広島風お好み焼きの焼き方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ส.ค. 2019

ความคิดเห็น • 125

  • @user-vn8do6of7u
    @user-vn8do6of7u ปีที่แล้ว +2

    こんばんは美味しそうですね?一度食べてみたいですす!私岡山市東区でお好み焼き店をやっています?コロナに気を付け頑張りましょう🙋👌💐🌺🎉🎊❤️🧡

  • @felixcat955
    @felixcat955 4 ปีที่แล้ว +5

    ぜひ一度食べてみたいです。美味しいのには我慢の時間があります。祭りの物とは別の物。一つの作品

  • @kaztoda9124
    @kaztoda9124 4 ปีที่แล้ว +14

    焼くのも上手いし絶対上手い。
    蒸し時間等、非常に参考になる。

  • @user-ux9uj5gx4u
    @user-ux9uj5gx4u 2 ปีที่แล้ว +4

    ヘラの、カン!カン!て当たる音と、鉄板でソースが少し焦げたような匂いが最高なんじゃ〜。

  • @user-vj6wu3fh2i
    @user-vj6wu3fh2i 4 ปีที่แล้ว +3

    僕は大阪ですが、広島のお好み焼きもあり🐜、卵、オムソバ。広島行った時食べたかった。

  • @user-zq2ke3kf3b
    @user-zq2ke3kf3b 4 ปีที่แล้ว +3

    食べたい🤤

  • @user-bp6ip8dp2w
    @user-bp6ip8dp2w 4 ปีที่แล้ว +5

    生地側が厚いが歩留りは良い。水分飛ばしも無駄無し。麺にワンパンチ欲しいかな。
    確かに動画としては長いけど無駄にいじらない。水足したり蒸蓋使ったりと...無駄に雑誌掲載されてるお好み焼き屋より良いと思う。

  • @user-xg5vu4kc9b
    @user-xg5vu4kc9b 2 ปีที่แล้ว +5

    時間をかけてじっくり焼き上げるのですね。
    はみ出た切れっ端の具も無造作に捨てずにお好み焼きの中に入れ込むのも無駄がなくて素晴らしい。
    何だか芸術品のよう。

  • @user-cd5qb6js1n
    @user-cd5qb6js1n 4 ปีที่แล้ว +9

    あー食べたい!いますぐ。笑笑

  • @user-xb6xq1pw9q
    @user-xb6xq1pw9q 9 หลายเดือนก่อน

    これですわ🤤🤤押しでカリッとしたやつが最高🤤これは、得❓横川の❓イカ天、ネギかけで食いたい🤤🤤🤤

  • @bot-cl2nv
    @bot-cl2nv 4 ปีที่แล้ว +4

    流川にある八昌と大州にある鉄亭ってとこみんなに行ってほしい。ここの二つの店はまじで美味しいから

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita ปีที่แล้ว +1

    広島風お好み焼き おいしそうね。無理をなどはせず に  がんばって ほしいです。

  • @Kurumi386
    @Kurumi386 3 ปีที่แล้ว +2

    昔初めて大阪に行ってお好み焼き食べたらマヨネーズも一緒でびっくりした記憶がある
    広島は普通に白飯と味噌汁つけておかずにもなりますね😁

    • @Kurumi386
      @Kurumi386 ปีที่แล้ว +2

      @@saakoitoshi 😄👍

  • @mishaelsvideos
    @mishaelsvideos ปีที่แล้ว +2

    Yum

  • @panebi5728
    @panebi5728 4 ปีที่แล้ว +11

    玉子の殻入りですかね?

  • @hiden.3757
    @hiden.3757 4 ปีที่แล้ว +24

    お好み焼きの動画をアップすると必ず関西vs広島でバチバチやってるけど、どっちも旨いんだからいいじゃんよ😅
    関西でも広島でも旨い店もありゃ不味い店もあるんだし😶
    まだ旨い店にたどり着けて無いんだと思っていれば腹もたたんでしょうが😑
    発祥論ばかり言ってると隣国の人と同じだと思われるし…😶
    昔、大阪に行った時に入ったお好み焼きのお店はふわっふわっでお出汁も効いてて最高に旨かった覚えがあります😋
    自分は広島県人なので広島のお好み焼きに愛着があるけど、関西のお好み焼きも大好きだけどなぁ😆
    で、この動画を見て不味そうって書き込みがあるけど、何をもって不味そうに思えるのかがわからん😑
    手際の悪い店主の店なんていくらでもあるし、 (見てくれ=味) とは限らんのになぁ😑
    まぁ観光客目当ての1枚千円以上する店でこれならちょっと考えるけど、大衆店なら別にOKじゃないの❓

