ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
繁盛するのはいいけど、何十年も付き合いのある客が入り辛くなるのも考えどころ、、むつかしいね
外国人に限らないがテレビ番組で放映された飲食店に客が殺到し”常連客”が来なくなり、ブームが去って閑古鳥が鳴く状態になったと云うのはよく有る事。中国人の爆買ブームも、百貨店が中国語を喋れる店員(中国人)を雇い売上を伸ばしたけど、トイレが汚くなり日本人の常連客は来なくなり、爆買ブームが去った後は閑古鳥。
ほんとに、そうですよねー。難しい問題ですよね( ´-`)
@takafumikun1逆に外国人は吉永小百合さんを知らないから騒がれないし行きやすかったりして?
@takafumikun1騒がしいのはいいとしても野次馬が集ってきそうで嫌だろうね😅
80年代初頭までに開店した喫茶店ていいよね。あの落ち着いた感じ90年代以降にはない。
隠れた名店が知られることは嬉しい反面、行きにくくなる……
繁盛するのはいいけど、日本人の常連が入りづらくなる… 高齢のマスターも大変だろうな…痛しかゆし…
私もローマに言った時クラシカルなカフェがすごく良かったから同じ気持ちなのかな〜
おじいちゃん大変だろうな。無理しないで欲しい。
外国人観光も3周目位に入ってマニアックになって来たな
あんなに混み合って行列まで出来てたら居心地良い訳ないでしょ
元々日本人の客だけでもプリン売り切れになってたから外国人と取り合いですね。
てか外国人早くから並ぶから日本人の昔の客は居なくなったよね。
@@whitesummer9Ken7 近くにホテルとってるのかもね。
外国人が押し寄せる様になったら常連客が好きな店の雰囲気はぶち壊しだろう
国力が弱り過ぎた影響大きい。日本人が政治から目を逸らし続けた30年の成れの果てですね。(涙)
大行列だとかなわないけど、外国からわざわざ食べにきてくれるのはちょっと誇らしいというか嬉しい気持ちもありますね。
でも確実に利益は出る。経営者は利益が出る以上、外国人客は無視出来ないだろう。
@@user-vl9je8fg9c 涙ならなぜ選挙できちんと政権選択しなかったんですか?国力関係ないでしょ?これが国民の選択であり望んだ結果です。
@@user-rj7gp1el7p 当たり前のことですね。私は国民代表者では無いので。国力関係大有りです。
外国人来すぎて敬遠して来なくなった常連客いそう自分も行かなくなった店あるし
儲かれば客は何人でもええんや
ガラガラの純喫茶でカレー食べるのが好き
おいしそう🥰
喫茶店のカレーはウマイけど、本来の純喫茶はコーヒー等の飲み物だけで、カレー等の、“食べ物”は出さないから、“純”喫茶と言うんだよ。
@@3enoy喫茶軽食のみでお酒を出さないのが、純喫茶じゃなかったかな?どう考えても食事のカレーが何故か軽食に入っているのは不思議だけど、作りおきを出せる手軽さから軽食に含むようになったのかもしれません
スパゲティもウマいですよね
喫茶店にまで外国人観光客が押し寄せてるのか…地元の常連客が行けなくなるな
82歳の元気なマスターが素晴らしいですね。元気で頑張ってほしい。
ブルーハワイ飲みながらメロンの味がするは草
いや、色と味は本来無関係だから。
大変て思ってたら全部大変って。82歳でも仕事好きで真摯で素敵。
外国人にはインバウンド価格にして利益を上げて欲しい
外国の、観光客相手の商売ってのは普通そうだよね😊何で日本人と対等に扱ってるんだろう?😮
こういうこぢんまりとした店って利益重視じゃないとこも多いから海外のインバウンド客は店側としては有難いとは思わないんだよね。特に高齢のマスターなんかは客との会話が楽しくて続けてる場合も多いし日本人が来なくなるのは寂しいかもね
じゃあプリンの値段2000円にしたらどうなるか?って言えば雰囲気が悪くなるし、事実上日本人0になると
@@ひろひろ-p3f500円のまんまでも売り切れるまでリピーター日本人が来るよ。外国人増えて日本人が来なくなっただけ。
神保町や神田周辺は少なからず昭和な喫茶店がまだ残ってる。土曜の午後あたりに行くとガラガラだからゆっくりコーヒーを飲める。競馬新聞みているじいさんや勉強している学生、エモいって写真とりながらクリームソーダー飲んでる女の子だち。ぞれぞれ自分の時間を楽しんでる。この聖域を外国人に侵されたくないな。
よく分かるなあ。でも昭和チックな喫茶店は減ってるので、」生き残りためには仕方ないのかもしれん。
店内の客がまばらで、テレビニュースが流れてて、時々、アイスコーヒーの氷がカランと聞こえてきて、昭和レトロな喫茶ってそういうものだと思うんだけどな。
インバウンドのせいで、どこに行っても最近は外国人…
日本国が弱くなった明確な証明。国力の低下で安い国になった証。
ほんと増えたね😮
分かる。 大井競馬場のフリマなんか、有名になりすぎて もう外人ばっか。まるで外人を見に行くフリマと化してるよ。
嫌なら政権をひっくり返したらいいのでは?
