A Finn woman fascinated by parfaits eats 500 parfaits a year!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 169

  • @ntv_news
    @ntv_news  11 หลายเดือนก่อน +6

    This video has English subtitles, which can be set by clicking the "gear icon" on the TH-cam video screen.

  • @Annie-fs6js
    @Annie-fs6js ปีที่แล้ว +72

    ナッツを噛んだ音を「枯れ葉を踏んだ時の音」と表現するの凄過ぎる。この方が俳句を習ったら、とんでもない名句を詠みそう。

  • @こんにちは根岸
    @こんにちは根岸 ปีที่แล้ว +181

    3:05
    わい「バリバリ音が鳴ってるなぁ」 
    ラウラさん「枯れ葉を踏んでいる時の音の感じで秋の風景が現れるようなパフェ」

    • @みづきてぃ-y5y
      @みづきてぃ-y5y ปีที่แล้ว +18

      おしゃれすぎやろ💅
      無花果が秋の果物ということ知ってるなんてそもそもそこがすごい

    • @たぬき-o8v
      @たぬき-o8v ปีที่แล้ว +11

      わい「夜の街灯の下にいる虫を踏んでいる時の音の感じで夏の風景が現れるようなパフェ」

  • @bluecheese-lover
    @bluecheese-lover ปีที่แล้ว +195

    ラウラさんの語彙力と美しい言葉の豊かさがすばらしい
    素敵なパフェをさらに素敵にさせるパフェ愛を感じる

    • @madamegrotesque4516
      @madamegrotesque4516 ปีที่แล้ว +1

      パフェとマリメッコがまた合うのよ

  • @piyonko00
    @piyonko00 ปีที่แล้ว +109

    パフェたくさん食べててもスリムでお綺麗なの尊敬する。体質もあるだろうけど絶対見えない努力はされてるだろうな。そして日本語もお上手。すごすぎます。

  • @thepummeler1744
    @thepummeler1744 ปีที่แล้ว +159

    さすがフィンランドだけあって、マリメッコのワンピースを素敵に着こなしていて、パフェよりそっちが気になってしまった✨

    • @Japonicasian
      @Japonicasian ปีที่แล้ว +26

      商務部なのでいわばフィンランドの製品の営業マンみたいな立場ですから

    • @takesato1127
      @takesato1127 ปีที่แล้ว +13

      マリメッコていうんだ
      とても素敵ですね😉

    • @sachisachi5791
      @sachisachi5791 ปีที่แล้ว +10

      マリメッコ柄 ✧ 学べました。私も好きな柄なので知れて良かったです。どうもありがとうございます✨✨

    • @riohayashi6457
      @riohayashi6457 ปีที่แล้ว +3

      ウニッコなのにずっとウニコだと勘違いしてました
      本当によく似合っててさすがと思いました

    • @marialindell9874
      @marialindell9874 ปีที่แล้ว +5

      @@sachisachi5791 The official name of the pattern is Unikko (= Poppy) after the flower. It has been released in many colours and has been one of the most famoud patterns created for Marimekko. 😊
      Mari is a Finnish name (feminine) while mekko means "dress".
      Marimekko has a lot of timeless, tasty patterns and from what I remember, has many patterns created by Japanese designers.
      Marimekko has been the centerpiece of Finnish textile design for decades now along with companies like Finlayson, Arabia, Iittala ect.
      Marimekko also produces ceramic items like plates, mugs and kitchenware along with a smaller scale of glass products.

  • @山田たろう-t4t
    @山田たろう-t4t ปีที่แล้ว +114

    ラウラさんも凄いけど、改めて、日本人の食に対する情熱も凄いと感じた😊

  • @Docter730
    @Docter730 ปีที่แล้ว +69

    この人の事はテレビで見ました。 わざわざ全国各地に出向いて多種多様の個性あふれるのを求めて楽しんでいることに感銘を受けました。 一つの事に徹底して探求することは素晴らしい。

  • @寒がりのパンクス
    @寒がりのパンクス ปีที่แล้ว +38

    パフェを前にすると夫婦の会話が無くなるくらい黙々と真剣に食べちゃう。
    特別感のある素敵な食べ物ですよね。

  • @shimosan123
    @shimosan123 ปีที่แล้ว +31

    口内調味って…外国の方から日本語を学ぶなんて思ってもみなかった…!
    語彙力すばらしすぎます…!

