ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしいです。懐かしい車ばかり行きたいです。青春の思い出が嬉しいです。ありがとうございます😊
青春時代の思い出の車ですか?いいですね~😄どの車も魅力的でした!喜んで頂いて動画作って良かったです!
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊@@potashi719
初めて知りました。素敵な空間ですね。幼少期がよみがえります。是非訪れてみたいと思いました。興味深い動画でした。ありがとうございます。
😄懐かし想い出があるのでしょうね。素敵な車ばかりです✨是非足を運んでみてくださいね!
凄いです、最高の仕上げです、出来れば車内の仕上げも観たかったです、ありがとうございました。
どの車もピカピカ✨でした!車内はガラスが反射してしまい映せませんでした😅窓が空いてれば…ありがとうございました😄
ほとんどの博物館の車は未再生とかヤレ感があるのに、ここのはほぼ新車状態なので素晴らしい。やはり車はピカピカが一番!!
ここは職人さんがレストアした車をお披露目する場でもあります。✨どの車も綺麗に仕上がっていて職人さんの腕の良さが伺えますね!
素晴らしい動画ありがとー😉👍️🎶全ての車がピカピカ、ビックリしました、私もコペン に乗ってます、羨ましい、楽しませて貰いました、
どの車も✨ピッカピカでホント凄いのです!😄楽しんで頂けたようで、動画作って良かったです!ありがとうございます。
久しぶりに映像で観ました行きたくなりましたよ有り難う御座います
親父を連れて再訪問しました。昔乗っていた車が見れて喜んでおりました!😄是非また行ってみてくださいね。
親父がフェローマックス2ドアHT乗ってました。子供の頃の記憶ですが懐かしかったです。私も駄知旧車館には、行こう行こうと思いながら時間だけ過ぎていくので、今年は絶対に行くと決心しました。
こちらの博物館は無料なのが良いですね。お金を払っても見る価値は十分あります。館長さんのお話では、地域に恩返しをしたいとの想いだそうです。😄是非足を運んでみてくださいね!
potashiさん、こんばんはー😆 こんな夢のような博物館が無料だなんて👀👀外に置いてあったサビサビの状態からこんなにピカピカに!!スゴイのひとことですよ😆館長さんは整備士たちの腕を上げるため、と言っていたけど整備士の仕事の範疇を超えた技術が必要になってきますね。レストアで腕を磨いた方たちはきっと立派な整備士になっているでしょうね!インタビュアーpotashiさん、館長さんの話を引き出すのお上手でした👏👏館長さんノリノリで話していらっしゃいましたね😊あと…旧車に丸目が多いのは単なる流行りだと思ってました😂統一規格だったんですね!その分車体は個性的😊燃費悪くても乗り続ける旧車オーナーさんたちの気持ちが少し分かったような気がします😌ありがとうございました♪
この旧車館、お金払っても見る価値あります!館長さん、突然のインタビューに快く受けていただけました。マイクを用意してなかったので、聞き取りにくく、スイマセン🙏ちょっとのつもりが、楽しくって、長話になってしまい、ほとんどカットしました。館内に流れていた音楽も、いい雰囲気で、他のTH-camrさんは、収益化出来ないので、カットされていますが、雰囲気を伝えたいので、そのまんま使わせて頂きました✨親父を連れて行ったのですが、喜んでましたね。
私が初めて自家用車に選んだのは 昭和42年に 39年式の マツダ キャロル デラックスでした、燃費良く20/L以上で通勤に使用してました。結婚してしばらくはこの車で遠乗りしてました!‼。懐かしい車をきれいなまま見れることは良いですねー、今度行って見て来ます。
私の動画【旧車】111年前のバイク エンジン始動!にキャロルが二台出でおります!興味がありましたら見てくださいね。😄駄知旧車館はオススメです。8トラからの音楽も雰囲気ありますね。
昔 寮の先輩と4人で鍋田干拓地にドライブに行った時に左前輪がパンクしてタイヤ交換をしようとしたらジャッキが無い、先輩に3人で持ち上げろと言われてタイヤを交換した。あの時は面白かったなー ヘッドライトが最も大きかったきがした
@@高見薫-d5b大人3人なら出来てしまいそうで、そんな場面を想像してしまいました! 軽い車ならではのエピソードですね😆面白いお話ありがとうございました😄
懐かしい😂車もそうだけど、50CCバイクユーディミニだったかな?
ありがとうございます!調べてみました😄1978年頃のスズキのバイクですね!
