24スティーズSV TW ダメだ。コイツ強すぎる・・【試投インプレ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ค. 2024
  • 24スティーズのインプレ記事はこちら
    zikkurifishing.com/daiwa-24st...
    0:00 開封、デザイン
    2:30 特徴
    6:10 スプールチェック
    8:10 試投
    21:33 ハーフライン試投
    33:11 まとめ
    メンバーシップ- / @kfishi3
    blog - zikkurifishing.com/
    メイン - / @knofishingch
    ツイッター - #!/knofishingch
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 122

  • @kfishi3
    @kfishi3  5 หลายเดือนก่อน +3

    わかりやすく記事にまとめているので、こちらも是非。
    zikkurifishing.com/daiwa-24steez-impre/

  • @-k338
    @-k338 4 หลายเดือนก่อน +9

    SV boostのブレーキって遠心ブレーキの完全上位互換だと思う。
    雨の降りはじめとか、ブレーキシューが濡れ始めた時?、遠心ブレーキが効かずバックラッシュした経験はみんな結構あると思う。
    その点マグはいつでも一定にブレーキが効く。boostならキャストの最後の方にブレーキが抜けていく(飛距離が伸びる感覚、遠心ブレーキの良いところ)。
    シマノさん遠心、DCに変わるブレーキを考えないとやばいんでないのー?
    ただメタマグDC出たら買うけど😂

  • @user-cd4lt4fz6l
    @user-cd4lt4fz6l 5 หลายเดือนก่อน +2

    2015年、初代ゾディアス発売からkさん見てます。バス釣りはジリジリと、ライトな方向になってきてますね。バスはぶっちゃけ32φでいいですよね?ベイトは。
    メーカーも、それがファイナルアンサーだと思います。
    バスプロトップカテゴリーJB50でもヒットルアーは、ほぼ10g前後以下。趣味でデカいルアーで釣りたいなら金色の36φ使ってバシャーンバシャーン放り投げればよか。

  • @kazblackbaccara
    @kazblackbaccara 5 หลายเดือนก่อน +6

    青木大介がダイワの契約時に32mmパイのスティーズ開発担当の話しが有ったと最近の自身の動画で話してますね。
    「今までアブで32mmのスプール使ってきたけどダイワに来た時にスティーズに32mmのスプールが無いな!と思ってたら32mmの開発が契約と同時だった的な」

  • @3104torakichi
    @3104torakichi 3 หลายเดือนก่อน +1

    同じスティーズでも色々用途に合わせて選べる幅が多くて嬉しい!!

    • @kfishi3
      @kfishi3  3 หลายเดือนก่อน +3

      ですよね!スティーズは超重量級以外、全て網羅してますから(笑)

  • @user-fn8cb1oi4x
    @user-fn8cb1oi4x 2 หลายเดือนก่อน

    いつも、購入時の参考にさせて頂いてます。
    24スティーズを購入したのですが、
    メカニカルブレーキがなくなってゼロアジャスターになったみたいですが、
    スプールを指でつまんで左右に動かそうとすると少しスプールがカタカタ動きます。
    初期不良でしょうか?
    kさんの24スティーズはどうですか?

  • @akippe-bass
    @akippe-bass 5 หลายเดือนก่อน +1

    インプレありがとうございます!
    参考になりました😄

    • @kfishi3
      @kfishi3  5 หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @kazuki5492
    @kazuki5492 5 หลายเดือนก่อน +5