@@user-rj7gp1el7pひっくり返らないから問題
500円って安すぎるこれでは日本はいつまでも裕福にはならんぞ円安と手間暇を考えたら700円800円にしてもええやろ海外でこのようなプリンを食べようとすれば千円は余裕で超えるやろう
貯蓄はもう十分あって半分趣味でやっとるんやろ。チェーン店や胡散臭い兄ちゃんが監修している店じゃ無理だな。
外国人の観光客には値上げで良し
日本は物価が安いからね。アメリカの外食の物価は感覚的には日本の二倍。
ヘッケルンマスターの「大変と思ったら大変」ってイチローも言いそうな、その道を極めてないとでないセリフですね🍮🍮🍮かっこいい
懐かしいね昭和レトロの店舗やメニュー。今やこういう昭和的な店舗はほとんど無くなってしまった。
うちの近所の喫茶店は思いっきり昭和レトロだけど別に混んでないし。今の人はチェーン店のコメダに行っちゃうからな。
@@あにみちお 好きだけれど、ぶっちゃけカフェのクセにコーヒーが美味しくないってのが笑える
昔雑誌でイタリアで地元の人しか来ない店紹介されてて観光客が来てもさっさと注文してさっさと食べて出ないと嫌な顔されるって書いてあるの読んで酷いって思ってたけど、日本がこういう事態になってよくわかりました。広島の方のお好み焼き屋さんでやっぱり外国人に人気のお店がありますが、何曜日かの夜はずっと通い続けてる常連さんの為に広島県民しか入れない日を設けてるみたいです。
もたもたしてるどころか、当時にはなかったSNSとスマホで撮影会だの映えの世界だからなw飯を食いに来てる訳じゃないからなwプリンを食べてる私を撮影してるだけや
マスターも年齢を重ねてまさかこんなに海外からも注目浴びるとはびっくりしてるだろうなぁ、生涯求められ、生涯現役。憧れます。
嫁がアメリカ人だけど、真新しいモール、デパート、ヒルズみたいなのはアメリカにもあるしから、商店街とか昔ながらの個人商店が良いらしい。
4:07 プリン型から外すとき、人差し指立っちゃうの可愛い😂
さぼうるは歴史も長くあの辺りの会社員や古本屋に来た人たちが買った本を抱えて一息つけるいい店だったのに...ヘッケルンと共に外国人に食い荒らされて、それまで通っていた人たちの足が遠のいた頃外国人にも飽きられて何も残らなくなっていっちゃう...
まぁ店主が82で後継者もいないなら、それでええやろ趣味100%という事でというか、外人が押しよせて来てプリンプリンってやってなきゃもう辞めてるでしょwwww
日本にこぞって来ていただけるのはありがたいけど、街中歩きづらくてたまりません。職場が観光ポイントのそばなので、撮影で歩道をブロックしている集団とかもう…店も激込みで、だんだん出歩かなくなってしまいました。
街によっては夜とか治安が悪くなって怖いよ。
40代以降の日本人が「レトロ」を懐かしんで押し寄せるなら分かるんだけど昭和の日本を知らない外国人がどう「レトロ」を感じるのか疑問ですわ例えば俺が外国の「レトロ」とか言われても全くピンと来ないわけで・・・
「レトロ」とは思ってないでしょ・・・知らないんだから。テレビがそう言ってるだけで。外国人にとっては「エキゾチック」なんじゃないですかね。
City Pop、アニメとかの影響かもしれません。私は個人的に80年代、90年台のアメリカ映画が好きなので、ダイナーとかモーテルとかが「レトロ」に感じて憧れます。
レトロ=ボロボロ感だよな、俺も木造のレトロな家に住んでるが(雨漏りがしない程度の)😅なんかプリンが食べたくなったな🍮
TH-camで知ったんじゃね?80年代のMVとかが海外で見られてたりするんですよ
意外と外国人も日本の昭和時代をレトロとかノスタルジックとか感じるみたいよ我々日本人も行った事無くてもその時代生きてなくても、イギリスの80年代とか何故か懐かしいと感じるでしょ
ナレーター「固めのプリン」客「すごく柔らかいです」どっちなん
海外ではもっと硬い。小麦粉を少し入れるので出来上がりが硬くなる。
今の人はビンに入ったドロドロの液体をプリンだと思ってるからね。
@@masaoji9259ドロドロってそれどこのプリン?食べてみたいから教えて欲しい。
@@whitesummer9Ken7 ぷっちんプリンと比べたらファミマのプリンでもドロドロやろだって型とかカップを逆さにして、皿に原型止めたまま落ちてプルンプルンなんてせんからなまぁあれは寒天に近いけども
外国人がハマる所、物って大体同じですよね。外国人だらけになっていきなりカメラで撮影されて、どうなんだろうな。配慮って言葉、海外にはないのかなぁ。
喫茶店と言えば、マンガや雑誌を読みながらゆっくりとした時間を過ごすのが良いのだが、行列が出来て食べたらすぐ出るって言うのは残念。最近は自宅の近くの喫茶店が無くなってしまい寂しい。紅茶の美味しい喫茶店、行きたいなぁ。
柏原芳恵🤤
残念なことに、最高のカフェの多くがコロナ禍で閉店しました。いわゆるレトロカフェは今ではかつての栄光とは程遠いものになっています。
台東区、大田区、杉並区、中野区、練馬区、北区には昭和や平成初期から開業していた喫茶店や定食屋がコロナ前後までそこそこあったが高齢化で引退、後継ぎ問題や道路拡張で閉業した店も少なくない。スタバやコメダなどのチェーン店ではなく日本人が昔から経営するお店へ日々意識して家族や友人と通うようにしています。
最初のヘッケルンおじいちゃんの後ろに映った電子レンジがダイヤル式でまだ動くのかとビックリ。 さぼうるって名前良いね、日本語で聞くとサボる、コッソリ休憩みたいな意味だけど、ポルトガル語だとsaborサボール、’’ 味 ’’’って意味になるから喫茶店の名前として上手く付けてるよね。
子供の頃、クリームソーダのアイスを早く食べるのが『マイブーム』でした。アイスが溶けてソーダ水の色が変わるのがイヤだったの。因みに、当時はメロン色しか見てません w
メロン味=無果汁。
喫茶店が喫茶店じゃなくなる😏
@@jiren7847 喫茶の「喫」は、口に含む、食べるという意味ですよ。 タバコを吸うという意味は一切含まれていません。
@@jiren7847 そういう意味じゃなくインスタ蠅が集ってるって事だろ別にプリン食べに来てる訳じゃねーぞwww
@@ひろひろ-p3f 知ってるよ。自分もインスタでみて、このマスターのプリンの作り方気になってし。
あなたのための喫茶店ではありません。
休みに行くとこなのに並んで入るは本末転倒だな
ナポリタンを知らねえなお嬢さん。ナポリタンとはトマトソースじゃなくてトマトケチャップなんだよ。
韓国のナポリタンは辛いだって?そもそも韓国にナポリタンがあるの?日本だけかと思っていたよ。
パクリで何でも見よう見まねをやるからねぇ。普通にありそう。そして世界から評価されたら起源を主張する。
キムチタンの間違いだろう。
エテコしたやつ
人気になればナポリタンは韓国発祥って騒ぎそう
そもそもその手のパスタをナポリタンと呼んでる時点でパクリ日本人が作って名付けたんだから
外国人にこのエモさが伝わるもんなんだな😳ただちょっと行きづらくなったけど😅プリン美味しい🍮
今ではこういうも、どういう意図で日本人向けに報道してるのか意味を見出せないという感じすらする。
ここに限らず外国人旅行者が多い所はトコジラミに要注意
私もそれが怖いから出かけなくなってます。電車もほぼ座りません。あと失礼だけどカトラリーの共用も色々考えたら怖く感じてきた…レトロなお店はとくに…
まさにワイもトコジラミに上半身のあちこちを噛まれて痒いのなんの……もう外国人来なくていいよ
というか=電車がどうなのか?って電車通勤してる人に電車乗るなって無理だからねー映画館みたいな娯楽は絶対にいかないなー
私は七十代だけど、大学生時代、さぼうるよく通いました。懐かしい。神保町の珈琲屋さんをはしごしたり楽しかった。エスワイルのケーキも美味しかった。
「さぼうる」懐かしいなあ。学生時代にたまに行ってた。外国人観光客かあ…あまりにも多いと行きづらくてもう一度行ってみるか…とはなりにくいかな?