    • @user-xg5vu4kc9b
      @user-xg5vu4kc9b 2 ปีที่แล้ว +2

      どこが不味そうなのよ!
      素晴らしく美味しそうじゃん。
      手際もいいしじっくり時間をかけて蒸すのも決め手かな。
      最後に大将が渾身の力を込めてコテで押さえつけて豚バラ肉の油がジワッと滲み出てくるところなんか最高だわ。
      広島焼きの魅力はそれぞれの具材が一切妥協せずに最後まで独立して存在感を崩さないところね。

    • @DOROMI---LoveOtakingVtuber---
      @DOROMI---LoveOtakingVtuber--- ปีที่แล้ว

      プロレス定期。
      でも「もんじゃ」
      あいつはないわ…

  • @moirta3
    @moirta3 4 ปีที่แล้ว +3

    もやしの後にかけている粉は何かなー?
    多分、魚粉、粉末昆布とかだと思うけど、あと一つがわからない。
    味の素かな?

    • @user-qg7go9yq6p
      @user-qg7go9yq6p 3 ปีที่แล้ว +1

      魚粉や塩コショウとかをかけたりしますね!
      by広島県人

  • @mmww1955
    @mmww1955 2 ปีที่แล้ว +1

    広島焼きー!

  • @user-en2kz9eu8d
    @user-en2kz9eu8d 4 ปีที่แล้ว +31

    10:47で卵の殻が手前に落ち10:55で野菜と一緒にお好み焼きの中に混ぜ込んでますよ。

    • @user-gq7to1jz7b
      @user-gq7to1jz7b 4 ปีที่แล้ว +8

      これはアカン

    • @Cat-qi1es
      @Cat-qi1es 4 ปีที่แล้ว +4

      気付かなかったんでしょう、たぶん味は良いと思うので許してあげて

  • @EXILE8118
    @EXILE8118 4 ปีที่แล้ว +41

    気のせいかな玉子の殻が飛んで野菜と
    一緒にIN‼️

    • @user-js1yc3jx6j
      @user-js1yc3jx6j 3 ปีที่แล้ว +1

      まちがいない🤣🤣🤣w
            by...hisakun.

  • @user-wy6cx2wb2r
    @user-wy6cx2wb2r 3 ปีที่แล้ว +1

    具材、混ぜて分厚い玉子焼き風のお好み焼き、それはそれでうまいと思います、やっぱり、お好み焼きに限らず、最初に、味わったものがやっぱ一番かな〰️😃小麦粉液のクレープの上にキャベツ多めの焼きそばが乗っかって潰した目玉焼きで蓋をされた、とにかく、オタフクソースが染み込んだこのぴらぴらを焼きそばとはまた違うこのうまさ、わからんだろーなー結局関西風と、比べるのナンセンス、長々とごめんなさい。

  • @user-qf7ez8by3m
    @user-qf7ez8by3m 4 ปีที่แล้ว +1

    俺は、いつもお好み焼き屋に行くと決まってモダン焼きを注文して食べるので、モダン焼きの手際とこの動画と手際と見比べてちょっと?になったけど。実際食べてみないとわからないですね😥

  • @kenken6016
    @kenken6016 4 ปีที่แล้ว +3

    すっごい長かったですね~(焼きそば屋台の少女)

  • @user-nx5nh4oc4i
    @user-nx5nh4oc4i 3 ปีที่แล้ว +3

    広島ファンじゃないけどこの店で広島焼き食べながらカープの試合見て応援したい

  • @user-kl5uz7pr5b
    @user-kl5uz7pr5b 10 หลายเดือนก่อน

    あーたべたい

  • @user-pr8vv3hw4b
    @user-pr8vv3hw4b 2 ปีที่แล้ว +1

    広島ではハラペーニョも人気らしい

  • @user-zx4bs3vu4f
    @user-zx4bs3vu4f 4 ปีที่แล้ว +3

    コメ見てると、美味そうと見る人もいれば不味そうと見る人もいますね。
    近くにお好み焼き屋さんが無いのでめったに口にすることが無いのでよく分からんのですが、お好み焼き食べたいなと思うことがたまにあります。
    例えばこの動画のどの辺を見て美味しそう不味そうを判断しますか?

