【独裁政治の過ち】中国の不動産不況はさらに悪化、中国の定期借地権は「時限爆弾」!? 社会を蝕む社会主義市場経済の落とし穴とは

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @pinton123
    @pinton123 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +56

    柯隆さんほんと言葉選びが上手いんよ。
    こういう中国の話題って過激な人も出てきて説明に感情先行したりして実態を把握しづらいし聞き辛い場合が多かったりする。
    けど柯隆さんは落ち着いてしかも専門用語使う時とかは噛み砕いて説明してくれるから頭にスッと入ってくる。日本人でもこれが上手い人中々いない。

    • @user-if9jt3zc1c
      @user-if9jt3zc1c 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      環球時報が情報源のコオロギ先生を、いつも鼻で笑ってる柯隆さん。最高です。

    • @衣笠邦夫
      @衣笠邦夫 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      コオロギ先生って誰ですか?
      知りたいです。😊

    • @user-if9jt3zc1c
      @user-if9jt3zc1c 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      神田外語大の中国政治専門の興梠教授です。正しくはコウロギと読みます。

  • @kats3861
    @kats3861 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +54

    關於中國的經濟與社會問題,柯桑的解說就是最厲害,他用平易的單語但最容易理解
    真厲害,他的知識真了不起

  • @村井照代-e2p
    @村井照代-e2p 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +14

    柯隆さんの分析は真っ当ですね。日本との違いを的確に離された。中國のシステムの間違いについても、然もありなんと感じ入った。

  • @ごまふあざらし-b8z
    @ごまふあざらし-b8z 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +20

    柯隆先生、いつもわかりやすい説明ありがとうございます!中国の内情に関する情報は少ないので勉強させていただいてます!今中国政府が打ち出している金融緩和策についてもご機会ありましたらお願いします!

  • @投資家ジャック
    @投資家ジャック 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    中国の内情はなかなか知り得ないので大変参考になりました。先日、20年ぶりに中国訪問した際はあまりの発展ぶりに目が行ったこともあり不景気はあまり感じませんでした。

  • @サイゾー
    @サイゾー 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    柯 隆さん、ホントにわかりやすいし好感持てる。なんで中国当局に捕まらないんだろ?

  • @bluehawaii0007
    @bluehawaii0007 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    中国の経済崩壊の様子がとてもよくわかりました。
    ただ、「一度にクラッシュしないで、年々、じわじわと落ちていく」と言うのは、日本や世界にとっては有難いですね。
    もし、一度のクラッシュが来れば、確実に「世界恐慌」になるでしょうから。

  • @正己池平
    @正己池平 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    正しい負債額を把握しなくて本当の対策が打てる訳が無い。
    その場限りの対策で問題の先送りしてるとドンドン解決が出来なくなる。

  • @McMurphy2023
    @McMurphy2023 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +15

    中国駐在時、日本語の話せる女性部下が結婚してマンション購入したので、定期借地権が切れた時はどうなるの? と質問したところ、
    「さあ? きっとそのまま住むことが可能になると思うけど」と言ってました。 日本もマンションの寿命が来たときに、どうやって建て替えるのか不明なまま問題先延ばしにしているのと同じですね

  • @へっぽこ白影
    @へっぽこ白影 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    柯隆先生のお話、論理的でかつ平易な表現で、説得力のあるお話だと思います。
    松尾氏のMC、自らの知識をひけらかしたり、先走ったりせず、対話相手に合わせた表現を使い、なによりも相手の話を引き出す力があるとても好感のもてるものでした。
    柯隆先生との対談では、松尾氏のMCが秀逸だと思います。
    もう一人加わると、また違った面白さがあるような気もします。
    次の機会に、期待するものです。

  • @zzh2236
    @zzh2236 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    知的事実中国経済そのものを聞けています。凄い!