さぼうるは新人バイトを古株のバイトが客の前で叱ってるのを2度見かけてから行かなくなったな
@@jujuwsお客の前ではいけません👎 陰で。
声がデカい外国人が 大声でギャアギャア喋っているレトロ喫茶店かあ・・・
中国人なんか集団でウルサイやね。そしていつまでーも居座る😢
声がデカい日本人のオッサンがわめいてる店ならいくらでも見てきたわ
声のでかいオッサンがギャアギャア叫んでる姿を散々見ますがそれはいいの?
はいはい 鎖国でもするか?
@@user-rj7gp1el7pいいでしょ。日本人なんだから。神州を汚す"外人ども"の話をしているんだ。
ナポリタン固めのプリンを使ったプリンアラモードクリームソーダ子供の頃のちょっと贅沢な日の思い出
インバウンドではないけど近年の町中華ブームで時々取り上げられるようになった近所のラーメン屋、何の変哲もない普通の中華屋だけど最近混んできて、高齢の店主が体悪くして今現在は休業中。細々と身内だけでやってるような店が流行ると、常連にも経営者にも影響あるなと思ったわ
昭和のレトロ🍮プリン美味しそうおすすめ😋
チェーン店より個人の喫茶店が好き
大正とか昭和レトロいいよな和と洋の混ざり具合がいい
しかし、外国人がこれほど昭和的な郷愁を求めるとか何とも言えないよな今までの日本の常識は世界の非常識みたいなのが嘘だったんだろうか?
日本人の一般常連客はどう思っているのかも取材して報道しなさい。
もう行きません😊
プリン🍮美味しそう、食べたい😊
クリームソーダもおいしそう🥤🥰
インバウンド客はインスタに踊らされているな……外国に来てまで食いに来る店でも無いだろう
それこそ客の自由じゃね??
観光客なのに吉野家とか行ってるからな。インバウンドとかウソップだよ。
ここのプリンは美味しいから人気なのは理解できるが、そもそも、ここは地元のサラリーマンやOLにとっては欠かせない憩いの場所。場所を奪われた彼らにとっては、形を変えたオーバーツーリズムです。
地元民のためだけにお客様を選ぶのなら観光客お断りとでも書けばいいのではないですか?場合によりヘイトとして裁判になるでしょうね。この店はあなたと違ってマトモな人だからどんなお客様にもちきんと対応するだけではないですか?
ヘイトとは本質的に全く異なることもわからないのか。オーバーツーリズムの実態知らない奴は引っ込んでてねww
@@てんちゃん-m5q ヘイトの本質が分からんとか言ってる人間ほと平気でヘイト発言してるんだよね。そもそも現実世界では外国人見ても何も言えないからネットでヘイトするしかできない哀れな日本人だよ。
@@てんちゃん-m5q あなたのオーバーツーリズム対策を具体的に現実的に解決策を述べよ。これに答えられたら謝るわ。何もないでしょうけどね。ネットて他人に当たり散らすしかできない
常連が入れなくなるが一見さんお断りもなぁ...😮
お気に入りの昭和レトロ感満載の喫茶店が少し前に閉店して本当に残念
吉永小百合さんからまな板もらうなんて、すごい!
ヘッケルンまでインバウンドに見つかったのか〜
こういうのはブームが去ったあとが怖いね。小さな店だとそんなにキャパがあるわけじゃない。結果的に常連客を追い出してしまう。テレビのグルメ紹介番組でもよくある。今はインスタなんかで知っちゃうからなぁ。
繁盛して良い。きてくれてありがとう、と感じた。常連や元から通っている人はまた違う気持ちなんだろうな。
なんつーか、ここで取り上げられてる店は以前から有名だからなあ…。以前からメディアの取材は受けてる店だし。ただ、訪日外国人が増えてきて、彼ら彼女らの中には本当に日本好きの人間は多いから、こういう人たちの目が純喫茶の店に行くのは私は時間の問題だったろうって思う。日本にしかない、と言っていい形態の店だし、アニメ等に出てくるメニューもそこそこ置いてあったりするし。それらは例えばスタバとかでは味わえないものなんだから、そりゃ行ってみたくなる。そもそも、日本人がそういうの求めて行くわけだからw
アニメの影響は確かに😮
@@あにみちお クリームソーダ、オムライス、ナポリタン・・・海外にないメニュー、しかもそうした店を訪れて「美味しい」って言ってる動画もいくつもある。日本に来たら行きたくなって当然w
ナポリタンの味付けのトマトソースが企業秘密なのか!。カゴメかデルモントを使用と思われる。個人的にはHEINZが好みだが、それにしても熱々は最高!。
エプロンは「ヘッケルン」ではなく、「ぺッケルン」なんですね。何故かツボに入りました😊
ドア開けたらカランカランって言う音が好きっす
昔贔屓にしていた喫茶店のソーダ水も七色あってイチゴはルビー、メロンはエメラルド…と全部宝石の名前がついていた。
どんな小さなお店でも美味しいものが多いから、訪日外国人の中でもビーガンやベジタリアン等が日本に居るときだけは、解放していると言うのも頷ける。さぼうるは、生いちごジュースが美味しいんだよなぁ
日本中、似たり寄ったりのカフェには飽き飽き。やっぱり喫茶店はこうでなくっちゃ❗️^_^ですが外人さんに占拠されて常連さんには災難かも知れませんね。
常連客が来られなくなるんだよね。店主の気持ちはどうなんだろう?