    24スティーズ予約しました!!
    アルファスも持っているので使用感の違いが楽しみ♪

    • @kfishi3
      @kfishi3  5 หลายเดือนก่อน +1

      マジで24スティーズ凄い完成度ですよ。メインが琵琶湖なんでそもそも出番少ないのに、無理矢理使いたくなるぐらいの仕上がりです…。

  • @user-hm1cd7bq1l
    @user-hm1cd7bq1l 5 หลายเดือนก่อน +19

    そう考えたらアルファスバケモン良いリールですね笑笑
    後継種でまた化けるのかな笑笑

    • @bassroman1031
      @bassroman1031 หลายเดือนก่อน +3

      後継機はついにboost搭載でしょうね。
      ガチで歴代最強のバケモンリールになると思う。

    • @sukomu9974
      @sukomu9974 26 วันที่ผ่านมา +1

      タトゥーラSVがboostになるのかどうか

  • @mayoizm
    @mayoizm 2 หลายเดือนก่อน +3

    リールはシマノでロッドはダイワ使ってるけど、
    スティーズも欲しくなるなぁ。

  • @user-ny2qq3ot7u
    @user-ny2qq3ot7u หลายเดือนก่อน

    ギア比に迷っているのですが
    ノーマル、ハイギアで迷ってます。
    今作は巻取り量が多いのでノーマルギアでもかなりハイギアに近いとは思うのですがどうですか?
    巻き6撃ち4位の予定です。

  • @user-ie3qk9tz5h
    @user-ie3qk9tz5h 5 หลายเดือนก่อน +12

    値段の事思うとアルファスの株がさらに上がるという謎😊

  • @neotokyo2019
    @neotokyo2019 5 หลายเดือนก่อน +3

    試投動画で40分超えの時点で名機確定じゃん🔥

  • @Shin-kq2ht
    @Shin-kq2ht 5 หลายเดือนก่อน +3

    20メタの剛性感にスティーズCTの性能が入ったら個人的には最強なんだけどなー、と思いながら20メタシャロースプールにPE使用で代用している者です。CT程フィネス寄りではないとのことですが、PEにしてもやはりフィネス性能の差は大きそうでしょうか?

  • @user-fb7ev7qp5i
    @user-fb7ev7qp5i 5 หลายเดือนก่อน +13

    やっぱ凄えぜ…アルファス!

    • @UrgentFishingSurvey
      @UrgentFishingSurvey 5 หลายเดือนก่อน

      アルファス、シーバスで使ってますがアルファスと19アンタレスあったらもう他に必要なもんないレベルですね😮

  • @iska9103
    @iska9103 5 หลายเดือนก่อน +10

    剛性の高いボディで軽いルアーを巻くことの気持ちよさを再認識させられるリール

  • @user-mv6cm3yt2z
    @user-mv6cm3yt2z 2 หลายเดือนก่อน

    高い道具が沢山、、、裏山😭
    今年はベイトデビューしようと思います。ソルティストのリールとロッドで初めようと思ってます😊

  • @katydidmaster-DS3GN5
    @katydidmaster-DS3GN5 5 หลายเดือนก่อน +4

    アルファスかっけえな

  • @user-wj7vx4by8d
    @user-wj7vx4by8d 5 หลายเดือนก่อน +5

    24スティーズめちゃくちゃ良いのは分かります。もう使わなくても感じるw
    でも22アルファスシャローを使います!ごちゃごちゃ近距離〜中距離までならけっこう良い。遠距離が多いなら質感、使用感も含めて19アンタレスがいいかな😊
    もし霞水系がメインだったら手持ちのベイトリール全部売って24スティーズ一台で良いのかなと思いました。

  • @kiseki-gi1ee
    @kiseki-gi1ee 5 หลายเดือนก่อน +1

    今後、釣りのしっかりとした動画は本チャンでレビューはこっちになるのかな?

  • @muskyvictim
    @muskyvictim 5 หลายเดือนก่อน +1

    I will pair it with Daiwa rod since my Shimano World Shaula Limited 1704 r guide food broke so easily. I hope my 2018 Red star 1704 r was built stronger

  • @joelaw9820
    @joelaw9820 5 หลายเดือนก่อน +1

    Maybe a stupid question but is it not the same as the limited sv except the paint job?

    • @bassroman1031
      @bassroman1031 หลายเดือนก่อน

      24スティーズからはメカニカルブレーキの廃止によって内部構造も今までのスティーズとは全くの別物になっています。
      それによってキャストフィーリングもより洗練されているので別のモデルと考えるべきです

  • @joelaw9820
    @joelaw9820 5 หลายเดือนก่อน

    Always enjoyed watching ur videos what happened to Eng subs ?

  • @heysiri5752
    @heysiri5752 5 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく拝見させていただいてます。ブログの方「全てマグにまかせない。」になってますよ!

