オフ車が欲しくなった。YAMAHA XTZ125 WR155

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @MisakiTomoyuki
    @MisakiTomoyuki  หลายเดือนก่อน

    みなさん、ありがとうございます。暖かいアドバイス感謝します。オフ車デビューを目論んでいますので、その時はぜひ更なるアドバイスをお願いします。

  • @ffgackt8345
    @ffgackt8345 หลายเดือนก่อน +1

    カスタムで自由に替えれますがノーマルでは明らかにXTZ125は街乗り実用向けで、WR155Rはお出かけ林道向け、それがシートとハンドルに表れていると思います。XT125の方がシートが柔らかくて広幅、ハンドルは手前に曲げられて握りやすさを重視しています あとリアキャリアも標準装備ですね 対してWR155Rはその逆でエンジンも2倍パワフルです でもエンジンだけは替えれないので、結局WR155Rを上記の面で乗りやすくカスタムしました。

  • @kirin-san-hi
    @kirin-san-hi หลายเดือนก่อน +1

    私はWR155Rに乗ってますが、身長も有ることから、私にとっては気軽に乗れて何処でも行けるスーパーカブのようなバイクです。それなりにトルクもパワー有るし、乗っていて気持ちいいバイクですよ。

  • @qwerty-er1cy
    @qwerty-er1cy หลายเดือนก่อน +1

    いきなり失礼します TTR125に電装キット組み込んでナンバープレート取得すればあなたにぴったりのバイクになるんじゃないでしょうか

  • @masukatu5535
    @masukatu5535 หลายเดือนก่อน +1

    私も XTZ125とWR155をセカンドバイク候補で 最終的にWR155を購入して乗っておりますが ノーマル状態では 車体が大きく足付きも悪いので ローダウンして 下駄バイクとして乗っております。

  • @supattuman
    @supattuman หลายเดือนก่อน +1

    ^^125は原付です。 なんちゃってオフロードあまり無理しないでトコトコ林道走る。 wr155はけっこう無理出来る? 造りが違うw
    wrはジャンプ出来るんじゃないww