【村上的】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 42

  • @1nose764
    @1nose764 ปีที่แล้ว

    マグフォースZとSVブースト搭載スプールで双方の軸の太さ(ピニオン側)が異なるのは何故ですか?

  • @ぼけなす-x5n
    @ぼけなす-x5n 3 ปีที่แล้ว +1

    アルファスとタトゥーラどっち買おうかな、どちらも所持してる方良ければどんな感じか教えて欲しいです!

  • @AmbushMan_
    @AmbushMan_ 3 ปีที่แล้ว +68

    スティーズA HLCのインプレが見たい!!!

  • @gogokohei
    @gogokohei 3 ปีที่แล้ว +2

    アルファスSV TWを購入しましたが、期待以上の性能に驚きました。
    ドットスリーとの格の釣り合いとしては同口径のスティーズが出ればよいのでしょうが、日本のSLPでベストチューニングをしたアルファスが販売されれば話が早いように思えます。
    ダイワの商業戦略として実現は難しいでしょうか?村上さんのお考えを伺いたいです。

  • @ginrin51
    @ginrin51 3 ปีที่แล้ว +3

    村上さんにとっての新作は、常に新しいスタート地点と理解!

  • @かゆろぬるさらるひやわゆなや
    @かゆろぬるさらるひやわゆなや 3 ปีที่แล้ว

    話を聞くだけでワクワクします😲
    他の方と比較するわけではないですがダイワのベイトリールの参考になるのは村上さんを参考にさせて頂くことが多いです。
    いつも有り難う御座います。

  • @マイメロ-p3k
    @マイメロ-p3k 3 ปีที่แล้ว +1

    スティーズAにはSVブーストのスプールが入りますか?もし入るのなら使い心地とかも知りたいです!

  • @user-cz1fx4wy5g
    @user-cz1fx4wy5g 3 ปีที่แล้ว +17

    サイドカバーの脱着方法まで教えてくれる村上さん優しすぎるやろ
    何年か前にこの動画見てたらあんなことにはならなかったのになぁ…

    • @Poyopo-l8p
      @Poyopo-l8p 3 ปีที่แล้ว

      どうなったんだ(*´ω`*)

    • @user-cz1fx4wy5g
      @user-cz1fx4wy5g 3 ปีที่แล้ว +5

      @@Poyopo-l8p スプール落とす→スプールエッジひん曲がる→ペンチで修正試みる→キャスト時異音発生→ゴミ箱🗑でした😂

  • @soranilarock
    @soranilarock 3 ปีที่แล้ว +2

    五十六には?五十六にはやっぱりジリオンのハイギアでしょうか?

  • @komamire
    @komamire 3 ปีที่แล้ว +4

    他に比べてスティーズはリールのバランスがセンターにきてると思うんですけど、気の所為なのかな?

  • @yankeesierra_4004
    @yankeesierra_4004 3 ปีที่แล้ว

    プラモデル塗料で例えると映像や写真で見る限りではSTEEZ:シルバー、ZILLION:セミグロスシルバー、ALPHAS:アルミシルバーという感じに見えます。実物を手にするとちょっと違うかもしれませんけど。個人的にはSTEEZ Aの新作のほうが気になります。スプール径をより小さくという流れの中で今回なぜ36mmになったのか…等々。

  • @バッファローマン-k1s
    @バッファローマン-k1s 3 ปีที่แล้ว +3

    僕はドットスリーにシャロースプールのctで行こうと思います

  • @ヒューリ-o9j
    @ヒューリ-o9j 3 ปีที่แล้ว

    スピニングリール(カルディア・エアリティ等)の村上さん視点の印象や特徴が見たいです。

  • @SALTxUBE
    @SALTxUBE 3 ปีที่แล้ว +1

    ダイワのブレーキシステムの機構の説明がとてもわかりやすかった。バネを使った機械式というところも好感。

  • @KAKITANA716
    @KAKITANA716 3 ปีที่แล้ว +1

    スティーズとジリオンの
    svスプールの精度は同じですか?

  • @みつき-u1p
    @みつき-u1p 3 ปีที่แล้ว +2

    マルチオフセットの7/0番とか作らないですか?
    一誠のワーム以外にも使いたいので作って頂きたいです。
    欲を言えば6/0までのナローゲイプもほしいです!

  • @井内啓輔
    @井内啓輔 3 ปีที่แล้ว

    5月頃にSLPからSVブーストスプールが出るのでスプールだけ買ってスティーズAに入れてみます

  • @MCR-IKKI
    @MCR-IKKI 3 ปีที่แล้ว +5

    凛牙まだかな

    • @jackson-xj8kc
      @jackson-xj8kc 3 ปีที่แล้ว +1

      SLC BOOST 良いね~
      それに丸型こそTW搭載して欲しい❗

    • @MCR-IKKI
      @MCR-IKKI 3 ปีที่แล้ว

      @@jackson-xj8kc SLC BOOST めっちゃネーミングgoodですね!凛牙を手にすれば、あれもこれも迷わない気がします

  • @りく-c4z1r
    @りく-c4z1r 3 ปีที่แล้ว +3

    爪割れてる…大丈夫かな

  • @1nose764
    @1nose764 3 ปีที่แล้ว +4

    2個のバネを仕込むより、すり鉢状に巻いたバネなら1種類のバネレートでも縮む際の強弱は出来るはず…

  • @山本山-s7h
    @山本山-s7h 3 ปีที่แล้ว +7

    ジリオンのスプール はスティーズと全く同じではない。左右のブランキングがジリオンには無いので注意です。スプール 重量もジリオンが1g重いです。

  • @そのだべる
    @そのだべる 3 ปีที่แล้ว +3

    完璧を語らない所が科学者思考で素敵ですね!!