7:24 「メロンの味がする」って、それはどう見てもブルーハワイだと思う。
ハワイの味か。
ナポリタンと甘苦いカラメルソースのプリン……昔から好きです😊
日本人が入れなくなるのは困る。ご近所の学生さんやお年寄り、おばちゃんが一人で入ってボーっとできる空間が無くなるのは嫌だ。
イオンとかショッピングモールに行けば、無料で座れるところで勉強してる学生とかボーッとしてるおじさんがいっぱいいる。
もう少し、抑揚を抑えた自然なナレーションをお願いします。
高校生の時によく喫茶店に行ったなぁ。インベーダーゲームやパックマンとかが置いてあったなぁ。最近、喫茶店が減って寂しい。
こんな場所まで外国人観光客に食い散らかされているのか。プリン1個500円なんて今のアメリカ人から見たらタダみたいな値段だろう。かつては世界最高峰の物価高を誇った日本が、バブル崩壊後30年間経済成長しなかった結果、途上国みたいな”安い観光立国”に成り下がってしまった。こういうニュースを見るたびに何とも言えない気持ちになる。
しかしやはり純喫茶減ってるよね残念、昔は特色あるレトロな喫茶店があちこちあったものです😀😀😀
プリンは今、ベローチェでソフトクリームてんこ盛りのが出ててアレ幸せになれる🤤
ベロチュウかと思った😮
やっぱり硬いプリンの方が自分は好き。スーパーで売ってるプリンはひっくり返しても形にならない離乳食みたいなプリンばっかり。
わたしもかじれるようなプリンの方が好き
メイトーの3個入りのカスタードプリンは、小さいけど固めの昔ながらのプリンて感じで良きスーパーに売ってる
ヘッケルン! こんな事になっていたとは…もう行けない…😢
ありきたりな食レポが良いね
彦摩呂を見習って欲しい😅
ナポリタンとか生姜焼きとか、どこにでもあるB級グルメだけど、インスタで見ると美味しそうに見えるんだよね。自分の場合、ここで紹介されている店ではないけれど、インスタでうまそうに見えたから行ったら少しがっかり、と言う所もありました。
外国人用の価格設定&入場料 これマストじゃね
日本に住んでいる外国人はどうなる
もはやこんな事になってたのかよ
夜勤明けに寄りたいと思ってたお店が外国人ばかりになった悲しみ
ソーダ水の中を貨物船が通るロケーションで飲みたいな
ユーミンの、あの曲??😅
@@3enoy海を見ていた午後
尾道へ行くと叶うかも⛴️🛥️
貨物トラックならいつでも。
最近は地元の人しかいなかったところでも外国人が来たりしてますね。田舎でも観光客ぽい方を見かけるようになりました。
チーズケーキのようなプリン...食べてみたいな
チーズケーキ食えば?
個人的には、神保町にある「ラドリオ」が良い。昔ながらの喫茶店。ウインナーコーヒー発祥のお店。インスタ映えするような物がないのも好き😊
飲食店は儲かっても、日本人は価格高騰&混雑激化でお財布イタイイタイなのだった
じゃあ、喫茶店を始めればいいじゃない? それで負けないくらいおいしいプリンを出したら、そっちに外国人客が分散する。
@@sunsun2181無知の気づかせ方が上品。
@@sunsun2181あなたの意見に賛成です。文句書いてる連中って自分たちが何もしないしできない。
レトロな、雰囲気にどの国の人も惹かれるのではないかな。味もそうだけど。こぢんまりした店とかも趣きがある
本当台湾の、方日本語上手ですね😃マスターも体に気を付け頑張って下さい🤗
外国人用の値段設定にするといい😏
だったら、日本に住んでいる外国人はどうなる
外国人がいない喫茶店に行きたい
タイムスリップして
このプリンで500円安いな~と言うか、東京とか大阪って探すと意外と良心的価格の店は結構ありますよね。田舎は物価が安いと思ってる人が多いけど、意外と安くない。
クリームソーダが子供の頃好きだった。近くでは緑色のみだったな
どこもかしこも外人だらけで辟易しちゃうな
渋谷の名曲喫茶ライオンはいいね。あと山口下関のこれまた名曲喫茶コグマもなかなかいい。
さぼうるはもう何十年も前からこうやってメディアで紹介されて観光地だよ最後に行ったの15年くらい前だけど、その時でも平日だろうが満席だったコーヒー一杯で何時間も居座る人ではなくて、ナポリタン食べてすぐ席あけてくれる観光客の方がお店も嬉しいんではないかな
以前は、旅の本があったけど、今はSNSを見て並んだり食べに来るんですね。儲かってくれば、人員を増やしたり、2勤、拡張とか、変化があるかも。人気回転寿司チェーンはハイテク化したのに、喫茶店はレトロも好きなんて、ビックリでした
繁盛するのはいいけど、何十年も付き合いのある客が入り辛くなるのも考えどころ、、むつかしいね
外国人に限らないがテレビ番組で放映された飲食店に客が殺到し”常連客”が来なくなり、ブームが去って閑古鳥が鳴く状態になったと云うのはよく有る事。
中国人の爆買ブームも、百貨店が中国語を喋れる店員(中国人)を雇い売上を伸ばしたけど、トイレが汚くなり日本人の常連客は来なくなり、爆買ブームが去った後は閑古鳥。
ほんとに、そうですよねー。
難しい問題ですよね( ´-`)
@takafumikun1
逆に外国人は吉永小百合さんを知らないから騒がれないし行きやすかったりして?