    • @iwashitakoki2235
      @iwashitakoki2235 3 ปีที่แล้ว +2

      私は広島のお好み焼きも関西のお好み焼きも大好きです。別物なので比べた事もないです。
      さて、私はこのお好み焼き、食べてみたいですね。この作り方、特に変わった事はしていませんが、シンプルな手順の中にこそ、仕入れたキャベツの個体差が持つポテンシャルを蒸し焼きにする事によって最大限に引き出す「見極め」が求められ、誤魔化しがききません。仕入れと切り方と見極め。これだけで、広島のお好み焼きは美味しくもまずくもなります。

    • @user-zx4bs3vu4f
      @user-zx4bs3vu4f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@iwashitakoki2235
      返信ありがとうございます!
      なるほどー( ˶˙º˙˶ )
      仕入れと切り方と見極めですか、
      やはりある程度知識と見る目が必要なのですね…
      自分は素人でよくわからないので、人に美味しい店を教えてもらって行くことにします。(笑)

  • @user-nr8gp6io2i
    @user-nr8gp6io2i 4 ปีที่แล้ว +5

    旨そう‼️店名は?
    本場の食べてみたい

    • @kanyakanya6164
      @kanyakanya6164 4 ปีที่แล้ว +1

      家で作っても、そこそこのもん食べられますよ。オタフクさえあれば!

  • @kojisakamoto7687
    @kojisakamoto7687 3 ปีที่แล้ว +1

    おたふくお好み焼きの作り方

  • @TomTom-ut1cc
    @TomTom-ut1cc 4 ปีที่แล้ว +8

    玉子の殻入り

  • @user-nm1ff8mf9r
    @user-nm1ff8mf9r 4 ปีที่แล้ว +2

    食べたいいますく

  • @kdkd4174
    @kdkd4174 3 ปีที่แล้ว +4

    グンマーで広島焼きの事はあまり詳しくないけど、卵の殻は見落としてはならんと思う。

  • @user-gd3hw1xl3c
    @user-gd3hw1xl3c 4 ปีที่แล้ว +8

    美味そうやけど、こんな待たれへんわ笑

    • @masakuramo
      @masakuramo 3 ปีที่แล้ว +3

      待っている間に一品頼んでビールと一緒につまみながら焼けるのを楽しみに待ちます

    • @KAKA64100
      @KAKA64100 3 ปีที่แล้ว +3

      速攻出てるくるのも食べる気しないけどね。💦

    • @user-il3em5ym4x
      @user-il3em5ym4x 2 ปีที่แล้ว +1

      御意!に

  • @user-gv2sk6qq6f
    @user-gv2sk6qq6f 3 ปีที่แล้ว +1

    おさえがうまいとともいます

  • @user-mc1bn8tl5y
    @user-mc1bn8tl5y 4 ปีที่แล้ว +1

    あんな潰す?

  • @user-cd1yf6nb1n
    @user-cd1yf6nb1n 4 ปีที่แล้ว

    )

  • @user-sm7qu6gi9s
    @user-sm7qu6gi9s 4 ปีที่แล้ว +3

    これは勿論賄いか何かですよね?

  • @user-vy2xq4yo8y
    @user-vy2xq4yo8y 3 ปีที่แล้ว +2

    それもカルシウムや。

    • @user-js1yc3jx6j
      @user-js1yc3jx6j 3 ปีที่แล้ว +1

      ナイツー🤣w!✌️
            by...hisakun.