    • @kfishi3
      @kfishi3  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!調整致しました👮

  • @achira916
    @achira916 4 หลายเดือนก่อน

    メタニウムDC、コンクエストDCの新型が待ち遠しい

  • @take-sl2vn
    @take-sl2vn 5 หลายเดือนก่อน +3

    アルファスのノーマルギアが欲しくて欲しくて

  • @iversonallen9075
    @iversonallen9075 4 วันที่ผ่านมา

    アルファス売却して導入する価値はありますか?
    使うルアーは5g〜28g たまにジョイクロとかです

  • @sukomu9974
    @sukomu9974 26 วันที่ผ่านมา

    次はCT出して欲しいな...
    CTの野池適正の高さはえぐすぎた

  • @Hesasuki-23-gou
    @Hesasuki-23-gou 5 หลายเดือนก่อน +2

    kさんなのに左巻き...!?

  • @hype0427
    @hype0427 หลายเดือนก่อน

    下流におるチニンガー達も歓喜のリールですなw

  • @user-qn5rg4tx5p
    @user-qn5rg4tx5p 5 หลายเดือนก่อน +1

    是非とも21ドットスリーに合わせてみて欲しいです😁

  • @user-dw8yk4cg3j
    @user-dw8yk4cg3j 4 หลายเดือนก่อน +1

    5~10g投げるのに、19スティーズCTと24スティーズどっちの方が飛距離とかコントロールのしやすさとかいいんですかね?
    教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • @user-vf9lq2fv8t
      @user-vf9lq2fv8t 3 หลายเดือนก่อน

      確実に24

    • @user-ht3je6eb7h
      @user-ht3je6eb7h หลายเดือนก่อน

      もう少し軽いのメインならCTも視野に入ってくるか。

  • @keisuke.k2591
    @keisuke.k2591 5 หลายเดือนก่อน +3

    これはまた村上さんとのコラボが来そう❤

  • @user-jk4xy8lh2q
    @user-jk4xy8lh2q 5 หลายเดือนก่อน +1

    ダイワ独特のスプールカタカタ音がない?のかな、、。

  • @carmix6721
    @carmix6721 4 หลายเดือนก่อน +1

    遠距離の気持ちよさはシマノ
    近距離中距離の気持ちよさはダイワ

  • @user-vf7vf6pt7n
    @user-vf7vf6pt7n 5 หลายเดือนก่อน +1

    新型スティーズ出来た事により金型も出来たのでもしかしたら電子制御のスティーズがこのボディで出てくるかも!期待!笑

  • @jin-do3gg
    @jin-do3gg 5 หลายเดือนก่อน +33

    スティーズもサブチャンネルになってしまったか…

    • @user-is1ds3qn6w
      @user-is1ds3qn6w 5 หลายเดือนก่อน +8

      2つのチャンネルを上手く差別化してて、賢いですよね

    • @user-ie3qk9tz5h
      @user-ie3qk9tz5h 5 หลายเดือนก่อน +8

      レビュー系はもう全部サブにするのかな😮

    • @user-by5et7cx2b
      @user-by5et7cx2b 5 หลายเดือนก่อน +4

      前ほど釣り系ユーチューバー見られなくなっとるからなぁ……

    • @user-ft3pf8cu8m
      @user-ft3pf8cu8m 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@garyuartcraft
      カルコン100が最高😀

  • @cherryblossomKAITOU
    @cherryblossomKAITOU 5 หลายเดือนก่อน +5

    スティーズSVとスティーズctの間の微妙な部分を埋めるハイスペック機って事か
    ど遠投なおかっぱり以外では相当便利そう

    • @user-oq2wv7rx5q
      @user-oq2wv7rx5q 5 หลายเดือนก่อน +2

      今日上がった川村さんのインプレ動画みたいなシチュエーションがまさに最強ですね!

