22ジリオンTW HD クッソ良いやんけw【試投インプレ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 มิ.ย. 2024
  • 22ジリオンTW HDのインプレ記事
    zikkurifishing.com/daiwa-22zi...
    0:00 ディテール、特徴ピックアップ
    8:50 フロロで試投
    17:10 スティーズAにBOOSTスプール入れて試投
    19:20 スティーズHLCと比較
    21:40 ジリオンHDは万能
    24:40 PEラインで試投
    32:35 実際にジリオンで釣り
    33:40 まとめ
    blog - zikkurifishing.com/
    メイン - / @knofishingch
    ツイッター - #!/knofishingch
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 155

  • @Alice-tu4vn
    @Alice-tu4vn 2 ปีที่แล้ว +21

    22ジリオン迷ってましたがKさんの動画で近距離が打てるということで買うことが速攻決まりました。
    ありがとうございますKサンタ🎅

  • @user-yr2es8sg6i
    @user-yr2es8sg6i 2 ปีที่แล้ว +3

    更新お疲れ様です!
    動画見てシーバス用に買ってしまいました!
    21ジリオンSV TWも持っていて、個体差かもしれませんが、22ジリオンの方がドラグ音が高いのが地味に良かったです!

  • @user-zc5ou8ov2b
    @user-zc5ou8ov2b 2 ปีที่แล้ว +1

    明けましておめでとうございます。今年も楽しく拝見させて頂きます。
    私もこのリール買っちゃいました。本日、初試投して来まして、レビュー通り大変使いやすくて良いリールでした。一つお聞きしたいのですが、ダイワのHPではフルメタルボディでダイヤル側のプレートもアルミ合金となっておりますが、どう見てもザイオンかプラスチックですけど、Kさんのリールはアルミ合金になってますでしょうか?

  • @poseidonn0531
    @poseidonn0531 2 ปีที่แล้ว +13

    紙袋なのは、脱プラ対策じゃないですか??
    Kさんのインプレは、見ていて気持ちいいです。
    俺は買わないリールなので、見るだけで満足です。

  • @YAN-cq8ss
    @YAN-cq8ss 2 ปีที่แล้ว +2

    最近Kさん釣りすぎですよ🤣
    ナイスフィーッシュ😁👍

  • @ko-iw7iv
    @ko-iw7iv 2 ปีที่แล้ว +10

    ロックフィッシュにも最高のスペック👍

  • @user-gx6kp8hh2l
    @user-gx6kp8hh2l ปีที่แล้ว

    いつも参考に動画を拝見しております。
    この動画に触発されて、この度初めてのベイトリールとして購入いたしました!
    空巻きしたときにシュルシュルと音がなるのはブレーキ付きのリールでは普通なのでしょうか?巻きが重いわけでもなく、室外だと気にならないのでこんなものだとは思いますが、気になったので質問させていただきました。

    • @kfishi3
      @kfishi3  ปีที่แล้ว +2

      どの程度なのかにもよりますが、室外使用で気にならないとなると大丈夫です。
      楽しいベイトリールフィッシングを!

  • @ttyuka5957
    @ttyuka5957 2 ปีที่แล้ว +1

    Kさん、お疲れ様です!
    最近ベイトシーバスを始めたのですが、専用機をとても迷っていたところKさんの
    動画を観て決めました!!とても参考になったので、ジリオンTWHDの購入を決め
    昨日に着弾しました!早く使いたくてウヅウヅしています!

  • @bassassin81
    @bassassin81 2 ปีที่แล้ว +6

    Hello from the United States! 🇺🇸 ✌🏼

  • @user-jz7tz6ji4x
    @user-jz7tz6ji4x 2 ปีที่แล้ว +12

    34πダイワベイトリールのええとこは、この素性の良いボディをベースに好きなスプールぶち込んだり、豊富なラインナップからハンドルとかノブを選べるとこなんよ
    カッチリとしたボディはそのままに、浅溝SV入れて、短いハンドルとちっこいノブに付け替えたらフィネス機にトランスフォームできるわけで