  • @nakeshu4242
    @nakeshu4242 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    借地権の更新料を取るか、所有権を認めて固定資産税を取るか、どちらにするか制度設計をしないまま不動産の売買を認めたのが間違いですね。これに限らず、歴史の長い国の割に長期展望のない目先のことだけの施策を取るので驚かされます。最近の戦狼外交の手のひら返しとか。

  • @Itirinjin
    @Itirinjin 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    「おそらくこれ買った個人がですよ、誰もいまのこの、社会主義がね、40年後50年後、まだ存続してるとは恐らく彼らは
    思ってないから、のんびり買ったわけです」
    柯隆さん、何気に爆弾発言投下w

  • @maru-h3f
    @maru-h3f 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    素晴らしい動画でした。ありがとうございます。

  • @happynero310
    @happynero310 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    中国も60歳、55歳定年だから、日本のバブル崩壊の頃に学生とか新卒レベルの若手人材じゃないと金融の現場に残ってない訳か...

  • @tarolyn2
    @tarolyn2 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    日本に来てる若い中国人のカップルがすごく多いけど、あの人たちは富裕層なのかな??
    本当に中国って崩壊寸前なの?日本の方がヤバいんじゃないのかなぁ。

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    分かりやすい解説ありがとうございます

  • @NewDaidarabotchi
    @NewDaidarabotchi 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    「人は貧しさよりも不公平感に怒りを感じる」
    まさにその通りですね。
    日本は比較的上手くやっているとはいえ、今後も公平感を失わないようにしなくては。

    • @shintenhou229
      @shintenhou229 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      「貧しきを憂えず、等しからざるを憂う」という格言があるね!

  • @MetaLeutenant
    @MetaLeutenant 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +11

    上念さんが『日本のバブル崩壊を研究しつくしたんじゃなかったっけ?』と盛んにあおってますが、たしかに年齢層を考えると、その叡智?が受け継がれていない可能性は大きいですね。

    • @RK-py7lv
      @RK-py7lv 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      チューリップバブル、南海泡沫事件、ミシシッピ・バブル、鉄道狂時代。。。皆が忘れた頃に、新世代が前のめりにのめり込んでバブルが膨らませ、そしてバブル崩壊する感じですかね。資本主義経済の宿痾に見えます。
      ただし封建主義の江戸時代も元禄バブルがありました。
      ただアメリカだとシステマチックに早めにバブルを潰す対応になっているように見えますが、それでも大変ですね。

  • @夜繁-u8v
    @夜繁-u8v 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    公平とか透明とか、中共に出来ないことばかりですね。

  • @しょうた-l1c
    @しょうた-l1c 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    1200戸の不動産の収賄は異次元すぎる
    日本だとありえないね

  • @名無権兵衛-o6z
    @名無権兵衛-o6z 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +12

    日本の実需と不動産投資の大きな差も時限爆弾だと思ってる。
    小さなうちに小爆発させておかないと

    • @shintenhou229
      @shintenhou229 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      中国人、来ては買ってる土地マンション。バブルの輸出をしている!!!売れるから良いやで招くバブルかな!!!

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    なるほど。
    そもそも、社会主義体制における不動産って定期借地権なんだ。ということは、償還時価値にゼロになる債権みたいなもので、発行側にしてみれば痛くも痒くもなく、権利所有者からすると時限爆弾ということか・・・。まぁ、固定資産税で剥ぎ取られるから似たようなものではあるけど。抜け道がない分、中国の方が・・・いかんいかん。

  • @yukimori-cc6nf
    @yukimori-cc6nf 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    この人前に、中国のバブルは崩壊しないと話してましたね。来年、中国はあるのでしょうかねぇ、、、

  • @masakimukaiyama1064
    @masakimukaiyama1064 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    中国への多方面に関して、公に事実を言うと、先生の人身安全を心配しています。

  • @invester.s
    @invester.s 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    なんかどの大手メディアよりもメディアらしいですね。

  • @maxterhecht
    @maxterhecht 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ホンダとニッサンが合併するとは、思っていなかった。

  • @よし-h2j
    @よし-h2j 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    でも結局どんな方法であれあの中国が短期間でここまで発展できたんだからバブル崩壊して30年失われようともやって良かっただろうな。