@takafumikun1
騒がしいのはいいとしても野次馬が集ってきそうで嫌だろうね😅
80年代初頭までに開店した喫茶店ていいよね。あの落ち着いた感じ90年代以降にはない。
隠れた名店が知られることは
嬉しい反面、行きにくくなる……
繁盛するのはいいけど、日本人の常連が入りづらくなる… 高齢のマスターも大変だろうな…
痛しかゆし…
私もローマに言った時クラシカルなカフェがすごく良かったから同じ気持ちなのかな〜
おじいちゃん大変だろうな。無理しないで欲しい。
外国人観光も3周目位に入って
マニアックになって来たな
あんなに混み合って行列まで出来てたら居心地良い訳ないでしょ
元々日本人の客だけでもプリン売り切れになってたから外国人と取り合いですね。
てか外国人早くから並ぶから日本人の昔の客は居なくなったよね。
@@whitesummer9Ken7 近くにホテルとってるのかもね。
外国人が押し寄せる様になったら常連客が好きな店の雰囲気は
ぶち壊しだろう
国力が弱り過ぎた影響大きい。
日本人が政治から目を逸らし続けた30年の成れの果てですね。(涙)
大行列だとかなわないけど、外国からわざわざ食べにきてくれるのはちょっと誇らしいというか嬉しい気持ちもありますね。
でも確実に利益は出る。経営者は利益が出る以上、外国人客は無視出来ないだろう。
@@user-vl9je8fg9c 涙ならなぜ選挙できちんと政権選択しなかったんですか?
国力関係ないでしょ?これが国民の選択であり望んだ結果です。
@@user-rj7gp1el7p 当たり前のことですね。
私は国民代表者では無いので。
国力関係大有りです。
外国人来すぎて敬遠して来なくなった常連客いそう
自分も行かなくなった店あるし
儲かれば客は何人でもええんや
ガラガラの純喫茶でカレー食べるのが好き
おいしそう🥰
喫茶店のカレーはウマイけど、本来の純喫茶はコーヒー等の飲み物だけで、カレー等の、“食べ物”は出さないから、“純”喫茶と言うんだよ。
@@3enoy
喫茶軽食のみでお酒を出さないのが、純喫茶じゃなかったかな?
どう考えても食事のカレーが何故か軽食に入っているのは不思議だけど、作りおきを出せる手軽さから軽食に含むようになったのかもしれません
スパゲティもウマいですよね
喫茶店にまで外国人観光客が押し寄せてるのか…
地元の常連客が行けなくなるな
82歳の元気なマスターが素晴らしいですね。元気で頑張ってほしい。
ブルーハワイ飲みながらメロンの味がするは草
いや、色と味は本来無関係だから。
大変て思ってたら全部大変って。82歳でも仕事好きで真摯で素敵。
外国人にはインバウンド価格にして利益を上げて欲しい
外国の、観光客相手の商売ってのは普通そうだよね😊
何で日本人と対等に扱ってるんだろう?😮
こういうこぢんまりとした店って利益重視じゃないとこも多いから海外のインバウンド客は店側としては有難いとは思わないんだよね。特に高齢のマスターなんかは客との会話が楽しくて続けてる場合も多いし日本人が来なくなるのは寂しいかもね
じゃあプリンの値段2000円にしたらどうなるか?って言えば
雰囲気が悪くなるし、事実上日本人0になると
@@ひろひろ-p3f
500円のまんまでも売り切れるまでリピーター日本人が来るよ。外国人増えて日本人が来なくなっただけ。
神保町や神田周辺は少なからず昭和な喫茶店がまだ残ってる。土曜の午後あたりに行くとガラガラだからゆっくりコーヒーを飲める。
競馬新聞みているじいさんや勉強している学生、エモいって写真とりながらクリームソーダー飲んでる女の子だち。ぞれぞれ自分の時間を楽しんでる。
この聖域を外国人に侵されたくないな。
よく分かるなあ。でも昭和チックな喫茶店は減ってるので、」生き残りためには仕方ないのかもしれん。
店内の客がまばらで、テレビニュースが流れてて、時々、アイスコーヒーの氷がカランと聞こえてきて、昭和レトロな喫茶ってそういうものだと思うんだけどな。
インバウンドのせいで、どこに行っても最近は外国人…
日本国が弱くなった明確な証明。
国力の低下で安い国になった証。
ほんと増えたね😮
分かる。 大井競馬場のフリマなんか、有名になりすぎて もう外人ばっか。
まるで外人を見に行くフリマと化してるよ。
嫌なら政権をひっくり返したらいいのでは?