  • @user-uc2mh7id2q
    @user-uc2mh7id2q 2 ปีที่แล้ว +114

    今朝、佐川というサンタが届けてくれた

    • @TK-pq1fj
      @TK-pq1fj 2 ปีที่แล้ว +17

      メリークリスマス🎅🎁🎄

    • @mokumoku318
      @mokumoku318 ปีที่แล้ว +11

      俺はリール持って気付いたらレジにいた

    • @user-ku3on2es8h
      @user-ku3on2es8h 10 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@mokumoku318草

    • @tisntu
      @tisntu 9 หลายเดือนก่อน +2

      俺は、夢の中で買っていた(金欠学生)

  • @user-xc8qc7nh6j
    @user-xc8qc7nh6j 2 ปีที่แล้ว +5

    初ベイトはこれにしようかなと思える程のレビューでした。

  • @N-ONE4542
    @N-ONE4542 2 ปีที่แล้ว +4

    釣れたシーン
    最高ですねえ…

  • @user-kz6eg8fk4j
    @user-kz6eg8fk4j ปีที่แล้ว +3

    ブレーキ4で何もかも丁度良く投げられるし、ロングハンドル丸型ノブ大好きだからドストライクリールだった

  • @user-rh2xk1kg5r
    @user-rh2xk1kg5r 2 ปีที่แล้ว +3

    Kさん、バンタムとの比較お願いします。
    バンタムの時はスプールの重さでレスポンスに問題がある的な話してたので、そこに関してダイワのマグブーストが勝っているのかどうか知りたいです。

  • @user-jd6vu5wg8n
    @user-jd6vu5wg8n 2 ปีที่แล้ว

    ブラックレーベルの741MHお気に入りなんですか?

  • @user-ro6kc1sz2e
    @user-ro6kc1sz2e 2 ปีที่แล้ว +5

    2ozまでのビッグベイト投げるなら21スコーピオンDCか22ジリオンTWHD、どちらがおすすめでしょうか?

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +7

      ハンドルに抵抗ないなら、僕は断然ジリオンです。

  • @umiyorinobasser
    @umiyorinobasser 2 ปีที่แล้ว +3

    めちゃくちゃかっこいいっすね‼️
    漆黒って感じがたまらんっす🤩👍✨

  • @user_santom
    @user_santom 2 ปีที่แล้ว +3

    これはシーバス用に本気で導入を考えちゃうな…
    来年の新製品を見て要検討ですね。

  • @user-gn5nn8pl7t
    @user-gn5nn8pl7t 2 ปีที่แล้ว +4

    インプレお疲れ様です!
    パーミング性はバンタムMGLより上ですか?

    • @ryuuiti
      @ryuuiti 2 ปีที่แล้ว +1

      バンタムと比べてる時点でwww

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      僕はバンタムのパーミングも好きなので、甲乙つけがたいです!

  • @user-el3em9ec7c
    @user-el3em9ec7c 2 ปีที่แล้ว +10

    飛ぶ上にキャストノイズが少ない😳欲しくなったww

  • @yuseko59
    @yuseko59 ปีที่แล้ว

    スコーピオンXV1652にこれかバンタムつけるか迷ってる
    どっちもナンセンス?
    ルアーは20g前後の予定ですぃーばすに使いたいんです!

  • @user-ni9uv2sb3k
    @user-ni9uv2sb3k 2 ปีที่แล้ว +1

    モアザンpetwのスプールとマグZブーストのスプール比較して欲しい。

  • @user-bn6ut2dc6q
    @user-bn6ut2dc6q 2 ปีที่แล้ว +6

    先代のHDからハンドルがほんとに優秀ですよね!そしてアンバサダーとの相性もヤバいっすw

  • @samh8354
    @samh8354 2 ปีที่แล้ว

    購入したんですが、鉄板バイブとかジグだとブレーキ設定0でも投げられるんですが、キャスト後半からスプールノイズが酷いんですがKさんのはスプールノイズ大丈夫ですか?

