【運転してみた】都電荒川線 6152型 一球さん(荒川車庫前ー鬼子母神前ー三ノ輪橋)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 103

  • @BP2004jp
    @BP2004jp 6 ปีที่แล้ว +11

    都電の通るすぐ近くに祖父母の家がありました関係で、訪問時にはよく三ノ輪橋⇔早稲田間を往復で乗車しておりました。
    動画の6152号車には、1999年の某日早稲田に向かっていた折、1つ後の電車で走行しているのを偶然見かけたことから、1度だけですが早稲田から乗車することができました。
    見慣れていたワンマン仕様となった以後の7000形や7500形、或いは当時の新車である8500形とは異なり車掌が乗務していたこと、床が木製であったことなどに当時非常に驚きを覚えたものでした。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว

      角谷杏 1999年は24回運転日中4回僕が運転したので、乗っておられるかもしれませんね

  • @0120kenichi
    @0120kenichi 5 ปีที่แล้ว +6

    おお~懐かしい6152の運転日にはしょっちゅう乗ってたので もしかしたらこの動画の列車にも乗ってたかもしれないなぁフリー切符買って車庫から車庫まで仲間と一緒に車庫まで乗った後は三ノ輪橋の喫茶店で夕飯食べて帰ってましたよもう何年前になるだろうか・・・・

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 ปีที่แล้ว +1

      0120kenichi 僕が運転していたのは、廃車になる2年前からです。
      4回しか運転の機会はありませんでした。
      この動画は多分2000年?

  • @北城義隆
    @北城義隆 5 ปีที่แล้ว +10

    この6152は、あの大ヒットした日本テレビと東宝がコラボして製作した映画「ALWAYS三丁目の夕日」シリーズの第1作の撮影にも使われたんですよ。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 ปีที่แล้ว +2

      みました。
      映画製作の裏ははしもみみて、あらわか遊園地に保存してる車両でつくったあとありました

  • @北城義隆
    @北城義隆 5 ปีที่แล้ว +9

    懐かしいな。
    僕は子どもの頃、黄色に赤帯のこの電車にほとんど毎日、お世話になりました。
    車掌さんの鳴らす、チンチンという発車鈴と、生のアナウンスが懐かしい。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 ปีที่แล้ว

      北城義隆 それは本当の現役の頃ですね。
      車掌の生アナウンスは自動放送にない温かみがあっていいですね

  • @ひらがな-w9u
    @ひらがな-w9u 2 ปีที่แล้ว

    運転されているのが投稿主さんであることがまずすごい。
    この6152はあらかわ遊園に保存されているのをみたことがありますが現役時代に乗ってみたかったです。生まれた頃にはもう引退していたので…
    たしか安全面の問題で運行終了になったみたいですが動いていないのが本当に残念です。
    単行なのに車掌さんがいるのがいいですね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。
      同年に正面衝突事故を起こした福井鉄道の車両と同じブレーキ方式だったことが理由で運行停止になりました。

  • @georgetakada2547
    @georgetakada2547 ปีที่แล้ว +1

    18:25~ 三ノ輪橋進入時、ほぼトップスピードから一発(手前一時停止無し)で先行車と数センチまで車間詰めるのすごい...

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  ปีที่แล้ว +1

      正しくは10メートル手前で停止し1メートルまで徐行で詰めて、停止したのち5km/hで再接近ですね。

  • @tetudou-re-su
    @tetudou-re-su หลายเดือนก่อน +1

    あの頃よく乗ったわ。6000形6152号が引退したら7500形7504号レトロだるま号で運転を祈っていたんだ。残念。7504号が運転されたら今も動いてたかも。思いで広場、都電博物館は5500形5501号や6000形6152号車か7000形7012号車か7014号車のどれかがよかったな。残念。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  หลายเดือนก่อน