@@user-rj7gp1el7pひっくり返らないから問題
500円って安すぎる
これでは日本はいつまでも裕福にはならんぞ
円安と手間暇を考えたら700円800円にしてもええやろ
海外でこのようなプリンを食べようとすれば千円は余裕で超えるやろう
貯蓄はもう十分あって半分趣味でやっとるんやろ。
チェーン店や胡散臭い兄ちゃんが監修している店じゃ無理だな。
外国人の観光客には値上げで良し
日本は物価が安いからね。アメリカの外食の物価は感覚的には日本の二倍。
ヘッケルンマスターの「大変と思ったら大変」ってイチローも言いそうな、その道を極めてないとでないセリフですね🍮🍮🍮かっこいい
懐かしいね昭和レトロの店舗やメニュー。
今やこういう昭和的な店舗はほとんど無くなってしまった。
うちの近所の喫茶店は思いっきり昭和レトロだけど別に混んでないし。今の人はチェーン店のコメダに行っちゃうからな。
@@あにみちお 好きだけれど、ぶっちゃけカフェのクセにコーヒーが美味しくないってのが笑える
昔雑誌でイタリアで地元の人しか来ない店紹介されてて観光客が来てもさっさと注文してさっさと食べて出ないと嫌な顔されるって書いてあるの読んで酷いって思ってたけど、日本がこういう事態になってよくわかりました。
広島の方のお好み焼き屋さんでやっぱり外国人に人気のお店がありますが、何曜日かの夜はずっと通い続けてる常連さんの為に広島県民しか入れない日を設けてるみたいです。
もたもたしてるどころか、当時にはなかったSNSとスマホで撮影会だの映えの世界だからなw
飯を食いに来てる訳じゃないからなwプリンを食べてる私を撮影してるだけや
マスターも年齢を重ねてまさかこんなに海外からも注目浴びるとはびっくりしてるだろうなぁ、生涯求められ、生涯現役。憧れます。
嫁がアメリカ人だけど、真新しいモール、デパート、ヒルズみたいなのはアメリカにもあるしから、商店街とか昔ながらの個人商店が良いらしい。
4:07 プリン型から外すとき、人差し指立っちゃうの可愛い😂
さぼうるは歴史も長くあの辺りの会社員や古本屋に来た人たちが買った本を抱えて一息つけるいい店だったのに...ヘッケルンと共に外国人に食い荒らされて、それまで通っていた人たちの足が遠のいた頃外国人にも飽きられて何も残らなくなっていっちゃう...
まぁ店主が82で後継者もいないなら、それでええやろ
趣味100%という事で
というか、外人が押しよせて来てプリンプリンってやってなきゃ
もう辞めてるでしょwwww
日本にこぞって来ていただけるのはありがたいけど、街中歩きづらくてたまりません。職場が観光ポイントのそばなので、撮影で歩道をブロックしている集団とかもう…店も激込みで、だんだん出歩かなくなってしまいました。
街によっては夜とか治安が悪くなって怖いよ。
40代以降の日本人が「レトロ」を懐かしんで押し寄せるなら分かるんだけど
昭和の日本を知らない外国人がどう「レトロ」を感じるのか疑問ですわ
例えば俺が外国の「レトロ」とか言われても全くピンと来ないわけで・・・
「レトロ」とは思ってないでしょ・・・知らないんだから。テレビがそう言ってるだけで。外国人にとっては「エキゾチック」なんじゃないですかね。
City Pop、アニメとかの影響かもしれません。私は個人的に80年代、90年台のアメリカ映画が好きなので、ダイナーとかモーテルとかが「レトロ」に感じて憧れます。
レトロ=ボロボロ感だよな、俺も木造のレトロな家に住んでるが(雨漏りがしない程度の)😅なんかプリンが食べたくなったな🍮
TH-camで知ったんじゃね?
80年代のMVとかが海外で見られてたりするんですよ
意外と外国人も日本の昭和時代をレトロとかノスタルジックとか感じるみたいよ
我々日本人も行った事無くてもその時代生きてなくても、イギリスの80年代とか何故か懐かしいと感じるでしょ
ナレーター「固めのプリン」
客「すごく柔らかいです」
どっちなん
海外ではもっと硬い。小麦粉を少し入れるので出来上がりが硬くなる。
今の人はビンに入ったドロドロの液体をプリンだと思ってるからね。
@@masaoji9259
ドロドロってそれどこのプリン?
食べてみたいから教えて欲しい。
@@whitesummer9Ken7 ぷっちんプリンと比べたら
ファミマのプリンでもドロドロやろ
だって型とかカップを逆さにして、皿に原型止めたまま落ちて
プルンプルンなんてせんからな
まぁあれは寒天に近いけども
外国人がハマる所、物って大体同じですよね。外国人だらけになっていきなりカメラで撮影されて、どうなんだろうな。配慮って言葉、海外にはないのかなぁ。
喫茶店と言えば、マンガや雑誌を読みながらゆっくりとした時間を過ごすのが良いのだが、行列が出来て食べたらすぐ出るって言うのは残念。最近は自宅の近くの喫茶店が無くなってしまい寂しい。
紅茶の美味しい喫茶店、行きたいなぁ。
柏原芳恵🤤
残念なことに、最高のカフェの多くがコロナ禍で閉店しました。
いわゆるレトロカフェは今ではかつての栄光とは程遠いものになっています。
台東区、大田区、杉並区、中野区、練馬区、北区には昭和や平成初期から開業していた喫茶店や定食屋がコロナ前後までそこそこあったが高齢化で引退、後継ぎ問題や道路拡張で閉業した店も少なくない。
スタバやコメダなどのチェーン店ではなく日本人が昔から経営するお店へ日々意識して家族や友人と通うようにしています。
最初のヘッケルンおじいちゃんの後ろに映った電子レンジがダイヤル式でまだ動くのかとビックリ。 さぼうるって名前良いね、日本語で聞くとサボる、コッソリ休憩みたいな意味だけど、ポルトガル語だとsaborサボール、’’ 味 ’’’って意味になるから喫茶店の名前として上手く付けてるよね。
子供の頃、クリームソーダのアイスを早く食べるのが『マイブーム』でした。アイスが溶けてソーダ水の色が変わるのがイヤだったの。因みに、当時はメロン色しか見てません w
メロン味=無果汁。
喫茶店が喫茶店じゃなくなる😏
@@jiren7847 喫茶の「喫」は、口に含む、食べるという意味ですよ。 タバコを吸うという意味は一切含まれていません。
@@jiren7847 そういう意味じゃなくインスタ蠅が集ってるって事だろ
別にプリン食べに来てる訳じゃねーぞwww
@@ひろひろ-p3f 知ってるよ。自分もインスタでみて、このマスターのプリンの作り方気になってし。
あなたのための喫茶店ではありません。
休みに行くとこなのに並んで入るは本末転倒だな
ナポリタンを知らねえなお嬢さん。ナポリタンとはトマトソースじゃなくてトマトケチャップなんだよ。
韓国のナポリタンは辛いだって?