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +1

      そこまでやってないので不明でして。今度、ブチ回してみますね〜

  • @MrKazukiu
    @MrKazukiu 2 ปีที่แล้ว +9

    シーバスには36mmが良かったかなぁ

  • @user-hv3bx9jm8q
    @user-hv3bx9jm8q 2 ปีที่แล้ว +3

    フロッグ用にめっちゃ欲しい

  • @kappalsim
    @kappalsim 2 ปีที่แล้ว +1

    年に2回あるかないかのバラマンディ遠征用に買う!

  • @HijiriWairudo1212
    @HijiriWairudo1212 2 ปีที่แล้ว

    ジリオンのsvスプールとの互換性はあるんですかね?誰かわかる方お願いします。

  • @Kozukioden903
    @Kozukioden903 2 ปีที่แล้ว +2

    ジリオン22とアンタレス19どっちを買ったらいいと思いますか?

  • @user-vi9mp6dr4i
    @user-vi9mp6dr4i 2 ปีที่แล้ว +8

    下手くそな俺はスティーズA HLCよりトラブルが少ないのは良いですがジリオンHDは20ポンド100巻けるのが良かったのに。16ポンド100になったのは残念です。

  • @user-bj5ip5ng1v
    @user-bj5ip5ng1v 2 ปีที่แล้ว +1

    パカーンと! 可愛らしい♪

  • @user-ck1gv5ms8m
    @user-ck1gv5ms8m 2 ปีที่แล้ว +4

    次期スティーズAにはこのスプールが入ってくるな

  • @futekigousya18
    @futekigousya18 2 ปีที่แล้ว +4

    kさんのゴジラメタ(塗装16メタ)に似てる気がする…

  • @symphonyorchestra329
    @symphonyorchestra329 ปีที่แล้ว

    7ftMHのロッドで10〜17.5gのテキサスリグ、スピナーベイトやスイムジグも使うとなると、SVTWとTWHDどちらが会いますかね?

  • @user-ff5jp7dk9u
    @user-ff5jp7dk9u 2 ปีที่แล้ว +2

    よし、ジリオンsvかスティーズa買お!

  • @user-burdock_man
    @user-burdock_man 2 ปีที่แล้ว

    ジリオンSVTWもそうですがブレーキダイヤルへの干渉は欠点ですよねー。。。
    自分で分解できる人はブレーキダイヤルの根元にシム入れれば不意にブレーキ変わるのは防げます
    かなりダイヤル硬くなりますが笑

  • @user-mv6pk9hk4p
    @user-mv6pk9hk4p 2 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃ欲しい

  • @user-gs9he3tr4v
    @user-gs9he3tr4v 2 ปีที่แล้ว +1

    一誠のPEスプールにスティーズhlcつけたかったのにすぐ売り切れた😭

  • @yo-kotv
    @yo-kotv 2 ปีที่แล้ว +5

    ミノーでブレーキ2が使えちゃうとなるとメタルジグだとブレーキ効きすぎちゃいそうですね。

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +3

      フルフルにPE入れてないので、ブレーキ落とせてる状態です。
      フルに巻くとメタルジグでも2で快適に扱えるかも??

    • @yo-kotv
      @yo-kotv 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kfishi3 なるほど、ありがとうございます。明日試してみます。

  • @koheiy1989
    @koheiy1989 2 ปีที่แล้ว +2

    メーカーのpvよりもわかりやすい!

  • @tubehq75n
    @tubehq75n 2 ปีที่แล้ว +3

    出たーーーーーーー!
    かっこよすぎるーーー!
    皆さん買いましょーーー!!!

  • @user-fd6fy3ke8o
    @user-fd6fy3ke8o 2 ปีที่แล้ว +1

    おくればせながら…いつも動画拝見させていまだいております
    Kさんは純正マニアだと思うのですが、もしハンドルを替えるとしたらダイワ純正の90mmハンドルに交換する感じでしょうか?
    自分も昨日届いたのですが、どーにもハンドルがしっくりこないので交換しようか考え中でして…よかったご意見伺いたいです

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      変えるとしたら純正90mmにします。

    • @user-fd6fy3ke8o
      @user-fd6fy3ke8o 2 ปีที่แล้ว

      @@kfishi3
      ありがとうございます^ ^
      もしまたジリオンHDの動画をあげていただく際がありましたら、是非ハンドル交換後のインプレが聞けたらなと思います
      ご返信ありがとうございます^ - ^