      7504の復活を期待しましたが叶わずでしたね。8500のレトロ調では物足りないです

    • @tetudou-re-su
      @tetudou-re-su หลายเดือนก่อน

      @@user-tabiichiro旅一郎さんへ。 何だか残念。2008年に個人宅で保存されてました6086号車が里帰りされました。どうせなら里帰りは3年早ければ5501号車と6086号車を保存させて、ギャラリーレトロだるま号は7504号が復活されたらよかったな。今も動いてたらな。8500形8501号、8502号は2代学園号、ビジネス号として平日朝ラッシュだけ使えばよかったな。旅一郎さんは昔都電の運転手だったんですか?。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  หลายเดือนก่อน

      @@tetudou-re-su はい。昔荒川線で運転をしてました。

    • @tetudou-re-su
      @tetudou-re-su หลายเดือนก่อน

      @@user-tabiichiro あの一球さん号(6000形6152号)運転手の顔出し当時の若手運転手はあなたでしたか?6152号は家族が撮影したのかな?知り合いが撮影したのかな?

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  หลายเดือนก่อน

      @@tetudou-re-su はい、私です。同僚の撮影です。

  • @douga9996
    @douga9996 5 ปีที่แล้ว +2

    かつて路面電車の運転台は座席なしが当たり前で運転士は立ったまま運転していましたね。6152稼働当時、都電唯一の立席運転台に若い乗客が驚きの声を上げていたりしましたね。東急世田谷線の旧型時代も運転台に座席が付いたのは1995年ぐらいになってからではなかったでしょうか?

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 ปีที่แล้ว +1

      dou ga99 世田谷線はいつ椅子がついたかわかりませんが、この時代の6000には簡易的な椅子はつけてあったと記憶しています。
      とはいうものの、椅子のあった7000や7500でも椅子を畳んで立って運転する人が多かったですね。
      8500以降はたって運転できない仕様になってました

    • @LoovesJf.
      @LoovesJf. 4 ปีที่แล้ว

      横からすみません。
      世田谷線の椅子設置は、87年頃と記憶しています。

    • @douga9996
      @douga9996 4 ปีที่แล้ว

      90年代でも立って運転していた姿を見ていますので、椅子をたたんでいたのかもしれません。

  • @sasebonian_501
    @sasebonian_501 ปีที่แล้ว

    もう一度動画を見返してしておりました。運転士の方だったのですね🙇‍♂️

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  ปีที่แล้ว +1

      はい。昔若い頃、しばらくやってました。
      その後転職していますが、今でも夢に出てきます

  • @尾久-h9x
    @尾久-h9x หลายเดือนก่อน

    1:40ら辺、こんなスピード出せますっけ。凄い、吊りかけの音ですがw

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  หลายเดือนก่อน

      最高で40km/時なのでその辺りだと思います

  • @urara3776
    @urara3776 6 ปีที่แล้ว +4

    最後、三ノ輪橋で最前部車輪を鉄の車輪止めに当てて止めたような音が…

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว +7

      urara3776 後ろの電車を先に出すので、かなり突っ込まないといけないのです。

  • @潮見篤史
    @潮見篤史 ปีที่แล้ว

    車掌さん、めっちゃ良い人そうですね(笑)。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  ปีที่แล้ว +1

      この方は名調子でいい人でした

    • @潮見篤史
      @潮見篤史 ปีที่แล้ว

      ​@@user-tabiichiro やはりそうなんですね。
      アナウンスが上手で、声のトーンが優しくて
      良い人そうだなぁと思いました。

  • @yamatodentetu
    @yamatodentetu 5 ปีที่แล้ว +1

    コントローラーは泰平のKR-B29式なのかな。
    都電だとブレーキ操作が、込め→抜き抜きを連続で繰り返すみたいな運転士さんをよく見たんですがやっぱり人それぞれなんですね。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 ปีที่แล้ว +2

      やま
      8500以降は、今の高速電車と同じですが、6000を含む7500までは中立のあるブレーキだったので、込めて、中立、抜くというやり方でやってたつもりでしたが、そうなってませんか。

    • @yamatodentetu
      @yamatodentetu 5 ปีที่แล้ว

      旅一郎 はい、その通りです。
      その動作を停車までに何度も繰り返すというか…
      他の動画にも上がっているのを見たことがあります。

    • @sasakkey2635
      @sasakkey2635 3 ปีที่แล้ว

      女性運転士が路面電車でA弁を操作して電車を止めているのを見るとカッコいいですね。

  • @shrimpZ4E89
    @shrimpZ4E89 7 หลายเดือนก่อน +1

    運転しているのは私ですが強すぎる

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます

  • @odachi411
    @odachi411 7 หลายเดือนก่อน

    6152F古い車両であるためツーマンだったんですね!