  • @user-hpshc849
    @user-hpshc849 4 ปีที่แล้ว +12

    普通に美味しそうだけど…何に対する批判なのか…ダメ出し意見が多すぎるわ。

    • @user-xr5fi3bv7w
      @user-xr5fi3bv7w 4 ปีที่แล้ว +4

      818300 恐らく、嫉妬からくる難癖?しか無いのかなと…笑笑
      小人が多いっすw

    • @user-dh5bv5xw6z
      @user-dh5bv5xw6z 3 ปีที่แล้ว +2

      普通に殻入ってるからやろ。
      俺こうゆうのあんま気にしないけど流石に殻は嫌だわ。

  • @bebdad1979
    @bebdad1979 3 ปีที่แล้ว +1

    見てるの大阪人と広島人

  • @kzhi777
    @kzhi777 4 ปีที่แล้ว +3

    旨そうー
    でも中間の待ちの映像要らんね

  • @TAKA2605
    @TAKA2605 4 ปีที่แล้ว +3

    なんじゃこの無愛想な店員

  • @maruchan_rd
    @maruchan_rd 3 ปีที่แล้ว +2

    広島人ですけど、作り方は店によって違いますよ。

  • @arufu6216
    @arufu6216 4 ปีที่แล้ว +14

    あ!卵の殻入ったな

  • @masa_vlog5306
    @masa_vlog5306 ปีที่แล้ว +1

    「これがお好み焼き。
    風じゃない。なんなら風使うなら関西風が正しい。
    広島のお好み焼きから派生したものが関西に行ったから関西風」と、大阪でお好み焼き食べたとき店主が言ってた。
    自分的には、どーでもいい話ですけどね。腹持ちは広島で、食べやすさは関西かな。

    • @mix922jp
      @mix922jp ปีที่แล้ว

      東京のどんどん焼きが関西や広島に一銭洋食として伝わってるからどれも風ですよ。
      いーんですよ、呼び方なんて。広島でも関西風をお好み焼き、広島風お好み焼きって呼ぶし。

  • @user-yh2wn7nv8o
    @user-yh2wn7nv8o ปีที่แล้ว

    焼きそばやん!

  • @tacktack7345
    @tacktack7345 4 ปีที่แล้ว +4

    麺、焼き過ぎかな、、
    ゆで麺の方がふっくらとして自分好みですね。
    生地を押しつぶしているのも疑問が、、
    その様なお店もありますが、
    ふんわりとした仕上がりの方が美味しいと思います。
    まあ、好みの問題ですかね、、

    • @mix922jp
      @mix922jp ปีที่แล้ว

      元々は潰すのが基本でしたよ。
      ふっくら系は近年です。

  • @7808039
    @7808039 4 ปีที่แล้ว +1

    自分も編集しないと、と思いました。
    ビールでも飲みながら、その場にいたら放置時間も楽しみの一つですが、香やその場の雰囲気は伝わらないので厳しいくなりますね。頑張ってください。

  • @user-qh1oh8vs3b
    @user-qh1oh8vs3b 4 ปีที่แล้ว +4

    ダメダメ!

  • @user-xh9jm5gf8x
    @user-xh9jm5gf8x 4 ปีที่แล้ว +9

    映像が長い、何分計かで後はカットしていいよ‼️

  • @user-qz7nu3mm9r
    @user-qz7nu3mm9r 4 ปีที่แล้ว +2

    いぃ焼き加減ですね~!

  • @user-dq6kt4be9j
    @user-dq6kt4be9j ปีที่แล้ว

    たまごの殻トッピングすんなよ
    キャベツ押し潰すか?
    押し潰さん方が美味い気がする

  • @Nana05777
    @Nana05777 4 ปีที่แล้ว +16

    焼いて放置してる時間は編集できなかったかな。長くてこっちで早送りしちゃったわ。結果、美味しくなさそう、、

  • @user-hl3ev8xq8f
    @user-hl3ev8xq8f 4 ปีที่แล้ว +2

    広島焼き(風も)、どちらかと言えば、野菜炒めに近いな。と私は思います。そう思うのは私だけでしょうか?