  • @ha6180090
    @ha6180090 5 หลายเดือนก่อน +2

    ctあたりからデザインがシマノっぽくなりましたね。それまでデザインでシマノを選んでたので選択肢が増えて何よりです。

  • @user-wl3db2fd3s
    @user-wl3db2fd3s 5 หลายเดือนก่อน

    実釣に、レビューに…
     長い付き合いですねぇ。
    毎回思いますが、もうコレが欲しいです、16グロリアス。

  • @user-tn8bo3nq4r
    @user-tn8bo3nq4r 5 หลายเดือนก่อน

    軽めのルアーだったら8ポンド使えば気持ちよく飛びそうですね~。

  • @user-cn1te5dz4u
    @user-cn1te5dz4u 5 หลายเดือนก่อน

    もう1本グロリアス610M買った方が良いんじゃね?
    まぁあと右と左ハンドルでバランス感も若干違うだろうしな

  • @user-fd6fy3ke8o
    @user-fd6fy3ke8o 5 หลายเดือนก่อน

    リミテッドより高さがあると(╹◡╹)参考になります

  • @user-yo6dn6yr9n
    @user-yo6dn6yr9n 9 วันที่ผ่านมา

    俺の24スティーズは使用4回目で巻物使用時にカタカタ音(手元に振動するくらい)
    が出てきてメーカー送りになりました。
    とりあえずkさんおすすめのアルファス買って約1ヵ月スティーズちゃん帰ってくるまで繋ぎます。
    正直めっちゃ萎えた

  • @hype0427
    @hype0427 หลายเดือนก่อน

    roroやKKRがどんな尖ったスプールを出してくんのか、今から楽しみ。

  • @garyuartcraft
    @garyuartcraft 5 หลายเดือนก่อน +8

    スプール径は33ミリが絶妙なんだよなぁ🙄

  • @shiro6804
    @shiro6804 5 หลายเดือนก่อน

    来月には右ハンドルも買ってそうですね…

  • @COBRA-qc4oc
    @COBRA-qc4oc 5 หลายเดือนก่อน +1

    Kさん、質問です
    24STEEZのスプールは
    21アルファスに付けれますか?
    もし可能ならSV Boostスプールでの
    アルファス試投インプレが
    見てみたいです。
    宜しくお願い致します。

  • @user-dw8xt3th3s
    @user-dw8xt3th3s 5 หลายเดือนก่อน +41

    シマノは負けを認めてftb(マグ)をメタニウムに入れたほうがいいと思う。遠投ユーザーにはDCを充実させればいい。

    • @user-mc6tl2sd9b
      @user-mc6tl2sd9b 5 หลายเดือนก่อน

      ほざけ、ダイワ方がくそだよ

    • @user-yh6re4iu2z
      @user-yh6re4iu2z 4 หลายเดือนก่อน +4

      確かに

    • @Shaula2
      @Shaula2 4 หลายเดือนก่อน +13

      おじいちゃんが認める分けねぇだろ

    • @user-ub1uj4kh1o
      @user-ub1uj4kh1o 4 หลายเดือนก่อน +27

      シマノユーザーですが、何に対して負けなのかそれがよく分からんです。
      軽量ルアーへの適応なのか、トラブルレス性能なのか。
      いずれにせよ、高級感とキャストフィールはダイワはまだまだです。というか、マグでは遠心には勝てません。
      ギラギラボディにしたのは、シマノへの対抗なのでしょうが、いずれ剥げてボロボロになるでしょう笑笑
      ダイワはいい加減塗装の弱さを認めて19アンタレスのような感じにした方が良い。
      そんな私は24スティーズ100XHの到着待ちです。

    • @user-jz7tz6ji4x
      @user-jz7tz6ji4x 4 หลายเดือนก่อน +5

      う〜ん、セッティングがバッチリ決まった遠心より飛ぶリールは無いんやけどなぁ
      まぁわざわざ開けてイジるの死ぬほどめんどくさいし、そういう発想になるのもしゃあない

  • @user-mc3hg2hn8x
    @user-mc3hg2hn8x 5 หลายเดือนก่อน +1

    ジリオンと比べたら剛性感はどんな感じなんだろう
    気になる

    • @kfishi3
      @kfishi3  5 หลายเดือนก่อน +2

      数値はアルミのジリオンかもですが、使用して感じる剛性はジリオン同等以上な感じです。もはや無理して使いたくなる仕上がりです。

    • @user-mc3hg2hn8x
      @user-mc3hg2hn8x 5 หลายเดือนก่อน

      わざわざご回答ありがとうございます!
      ずっとKさんの動画見てるので嬉しいです(笑)
      大変参考になりました!
      これからも応援してます!