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 หลายเดือนก่อน +1

      手動ドアでワンマン改造してなかったんで前後のドア扱い担当と運転士の3人乗務でした

    • @odachi411
      @odachi411 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-tabiichiro 自動放送も無くまさに昔の電車って感じがします。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  7 หลายเดือนก่อน +1

      @odachi411 運転する立場でも楽しかったです

  • @三山明彦
    @三山明彦 3 ปีที่แล้ว +1

    いい音するねー吊りかけモーター
    都電写しに行ったけど
    荒川車庫前静かでいいところだったな
    いいねー6000形も都電の中の都電
    だよ

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      今は荒川遊園に保存されていますね。
      映画「always 三丁目の夕日」にも出ていたので嬉しく思いました

    • @三山明彦
      @三山明彦 2 ปีที่แล้ว

      @@user-tabiichiroさんへ
      返信遅くなりすみません
      確かその6000形は
      いまカフェの様になってます。
      因みに行ったのは
      土曜日だったので静かだったのかも
      知れません

  • @sasebonian_501
    @sasebonian_501 6 ปีที่แล้ว

    7000型 7500型 ともに全廃、もしくは改造されましたね。あとは花電車くらいでしょうか。それも今は動くのか不明。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว +1

      [削除済み]momojifall 7000も廃車でしたか?

    • @バッファローマン-l2g
      @バッファローマン-l2g 5 ปีที่แล้ว +1

      7000も花電車も全部なくなってしまいましたね
      保存車が数台あるだけですね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 ปีที่แล้ว +1

      釣り掛けもほとんどないですね

    • @sasebonian_501
      @sasebonian_501 5 ปีที่แล้ว

      @@user-tabiichiro 今は7700形に改造済みです

    • @sasebonian_501
      @sasebonian_501 5 ปีที่แล้ว

      @@バッファローマン-l2g 動態保存ですか?それとも公園に置いてあるドンガラの事でしょうか

  • @noraneko7
    @noraneko7 4 ปีที่แล้ว

    エッセンシャルなこの動画,今まで見てませんでした。失礼いたしました。高知の土電にもコピー型が走っていたような記憶があります。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 ปีที่แล้ว +2

      土佐電車も似たやつがありますね。
      併用区間は神経を使うので、あちらは大変だと思います。

  • @genki1974
    @genki1974 6 ปีที่แล้ว +6

    都電も懐かし、今はあらかわ遊園で、塗装はげた状態です。しかしコメントの最後の運転しているのは、私です。とあるのは、都電の運転手だったのかなあ?気になるコメントでした。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว +4

      genki1974
      昔都電の運転をしておりました。
      その後転職して、今は全く違う仕事をしています。ら

    • @genki1974
      @genki1974 6 ปีที่แล้ว

      @@user-tabiichiro さんそうでしたか、だから大垣夜行を何回も乗った理由もわかりました。通勤で毎日都電とバイクでバトルしてますw

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว

      genki1974
      どのあたりですか?