そもそも韓国にナポリタンがあるの?
日本だけかと思っていたよ。
パクリで何でも見よう見まねをやるからねぇ。普通にありそう。そして世界から評価されたら起源を主張する。
キムチタンの間違いだろう。
エテコしたやつ
人気になればナポリタンは韓国発祥って騒ぎそう
そもそもその手のパスタをナポリタンと呼んでる時点でパクリ
日本人が作って名付けたんだから
外国人にこのエモさが伝わるもんなんだな😳
ただちょっと行きづらくなったけど😅プリン美味しい🍮
今ではこういうも、どういう意図で日本人向けに報道してるのか
意味を見出せないという感じすらする。
ここに限らず外国人旅行者が多い所はトコジラミに要注意
私もそれが怖いから出かけなくなってます。
電車もほぼ座りません。
あと失礼だけどカトラリーの共用も色々考えたら怖く感じてきた…レトロなお店はとくに…
まさにワイもトコジラミに上半身のあちこちを噛まれて痒いのなんの……もう外国人来なくていいよ
というか=電車がどうなのか?って
電車通勤してる人に電車乗るなって無理だからねー
映画館みたいな娯楽は絶対にいかないなー
私は七十代だけど、大学生時代、さぼうるよく通いました。懐かしい。神保町の珈琲屋さんをはしごしたり楽しかった。エスワイルのケーキも美味しかった。
「さぼうる」懐かしいなあ。学生時代にたまに行ってた。
外国人観光客かあ…あまりにも多いと行きづらくてもう一度行ってみるか…とはなりにくいかな?
さぼうるは新人バイトを古株のバイトが客の前で叱ってるのを2度見かけてから行かなくなったな
@@jujuwsお客の前ではいけません👎 陰で。
声がデカい外国人が 大声でギャアギャア喋っているレトロ喫茶店かあ・・・
中国人なんか集団でウルサイやね。
そしていつまでーも居座る😢
声がデカい日本人のオッサンがわめいてる店ならいくらでも見てきたわ
声のでかいオッサンがギャアギャア叫んでる姿を散々見ますがそれはいいの?
はいはい 鎖国でもするか?
@@user-rj7gp1el7pいいでしょ。日本人なんだから。
神州を汚す"外人ども"の話をしているんだ。
ナポリタン
固めのプリンを使ったプリンアラモード
クリームソーダ
子供の頃のちょっと贅沢な日の思い出
インバウンドではないけど近年の町中華ブームで時々取り上げられるようになった近所のラーメン屋、何の変哲もない普通の中華屋だけど最近混んできて、高齢の店主が体悪くして今現在は休業中。細々と身内だけでやってるような店が流行ると、常連にも経営者にも影響あるなと思ったわ
昭和のレトロ🍮プリン美味しそうおすすめ😋
チェーン店より個人の喫茶店が好き
大正とか昭和レトロいいよな和と洋の混ざり具合がいい
しかし、外国人がこれほど昭和的な郷愁を求めるとか何とも言えないよな
今までの日本の常識は世界の非常識みたいなのが嘘だったんだろうか?
日本人の一般常連客はどう思っているのかも取材して報道しなさい。
もう行きません😊
プリン🍮美味しそう、食べたい😊
クリームソーダもおいしそう🥤🥰
インバウンド客はインスタに踊らされているな……外国に来てまで食いに来る店でも無いだろう
それこそ客の自由じゃね??
観光客なのに吉野家とか行ってるからな。
インバウンドとかウソップだよ。
ここのプリンは美味しいから人気なのは理解できるが、そもそも、ここは地元のサラリーマンやOLにとっては欠かせない憩いの場所。場所を奪われた彼らにとっては、形を変えたオーバーツーリズムです。
地元民のためだけにお客様を選ぶのなら観光客お断りとでも書けばいいのではないですか?場合によりヘイトとして裁判になるでしょうね。
この店はあなたと違ってマトモな人だからどんなお客様にもちきんと対応するだけではないですか?
ヘイトとは本質的に全く異なることもわからないのか。オーバーツーリズムの実態知らない奴は引っ込んでてねww
@@てんちゃん-m5q
ヘイトの本質が分からんとか言ってる人間ほと平気でヘイト発言してるんだよね。
そもそも現実世界では外国人見ても何も言えないからネットでヘイトするしかできない哀れな日本人だよ。
@@てんちゃん-m5q
あなたのオーバーツーリズム対策を具体的に現実的に解決策を述べよ。
これに答えられたら謝るわ。
何もないでしょうけどね。ネットて他人に当たり散らすしかできない
常連が入れなくなるが一見さんお断りもなぁ...😮
お気に入りの昭和レトロ感満載の喫茶店が少し前に閉店して本当に残念
吉永小百合さんからまな板もらうなんて、すごい!
