ツバメ号(ver1.1)格安280円!!の飛行機を飛ばしてみた🛩️

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 72

  • @takayuki-i6u
    @takayuki-i6u 14 วันที่ผ่านมา +12

    懐かしいなぁ、昔のはね、竹ひごをロウソクであぶって曲げてね、アルミのヒューム管でつないでね。で、小っちゃいリブを竹ひごの間に接着剤でくっつけて翼の骨組みを造って、上に半紙を糊付けしてさ、そのままだと皺くちゃだから霧を吹いて一晩乾かしてパリッとさせてね。50年以上前のことやなぁ。竹ひごをあぶり損ねて燃やしちゃったこともあったなぁ。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  14 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます、また当時の貴重な体験話しありがとうございます。
      自分はお湯で曲げてます(^-^)
      当時のキットがうまく入手できれば、作って飛ばしたいと思います。

    • @しまうぞ
      @しまうぞ 13 วันที่ผ่านมา

      @@takayuki-i6u チューブのセメダインの匂いを思い出しますね。

    • @律子佐藤-o8f
      @律子佐藤-o8f 13 วันที่ผ่านมา +1

      ゴム巻きのワインダー、普及率高かったです。ブーム末期の辺りでしたが、競技主流のB級は値段と組み立て難易度から諦めて、A級の東京号とパンダ号ばっかり組んでました。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      @@律子佐藤-o8f コメントありがとうございます。
      東京号🛩️パンダ号🛩️😆色々なメーカーから飛行機が売ってたみたいですね。コンビニで売られる時代になって欲しいです(笑)ローソン号とかファミマ号とか…

    • @umitutaro819
      @umitutaro819 13 วันที่ผ่านมา +1

      ヒューム管?ニューム管だったと思う。

  • @加藤昭男
    @加藤昭男 15 วันที่ผ่านมา +4

    このゴム飛行機 性能を極めるまでもなく 子どもたちと手軽に遊ぶのには 丁度良い感じですね❤ 子どもたちが自ら組み立てた物を 自分でゴムを巻き飛ばして楽しめますね ゴム飛行機だと意外と翼の組み立てがネックなので 手頃な値段で 手軽に組めて 手軽に遊べるのがすごく魅力的ですね 日本製ってところに特に魅力を感じました そして 改造後の飛びの良さにも驚き‼️ しばし 童心に帰れました🙇

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  15 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。
       子供たちが手軽に遊べるように調整されてる所が凄いと思います。
       ただ、わざと飛ばないセッティングにしてるなら、逆に飛ぶセッティングも可能だと思う(動画で証明したように)ので、安全飛行モデルと高性能モデルの2種類展開したら良いのになと思いました、たぶん皆「これはあまり飛ばない飛行機」のイメージしか無いと思うので…もったいないなと…
       ゴム動力飛行機は奥が深すぎます(笑) まだまだ技術向上目指してみます。

  • @6stars946
    @6stars946 13 วันที่ผ่านมา +6

    昭和生まれのオジサンです。小学生のころ(昭和40年代)よく作って遊んでいました。
    当時の翼はこんな軽量プラではなく竹ひごで骨組みを作り薄い紙を貼って作るもので、
    うまく飛ばせるようになるまでけっこうコツと経験が必要で個人差が大きかったです。
    初心者向けの簡易なモノからほとんどプロ向けみたいなモノまで多様でしたね。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      昭和17年ごろ?は国家プロジェクトで小学生~中学校まで模型飛行機プログラムがあったみたいです。
      昭和中期~ホビー性が強くなったのと、航空力学とかを説明せず玩具として売り出したので、飛ばし方を知らない子供達中心に流行ったので、経験を積み上げて飛ばしながら学んでいったみたいですね。自分は昭和後期なので、だいぶ廃れてました(笑)情報も無く、教えてくれる人もおらず…
      今になって、面白さ再発見!🛩️😆で飛ばして遊んでます。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      各玩具メーカーから多様な機体が格安で売ってたみたいですね✨🛩️
       今の時代に復活して欲しいです。
      TH-cam、Google、検索すればだいたい出てくるので、ちょっと勉強したらある程度は飛ばせるようになりますので🛩️