こんばんは^o^ ここ知ってます約10年前に1度だけ偶然通りかかって いつか行こうと思ってました😊幼い頃よく見た車がいっぱい 素敵ですね次回開館日に行ってこようかなぁ〜 ちなみに僕は72年式ですw(o^^o)
😄ぜひぜひ、行ってみてください!懐かしいですよ!自分と同じ年式の車を所有してみたいと思ったりしてしまいますね😁
0:59 ナショナルの車用掃除機しゅごい…
@@トンネル好きな道産子1 レトロなナショナル製品に注目ですなぁ〜😁
凄いな~こんなイベントがあるんですね!外に置かれた錆びた車も手を入れて博物館に置かれてるようなピカピカの車に変えたりするんでしょうね。個性的な形と色で車に詳しくなくても見て楽しめますね^^
ここの旧車館は、月に一度しか見れないのです。ピカピカにレストアされた車も、横には外に置かれいた車のように、ボロボロの状態から綺麗になっていく様子が写真で見れました✨ずっと見ていても飽きませんね〜😁
Z31型フェアレディZのデビュー当初のキャッチフレーズは動画内でおっしゃっている通り、「較べることの無意味さを教えてあげよう。」ですが、展示車のZ31型は世界初のセラミックターボを搭載したRB20DET搭載の200ZRなので、キャッチフレーズは「セラミック・レスポンス」ですね。私も1度訪れたことがありますが、我が家でもファミリーカーとして使用していて、父親の一番のお気に入りだったケンメリや、我が家のファミリーカー第一号のマツダB360が展示してるので、一度父親を連れていきたいと思っています。
当時CMのキャッチコピーは印象的でしたね。ご指摘されているとおりで、ボンネットのダクト形状が違いましたね。お父様を是非連れていってあげてください、私も父親を連れて行きましたが喜んでいました。😄ありがとうございました。
レストア済もしくはノンレストアなどの収蔵車のどれもが極上レベルですね。フレームOFFレストアされているのであろう商用車は再生レベルが高くて新車時よりも仕上げレベルが上がってそう😄117クーペ隣に展示してあるクラウンMS50スーパーデラックスの方が今や希少車ですね。
ここの車達はどれもピカピカ✨でした。3輪も新車じゃないかと思うほど。整備士さんのレベル高さが伺えます。館長さんは、この街に恩返しをしたいとおっしゃってました。
凄い!名車揃いですね本当に昔の車は個性がありましたねあれだけ個性があると面白いですね
ここの旧車館は、いわゆる名車をレストアじゃなく、普段見かけていた車を、手間暇掛けてピカピカに仕上げている事です✨子供の頃見かけた事のある車が見れて興奮してしまいましたよ〜😆
自分は伊勢湾台風の生き残りです。家の半分が水に浸かり一家は屋根上で一晩生き延びました。水が引いた後のご遺体の山は当時通う事になる学校の校庭に集められた、犠牲者の多くは高波に依るものと近くの貯木場から流れ込んだ流木に依り頭をやられたりして亡くなった方の数が多かったと聞いております😂
大変な経験をされてますね。伊勢湾台風は私も親から聞いています。調べましたが、貯木場から、木材が市街地に向かって流れ出し、住宅を破壊した事から暴走木材と呼ばれたそうですね。
とじ込まれた車…かわいそう…分かります。価値は高くなりますが外出たかったでしょうね。私も一昨年から冬は冬眠させていますが、なんかグサッときました。
ここの車は、外の車のように使われて、ボロボロになった車をレストアされていますが、🥲コペンだけは、産まれてすぐこの状態ですから、そう思ってしまいました。車は走ってナンボですからね〜😄
他界した父親のホンダ1300(77セダン)が車庫でねてます。素晴らしいのですが、バックに流れる曲...!!雰囲気でてますが、少し違う様な?😅
そんな素敵な車お持ちですか!是非起こしてあげてください😄♪音楽は館内で8トラで流されていました。館長さんの趣味なのでしょうかね〜。
スバル 1100cc が無かったようですが 見落としたかな 昔 若い頃 21歳頃 乗ってました😅
スバル1100ccは無かったですね。😄車はたまに入れ替わるようですので、楽しみです。
日産ローレル2000GX、ハードトップ 1972年式保有しています、
素敵な車所有されているんですね😄大切にしてくださいね。
行ってみたいです 場所何処ですか ⁉️
岐阜県土岐市駄知町です。月に一度の開館ですので、ホームページでご確認してくださいね。
ナビでは岐阜県土岐市駄知の中根モータースで入力して下さい❗
今の車は単なる移動手段。と仰っておられるのは、まさにその通りです。なんの個性も魅力もありません。旧車ブームだからといって、レトロっぽくした車がありますがどれも中途半端。個人的にはいい感じにこだわって販売したフィガロやパオまでだと思います。
Be-1なんて車もありましたね、日産パイクカーシリーズ良かったですね。😄館長さんの、昔を思い出しての笑顔が、とても印象的でした。
日産ローレルは私の知人の加藤洋造氏が所有して居たマイカーですね。
😄お知り合いの車、展示されていたのですね。乗った事があるのでしょうか?