    • @douga9996
      @douga9996 4 ปีที่แล้ว

      やはり好きだけではやっていけない仕事ですもんね。不規則な勤務、命を預かる仕事、少ないとはいえ併用軌道での車への注意、更に荒川線は急坂や急カーブ等条件も過酷ですし。

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 6 ปีที่แล้ว

    この車両ってたしか直接制御車で、起動時にトップに入れられなかったので、速度見切りを間違えて空転時にうっかりトップ入れて、カノピースイッチ保護動作なんて事ありませんでした?
    現在の車両はノッチが定速指定式になり、この時代のようにノッチ段で加速制御という技が出来なくなったので、飛鳥山の明治通りや鬼子母神の急坂の荒天時が全く勝手が違う取り扱いになっています。
    ちなみに現在は起動→トップ(速度指定箇所は定速ノッチ)→ノッチオフで、坂での空転時はこの動作を揺れで見切りながら繰り返します。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว +8

      Tom Karasawa 8000型以前はいきなりフルノッチはできませんでした。
      6000は直接制御でノッチが重かったです。
      また一気にパラまで入れてしまうとヒューズが飛んで、復旧の又入れをするのですが、車掌と運転士側双方のスイッチを入れないとダメでした。

  • @ともひろ鉄道
    @ともひろ鉄道 6 ปีที่แล้ว +4

    どうやって運転許可を取ったんですか?

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว +8

      昔、東京都交通局に努めていました。
      6152は保存電車でしたが、車掌のいる昔の電車を運転したくて、保存運転の際
      乗務させてほしいと頼んで運転したものです。

    • @ともひろ鉄道
      @ともひろ鉄道 6 ปีที่แล้ว +4

      旅一郎 東京都交通局に働いていたんですね!通勤の時に荒川遊園地前から王子駅前まで通勤してもらってます。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว +5

      ともひろ鉄道 ありがとうございます。
      今は辞めてしまいましたが、同期が何人かまだ運転しています

    • @douga9996
      @douga9996 4 ปีที่แล้ว +1

      前ドアと運賃収受扱い、後ドアと車内放送扱いは嘱託OBの方でしょうか? 経験の乏しい(と思われる)現役の運転士が王子駅前→飛鳥山の上り勾配であまりにもたついていたので、大塚駅前→向原の上りでは「代わろうか」と言って見事スムーズに運転して行かれたのでさすが、と思ったことがあります。

    • @平形豊士ひらかたとよし
      @平形豊士ひらかたとよし 4 ปีที่แล้ว

      廃車扱いには、なっていないのかな⁉️営業線を走れるって事は‼️

  • @uchibakatsunori
    @uchibakatsunori 3 ปีที่แล้ว

    この6152も90年代から日曜の昼間に運転されましたが、えちぜん鉄道で起きた事故でブレーキ系統の改修が必要なのでそんな予算はないため廃車されて現在はあらかわ遊園に保存されてます。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  3 ปีที่แล้ว

      そうですね。荒川遊園で見た時懐かしくなりました。
      またオルウェイズ三丁目の夕日にもでましたね。

  • @北城義隆
    @北城義隆 2 ปีที่แล้ว +1

    現在、リニューアルオープンしたあらかわ遊園で、カフェに改装されて、余生を送ってます。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  2 ปีที่แล้ว

      また見たら泣くかもしれません

  • @人人-t7w
    @人人-t7w 4 ปีที่แล้ว +1

    いや、運転してみたっていうレベルじゃないw
    車庫出るときのチャイムは昔からあるんですね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 ปีที่แล้ว +2

      ロングくん 普段はワンマンの7000とか7500だったので、やっぱり「運転してみた」って感覚でしたよ

    • @人人-t7w
      @人人-t7w 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-tabiichiro たしかに、ドアの開け締めとかがないですもんねw

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  4 ปีที่แล้ว +1

      ロングくん 車掌が乗っているとそれだけで安心感もあります

    • @人人-t7w
      @人人-t7w 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-tabiichiro 一人は不安ですよね

  • @3dsjin
    @3dsjin 8 หลายเดือนก่อน

    なぜ転職したんですか?

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  8 หลายเดือนก่อน

      外国で働きたい思いがあって転職しました

  • @蒼井由依
    @蒼井由依 6 ปีที่แล้ว

    歴とした差は大きいと思います。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  6 ปีที่แล้ว +1

      蒼井由依 「歴とした差」って?

    • @北城義隆
      @北城義隆 5 ปีที่แล้ว +1

      @@user-tabiichiro
      れっきとした、の誤りですよ。
      きっと。