    • @daisukeishikawa9788
      @daisukeishikawa9788 13 วันที่ผ่านมา +1

      竹ひごの組み立てタイプ(翼長80cmくらいあった筈)をご自身で組まれたということなので、わたしの5-10歳ほど上の方とお見受けします、竹ひごを炙って曲げて翼を組み立てるとか、当時7-8歳のわたしにゃムリでしたねー ^^;
      昭和40年代も中期までいろいろありましたよね
      ソフトグライダーだと機体だけ木製(材種不明なぜか青塗装のみ)にスチロールの翼、から完全スチロールで置き換わった頃
      うp主さまが紹介しているつばめ号は、さらに数年前、ひご細工に薄い布を張ってつくった完成品の機体のタイプから置き換わったものの筈です、なんせ飛んでくれなかったんだよねー、あの布翼タイプは・・
      コメ主さまが語っている工作タイプのモデルは、京商さんがバルサモデルと称して丸い胴の立体に出来上がるタイプを展開したころから衰退したと記憶しています(まだ生き残ってるのかな?)

  • @miya1497-x8b
    @miya1497-x8b 13 วันที่ผ่านมา +3

    初めまして✨動画楽しく拝見しました!
    子供の頃は何も気にせず飛ばしてました💦
    主様の解説で凄く計算されて作られた飛行機だなと改めて感心しました。
    細かく調整したら凄く飛びますね〜👍

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา +1

      @@miya1497-x8b 動画観ていただきありがとうございます、また丁寧なコメントありがとうございます。
       自分も興味を持って調べたから分かった事なんですが、模型飛行機が一般的に普及してた時には、この飛行原理や設計部分の知識を置いてけぼりにされてたみたいですね。なので購入店の店主や両親、兄弟にも教えられないまま、また教わらないまま遊ぶことになり、作ったけどうまく飛ばないという状態になったんだと思います。一部勉強熱心な子や感覚や経験でうまく飛ばせる人がチラホラ居て、その方達が残っていったんだと思います😆
       この飛行機を設計した人はかなり頭の良い人だと思います。でもその凄さは子供達には伝わらないまま、今も公園の地面に激突してるんだと思います(笑)
      また機会ありましたら作って下さい。安い機体なのに、かなり楽しめますよ🛩️ スラスト調整のコツはプロペラ150回巻きで飛ばしながら、少しずつ削る事です、じわじわ軌道が変わってきます、あとは削りすぎなければ、動画以上に飛行すると思います✨🛩️

    • @miya1497-x8b
      @miya1497-x8b 13 วันที่ผ่านมา +1

      @返信コメントありがとうございます♪
      子供の頃はお爺さんやお父さんから竹ひごで凧を器用に作るのを見て育ちました、よく飛んで楽しかった記憶です✨
      それからは紙を貼るタイプの飛行機を作ったりして遊びました。
      飛行機は夢が膨らみますね、TH-camでゴム動力機をラジコンで飛ばされている主様が居られました‼️
      真似して作ってみようと思っています✨
      この設計者様と模型メーカーはベストセラー傑作機を作り続けていて素晴らしいと思います👍

  • @ぴよぴよ-y1f
    @ぴよぴよ-y1f 6 วันที่ผ่านมา +2

    おっさんです。懐かしいなぁ。
    見てて思い出したけどゴムは二重になるくらいまで巻いてましたね。
    三重になるとゴムが胴体に当たるのか変な動きをしてたので三重コブは数個までで飛ばしてました。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  6 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。自分もなかなかのオッサンです(笑)
      ゴムの張力で機体フレームが捻れたり、弓なりに曲がったりするので、こういうキット物(市販製品)は説明書通りの組み立て方なら付属ゴム300回までが限界かと思われます、なので3重コブ数個はギリギリのラインですね、自分もこの趣味始めるまで(機体の捻れ)なんて気にしてなかったです😵
       言われれば、たしかにそうだな😃と理解しましたが。
      熟練者は、その捻れを考慮して最初から角度をつけてるみたいです、そのかわり指定巻き数(捻れを念頭にいれた巻き数)以外ではうまく飛行しないという…… なかなか奥が深いです🛩️

  • @monjiji-ji4422
    @monjiji-ji4422 5 วันที่ผ่านมา +1

    自分も半年ほど前に夢屋で10機ほど買って、ラジコン仲間同士で「誰が一番飛ばせるか大会」みたいな感じで遊びました(笑)
    いや~子供の頃遊んだ時と違っていろいろ知識の増えた今飛ばしてみると、これが中々奥が深いしよく考えて作られてるなぁと感心しました。
    いろいろ改良(改悪?)したりして、みんな丸一日楽しみました😀