  • @Nutsboy72
    @Nutsboy72 2 ปีที่แล้ว +3

    ベンダ8.9と合わせてシーバスやりてえ

  • @novrr347
    @novrr347 2 ปีที่แล้ว +2

    ダイワのブレーキダイヤルとボディの切り欠きっていっつもちょっとズレてますよね。5かな4かな?って。

  • @takao.s5189
    @takao.s5189 2 ปีที่แล้ว

    ブラックボディとマグZブースト。
    良いしかない🙉欲しくなりました🙈

  • @offeredia
    @offeredia 2 ปีที่แล้ว +4

    これ、利き手パーミング前提に作ってますね

  • @carmix6721
    @carmix6721 2 ปีที่แล้ว +6

    絶対買お
    動画でもわかるくらい伸びエグいな

  • @mesio7551
    @mesio7551 2 ปีที่แล้ว

    Kさんの愛する19アンタレスと22ジリオンではどちらが飛距離伸びますか?

    • @user-pt6dd5lr3d
      @user-pt6dd5lr3d หลายเดือนก่อน

      ラインキャパがジリオンの方が多いから軽いルアーはアンタレスが飛ぶけど重いルアーはジリオンの方が飛ぶと思います。

  • @kimokimokimori328
    @kimokimokimori328 2 ปีที่แล้ว +3

    スティーズHLCの方が欲しくなってしまったw

  • @fishingtube3718
    @fishingtube3718 2 ปีที่แล้ว +1

    あー21ジリオンもいいと思ってたけど22ジリオン黒かぁサイドワインダーにぴったりやんけー

  • @pianovip887
    @pianovip887 2 ปีที่แล้ว +2

    買って直ぐにSLPの90mmカーボンハンドルに変えましたわ
    100mmは長い

  • @nozomuishida2012
    @nozomuishida2012 2 ปีที่แล้ว +3

    HDにしては外観が
    シュッとし過ぎてる気が...

  • @user-gt1ve6fu2q
    @user-gt1ve6fu2q 2 ปีที่แล้ว +1

    21スコーピオンdcと22ジリオンで迷ってるんですけどどっちがいいと思いますか?

    • @carmix6721
      @carmix6721 2 ปีที่แล้ว +3

      スコDの方が安いですけど、どれをとっても中途半端なスペックなのが拭えませんね
      少々高くてもジリオンをお勧めします
      カバーできる範囲が全然違います

    • @user-ei7vj1dp8x
      @user-ei7vj1dp8x 2 ปีที่แล้ว

      両方購入しましたが、明らかに22ジリオンTWHDの方がキャストフィールもバーサタイル性能も剛性感も上です

  • @viewtifuldai5158
    @viewtifuldai5158 2 ปีที่แล้ว

    すごく早い!

  • @HF-oc5ux
    @HF-oc5ux 2 ปีที่แล้ว +9

    パーミング中にブレーキダイヤルに干渉するのは、おそらくキャスト中にリアルタイムでマグネットブレーキを調整出来るようにというダイワさんの向上心の現れですね!

  • @Tozackii
    @Tozackii 2 ปีที่แล้ว +1

    来年買うリールが決定しました。

  • @user-yz4ms6cy8k
    @user-yz4ms6cy8k 2 ปีที่แล้ว

    21ジリオンSV TWと、スプールの互換性があると聞きましたので、スプール交換後のインプレも見てみたいです!

  • @user-no6gv5yf1w
    @user-no6gv5yf1w 2 ปีที่แล้ว +1

    Kさんとっかえひっかえいろいろなリール、ロッドを手に入れてますが、資金源はどーなっているのですか?
    Kさんて業界関係者の方ですか?
    ちなみにKさんのレビューは分かりやすく声も聞き取りやすくて面白いです

    • @carmix6721
      @carmix6721 2 ปีที่แล้ว

      経費で落ちるみたいですよ。

    • @user-no6gv5yf1w
      @user-no6gv5yf1w 2 ปีที่แล้ว

      やはりユーチューバーは個人事業主ですか
      俺もやろーかなー
      好きなことレビューしながらやってたら楽しーだろーなー

  • @rs1.h053
    @rs1.h053 ปีที่แล้ว

    シーバスとブラックバスどっちにも使えますか?