だるまじゃないLBです
ダルマはクーペタイプの丸みを帯びたデザインを言ってましたね、この顔を見ると、ついダルマと言ってしまいます😅
細かいことでごめんなさい
大丈夫ですよ、コメントありがとうございます!
シトロエンは通称、ツーシーボではなかったかと思います。
そんな愛称があったのですね!知りませんでした。😄ありがとうございます。
@@potashi719 フランス語の発音に極力忠実なカナをあてるなら「ドゥ・シュ・ヴォー」ですが、日本語らしくニーシーブイで良いと思います。ツーシーボは初耳だな。そんな言い方したっけ?
タテ目グロリアがわからないなんて、素人ですな。音声を消して見てます。 貴方は何歳ですか、
はい、ド素人です。この形のグロリアは私よりも遥か歳上です!私がコメントしているのは、自分の動画にオリジナリティを持たせる為と、動画にコメントして頂くためです。車映すのなら誰でもできますから。エンジン音も聴けませんから、無音でご覧下さい。
しゃべりが、うっとおしい。解説はいらん!
御意見、ありがとうございます。今後の制作の参考にさせて頂きます!
せっかくUPしてくれてるんだから😆
初期のミゼットはハンドルが丸型でわ無くて、オートバイの様なバー型のハンドルでしたね一度運転した事が有ります。確かドアーは無かった様な気がします。
ミゼット、オートバイのようなハンドルでしたら、やはり感覚はオートバイのようなのでしょうか?🤔
左側に折り畳み式の助手席があった様な気がした。
素晴らしいです。懐かしい車ばかり行きたいです。青春の思い出が嬉しいです。ありがとうございます😊
青春時代の思い出の車ですか?いいですね~😄どの車も魅力的でした!
喜んで頂いて動画作って良かったです!
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊@@potashi719
初めて知りました。素敵な空間ですね。幼少期がよみがえります。是非訪れてみたいと思いました。興味深い動画でした。ありがとうございます。
😄懐かし想い出があるのでしょうね。素敵な車ばかりです✨是非足を運んでみてくださいね!
凄いです、最高の仕上げです、出来れば車内の仕上げも観たかったです、ありがとうございました。
どの車もピカピカ✨でした!車内はガラスが反射してしまい映せませんでした😅窓が空いてれば…
ありがとうございました😄
ほとんどの博物館の車は未再生とかヤレ感があるのに、ここのはほぼ新車状態なので素晴らしい。やはり車はピカピカが一番!!
ここは職人さんがレストアした車をお披露目する場でもあります。✨どの車も綺麗に仕上がっていて職人さんの腕の良さが伺えますね!
素晴らしい動画ありがとー😉👍️🎶全ての車がピカピカ、ビックリしました、私もコペン に乗ってます、羨ましい、楽しませて貰いました、
どの車も✨ピッカピカでホント凄いのです!😄
楽しんで頂けたようで、動画作って良かったです!ありがとうございます。
久しぶりに映像で観ました
行きたくなりましたよ
有り難う御座います
親父を連れて再訪問しました。昔乗っていた車が見れて喜んでおりました!😄是非また行ってみてくださいね。
親父がフェローマックス2ドアHT乗ってました。子供の頃の記憶ですが懐かしかったです。
私も駄知旧車館には、行こう行こうと思いながら時間だけ過ぎていくので、今年は絶対に行くと決心しました。
こちらの博物館は無料なのが良いですね。お金を払っても見る価値は十分あります。
館長さんのお話では、地域に恩返しをしたいとの想いだそうです。
😄是非足を運んでみてくださいね!
potashiさん、こんばんはー😆
こんな夢のような博物館が無料だなんて👀👀
外に置いてあったサビサビの状態からこんなにピカピカに!!スゴイのひとことですよ😆館長さんは整備士たちの腕を上げるため、と言っていたけど整備士の仕事の範疇を超えた技術が必要になってきますね。レストアで腕を磨いた方たちはきっと立派な整備士になっているでしょうね!