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  5 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。
       子どもはそのまま遊んで、大人は改造大会やった方が良いですよね✨🛩️
      TH-camでそんな企画やろうかな?🐰

    • @monjiji-ji4422
      @monjiji-ji4422 5 วันที่ผ่านมา +1

      @@marumorisannonitijxyo
      そんな企画も面白そうですね。
      いや、実際にペラのピッチなんかも変えてみたりして遊んだんですが、ゴムで進んでからフリー滑空に切り替わるまでの時間と速度とか反トルクなどのバランスがノーマルが絶妙なんですよね。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  5 วันที่ผ่านมา +1

      @@monjiji-ji4422 改造しようとするほど、この機体の素晴らしさが良くわかります✨個人的に今、一番飛ばしてて楽しい飛行機かもしれない(笑)

  • @9648-m
    @9648-m 11 วันที่ผ่านมา +1

    いまから67年前、よくつくりました、当時は、翼に、Rがついてました。翼に、和紙を、張り、霧吹きしたら、和紙が、翼の、Rに、しっかり、張り付き、見事な、者でした。価格も、100円以下でした。滑走させ!離陸させて、飛ばしました。懐かしいです。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  11 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。100円以下!🛩️安いですね✨滑走離陸、試してみたいと思います。

  • @johnhallelujah6031
    @johnhallelujah6031 15 วันที่ผ่านมา +1

    懐かしいですね。 そおなんですね! 奥が深いですね。 好きな人は、はまりますね。 ゴム飛行機、見直しました。 感謝!!

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  15 วันที่ผ่านมา +1

      動画観ていただきありがとうございます。コメントもありがとうございます。奥が深すぎます、さらなる深みにはまりそうです(笑)安くて簡単な飛行機なので、色々な人にチャレンジしてみて欲しいと思います✨🛩️

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 13 วันที่ผ่านมา +1

    懐かしい。発泡スチロール製の翼のゴム動力の飛行機。私もガキの頃は、玩具店でこれを買ってもらって遊んでたな。
    主翼と尾翼の調整が曖昧だと、うまく飛ばなかったり、変なアクロバット飛行をしちゃったりしました。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
       軽すぎなのと、A級サイズは飛行調整難しいですね😆

  • @user-xqe3tap7rx
    @user-xqe3tap7rx 13 วันที่ผ่านมา +1

    今から60年程前、良く作って遊びましたね。この動画の物より作るのに手間と時間がかかりましたし、色々考えて工夫したものです。その分、子供の工作教材としての意味もあったと思います。価格は60円くらいから110円くらいだったかな。上手く作ると随分遠くまで飛びましたね。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。
      今でも竹ひご飛行機の販売ありますね、随分高くなりましたが、昭和初期は国家プロジェクトみたいな感じだったみたいですね🛩️戦後、ホビー性が強くなり色々なメーカーから多様な商品が😆 今の時代にも模型飛行機の(楽しさ)を理解して欲しいと思います、仰るとおり各々が工夫するのが楽しいんですよね✨

  • @yosiotter8677
    @yosiotter8677 13 วันที่ผ่านมา +3

    フラットな翼型でも飛びますね、スチレンペーパーが、強度のあるタイプの様に思えます。」

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      スチレン機は万能ですね🛩️ 雨や湿気も気にしなくて良いし😆

  • @オジンガーZ-n3w
    @オジンガーZ-n3w 8 วันที่ผ่านมา +1

    小学生の時よく遊びました、よく木に引っかかって苦労してた(屋根にも)まだ存在してるんですね

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  8 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。イオンなど大型商業施設内に夢や駄菓子という現代版駄菓子屋があれば、だいたい売ってると思います😆安いので、見つけたら久しぶりに飛ばしてみてはいかがでしょうか🛩️✨👍️

  • @ikosidayo
    @ikosidayo 9 วันที่ผ่านมา +1

    今、考えるとこれは完全に大人向け、上級者のたしなみですなぁ。オリムピック、セドリック、ユニオン、東京、レッドウイング、上手く飛ばせたのはほとんどなかった。また、挑戦してみたい。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      ラジコンやUコンより安かっただけで、飛行機である以上、飛行原理を知らないと飛ばせない物だったんですよね…(^_^;) 誰も教えてくれなかったし、教わらなかった…
      またチャレンジしてみて下さい✨当時味わえなかった感動が待ってます✨🛩️

  • @Milepoch
    @Milepoch 13 วันที่ผ่านมา +2

    竹ひごとバルサと和紙、糊で作るのが楽しいねん
    飛べばいいわけじゃないのよ
    そこもねぇ
    パッツンパッツンの羽根作れたときの勝利感、これ世界記録確実と思う子供

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      同じく!竹ひごとバルサと和紙が良いと思ってます✨🛩️その方が愛着も!

