるの旧称。ヤバい奴らしかいない掲示板
・イッチ:掲示板にスレを建てた人(スレ主)
・スレ民:2chに書き込んでいる暇人
#2ch面白いスレ #2ch #2ちゃんねる #ゆっくり夫厳選スレ
※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて適切な引用を行っています。
5ch.net/matome...
スレの内容をもとにオリジナルコンテンツを作成、世界をより良くする娯楽を提供するchです。
他でも聞いたけど、3人の外国人の話好きだなー。
なんかデカくてかわいい外人ニキたち
11:10〜
アメリカ可愛すぎる
7:21 ここの見解が正に今の日本の政治その物すぎる。
クワガタの話、めちゃくちゃ好き過ぎて思わず煙出た
27:00 こんなあざとい作り話が当時は嘘松とも言われず平和にスレ進行してたことにびっくりしてる
上小阿仁村の医者いじめがセンセーショナル過ぎて、東北の田舎が特にヤバいと思われがちだけど、ぶっちゃけ田舎だったらどこも大して変わらんと思う。
つけびして〜は山口だし、福井の田舎も移住者に夢見るなみたいな物言いして問題になってたし。
田舎は行政からのサービスが手厚くないし、人も多くないから都会だったら誰かがやってくれる事もやらなきゃいけないから、結局田舎特有の揉め事はそれに起因してると思う。
東北だけ差別的な扱いされてるけど、日本の山間部の田舎なんてどこも変わらないよ。村八分もどこの地方にもある。海沿いのほうが人間関係も雰囲気も開けてるのは同意。
2本目、奈良やな。
和歌山との県境ならミカンも納得🍊
やっぱり田舎は人が住むところじゃないな。10万いかない自治体は国が強制的に都市部へ移民させて都市部の発展にお金を使って欲しい
茨城県も面倒
産まれも育ちもって人が特にね
一度ものを貰ったら、何回いわすんねんて位美味しかった、この前は有り難うって言わないと気まずくなる。
噂好き
お通夜でつゆぶるまいで泥酔
見栄はり
会ったことない親戚の香典
何処まで親戚なんや‼️
etc
茨城県民のノーマルな方ご免なさいm(__)m
最後のクワガタ、バルサンでイライラしてきた(´;ω;`)
400人て多くね?
お前はまずは外に出ようぜw
400人がとんでもない広範囲に散らばってんのよ
隣人と顔合わせることもめったにないでしょね
ちなみに夫の実家
田舎は田畑や山の中に人が散らばってるからな。
ワイの町は1万人いるけど、田んぼの中に家があるワイは家の周り4kmくらい散歩しても会う可能性がある人が両手で数えきれるくらいのメンツよ…基本会う確率は低いけどね。
400人じゃあもう本当にどこ行っても会う人は顔見知りだろうなぁ。
牛入れたら400人?くらいいけるわ
俺が1だ!今時こんな村なんてあんねんな
俺が2だ!ほんまその通りや
俺が3だ!田舎がク○だと再確認できた!
俺が3だ!やりますねぇ!
俺が4だ!血祭りにあげてやるぜ!
俺が4だ!! 特に言うことはないッ!!
田舎に移住したくても東北だけはやめとけ。県庁所在地でも避けられるなら避けた方がいい。
引っ越し元が関東ならそれだけで村八分の準備される。
1話目について東海地方に人口3桁の村や町は存在しません。
@torokusya-ataoka たとえば?
たぶん元〇〇村みたいな感じじゃない?
別に場所を公開してもよくね?
わからん。わからんばっかりやな。
勉強って必要
やっはろー