インタビュアーpotashiさん、館長さんの話を引き出すのお上手でした👏👏館長さんノリノリで話していらっしゃいましたね😊
あと…旧車に丸目が多いのは単なる流行りだと思ってました😂統一規格だったんですね!その分車体は個性的😊燃費悪くても乗り続ける旧車オーナーさんたちの気持ちが少し分かったような気がします😌
ありがとうございました♪
この旧車館、お金払っても見る価値あります!館長さん、突然のインタビューに快く受けていただけました。マイクを用意してなかったので、聞き取りにくく、スイマセン🙏ちょっとのつもりが、楽しくって、長話になってしまい、ほとんどカットしました。館内に流れていた音楽も、いい雰囲気で、他のTH-camrさんは、収益化出来ないので、カットされていますが、雰囲気を伝えたいので、そのまんま使わせて頂きました✨親父を連れて行ったのですが、喜んでましたね。
私が初めて自家用車に選んだのは 昭和42年に 39年式の マツダ キャロル デラックスでした、燃費良く20/L以上で通勤に使用してました。結婚してしばらくはこの車で遠乗りしてました!‼。懐かしい車をきれいなまま見れることは良いですねー、今度行って見て来ます。
私の動画【旧車】111年前のバイク エンジン始動!にキャロルが二台出でおります!興味がありましたら見てくださいね。
😄駄知旧車館はオススメです。8トラからの音楽も雰囲気ありますね。
昔 寮の先輩と4人で鍋田干拓地にドライブに行った時に左前輪がパンクしてタイヤ交換をしようとしたらジャッキが無い、先輩に3人で持ち上げろと言われてタイヤを交換した。あの時は面白かったなー ヘッドライトが最も大きかったきがした
@@高見薫-d5b大人3人なら出来てしまいそうで、そんな場面を想像してしまいました! 軽い車ならではのエピソードですね😆面白いお話ありがとうございました😄
懐かしい😂車もそうだけど、50CCバイクユーディミニだったかな?
ありがとうございます!調べてみました😄1978年頃のスズキのバイクですね!
こんばんは^o^
ここ知ってます約10年前に
1度だけ偶然通りかかって
いつか行こうと思ってました😊
幼い頃よく見た車がいっぱい
素敵ですね
次回開館日に行ってこようかなぁ〜
ちなみに僕は72年式ですw(o^^o)
😄ぜひぜひ、行ってみてください!懐かしいですよ!自分と同じ年式の車を所有してみたいと思ったりしてしまいますね😁
0:59 ナショナルの車用掃除機しゅごい…
@@トンネル好きな道産子1 レトロなナショナル製品に注目ですなぁ〜😁
凄いな~こんなイベントがあるんですね!
外に置かれた錆びた車も手を入れて博物館に置かれてるようなピカピカの車に変えたりするんでしょうね。
個性的な形と色で車に詳しくなくても見て楽しめますね^^
ここの旧車館は、月に一度しか見れないのです。ピカピカにレストアされた車も、横には外に置かれいた車のように、ボロボロの状態から綺麗になっていく様子が写真で見れました✨ずっと見ていても飽きませんね〜😁
Z31型フェアレディZのデビュー当初のキャッチフレーズは動画内でおっしゃっている通り、「較べることの無意味さを教えてあげよう。」ですが、展示車のZ31型は世界初のセラミックターボを搭載したRB20DET搭載の200ZRなので、キャッチフレーズは「セラミック・レスポンス」ですね。
私も1度訪れたことがありますが、我が家でもファミリーカーとして使用していて、父親の一番のお気に入りだったケンメリや、我が家のファミリーカー第一号のマツダB360が展示してるので、一度父親を連れていきたいと思っています。
当時CMのキャッチコピーは印象的でしたね。ご指摘されているとおりで、ボンネットのダクト形状が違いましたね。
お父様を是非連れていってあげてください、私も父親を連れて行きましたが喜んでいました。
😄ありがとうございました。
レストア済もしくはノンレストアなどの収蔵車のどれもが
極上レベルですね。フレームOFFレストアされているので
あろう商用車は再生レベルが高くて新車時よりも
仕上げレベルが上がってそう😄
117クーペ隣に展示してあるクラウンMS50スーパーデラックス
の方が今や希少車ですね。
ここの車達はどれもピカピカ✨でした。3輪も新車じゃないかと思うほど。整備士さんのレベル高さが伺えます。館長さんは、この街に恩返しをしたいとおっしゃってました。
凄い!