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 ปีที่แล้ว +60

    さすがフィンランド人
    マリメッコ柄がよく似合ってる

  • @maririn77
    @maririn77 ปีที่แล้ว +68

    日本語の語彙がすごい!
    そっか、日本の「三角食べ」の習慣が、多数の食材を組み合わせて口内調味させるパフェを生み出したのですね。

  • @Kuma40
    @Kuma40 ปีที่แล้ว +9

    「枯れ葉を踏んだ時の音」..... 食欲をそそるフレーズで視聴者を魅了する、非常にプロフェッショナルなコメントです!

  • @15907mm
    @15907mm ปีที่แล้ว +329

    こういうマニアこそ真の日本理解者だと思うわ笑

    • @cyuurin776
      @cyuurin776 ปีที่แล้ว +32

      日本人より詳しい人の部類

  • @ohchaynacua5394
    @ohchaynacua5394 ปีที่แล้ว +22

    口内調味の楽しさを知ってる
    外国人の方、嬉しいです。
    世界に広まってほしいですね。

  • @マユリ涅-i3t
    @マユリ涅-i3t ปีที่แล้ว +36

    パフェ食べまくって
    その体型維持の凄さよ

  • @炙り-t1b
    @炙り-t1b ปีที่แล้ว +77

    こんなにパフェ食べてるのにスリムなの羨ましいな。自分が年500個パフェ食べてたらブクブク太ってる。

  • @源氏光-l8p
    @源氏光-l8p ปีที่แล้ว +9

    親日国フィンランドから来た彼女によって、我々は日本人が見落としている“美食”を教わった気がするで。しかし、彼女にとっては異国語である日本語をネイティブよりも巧みに使い熟して、真髄を表現されていることに敬服するわ。

  • @Netakun11
    @Netakun11 ปีที่แล้ว +36

    フィンランドのマリメッコの服が素敵ですね

  • @01coatl
    @01coatl ปีที่แล้ว +79

    パフェ評価するときの表現が語彙力メチャ高くてプロの手口だなw

  • @widowblack9711
    @widowblack9711 ปีที่แล้ว +14

    6:35
    貰った指摘をここまで生かせるシェフすげぇ😮

  • @user-ge9yk8xp6z
    @user-ge9yk8xp6z ปีที่แล้ว +40

    日本はなんでも芸術品にするね!
    種類が多くて楽しい!

  • @まき-b5h
    @まき-b5h ปีที่แล้ว +40

    ラウラさんの語彙力、パーフェクトですね😮日本人以上!☺️

  • @GroundAxe
    @GroundAxe ปีที่แล้ว +9

    毎日パフェ食ってこの体型って凄いな・・・
    ちゃんと他の努力もしっかりしてる方なんでしょうね

  • @Negimanzyu
    @Negimanzyu ปีที่แล้ว +12

    なるほど!パフェがどうして日本に生まれたのかって深く考えたことなかったけど、口中調味と結びつきがあるとは気が付かなかった。まさかフィンランドの方に教えられるとは...!