  • @kanyakanya6164
    @kanyakanya6164 4 ปีที่แล้ว +12

    生地のばした時に、削り粉ふらな!
    TH-camにあげるなら、TVのボリュームくらいは落として欲しかった。

    • @hiden.3757
      @hiden.3757 4 ปีที่แล้ว +1

      本当だ❗気づかんかった😅
      削り粉は必須だよね、それもタップリ😋
      後、イカ天も必須だなぁ😃

    • @teppuriteppuri
      @teppuriteppuri 4 ปีที่แล้ว +2

      カープの中継やっててこそ広島焼きのお店のイメージ。

  • @user-jy2rp8qm4n
    @user-jy2rp8qm4n 4 ปีที่แล้ว +3

    どうかなぁ?
    粉もんとして捉えるなら
    やっぱり関西のお好み焼きかな
    勿論 広島パターンは
    低カロリーでしょうけどね

  • @user-dw3do3cm4g
    @user-dw3do3cm4g 4 ปีที่แล้ว +8

    お肉触った手で洗わずにそのままいろんな物に触ってる‼️

    • @amore4635
      @amore4635 4 ปีที่แล้ว +1

      sumi。 1208 衛生面考えたら、作ってるとこ見れない。私は神経質なので作ってるとこ見たら食べれません。

    • @user-dw3do3cm4g
      @user-dw3do3cm4g 4 ปีที่แล้ว +1

      @@amore4635
      そうなんですよ!見たら食べれなくなりますよね。作り方見て自分で焼いてます(笑)
      すごく上手になりましたよ🎵

    • @kzkz8488
      @kzkz8488 4 ปีที่แล้ว +6

      そんなん当たり前ですわ❗️
      ワシら40年以上前からそんなお好み焼き食うてきたよ!
      いちいち一回一回手洗うやつおらんよ広島中探してもおらんで。

    • @user-ri5vx6iw7k
      @user-ri5vx6iw7k 3 หลายเดือนก่อน

      チン毛大根世代かな、若い奴らは信じられんとか。
      大根卸しには必ず入ってたな今はOUT、食い物で遊ぶのは昔はからChange。ぶっ殺されるよ。😅

    • @user-ze9dt4yv6q
      @user-ze9dt4yv6q หลายเดือนก่อน +1

      どうせ焼くし

  • @user-gz8se4ww7s
    @user-gz8se4ww7s 4 ปีที่แล้ว +1

    生でんな~残念!!
    こんな店多いね。

  • @user-iu9kh8ln5z
    @user-iu9kh8ln5z 9 หลายเดือนก่อน

    え、広島のお好み焼きって必ずキャベツ押さえるよね?
    大阪は潰したらダメだけど。
    作り方が基本的発想違うんだから、文句?言う筋合いはないんじゃない?

  • @maruchan_rd
    @maruchan_rd 3 ปีที่แล้ว +2

    店によって作り方もさまざま。個人的には上から押し付ける感じははあまり好きじゃないです。重しを乗っける店もありますけどね。

  • @user-ze9dt4yv6q
    @user-ze9dt4yv6q หลายเดือนก่อน

    広島風ってクッソうまいんだけど食べにくいのだけなんとかならんのかね

  • @user-hj4gr4ip3x
    @user-hj4gr4ip3x 4 ปีที่แล้ว +6

    旨そうにないぁ…

    • @user-qg7go9yq6p
      @user-qg7go9yq6p 3 ปีที่แล้ว +3

      じゃああなたがこれ以上のお好み焼きつくれるの?

    • @user-hj4gr4ip3x
      @user-hj4gr4ip3x 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-qg7go9yq6p 俺的に仕上がりがきたないと思うんだよねぇ…味も無駄に濃そうだし。 これよりマシには作れると思ってます?

    • @user-qg7go9yq6p
      @user-qg7go9yq6p 3 ปีที่แล้ว +1

      思ってません。

  • @user-pu2hs1pi2q
    @user-pu2hs1pi2q 4 ปีที่แล้ว +4

    俺は20年広島県に住んでいたけど!広島焼き風と書いてあるけどどこが広島風かな?一ミリも無い気がする

  • @user-go9fm5bw1r
    @user-go9fm5bw1r 4 ปีที่แล้ว +1

    豚の上に何引っ掛けとんねん
    アレか

  • @kzkz8488
    @kzkz8488 4 ปีที่แล้ว +1

    確かに焼き方うまい❗️
    キャベツに空気含ませてる所は納得。
    押さえつける焼き方は賛否両論ありますが!!
    しかし思ったほど出来上がりはキレイではないし最後あたりはかなり雑な作り方だね❗️
    味の前に最後の雑さが嫌だ❗️
    青のりの振り方も雑すぎ