  • @へい坊
    @へい坊 3 ปีที่แล้ว +2

    SVはきもちよくないんで嫌いだったがブーストはどーだろう!投げてみたい!

  • @matsurida888
    @matsurida888 3 ปีที่แล้ว +4

    アルファスもブーストスプールにして欲しかった・・・

  • @井藤勲
    @井藤勲 3 ปีที่แล้ว +3

    なるほど!!で、スティーズA TW HLCという訳ですね。釣フェスには間に合わなかった?大阪ではお披露目?
    五十六にピッタリのa TW HLC❣️

  • @芽瑠-m6k
    @芽瑠-m6k 3 ปีที่แล้ว

    ステリミとジリオンのスプール同じなんだっけ?
    旧モデルはスプールの側面に穴空き加工が施されていて差別化されてたけと

  • @mayoizm
    @mayoizm 3 ปีที่แล้ว +2

    ブースト構造的に壊れやすそう。

  • @悪の総統エライザー
    @悪の総統エライザー 3 ปีที่แล้ว +3

    村上さんの右手の親指の爪どうしたの!?
    リールでも弄って、爪を割ったの!??

    • @takapon232339
      @takapon232339 3 ปีที่แล้ว

      結構前からありますよ。おそらく何かを加工するときに機械でゲガをされたのかと。僕の指にも同じような傷がいくつもあります

    • @悪の総統エライザー
      @悪の総統エライザー 3 ปีที่แล้ว

      お大事にしてください。

  • @snskmtb3803
    @snskmtb3803 3 ปีที่แล้ว

    一目惚れでスティーズリミテッド購入したのはいいものの、合わせるロッドがなかなか決まりません🤔

  • @shiro-qg5zz
    @shiro-qg5zz 3 ปีที่แล้ว

    スティーズの塗装もツヤなしが良かったなぁ

  • @hryk8373
    @hryk8373 3 ปีที่แล้ว

    今回のドットスリーに合わせてSV系のリールをシルバーにしたのかと思ってましたが、そうではないんすね、、、

  • @Oヒロ-d7s
    @Oヒロ-d7s 3 ปีที่แล้ว +4

    サラリーマンのお小遣いでは、、、
    羨ましい、、、

  • @hiroyakoida
    @hiroyakoida 3 ปีที่แล้ว +1

    24年前から村上さん好きです
    ブレーキに関してです
    今回の2種類のバネを使うのはさすがです
    私は村上さんと同じく釣りも車も好きなのですが、最近の車のサスペンションは複数のバネを使います
    一番あるあるなのは伸びストロークを稼いで、コーナー時に内側のタイヤを接地させるヘルパースプリング
    まあこれは悪あがき程度ですが
    本題はこれから
    最新のHKSの車高調やドイツ車に使われているバンプラバーを最初からバネに組み込んでしまうという考え方
    バネというのはご存知の通りバネ定数によって比例しています
    バンプラバーというのは縮めば縮むほど反力を増すプログレッシブレート
    簡単に言うと二次関数的です
    遠心ブレーキも速度に二乗するので同じですが、遠心は水や油が飛んで物理的に安定しませんがね
    ブレーキシステムにはストロークを最大限有効に使うプログレッシブレートのバネが必要だと思いますよ
    バネなのでそんなうまいもんはないのですが、2種類のバネを使うならそのオーバーラップが肝心な気がします
    今回採用されたスプールがライン放出方向に回るとインダクトローターがせり出す仕組みは、物理的なメリットとして言えばインダクトローターを押し出すカラーが軽量化出来る事じゃないでしょうか
    まあそんなことは机の上じゃ分かってても実際はセッティング次第だと思います
    カラーの重量にカラーを押し出す角度、スプールの回転数、それにバネ定数と3次元的な考え方が必要ですが期待しています
    またシマノが電子制御を出していますが、電子制御は優れていると思う反面、プログラムに完全依存します
    また自然界に起こる事とスプール回転は全く別だと思いますので、ルアーの軌道を見て電子制御してくれるなら大賛成ですが、スプール回転での電子制御は子供騙しですよね(笑)
    村上さんの今後に期待します

  • @めっく-c2m
    @めっく-c2m 3 ปีที่แล้ว +3

    シマノはライン無くなるまで飛んじゃうから、SVブーストとかいうて飛距離伸ばすこと考えなくていいのよね。
    ブレーキの開発だけに専念できる
    。。
    飛ぶのは当たり前なうえでブレーキの開発に着手できるから順序としても自然。