  • @goodjib317
    @goodjib317 5 หลายเดือนก่อน +1

    寝る前に観ようとベッドに寝転びながら流したら最後まで観れへん😅
    流石Kさんボイス笑
    アルファスの使用感に興味があるんだけど、あのウォーズマンフェイスが苦手です😅

    • @nexdorago5859
      @nexdorago5859 หลายเดือนก่อน

      このコメント見てから自分のアルファスがウォーズマンに見えるようになってしまったw

    • @goodjib317
      @goodjib317 หลายเดือนก่อน

      @@nexdorago5859
      あっ、なんか…
      ごめんなさい🙏

  • @user-om9eu6il1u
    @user-om9eu6il1u 5 หลายเดือนก่อน

    見た目はアンタレスって言う人もいるかも知れないけど高級機=光沢シルバーってイメージだし凄くカッコいいからいいと思う
    あと箱出しでスプールノイズがないのは流石だなってなる
    TATULAとかはインダクトローターの機構にフッ素系スプレーつければユニットの出だしが良くなってブレもないしほぼ無音になるけど1釣行毎にやると手間だしね

  • @RN-yc7qj
    @RN-yc7qj 5 หลายเดือนก่อน +1

    Kさん的、No.1ベイトリールはどれになるんでしょうか?

    • @kfishi3
      @kfishi3  5 หลายเดือนก่อน +3

      色んな基準があると思いますが、総合的には19アンタレスです。

    • @RN-yc7qj
      @RN-yc7qj 5 หลายเดือนก่อน

      返答ありがとうございます🤗
      とても深いお答えですね✨

  • @user-ft3bv4hh5p
    @user-ft3bv4hh5p 5 หลายเดือนก่อน +4

    次から次えと、まぁ、よく出すわ😅またバカ高いだろうね。先ず、貧乏人には買えないわ。この物価高の世の中では、私には関係ないけど、でもやっぱりスティーズはいいですね。

  • @bassroman1031
    @bassroman1031 25 วันที่ผ่านมา

    ブレーキの位置は完全に改悪やな😅
    なぜグローブ付けてたらほぼ100%干渉するその位置にしたんだダイワさん…
    スティーズの利点だったブレーキ位置を自ら放棄するとは

  • @user-nz3le3py4p
    @user-nz3le3py4p 5 หลายเดือนก่อน +3

    エクスタシーの領域と聞いて、買わざるを得ない気がしてきました🎉

    • @kfishi3
      @kfishi3  5 หลายเดือนก่อน +1

      あとはシマノがどうなるか、、

  • @user-pc3if3fg6q
    @user-pc3if3fg6q 4 หลายเดือนก่อน +5

    シマノって【音】だけだからね?笑

    • @user-pc3if3fg6q
      @user-pc3if3fg6q 21 วันที่ผ่านมา

      IMZに飛距離で負けて、アンタレスを買う理由が無くなったわw😂

  • @ikura_ha_ikura
    @ikura_ha_ikura 5 หลายเดือนก่อน +1

    なんで、左にしたのか、気になります!

  • @imoken2323
    @imoken2323 5 หลายเดือนก่อน +1

    A2の勝ちかなぁ〜

  • @user-qf1rx3zs7o
    @user-qf1rx3zs7o 5 หลายเดือนก่อน +6

    ドラグノブの機構がまんまシマノになりましたね。ここ数年ダイワはスピニングもベイトもシマノの内部機構の良い所を真似して来ててほとんどシマノと違わない物になったと感じてます。余談にはなりますがダイワスピニングのスプール受け部分なんかクリック機構意外はまんまシマノですしね。ここ数年のダイワはやり手で良い物を出しますね。