  • @14incherstamo26
    @14incherstamo26 13 วันที่ผ่านมา +1

    子供時代、割りと良く買って飛ばしてました。
    当時、動画の機体が80円。
    一回り小さい機体が50円でしたね。
    ちゃんと調整すれば竹ひご紙張りの機体と大差無く飛びました。
    懐かしいです😊

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。
      そうなんです!こんなに飛ぶのにビックリしました😆
      50円!80円!そんな時代に遊びたかったです🛩️

    • @14incherstamo26
      @14incherstamo26 13 วันที่ผ่านมา +1

      @marumorisannonitijxyo
      このゴム動力機と、当時20円で売ってたプラスチックボディにスチレンペーパーの手投げグライダーも有りました。
      それがまた良く飛んだんです😊
      小学校低学年はそんな機体を小遣いで買って遊び、高学年になった頃には年賀状を切り出してハガキ飛行機を作って飛ばしてました。
      色んな記憶が一気に甦りました。
      お勧めにたまたま出て来てくれたあなたの動画に感謝します😊

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      @14incherstamo26 こちらこそ観ていただきありがとうございます。
       懐かしむコメントの多さに自分もビックリしてます🛩️ こんな楽しい遊び!今は絶滅してるので、微力ながら自分の動画で皆に知って欲しいです🛩️

  • @アトム-l1x
    @アトム-l1x วันที่ผ่านมา +1

    62年ほど前は 50〜60円くらいで 文房具屋さんに売ってた 竹ひごとアルミ缶と紙出てきてた お寺で飛ばしてたら本堂の屋根にひかかってしまった

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。基本設計は、ずっと昔に完成されてたんですね✨50~60円!😆今もそんな値段で売って欲しいです🛩️

  • @daisukeishikawa9788
    @daisukeishikawa9788 13 วันที่ผ่านมา +1

    ゴム巻くときは指サックとか付けた方がいいですよ、何度もやってると指が切れてきますんで (;^_^A
    あと、まがりなりにも動力を搭載しているので
    ベンチなどテキトーな高さと長さのあるとこに置いて発進させると空母から発艦みたいな芸もできます
    なんど川ホチャして流されたり木に引っ掛けて回収不能に陥ったりしたことか
    by 半世紀以上前の経験者 w

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
       指サック!たしかに必要かも?しれませんね、離陸遊び!🛩️自分も小学生の頃にやりました!またやってみようかな✨

  • @波平-l9n
    @波平-l9n 12 วันที่ผ่านมา +1

    ゴムをfaiゴム2.8ミリに替えると良く飛びますよ

  • @user-iM-y9zlIAGs
    @user-iM-y9zlIAGs 15 วันที่ผ่านมา +1

    こんばんは。ツバメ機!私もはじめた時はツバメ機を飛ばしました。当時箱買いした時の空箱は今でも持っています。
    4:14で「必要かどうか分からないけど、滑空テストを…」とおっしゃっていますが、絶対にしないといけません。
    滑空テストは、上昇後の滑空飛行を示します。すなわち飛行能力及び飛行時間に直結します。
    なので、しないといけませんよ。
    余談ですが、近いうちに動画をまた作ろうと思います。ちょっと細かく解説も入れつつ。
    投稿した時にお知らせしますのでお時間あればご覧ください。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  15 วันที่ผ่านมา +1

      早速動画を観ていただきありがとうございます。コメントもありがとうございます、ツバメ機凄いですね✨こんなに飛ぶと思ってませんでした!😆
       軽過ぎて滑空しない?と勝手に思ってたので、滑空テストは適当で良いかな?なんて思ってましたが、大間違いでした!面白い機体なので色々小細工やってみようと思います。
      解説動画!凄く楽しみです🛩️絶対観ますね🎵🛩️