  • @kabuitirouu7296
    @kabuitirouu7296 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    大都市の不動価格はニューヨークであれロンドンや東京を見ても資産バブルの様相を呈しているよな。
    東京の23区内の新築マンションはほとんどが億超えのマンションばかりだから、中国のマンション価格も世界の大都市の比較で決まる側面がある。
    北京、上海、広州、深圳などの大都市の中心部では数千万円では新築マンションは買えないだろうとは想像できる。
    新築不動産価格なんて開発地域が中心部に近ければ上がるし、郊外に行けば下がるだけだから比較しても意味ないだろう。
    どこまで不動産価格が下がるか分からないから買い控えが起きてるみたいなことを言ってるが、大都市の中心部で数千万円で買えることはないから、そういう意味では底は見えてるよね。

    • @山形祐介-e5l
      @山形祐介-e5l 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      そのため、深刻な問題になるのは郊外や地方都市の過剰な不動産の方ですね。(都市部とは違い、価格を0にしても売れない可能性がある。)

  • @山形信行
    @山形信行 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    未来の期待値はゼロだから、経済の未来予測には意味がない。現状や経過はおっしゃる通り。言えることは、今年より来年は振れ幅がさらに大きくなる。日本に来てゴミのキャベツを拾うほどの事情に鑑み、下振れが大きくなる確率は高い予測は個人的に当たりだと思う。

  • @shintenhou229
    @shintenhou229 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    先憂後楽の全く逆をやった中国。先楽後地獄!!!

  • @るんるん-x6l
    @るんるん-x6l 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    むしろ中華の長老の狙い通りじゃないかなぁ。あえて経済を潰しているのでは?

    • @shintenhou229
      @shintenhou229 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      十五億そう貧乏政策か???

  • @ttrufey2742
    @ttrufey2742 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    オカラ建設物件に付いての解説が無いですがどうなんでしょうか?完成後数年しか経過していないのに崩壊してしまう物件を購入する愚か者は居ないでしょう。

  • @CissingerHenry
    @CissingerHenry 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    安定の泳ぎ~😄

  • @ksei3741
    @ksei3741 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    一田両主制は地主を泣かして制度の回収ができたけれども、現在進行中の一田両主は小作人側を泣かす気満々 それが通りますかな

  • @長野清
    @長野清 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    中国人が、皆、柯隆先生の様な人柄なら日中友好も本物に成る。
    柯隆先生の、中国現状分析と対応策等のご意見は、近平中共党は聞き入れ願う。

  • @佐藤修-p3v
    @佐藤修-p3v 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    You Tube どれだけ広告が多いのか。民間テレビより多くなったぞ。

  • @宁静致远-r1y
    @宁静致远-r1y 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    担心柯隆さん还能不能回大陆。

    • @RK-py7lv
      @RK-py7lv 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      当然帰る気ないでしょ。
      中国が景気回復するまでの失われた30年、40年、50年が続けば柯隆さんの寿命が尽きる日の方が早いと思われる

  • @高橋由幸-m1g
    @高橋由幸-m1g 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    自分はアメリカの国債を100万円買いました昨年11月 今年配当が46000円「4.6%」有りました。  日本の定期預金100万円を退職金優遇で0.2%・2000円「税後1600円」の金利です。  46000円と1600円どちらがいいですか? 同じ100万円ですよ、1000万円やれば10倍です。

    • @ywjo6099
      @ywjo6099 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      その時にドルを両替しておけばよかったかも。100万円から104.6万円に。。。

  • @Kaiman0810
    @Kaiman0810 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    …、、ん

  • @mooneyz
    @mooneyz 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    2世3世の日本の政治家も相続税ないですよ。
    そのあたりは中国と一緒です。

  • @はなび-i7b
    @はなび-i7b 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    中国には相続税が無いから中国人は日本国内の不動産を相続税無しで相続できるんですよね
    日本人が相続税支払いのためやむなく手放した不動産を彼らは買ってずーっと所有できる

    • @eng126
      @eng126 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      マジ?