  • @宝羅
    @宝羅 ปีที่แล้ว +13

    食レポ上手すぎ✨️
    ご飯とお味噌汁とおかずに例えるの「な、なるほどー!!!」ってなった

  • @ジークフリードキルヒアイス-r7s
    @ジークフリードキルヒアイス-r7s ปีที่แล้ว +42

    世の中にはラーメン毎日食べていたりかき氷食べていたりの人いるけどパフェは初めてだなぁ。

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 ปีที่แล้ว +26

    ロイヤルホストのパフェが見た目も味も素晴らしい

  • @田中沙羅-u7f
    @田中沙羅-u7f ปีที่แล้ว +20

    言葉の使い方が上品だしボキャブラリー多くてすごい✨
    ただ個人的にパフェは昔ながらの喫茶店にあるようなさくらんぼ乗ってるやつとかプリン乗ってるやつが好きw

  • @水色乃そら
    @水色乃そら ปีที่แล้ว +58

    パフェ何十年も食べてないな。食べたくなった🤤

  • @小林正博-n5k
    @小林正博-n5k ปีที่แล้ว +10

    パフェが人の人生を変えるって、凄い事ですよねぇ~。🤔

  • @暇つぶし-b3x
    @暇つぶし-b3x ปีที่แล้ว +19

    甘いもの好きやけど一緒にブラックコーヒーが欲しい

  • @tennenmusume
    @tennenmusume ปีที่แล้ว +1

    感受性の豊かさが滲み出た感想が素敵✨

  • @TA-db9ou
    @TA-db9ou ปีที่แล้ว +8

    マリメッコのオーダー仕立ての服かな?素敵です。でも着物も似合いそうな体型ですね。

  • @rukawaoosection1893
    @rukawaoosection1893 ปีที่แล้ว +8

    1年で自分の一生分以上食べてますなぁ。太ってないところが素晴らしい

  • @sachisachi5791
    @sachisachi5791 ปีที่แล้ว +3

    パフェは自分も大好きです。素敵なグラスに重ねる、スポンジケーキ。ホイップクリーム。ゼリー。アイスクリーム。季節のフルーツ。ナッツやフレーク。そして味のプラスになるソースやジャム。などなど、これらのコンビネーションで作られる、まるで芸術作品のようなパフェ。スーパーなどでも、プラッステック容器に入れて作られたパフェが売ってるので、自分も時々買います。一昨日は、キャラメルクッキーサンドというパフェを買いました。こちらのフィンランドの綺麗な女性のように、思わず美味しいーと声に出ました。10代の頃はチョコレートパフェがとても憧れのデザートだった事を思い出しました。さらには、自分も好きな事に熱中するタイプなので、パフェ用のグラスを買いオリジナルパフェを作った事も思い出しました。パフェが大好きだった事を思い出させてもらえてとても嬉しいです。ありがとうございます。

  • @shimatsu5619
    @shimatsu5619 ปีที่แล้ว +3

    おしゃれな人だなあ、パフェを食べる姿が絵になります

  • @チャンス-n8t
    @チャンス-n8t ปีที่แล้ว +1

    人生が決まった瞬間の写真ってスゴイ素敵。
    是非、百貨店和菓子バイヤーのイタリア人女性とスイーツコラボしてほしい。

  • @lh1673
    @lh1673 ปีที่แล้ว +3

    ささやかな幸せが世界に広がるといいなぁ

  • @スターダスト-m8w
    @スターダスト-m8w ปีที่แล้ว +8

    パフェ大好きなんだろうね

  • @nckmsyk6718
    @nckmsyk6718 ปีที่แล้ว +1

    詩的な食レポが素敵です

  • @UNNKO
    @UNNKO ปีที่แล้ว +11

    ファミレスの期間限定メニューによくあるやつは好き

  • @youya089
    @youya089 2 หลายเดือนก่อน

    食レポ聞いて、やっぱ大使館勤務するような人って優秀なんだろうなって思った

  • @たけし富澤-n6l
    @たけし富澤-n6l ปีที่แล้ว +6

    日本を楽しんでもらえてるようで嬉しいよ

  • @user-ni6ns6ne2p
    @user-ni6ns6ne2p ปีที่แล้ว +1

    さすがフィンランド人!マリメッコ着てる!!