ヘッケルンまでインバウンドに見つかったのか〜
こういうのはブームが去ったあとが怖いね。小さな店だとそんなにキャパがあるわけじゃない。
結果的に常連客を追い出してしまう。テレビのグルメ紹介番組でもよくある。
今はインスタなんかで知っちゃうからなぁ。
繁盛して良い。きてくれてありがとう、と感じた。常連や元から通っている人はまた違う気持ちなんだろうな。
なんつーか、ここで取り上げられてる店は以前から有名だからなあ…。以前からメディアの取材は受けてる店だし。ただ、訪日外国人が増えてきて、彼ら彼女らの中には本当に日本好きの人間は多いから、こういう人たちの目が純喫茶の店に行くのは私は時間の問題だったろうって思う。日本にしかない、と言っていい形態の店だし、アニメ等に出てくるメニューもそこそこ置いてあったりするし。それらは例えばスタバとかでは味わえないものなんだから、そりゃ行ってみたくなる。そもそも、日本人がそういうの求めて行くわけだからw
アニメの影響は確かに😮
@@あにみちお クリームソーダ、オムライス、ナポリタン・・・海外にないメニュー、しかもそうした店を訪れて「美味しい」って言ってる動画もいくつもある。日本に来たら行きたくなって当然w
ナポリタンの味付けのトマトソースが企業秘密なのか!。
カゴメかデルモントを使用と思われる。個人的にはHEINZが好みだが、それにしても熱々は最高!。
エプロンは「ヘッケルン」ではなく、「ぺッケルン」なんですね。何故かツボに入りました😊
ドア開けたらカランカランって言う音が好きっす
昔贔屓にしていた喫茶店のソーダ水も七色あってイチゴはルビー、メロンはエメラルド…と全部宝石の名前がついていた。
どんな小さなお店でも美味しいものが多いから、訪日外国人の中でもビーガンやベジタリアン等が日本に居るときだけは、解放していると言うのも頷ける。
さぼうるは、生いちごジュースが美味しいんだよなぁ
日本中、似たり寄ったりのカフェには飽き飽き。
やっぱり喫茶店はこうでなくっちゃ❗️^_^
ですが外人さんに占拠されて常連さんには災難かも知れませんね。
常連客が来られなくなるんだよね。
店主の気持ちはどうなんだろう?
7:24 「メロンの味がする」って、それはどう見てもブルーハワイだと思う。
ハワイの味か。
ナポリタンと甘苦いカラメルソースのプリン……昔から好きです😊
日本人が入れなくなるのは困る。ご近所の学生さんやお年寄り、おばちゃんが一人で入ってボーっとできる空間が無くなるのは嫌だ。
イオンとかショッピングモールに行けば、無料で座れるところで勉強してる学生とかボーッとしてるおじさんがいっぱいいる。
もう少し、抑揚を抑えた自然なナレーションをお願いします。
高校生の時によく喫茶店に行ったなぁ。インベーダーゲームやパックマンとかが置いてあったなぁ。
最近、喫茶店が減って寂しい。
こんな場所まで外国人観光客に食い散らかされているのか。
プリン1個500円なんて今のアメリカ人から見たらタダみたいな値段だろう。
かつては世界最高峰の物価高を誇った日本が、バブル崩壊後30年間経済成長しなかった結果、途上国みたいな”安い観光立国”に成り下がってしまった。
こういうニュースを見るたびに何とも言えない気持ちになる。
しかしやはり純喫茶減ってるよね残念、昔は特色あるレトロな喫茶店があちこちあったものです😀😀😀
プリンは今、ベローチェでソフトクリームてんこ盛りのが出ててアレ幸せになれる🤤
ベロチュウかと思った😮
やっぱり硬いプリンの方が自分は好き。スーパーで売ってるプリンはひっくり返しても形にならない離乳食みたいなプリンばっかり。
わたしもかじれるようなプリンの方が好き
メイトーの3個入りのカスタードプリンは、小さいけど固めの昔ながらのプリンて感じで良き
スーパーに売ってる
ヘッケルン! こんな事になっていたとは…もう行けない…😢
ありきたりな食レポが良いね
彦摩呂を見習って欲しい😅
ナポリタンとか生姜焼きとか、どこにでもあるB級グルメだけど、インスタで見ると美味しそうに見えるんだよね。自分の場合、ここで紹介されている店ではないけれど、インスタでうまそうに見えたから行ったら少しがっかり、と言う所もありました。
外国人用の価格設定&入場料 これマストじゃね
日本に住んでいる外国人はどうなる
もはやこんな事になってたのかよ
夜勤明けに寄りたいと思ってたお店が外国人ばかりになった悲しみ
ソーダ水の中を貨物船が通るロケーションで飲みたいな
ユーミンの、あの曲??😅
@@3enoy海を見ていた午後
尾道へ行くと叶うかも⛴️🛥️
貨物トラックならいつでも。
最近は地元の人しかいなかったところでも外国人が来たりしてますね。田舎でも観光客ぽい方を見かけるようになりました。
チーズケーキのようなプリン...食べてみたいな
チーズケーキ食えば?
個人的には、神保町にある「ラドリオ」が良い。
昔ながらの喫茶店。ウインナーコーヒー発祥のお店。インスタ映えするような物がないのも好き😊
飲食店は儲かっても、日本人は価格高騰&混雑激化でお財布イタイイタイなのだった
じゃあ、喫茶店を始めればいいじゃない? それで負けないくらいおいしいプリンを出したら、そっちに外国人客が分散する。
@@sunsun2181無知の気づかせ方が上品。
@@sunsun2181
あなたの意見に賛成です。文句書いてる連中って自分たちが何もしないしできない。
レトロな、雰囲気にどの国の人も惹かれるのではないかな。味もそうだけど。こぢんまりした店とかも趣きがある
本当台湾の、方
日本語上手ですね😃
マスターも
体に気を付け頑張って下さい
🤗
外国人用の値段設定にするといい😏
だったら、日本に住んでいる外国人はどうなる
外国人がいない喫茶店に行きたい
タイムスリップして
このプリンで500円安いな~
と言うか、東京とか大阪って探すと意外と良心的価格の店は結構ありますよね。
田舎は物価が安いと思ってる人が多いけど、意外と安くない。
クリームソーダが子供の頃好きだった。近くでは緑色のみだったな
どこもかしこも外人だらけで辟易しちゃうな
渋谷の名曲喫茶ライオンはいいね。あと山口下関のこれまた名曲喫茶コグマもなかなかいい。
さぼうるはもう何十年も前からこうやってメディアで紹介されて観光地だよ
最後に行ったの15年くらい前だけど、その時でも平日だろうが満席だった
コーヒー一杯で何時間も居座る人ではなくて、ナポリタン食べてすぐ席あけてくれる観光客の方がお店も嬉しいんではないかな
以前は、旅の本があったけど、今はSNSを見て並んだり食べに来るんですね。儲かってくれば、人員を増やしたり、2勤、拡張とか、変化があるかも。人気回転寿司チェーンはハイテク化したのに、喫茶店はレトロも好きなんて、ビックリでした