FINAL FANTASY XVI ホーリートランペトゥール No Damage(解説付き)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 เม.ย. 2024
  • 解説は02:04からになります。
    個人的に大砲持ちの強敵は大砲による物理攻撃が遅すぎて
    ガンビットカウンター等のジャストアクションが狙いにくく感じ
    しかも近距離だと火炎放射と5連射撃の二択を
    咄嗟に判断しなければなりませんが
    本動画のように、やや遠距離寄りの中距離を保つと
    ジャストアクションの取りやすいリコイルや5連射撃の頻度が増え
    大砲による物理攻撃や火炎放射の使われずに済みます。
    体力を減らしすぎないように立ち回ると必然的に攻撃の手を休めなければならなくなり
    結果として棒立ちが増えてしまい動画映えの面でイマイチに感じたので
    挑発して場を繋いでますが戦略的には全く意味がありません。
    もう少し戦略的な面で挑発の使いどころが存在すると嬉しかったのですが
    某ゲームとの差別化のために、このような形になったのかな?
    本動画では使われない距離を維持して立ち回りましたが
    火炎放射は密着状態だと後ろ方向へ回り込むように
    回避やガルーダエンブレイスで飛翔し回避で避けることが可能です。
    ただし火炎放射は予備動作が5連射撃と似ているうえに
    発生が速いので使われない距離を維持した方が安定しやすいと思います。
    本作に関わらず基本的にアクションゲームでは
    プレイヤーとの間合いにより敵の攻撃パターンが
    決められていることが多いので発生が異常に早すぎたり、
    いやらしいディレイを混ぜてくるというような
    対処が難しい攻撃を使わせない距離を維持することが出来ると
    安定して立ち回ることが可能になります。
    人によっては間合いを意識しながら敵の攻撃を捌く方が苦手なので
    間合いを考えて戦うくらいなら発生が異常に早すぎたり、
    いやらしいディレイの対処を考えた方が楽!と考える方もいると思います。
    プレイスタイルに個性が出て色々な攻略が存在して
    正にみんな違ってみんないいというのが
    スタイリッシュアクションの醍醐味だと思います。
    DLC第二弾と同時に予定されているアプデで
    バハムートの性能が大きく変わり使いやすくなると
    公式からアナウンスされいるため本動画での戦略は
    旧Verでアプデなしでプレイしている場合に限定されそうで
    攻略を書いたところで需要はないのでアプデまでプレイをやめるべきでは?
    と思いましたが楽し過ぎてやめられなかったです。
    © 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • เกม

ความคิดเห็น •