  • @user-cn1te5dz4u
    @user-cn1te5dz4u ปีที่แล้ว

    メタニウムとベアリング数を同じにして欲しいものだ
    そこ見てメタニウムの方が良いリールだと思う方が居るから
    35ミリなら36,37にして欲しかった

  • @miharanogo4284
    @miharanogo4284 2 ปีที่แล้ว

    1000XHだと!革命的

  • @muskyvictim
    @muskyvictim ปีที่แล้ว

    I love the click sound on hlc while half way in air , but my riser jack jr lure snapped off on 10 . Had 14 good , 12 good , 10 bye bye

  • @user-nk3hi9sb1v
    @user-nk3hi9sb1v 2 ปีที่แล้ว +3

    クッソかっけぇw!

  • @h20syotoku
    @h20syotoku 2 ปีที่แล้ว +2

    PEでの使用感が気になる。

  • @ton0sve
    @ton0sve 2 ปีที่แล้ว +2

    Kさん!ダイワの商標でインテリジェントマグフォースというものが公開されております!
    それと同時にキャストを記憶するリールの特許も公開されております!
    どんなものに使われると思いますか!

  • @user-oh5yf3sq9w
    @user-oh5yf3sq9w 2 ปีที่แล้ว +4

    ビニールじゃなくなったのって、多分プラごみ削減とかなんとかの理由じゃないすか。

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      なるほど。環境対策でしたか!ありがとうございますm(_ _)m

    • @ok10108
      @ok10108 2 ปีที่แล้ว

      @@kfishi3 プラでマットに傷が付かないためでは??

  • @atmanzero6361
    @atmanzero6361 ปีที่แล้ว

    最近、購入したのですが、ハンドルについてはK氏にハゲ同、長くて巻きにくい

  • @user-dp3mo7vy5j
    @user-dp3mo7vy5j 2 ปีที่แล้ว +4

    ベイトシーバスアングラーとしてPEセッティングをレビューしていただけてありがたいです。

  • @user-wl3db2fd3s
    @user-wl3db2fd3s 2 ปีที่แล้ว +3

    えっ、今年はあの方はなし?

  • @Riku_turi_iove
    @Riku_turi_iove 9 หลายเดือนก่อน

    皆さんに質問です。
    私は右利き右投げなんですが、ベイトリールって右投げ右巻きと右投げ左巻きどっちがいいですか?(ベイト初心者)

    • @sukomu9974
      @sukomu9974 7 หลายเดือนก่อน +1

      どちらも使った感想ですが、正直あんまり変わりません。
      ただ投げる手と巻く手を分けた方がキャスト後すぐ巻けるので手返しは良くなります。
      利き手で巻く場合は巻く速度の操作がし易いです。一長一短だと思うので好みでいいと思います。特に釣果に影響する訳でもないので

    • @people_of_aluminum_foil
      @people_of_aluminum_foil 6 หลายเดือนก่อน

      ベイトは右巻きも左巻きも一長一短あり、自分に合うならどちらでも良いと思う。
      ベイトリールはスピニングと違い、パーミング時にはトリガーを薬指と小指にはさみ、キャスティング時には人差し指をトリガーにかけるのが基本動作だから、右巻きでも左巻きでも持ち替えが発生する。
      慣れると確かに左巻きのほうが時間を短縮できるが、個人的な経験上、初心者のうちは自分の利き腕が右なら、右投げ右巻きで基本を身につけるのがオススメ。
      というのも、右利きで左巻きを使うと、キャスティング時にスナップに負担がかかって投げづらさを感じる。
      あと、右利きで左巻きを使うと、キャスティング時にクラッチ返りが起こりやすく、扱いに慣れてないと故障しやすい。
      ただ、慣れれば右よりも左の方が手返しが早く楽だと感じる。
      一方、右は力強く巻ける。
      キャスタビリティとパワー、安定感を重要視するなら右、それらを補える技術があり、速さを重要視するなら左。