名車揃いですね
本当に昔の車は個性がありましたね
あれだけ個性があると面白いですね
ここの旧車館は、いわゆる名車をレストアじゃなく、普段見かけていた車を、手間暇掛けてピカピカに仕上げている事です✨子供の頃見かけた事のある車が見れて興奮してしまいましたよ〜😆
自分は伊勢湾台風の生き残りです。
家の半分が水に浸かり一家は屋根上で一晩生き延びました。
水が引いた後のご遺体の山は当時通う事になる学校の校庭に集められた、
犠牲者の多くは高波に依るものと近くの貯木場から流れ込んだ流木に依り頭をやられたりして亡くなった方の数が多かったと聞いております😂
大変な経験をされてますね。伊勢湾台風は私も親から聞いています。調べましたが、貯木場から、木材が市街地に向かって流れ出し、住宅を破壊した事から暴走木材と呼ばれたそうですね。
とじ込まれた車…かわいそう…分かります。価値は高くなりますが外出たかったでしょうね。私も一昨年から冬は冬眠させていますが、なんかグサッときました。
ここの車は、外の車のように使われて、ボロボロになった車をレストアされていますが、🥲コペンだけは、産まれてすぐこの状態ですから、そう思ってしまいました。車は走ってナンボですからね〜😄
他界した父親のホンダ1300(77セダン)が車庫でねてます。素晴らしいのですが、バックに流れる曲...!!雰囲気でてますが、少し違う様な?😅
そんな素敵な車お持ちですか!是非起こしてあげてください😄
♪音楽は館内で8トラで流されていました。館長さんの趣味なのでしょうかね〜。
スバル 1100cc が無かったようですが 見落としたかな 昔 若い頃 21歳頃 乗ってました😅
スバル1100ccは無かったですね。😄車はたまに入れ替わるようですので、楽しみです。
日産ローレル2000GX、ハードトップ 1972年式保有しています、
素敵な車所有されているんですね😄大切にしてくださいね。
行ってみたいです 場所何処ですか ⁉️
岐阜県土岐市駄知町です。月に一度の開館ですので、ホームページでご確認してくださいね。
ナビでは岐阜県土岐市駄知の中根モータースで入力して下さい❗
今の車は単なる移動手段。と仰っておられるのは、まさにその通りです。なんの個性も魅力もありません。旧車ブームだからといって、レトロっぽくした車がありますがどれも中途半端。個人的にはいい感じにこだわって販売したフィガロやパオまでだと思います。
Be-1なんて車もありましたね、日産パイクカーシリーズ良かったですね。
😄館長さんの、昔を思い出しての笑顔が、とても印象的でした。
日産ローレルは私の知人の加藤洋造氏が所有して居たマイカーですね。
😄お知り合いの車、展示されていたのですね。乗った事があるのでしょうか?
だるまじゃないLBです
ダルマはクーペタイプの丸みを帯びたデザインを言ってましたね、この顔を見ると、ついダルマと言ってしまいます😅
細かいことでごめんなさい
大丈夫ですよ、コメントありがとうございます!
シトロエンは通称、ツーシーボではなかったかと思います。
そんな愛称があったのですね!知りませんでした。😄ありがとうございます。
@@potashi719 フランス語の発音に極力忠実なカナをあてるなら「ドゥ・シュ・ヴォー」ですが、日本語らしくニーシーブイで良いと思います。
ツーシーボは初耳だな。そんな言い方したっけ?
タテ目グロリアがわからないなんて、素人ですな。音声を消して見てます。 貴方は何歳ですか、
はい、ド素人です。この形のグロリアは私よりも遥か歳上です!私がコメントしているのは、自分の動画にオリジナリティを持たせる為と、動画にコメントして頂くためです。車映すのなら誰でもできますから。エンジン音も聴けませんから、無音でご覧下さい。
しゃべりが、うっとおしい。解説はいらん!
御意見、ありがとうございます。今後の制作の参考にさせて頂きます!
せっかくUPしてくれてるんだから😆
初期のミゼットはハンドルが丸型でわ無くて、オートバイの様なバー型のハンドルでしたね一度運転した事が有ります。確かドアーは無かった様な気がします。
ミゼット、オートバイのようなハンドルでしたら、やはり感覚はオートバイのようなのでしょうか?🤔
左側に折り畳み式の助手席があった様な気がした。