    • @kjyk5764
      @kjyk5764 5 หลายเดือนก่อน +1

      まぁ、昔から各社パクりパクられして切磋琢磨してるからね。ユーザーにはありがたいけどww

    • @user-yi5bx6pu1r
      @user-yi5bx6pu1r 5 หลายเดือนก่อน +9

      シマノは高品質のものを作るけど、シマノ派は品がないのが残念。

    • @user-qf1rx3zs7o
      @user-qf1rx3zs7o 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@kjyk5764 そうですね。私は以前シマノ製リールの所有率が多かったですがダイワとシマノのリールの所有率が半々位になりました。ただ質感等、所有していて満足感があるのはシマノだと感じてます。

    • @user-qf1rx3zs7o
      @user-qf1rx3zs7o 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-yi5bx6pu1r 本当にシマノ製リールは素晴らしいです。ダイワが真似をするくらい素晴らしいリール、機構と言う事ですしそれを真似したダイワ製リールももちろん素晴らしいと思います。シマノ派の方々はどんな人かは私には分かりかねますが…。

    • @kjyk5764
      @kjyk5764 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-qf1rx3zs7o わかりやすいとこだとシマノのベイトのドラグクリック音機構はマジクソだよ。
      あれはダイワの方が優れてる。

  • @user-pg2km6oz4g
    @user-pg2km6oz4g 5 หลายเดือนก่อน +1

  • @teruokaji9745
    @teruokaji9745 5 หลายเดือนก่อน +4

    貧乏人には買えません❤

  • @symphonyorchestra329
    @symphonyorchestra329 5 หลายเดือนก่อน +2

    鏡面ジリオンにしか見えない…

  • @hype0427
    @hype0427 หลายเดือนก่อน

    コメ欄のお前ら、どんだけアルファスが好きやねんw まぁ、俺もやけど。。

  • @inter350
    @inter350 4 หลายเดือนก่อน +1

    道具に釣られっぱなしやな

    • @bassroman1031
      @bassroman1031 หลายเดือนก่อน

      財力が無い人は釣られたくても釣ってもらえませんからねぇ

  • @user-mi4gm1rg5l
    @user-mi4gm1rg5l 5 หลายเดือนก่อน +1

    まぁあれやな、ボディが素晴らしいのはグッドだけど、自分のスタイル的には糸が巻けなさすぎるから見送るわ、深溝スプール出たら考える。

  • @user-mm7uh9ie6o
    @user-mm7uh9ie6o 5 หลายเดือนก่อน +1

    正直目隠しで投げたら全くわからんくらいのレベルだとは思う💦
    もう行くとこまで行ってると思うし明らかなレベルupは感じないんじゃないかな💦

  • @taku861
    @taku861 5 หลายเดือนก่อน +2

    んー…ソルト使用では32mmはないなぁ
    34mmなら買ったのになぁ

    • @bassroman1031
      @bassroman1031 หลายเดือนก่อน

      何用に使うかによりますね

  • @user-ft3pf8cu8m
    @user-ft3pf8cu8m 5 หลายเดือนก่อน

    釣果が最高のエクスタシー、
    そこにロマンはいらない

  • @user-si8lx4lu7q
    @user-si8lx4lu7q 5 หลายเดือนก่อน +1

    フラッグシップの機種なんやし敬意を表してメインチャンネルに上げるべきでしょ……

  • @ZK-xb2gl
    @ZK-xb2gl 5 หลายเดือนก่อน +5

    やっぱSHIMANOには勝てんなDaiwaさん

    • @user-pt5ok6jo2v
      @user-pt5ok6jo2v 5 หลายเดือนก่อน +8

      何において?

    • @user-gh9vj2oy6z
      @user-gh9vj2oy6z 5 หลายเดือนก่อน +8

      何もわからん学生か素人やろ?w

    • @user-ln7qq6xu3b
      @user-ln7qq6xu3b 2 หลายเดือนก่อน +4

      いいぞいいぞ
      そうやって自分らからシマノ派の格を落としていってくれ

    • @user-pc3if3fg6q
      @user-pc3if3fg6q 21 วันที่ผ่านมา

      ポンコツ爺さんと同じの時代遅れの頭脳?笑😂