  • @みーこ-f9k
    @みーこ-f9k ปีที่แล้ว +1

    わかる
    パフェって綺麗だもん

  • @Boo20008
    @Boo20008 ปีที่แล้ว +6

    あんな洒落てるグラスに入ったパフェ食べたことないわ

  • @ピーリョータ
    @ピーリョータ 8 หลายเดือนก่อน +1

    感性と例えがまさに日本人

  • @masa0909jp
    @masa0909jp ปีที่แล้ว +6

    茨城県の鉾田にあるカフェはメロン半分をそのまま器に使ったパフェあるよ。食べたいねえ。

  • @sho_sakurai0309
    @sho_sakurai0309 ปีที่แล้ว +2

    パフェに物語があるなんて
    考えて食べたことなかった
    秋パフェのフレークが枯れ葉をイメージしてるなんて
    深いことを知った

  • @user-splpismf22
    @user-splpismf22 ปีที่แล้ว +4

    福岡のプリンスオブザフルーツ
    おすすめです
    季節のフルーツ 
    各々のフルーツに合わせたジェラート
    絶品です

  • @ごろにゃーご
    @ごろにゃーご ปีที่แล้ว +37

    ここまでこだわらなくても、昔ながらのパフェが好きです。

    • @sachisachi5791
      @sachisachi5791 ปีที่แล้ว +9

      同感です。私はチョコレートパフェが、とても憧れのデザートでした(年齢がバレちゃいそう)^ -

    • @休日社長-q5d
      @休日社長-q5d ปีที่แล้ว +4

      分かります。
      子供の頃にデパ地下のフードコートで食べた、緑のメロンソースがかかった昔ながらのパフェが食べたい👨‍👩‍👦‍👦

  • @うめゾーン
    @うめゾーン ปีที่แล้ว +2

    もうなんか、、すげぇなとしか言いようがない笑

  • @issei0922
    @issei0922 ปีที่แล้ว +4

    パフェはほとんど食べないけど凄い事になってるのね😮

  • @syarasyarasyasyara
    @syarasyarasyasyara ปีที่แล้ว +25

    500回パフェ食ってんのにこんな痩せてるの

  • @cyuurin776
    @cyuurin776 ปีที่แล้ว +4

    フィンランドって聞くとヴィンランドサーガ見たくなる

  • @ayasensei5709
    @ayasensei5709 ปีที่แล้ว +5

    私も人生が変わる一口に出会いたい!!!

  • @daikendepi7820
    @daikendepi7820 ปีที่แล้ว +1

    パフェは居酒屋の〆で食べたくなる

  • @トナカイ-z5s
    @トナカイ-z5s ปีที่แล้ว +2

    フィンランド最高

  • @AdaMomma
    @AdaMomma ปีที่แล้ว +2

    これはパフェ爺もにっこり

  • @へちまんぼ
    @へちまんぼ ปีที่แล้ว +7

    以前 番組 ユーは何しに 出てた記憶あり

  • @beagle1683
    @beagle1683 ปีที่แล้ว +5

    これだけ食べてスマートな体型なのすごい。あとパフェ=日本とは目の付け所が違うな(笑)

  • @Ballen0510_
    @Ballen0510_ ปีที่แล้ว +1

    人生の転機の瞬間の写真カワイ過ぎやろ

  • @muramatsukikuo8866
    @muramatsukikuo8866 ปีที่แล้ว +1

    日本の〝洋風,洋式”と言われるものは元々欧米などの西洋と言われる国々から入って来ていて、
    コーヒーや紅茶やカレーやハンバーガーなどがその一つだが、このパフェもその内の一つで今や
    日本の代表的な果物的甘味になっていて観光資源にまでになるとは驚きだ!。
    是非、パフェの本場とも言える大阪で召し上がっていただきたい!。東京なら新宿と銀座のお店が昔から有名で横浜や神戸にも素晴らしいパフェやお店があります。
    「是非、お試しを!」そしてその動画の投稿を!。

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 ปีที่แล้ว +19

    年間500以上のパフェ😲😋

  • @okoge3457
    @okoge3457 ปีที่แล้ว +4

    北海道で食べた〆パフェ、1つ2,000円くらいしたけどお酒効いてたりして甘い物苦手なのにペロっと食べれたの思い出した

  • @味の素の味
    @味の素の味 ปีที่แล้ว +7

    パフェって丼ものに近い感じがするよね

  • @くもり空-s5c
    @くもり空-s5c ปีที่แล้ว +3

    映画「青い体験」のラウラ・アントネッリ思い出した

  • @武下大湖
    @武下大湖 ปีที่แล้ว +2

    パフェで口中調味に目覚めちゃったんだな。

  • @umeonigiri
    @umeonigiri ปีที่แล้ว +1

    食べたくなった

  • @たこやき大阪
    @たこやき大阪 ปีที่แล้ว +10

    日本を愛してくれるのは嬉しいけど、糖尿病には気をつけて😅

  • @kabutojapan
    @kabutojapan ปีที่แล้ว +17

    一般的なフルーツパフェは案外カロリーは低いんだよね。ポテチ100gの方が太る。

  • @mizuki-i8w
    @mizuki-i8w ปีที่แล้ว +3

    コメントだけで食べたくなる

  • @荻野健-o2w
    @荻野健-o2w ปีที่แล้ว +1

    ラウラさんって、当然フィンランド語を話せるわけで、当然のことながら英語はデフォルト、それで日本語があんなに流暢、という事は、アフリカ圏を除いて最高レベルに難しい(と欧米人が言っている)言語を二つ話せるって事ですね。

  • @tt-js3rj
    @tt-js3rj ปีที่แล้ว +11

    もしフィンランド風パフェがあるならどんな感じ?…になるんでしょうね。

    • @みづきてぃ-y5y
      @みづきてぃ-y5y ปีที่แล้ว +11

      1番下が、
      水色系のゼリーで
      その上を透明ゼリーが覆っていて
      その上に苺や木の枝チョコが刺さってて
      綺麗なグリーンのソースでオーロラを表現、
      パフェ全体を飴細工で覆い、
      スノードームのようなパフェになります☺️

  • @カツナオ-r1b
    @カツナオ-r1b ปีที่แล้ว +1

    「ドンブリやラーメンみたいな一皿で完結する芸術」っていうのがパフェ文化なのかな?って思います

  • @杉本彩-b5k
    @杉本彩-b5k ปีที่แล้ว +7

    いつかマツコの知らない世界に出られるんじゃ?