  • @Basscat203
    @Basscat203 2 ปีที่แล้ว

    3個サンタさんから届きました

  • @pine7555
    @pine7555 2 ปีที่แล้ว

    Kさんのスティーズ綺麗すぎん?
    スマホに塗るガラスのやつそんなに効くんやな

    • @user-tj6rp1lw4t
      @user-tj6rp1lw4t 2 ปีที่แล้ว +1

      使用頻度が少ないからだと、、、、

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +2

      使用頻度少ないのと、なるべくリールはキレイに使いたいので置くときに気をつけてます。

  • @k_q29
    @k_q29 2 ปีที่แล้ว

    20メタか22ジリオンで迷ってます、
    オカッパリで高比重ワームやクランクなどの巻物に使いたいです。
    オカッパリなので飛ばしたいです!
    どっちがオススメですか?

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      そんなに飛距離は変わりませんが、重いモノは僅かにジリオン、軽いモノは僅かにメタだと思います。
      オカッパリからのクランク等は3/8-1/2付近が多いと思うので、そうなるとメタの方が軽快で快適な気がしますね

    • @k_q29
      @k_q29 2 ปีที่แล้ว

      @@kfishi3 返信ありがとうございます。
      Kさんが仰るなら間違いないですね✨
      メタにします!!ありがとうございます

  • @user-bg7bg8if5v
    @user-bg7bg8if5v 2 ปีที่แล้ว +1

    ここまできたらモアザンPETWのスプールもインプレしてよ。

  • @user-ie3qk9tz5h
    @user-ie3qk9tz5h 2 ปีที่แล้ว +1

    これ高いんでしょ?

  • @user-uw8vr9bp1o
    @user-uw8vr9bp1o 2 ปีที่แล้ว +1

    ジリオン買うたけど今年もし、1500出してきたら後悔する。
    一巻き90㎝〜のXHで36mmスプールのPE2号200m巻けるの出されるとシーバスからLSJに使う目的で買うたからそれだけは勘弁してほしい。

  • @user-lt7bj5zx5c
    @user-lt7bj5zx5c 2 ปีที่แล้ว +1

    PE巻いたらブレーキ0でもバックラッシュしません😰
    壊れてる🤔??

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      そこまではやってないですが、故障ではないと思います!

  • @user-bf3rx9qi3b
    @user-bf3rx9qi3b ปีที่แล้ว

    今更ながら買ってしまいました。Kさんのせいです。

  • @user-xn4xp8oc1u
    @user-xn4xp8oc1u ปีที่แล้ว

    ダイワのスプールってsvもmagも4以下は一気にピーキーになる印象だったんだけど、ジリオンhdはちょっとマイルドになってる気がした

  • @rcmbass4324
    @rcmbass4324 2 ปีที่แล้ว

    欲しくなってきました。

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      RCMさんもハニタスプラス用にぜひー!

    • @rcmbass4324
      @rcmbass4324 2 ปีที่แล้ว

      @@kfishi3 お金貯めて買います。ブリッブリッの鮎も購入させていただきました。ありがとうございます。

  • @user-gz1oj5tm1l
    @user-gz1oj5tm1l 2 ปีที่แล้ว +1

    見たらわかる、エエやつやん。

  • @issei_s
    @issei_s 2 ปีที่แล้ว +6

    結局スティーズATW一台あれば十分って事で良いですよね?

    • @ryuuiti
      @ryuuiti 2 ปีที่แล้ว

      間違いねぇっす🤣

    • @user-np5sr2gv5v
      @user-np5sr2gv5v 2 ปีที่แล้ว

      スティーズSV.Aはマジで使いやすい

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      ですね!
      しかし人は上を求めてしまうものでして…

  • @user-ye4fh7vd1j
    @user-ye4fh7vd1j 2 ปีที่แล้ว +1

    ハンドルノブはEVA素材ですかね?
    EVA素材のラウンドノブほんま嫌い
    エンゲツとかツインパワーXDのc3000に付いてたんだけど滑りやすくてなんでメーカーが採用してんのか理解できない

    • @user-ph7hy8lu2q
      @user-ph7hy8lu2q 2 ปีที่แล้ว +7

      自分的にはだーいすき❤️

  • @user-mi4gm1rg5l
    @user-mi4gm1rg5l 2 ปีที่แล้ว

    4万くらいかな?