  • @takosuke0
    @takosuke0 13 วันที่ผ่านมา +2

    改造したらあんなに飛ぶようになるんですね

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
       自分も驚きました(笑)🛩️ スラスト調整、機体調整、プロペラ変更(サイズUP)、ゴムを800~1000回近く巻ける高級ゴム(付属のゴムは300回が限界)に変更などを行えば更に飛ぶと思います😆
      とはいえそんなに飛んでも、飛ばす場所が無いので、動画のような微改造程度でも高度15m、飛行距離100m位飛ぶので一般的にはじゅうぶんかと…
      安い機体なので、お見かけしたら試してみて下さい✨ スラスト調整のコツは少しずつ削る事です🛩️

  • @宮庄伯彦
    @宮庄伯彦 9 วันที่ผ่านมา +1

    ダウンスラストがついている為、主翼が平面でも、迎角がつく為、揚力が発生します。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。なるほど、そうなんですね✨🛩️
       この飛行機玩具、良く考えられた設計なのに、その凄さが購入する人には伝わって無いのが残念です( ;∀;)

  • @woesan
    @woesan 14 วันที่ผ่านมา +1

    私は中国製オモチャのコンデンサープレーンの動力を池田工業社のフライングホークへ乗せ換えた事が有ります。物凄く飛びました。ペラが小さいので滑空性が上がるようです。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  14 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。面白いカスタムですね、そういう事も視野に動画ネタの参考にさせていただきます。

    • @woesan
      @woesan 14 วันที่ผ่านมา +1

      チョットお金は掛かりますが、コンデンサーモーターはゴムと置き換えられるいい動力だと思います。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  14 วันที่ผ่านมา

      @@woesan 今はゴム動力に集中してますが、機体ロストも考えると、ラジコン化も視野にいれたいですね。
      せめて垂直尾翼位は操作できるようにしないと、高高度も安心して楽しめませんので(^_^;)デサマなんて機能もあるみたいですが……とはいえ今の自分の技量では必要ないんですけどね(笑)

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  14 วันที่ผ่านมา

      @@woesan A級小型機であまり高度を上げず旋回特化のセッティングにしたらコンデンサ+モーターも良さそうですね。

  • @Milepoch
    @Milepoch 13 วันที่ผ่านมา +1

    拾いに行くのが大変やねん、だから飛びすぎないようにしてるねん
    今ではこんな広い原っぱ無いんでもうね
    ゴム動力ヘリでも作るか、くらいになってる

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา

      ヘリも良さそうですね、反転ローター?付いてるモデルが面白そう🚁

  • @しまうぞ
    @しまうぞ 13 วันที่ผ่านมา +1

    翼断面がどーたらこーたら屁理屈言っても結局、板きれでもバッチリ飛ぶんですね🤔。F-104が飛べるわけだ🤣

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  13 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます、航空力学を無視?した翼断面ですよね(笑)
       この飛行機を設計した人は凄いと思います✨🛩️

  • @ShrombelliJuliana
    @ShrombelliJuliana 3 วันที่ผ่านมา +1

    子供は肩の力がないので、バルサのハンドランチを、直線で20m飛ばせない。

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
       ハンドランチで20mも飛ばすんですか?凄いですね。

  • @仲田満徳-o7p
    @仲田満徳-o7p 14 วันที่ผ่านมา +1

    堀越二郎が設計した飛行機が飛ばない訳がない!
    のか?

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  14 วันที่ผ่านมา +1

      このまま大きく作ったらマスタングにも勝てた?かも?(笑)

  • @kidagon
    @kidagon 14 วันที่ผ่านมา +2

    私の幼少のころ遊んてたのはコレですね。当時とセット内容が変わってないです😆

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  14 วันที่ผ่านมา +1

      お~👍️観ていただきありがとうございます🛺
      ちょっと改造したら、こんなに飛ぶようになりました(笑)ゴム動力飛行機って昔と変わらない内容でずっと売ってるのが凄いですよね。

  • @波平-l9n
    @波平-l9n 12 วันที่ผ่านมา +1

    ゴムをfaiゴム2.8ミリに替えると良く飛びますよ

    • @marumorisannonitijxyo
      @marumorisannonitijxyo  12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      お高いので、購入はまだ先になりそうです( ;∀;)