  • @たえたえ-c4r
    @たえたえ-c4r ปีที่แล้ว +1

    こんな素敵な人見てると、甘いものは肌に体によくない。とか、糖質云々うるさく言ってるのって何なんと思う。

  • @tokashiki1000
    @tokashiki1000 ปีที่แล้ว +9

    パフェってこんなに進化してたの???

  • @didiermarinoni2162
    @didiermarinoni2162 ปีที่แล้ว +2

    スイーツは世界を救う。

  • @じゃラン-g3o
    @じゃラン-g3o ปีที่แล้ว +7

    俺もパフェ好き

  • @慎重なコアラ
    @慎重なコアラ ปีที่แล้ว

    日本のパフェって独自の発展してたのか
    何かラーメンみたいだな

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 ปีที่แล้ว +18

    日テレはジャニーズ吉本ズブズブ番組をやっていないでこういった公益性の高い番組制作に集中してください。

  • @marushizu911
    @marushizu911 ปีที่แล้ว

    いいよね、パへ。

  • @ちくたく-e2r
    @ちくたく-e2r ปีที่แล้ว +1

    口内調味か・・・カレーにチーズが合うのも小学生のとき給食に出たカレーうどんと棒チーズを一緒に食べたときに気付いたもんなあ。日本のパフェはその食習慣から生まれるべくして生まれたんでしょうね。

  • @煮汁-s2c
    @煮汁-s2c ปีที่แล้ว +1

    贅沢だなー

  • @junjif546
    @junjif546 ปีที่แล้ว +1

    思ったより日本語がうまくて笑ってしまった。

  • @hidekiiwatani8576
    @hidekiiwatani8576 ปีที่แล้ว

    marimekko が良く似合います

  • @あやかし極
    @あやかし極 ปีที่แล้ว +2

    趣味でやってる人ってたまにプロ越えしてる人とかもいるのよねぇ
    そういう点からすると自身でパフェ開発が終着点かもしれんの

  • @なお-e2e8i
    @なお-e2e8i 6 หลายเดือนก่อน

    マツコの知らない世界に出て欲しい!

  • @wayne2729
    @wayne2729 ปีที่แล้ว +1

    この人「Youは何しに日本へ?」でも密着されたことあったよね?

  • @AN-tocotoco
    @AN-tocotoco ปีที่แล้ว

    それだけ糖分摂取して、スタイル維持できているのか秘密をおしえてほしい。

  • @decopino
    @decopino ปีที่แล้ว +4

    かなり前にYouは何しにニッポンへ?に出てた気がします……

    • @yoshinao130
      @yoshinao130 ปีที่แล้ว +1

      出てましたよね~。サウナから出た直後にコンビニで買ってきたパフェ食べてましたね。

  • @tottyo123
    @tottyo123 ปีที่แล้ว

    大使館勤務で13年も転勤ないの珍しいな
    うちの親4年に1回くらいで転勤あるのに

  • @猿屋1983
    @猿屋1983 ปีที่แล้ว

    東北の過疎地だけど、店でパフェなんて40年食った記憶が無い

  • @kentangle-すこぶるinfj
    @kentangle-すこぶるinfj ปีที่แล้ว

    人生を変える一皿・一品に出会うって、とても貴重な体験をしたんだな
    しかし年間500は食べ過ぎでは…😅

  • @田中薫-q3c
    @田中薫-q3c ปีที่แล้ว +1

    フランス語でパルフェのことでしたが、フランス語の語中Rは発音しません。パッフェです。

  • @010iq0
    @010iq0 ปีที่แล้ว

    いいなぁ、食べたくなった・・・男だけど。

  • @AMPCM
    @AMPCM ปีที่แล้ว

    大使館勤務ということでマリメッコ着まくってますね。

  • @sinobukawajiri9650
    @sinobukawajiri9650 ปีที่แล้ว +1

    うちの地元にさあ、50センチくらいのパフェがある