  • @user-hd5jp4kl7n
    @user-hd5jp4kl7n 4 ปีที่แล้ว +1

    長い

  • @yuuki1924
    @yuuki1924 4 ปีที่แล้ว +1

    大阪民国

  • @user-fx1ei3qy9p
    @user-fx1ei3qy9p 2 ปีที่แล้ว +3

    すでにきじに魚粉を降らないのがだめし天かすもただのもの。イカ天を揚げた天かすが常識でしょう。

  • @user-pz4ki1iw2f
    @user-pz4ki1iw2f 4 ปีที่แล้ว +2

    そばの焼き方最悪やなあ❗

  • @user-sb5ut9db7q
    @user-sb5ut9db7q 4 ปีที่แล้ว

    大阪では、お好み焼きとモダン焼きと呼び分けてますので関西風も広島風もありません。僕らは関西風と呼ばれても気にしませんが、広島風と呼ぶと怒る人たちがいてはりますのでモダン焼きと呼んであげてくださいね☺️

    • @garugaruan
      @garugaruan 4 ปีที่แล้ว +3

      モダンと広島風は全く別もの。
      作り方が違うやろww
      関西風の意見ですね。
      広島風を軽くディスってるとこが
      関西風の人意見ですわ。

    • @user-sb5ut9db7q
      @user-sb5ut9db7q 4 ปีที่แล้ว

      青春のえすぺらんさ
      そうですね^^

    • @lahoene6900
      @lahoene6900 3 ปีที่แล้ว

      モダン焼きのモダンは、「もりだくさん」を縮めたもの。生地に出しがきいていて、リッチな味わいがモダン焼き。
      バリエーションは無限大。

  • @user-lu9gm6qv9p
    @user-lu9gm6qv9p 4 ปีที่แล้ว +7

    これは下手くそすぎる。不味いだろ

  • @taniken
    @taniken 4 ปีที่แล้ว +3

    バ関西人が五月蠅い五月蠅い

  • @user-by4ps9zr1c
    @user-by4ps9zr1c 4 ปีที่แล้ว +1

    400円ならくうわ中身しょぼいやん。
    内訳200円材料代100円店内調理100円人件費‼️

    • @user-dd2hm1zp1l
      @user-dd2hm1zp1l 4 ปีที่แล้ว +1

      人件費100円って1日何枚焼かんとあかんねん

  • @ieigufal8018
    @ieigufal8018 3 หลายเดือนก่อน

    最初から混ぜろよ

  • @user-js1yc3jx6j
    @user-js1yc3jx6j 3 ปีที่แล้ว +4

    まず、時間かかりすぎ❗
    まず、中身クタクタ❗
    そば、もえすぎ!

  • @user-rs1lw8sp5z
    @user-rs1lw8sp5z 4 ปีที่แล้ว

    広島焼きは目を瞑って食べたら、ほぼ焼きそば

  • @mihusiyo4503
    @mihusiyo4503 4 ปีที่แล้ว +2

    最初にクレープ状のお好み焼きにキャベツを載せる校庭はどうみても要らんと思うんだが。
    火が通ってる訳でもないし、返すときに飛び散ってるし。
    キャベツと麺を鉄板で炒めて卵載せた上にクレープ載せる方が別々に大量に作れるし返す技術は要らんし、味も変わらんと思うけど?

  • @user-pe1zr8jc1q
    @user-pe1zr8jc1q 4 ปีที่แล้ว +3

    不味そう

  • @bisonyone2016
    @bisonyone2016 2 ปีที่แล้ว

    広島のお好み焼きはホンマ不味い。
    キャベツともやしを薄いメリケン粉で
    挟んでるだけや。
    ソースも甘ったるいし、そばを入れるんも
    意味不明や。
    やっぱり、お好み焼きは大阪や!

  • @butch4575
    @butch4575 4 ปีที่แล้ว

    オレ、名古屋生まれだけど、お好み焼きは大阪圧勝だわ。広島風のソバ麺を入れる意味がわからん。食感がゴワゴワするし、味もプレーンだし、正直ジャマなだけ。