  • @teru109
    @teru109 2 ปีที่แล้ว

    昨日届いた🎄

  • @m3-papa
    @m3-papa ปีที่แล้ว +1

    ダイワのTWって冬季に使えないんだけど、ダイワ使いの人達、冬季どうしてるんだろう?

  • @user-zd4lu9iy5s
    @user-zd4lu9iy5s 2 ปีที่แล้ว

    バットモービル!w

  • @user-zt2vc6yi9l
    @user-zt2vc6yi9l 2 ปีที่แล้ว

    なんで34にしたのかほんま最悪
    それとHDなんだから1500でほしかった

  • @kamekaitai984
    @kamekaitai984 2 ปีที่แล้ว

    SVとの違いは ブレーキの強弱だけか。

  • @tsumu758
    @tsumu758 2 ปีที่แล้ว +2

    ハンドルは変える前提でしょ?

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      使うものによってはしっくり来やがるので悩ましいですね

  • @user-ee5dg6kn9w
    @user-ee5dg6kn9w 2 ปีที่แล้ว +3

    クッソ欲しい

  • @mrjyoikuro
    @mrjyoikuro 2 ปีที่แล้ว +7

    19アンタレスであったように、ジリオンを小型にして34スプールにする意味がない。なんで今までの36スプールにしなかったのか。14ジリオンの正統後継者をだしてほしい。ジリオンである必要がない。

    • @sk6053
      @sk6053 2 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですよね。頑丈さを売りにするならもうワンサイズデカくてラインキャパも欲しい。当然36φスプールですよね。
      このクラスとタトゥーラ300の間のサイズの選択肢がほしい…

    • @user-hf2ly8fw7r
      @user-hf2ly8fw7r 2 ปีที่แล้ว

      zブラックLTDがあるじゃないですか

    • @mrjyoikuro
      @mrjyoikuro 2 ปีที่แล้ว

      @@user-hf2ly8fw7r いや、自分のコメントもう一回読んでくださいw

    • @user-hf2ly8fw7r
      @user-hf2ly8fw7r 2 ปีที่แล้ว

      @@mrjyoikuro 値段的ってことですか?

  • @user-gb5qs3lj5j
    @user-gb5qs3lj5j 2 ปีที่แล้ว +1

    ブリブリいただきました

  • @goodjib317
    @goodjib317 2 ปีที่แล้ว

    買うつもりなかったのにぃ。
    このリールでブリッブリのアユ投げたいな。
    俺は21ジリオンでダイヤル回る事ないよ

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      おぉ、ブリッブリにありがとうございます!

  • @user-cq1xj3js6j
    @user-cq1xj3js6j 2 ปีที่แล้ว

    そのサイズでポンピングを使わないと浮かせないようだとやはりベイトはパワーがない
    そのサイズだとゴリ巻で浮かせないと

  • @Belki23
    @Belki23 2 ปีที่แล้ว

    良いマスターコイル、私はこの会社の3000コイルを持っ

  • @user-uo4by1rf1x
    @user-uo4by1rf1x 2 ปีที่แล้ว

    ベイトリールのレビューは、やはり誰にもマネできないレベル=超人的ですねぇ〜
    いろいろ事情あるんだろーけど、個人的には、海でのチャレンジ釣行UPで品格を落としてほしくないなぁ〜

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございますm(_ _)m
      心の赴くままにレビューしております。

  • @user-mn6wh4fe9l
    @user-mn6wh4fe9l 2 ปีที่แล้ว +1

    ロックフィッシュ用だよ。

  • @user-iw8hi4yo8q
    @user-iw8hi4yo8q 2 ปีที่แล้ว

    お金持ちは毎年〜色々な〜リール買えて良いなぁ〜!毎年〜大量に釣具買えて〜良いなぁ!貧乏なサラリーマンにはできない(笑)