    • @shibamame2309
      @shibamame2309 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      日本国内は日本の税法適応でしょ

    • @ywjo6099
      @ywjo6099 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      恐らく違うでしょう。日本の不動産ですから日本の法律に従うしかありませんよ。

  • @kaiwari7
    @kaiwari7 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    独裁国家では企業と銀行を優先するとありますが、日本も似ていますね
    一般国民に対する減税は頑なに拒むしここ数十年増税続きだが、銀行が傾けば公金を入れるし、企業には補助金を出すし、大企業にほど有利な還付もやれば数千億もポンと出す
    それだけ自公政権が、特に自民党の税調辺りが独裁並みに腐敗しているという事なのかもしれませんが、そりゃ日本も長年内需が停滞するわけですよね

    • @fdpeldfitohsmn2291
      @fdpeldfitohsmn2291 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      中国と日本の違いに関して柯相さんの話しがとても分かりやすく勉強になりました。ありがとうございました。と同時に日本は選挙がある民主主義国家といっても確かに一般国民と銀行、大企業に対する自民党政府の態度が明らかに違いますね。昔から公平ではない。ということは、本来この国の主人であるはずの一般国民は政府に軽んじられているということなので来年の選挙で思い知らせてやらなければなりませんね。(とはいえ、日本にはまだ政府を批判する「言論の自由」がありますので日本人でよかったと思っています。)

    • @eng126
      @eng126 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      独裁国家に選挙権、被選挙権があるわけないじゃん。国民が選んだ議員が政府をコントロールしているんだから、全ての責任は国民にある。貴方も含んでね。こんな中国と日本を比較するのはナンセンスですね。

    • @RK-py7lv
      @RK-py7lv 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      銀行や企業に金を流し込むのは少なくても戦後の傾斜生産方式の頃からだと思います。傾斜生産方式は中学の社会科目でも習い、敗戦の痛手から素早く復興して国民生活を回復させる為だったと習ったような気がします。
      だから銀行・企業に最初にお金を流すのが必ずしも金持ち優遇とはならないと思います。しかし戦後と違いデフレ期では企業は社会的責任を果たさずに内部留保に溜め込んで国民生活に寄与しませんでした。
      竹中さんも結果的に、起こらなかったトリクルダウンと称して金持ちに金を集め、中産階級を減らして少子化を加速する政策をとったから企業だけの責任でもないかもしれません。
      妄想ですが、オランダのワッセナー合意を日本で実施していたら、今頃どうなっていたかと思います。少子化せずに豊な中産階級が生き残り、内需が今より大きく、労働時間もドイツなどと同様短いと同時に賃金も高く年収も高い状態にあったと思う。そしてGDPも成長し続けて大きくなっていたかも。

    • @kaiwari7
      @kaiwari7 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      ​@@eng126 「すべての責任は国民にある」というのは政治音痴で無関心な連中の責任も含めてもちろんその通りだが、他方で政権を担った連中の責任は強く問われるしそこを選び当然票を投じた連中の責任も問われなければいけない
      また国家は独裁的か民主的政権かに拠らず成長や再生産、或いは官僚システムといった共通部分もあるわけだから政治体制が異なる物の比較自体がナンセンスだという考えがそもそも間違い
      特に一党政治の長期化より政管癒着や税利権の問題は極めて類似している事が政治的知識が多少なりとあれば分かる筈だし、もしも比較自体がナンセンスだというなら尚更、政治体制が異なるのに自国との負の類似性があること自体に有権者なら当然、危機感を抱くべきでしょう?

    • @eng126
      @eng126 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@kaiwari7 政権与党以外に国民全体で投票すれば変わる。素晴らしいシステム。以上❗️

  • @comodogeari2183
    @comodogeari2183 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    またこいつか。他国のメディアを見ない、物事を知らない日本人にとっては、いいワイドーショー番組だね。

  • @mercy_japan1975
    @mercy_japan1975 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    話と字幕だけであまり面白みを感じない番組でした。VHS時代のNHK日曜討論的な印象で残念です。中国に30年で生活しています。この先5~7年後に山一、拓銀、そして住専問題(債務平台)がでて長続きするでしょう。ただそれでも日本はほかの国のことをどうこう言ってる場合はないです。長期的に見て1ドル200円、1元30円はもう既定路線ですからそのための定年制度の改革、年期受給年齢の改革(もらえる開始年齢はそのままに受け取ると今の2/3,遅らせるとその期間に応じて1.5倍、2倍になる)するしかないでしょうね。

    • @eng126
      @eng126 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      日本語になっていないよ。何が言いたいのか理解出来ないですね。😅

    • @dcres1854
      @dcres1854 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@eng126 こんなわかりやすい日本語が理解できないのですか?噴飯ものです。エージェントでいらっしゃるのですか?