イギリス学者「人類史で最も重要」世界が絶賛する縄文の文化がスゴすぎる【衝撃】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 58

  • @與那嶺正信
    @與那嶺正信 หลายเดือนก่อน +57

    長浜浩明氏は、著書「日本人ルーツの謎を解く」の中で、青森の大平山元I遺跡から16000年前の世界最古の縄文土器が出土している事、富山の桜町遺跡から精巧な木組みを用いた4500年前の高床式建物が出土している事、北海道の垣の島遺跡から約9000年前の世界最古の漆器が発見された事などから、「縄文時代の人たちは世界の最先端を走っていた」と述べています。

  • @隆アンド
    @隆アンド 20 วันที่ผ่านมา +17

    三内丸山、7年程前に見学しましたが確かに壮観です。
    海産物を多用した食生活と縄目土器の文化は、他とは屹立した新石器時代感ですよ!
    多神教感や命の有難みを頂戴する食事習慣など、縄文時代の感性が今の日本人を作っていると思います。

  • @yukko8826
    @yukko8826 หลายเดือนก่อน +23

    縄文時代、集落の人数は少なめなのに1万年以上も繁栄できたこと、黒耀石や土器の普及など離れた地域間の交流があったこと等から、縄文集落の主に男たちは常に違う地域、違う集落との間で移動や移住があったのだろうと思います。
    そうしないと血が濃くなり絶滅のリスクが高くなると皆分かっていたのでしょう。
    矢の突き刺さった人骨があるから必ずしも争いがあったとは言えません。腰骨に矢の突き刺さった跡があり、しかもそれが治癒していた痕跡のある骨が見つかっているので、狩猟時に事故が起き、看護されて治った人がいたと思われます。
    多少の争いはあったでしょうが、日本全体で食糧が豊かであり、他地域とも常に交流があったのであれば、わざわざ狭い集落で命をかけて戦う必要はなく、居づらくなった人が他へ移住すれば済む事だったんじゃないかと思います。
    弥生集落と大きく異なる点のひとつは、縄文集落には囲いも濠もなく、よそ者を常にウェルカム状態だった点です。見ず知らずの人がふらりとやって来ても警戒する必要もなかった、これは凄い事だと思います。
    新しいチャンネルなんですね。
    これからも楽しみにしています👋👋

  • @TsutaeNovick-c3h
    @TsutaeNovick-c3h 20 วันที่ผ่านมา +13

    縄文土器の 素晴らしさ、特に火焔土器  遮光土器。生活の豊かさに純粋な美術。
    ご先祖さまのから指先の器用さを頂いたのかもしれない。競う事より農耕に勤しむ。有難い事です

  • @西史郎-k4x
    @西史郎-k4x หลายเดือนก่อน +15

    大切な動画を有り難うございますこれからもよろしくお願いいたします❤️

  • @和男田村-z8q
    @和男田村-z8q 8 วันที่ผ่านมา +3

    日本で生まれたことの有難さを、本当に痛感いたします…😊 特に歴史好きな者にとっては、特にネ…😉 ただただ感謝❗️😔

  • @hnakazawa63
    @hnakazawa63 6 วันที่ผ่านมา +1

    縄文土器のデザインは本当に感動します、定住から生まれた文化だと思います

  • @波高志
    @波高志 18 วันที่ผ่านมา +7

    素晴らしく良くまとまって、大事なポイントの分かりやすい動画でした。縄文時代については、これからも重要な発見や分析が出てくると思いますので、期待が大きいです。一方、北海道にはウポポイというアイヌ文化の国立博物館が作られましたが、中身が薄くて、インバウンド向けの急ごしらえにも見えるし、アイヌ文化をバカにしてると思います。国と北海道は、縄文文化については、このような失敗をして欲しくないですね。

  • @tatsuhikomiura7436
    @tatsuhikomiura7436 14 วันที่ผ่านมา +6

    今もそうだけど優秀な人間は理想の土地を目指す、歴史は繰り返す世界中の優秀な人達は日本を最も理想に近い国として目指してる様に思える。

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu7690 หลายเดือนก่อน +17

    ジパング⇒浮世絵⇒日露戦争⇒戦後復興⇒漫画⇒縄文土器

  • @藤田政治-r7p
    @藤田政治-r7p 14 วันที่ผ่านมา +5

    手がかぶれることなく漆を処理できるまでどのくらいのひとがかぶれに苦しんだのだろう。

  • @noborutokoro
    @noborutokoro หลายเดือนก่อน +18

    日本神話を信じましょう 信じる事で救われる事もある 西欧文明とは5000年以上の開きがある  EV車で解る様に欲に溺れるから争いが絶えないのです

  • @turu-1000
    @turu-1000 14 วันที่ผ่านมา +2

    縄文人も現代人もまったく同じです。技術と情報の蓄積があるかないかの差だけです。

  • @美智子-g8n
    @美智子-g8n 15 วันที่ผ่านมา +1

    荻原浩さんの小説「二千七百の夏と冬」を読んで、いっそう考古学にロマンを感じました。オススメです❤

  • @rakudajapani
    @rakudajapani 2 วันที่ผ่านมา

    歴史とは戦争の記録、争いがなければ記録する必要がなく文字は不要、縄目などで十分だったのではと思う

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    日本でも観光客を増やそうと平気で遺跡を壊してしまいますよね。イギリス人と変わらないと思いますよ。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    TH-camで原人の番組がありました。それによると、初期の人間は狩ばかりしていたから、今とは全く別な人種だったと言っていました。
    でも現代でも漁に出たり作物を作ったり原人と変わりませんよね。
    どんな商品でも、その当時から作る人、中卸しする人、販売する人、運ぶ人、宣伝する人、それを設計する人、企画する人などなど、何万年も前からいたんじゃないんでしょうか。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    平成の大修理ということで、姫路城を始め貴重な遺産が壊されてしまったのがとても残念ですね。
    結局、観光客を集めるのが目的なんでしょうね。

  • @鴨ちゃん-d2k
    @鴨ちゃん-d2k 25 วันที่ผ่านมา +8

    栗🌰美味しいよね〜🙆🙆🙆

  • @くわだけんいち
    @くわだけんいち 6 วันที่ผ่านมา

    勾玉=黒曜石交易圏。その広がりは、凄まじい。

  • @auwa567
    @auwa567 หลายเดือนก่อน +14

    よくぞ縄文時代と呼んでくれたものだと思います。おそらく縄の模様はDNAの形を感じとってつけたからだと思うのです。

    • @テコナ
      @テコナ 25 วันที่ผ่านมา +1

      そりゃさすがにオカルトだ

    • @ネコは天の愛
      @ネコは天の愛 22 วันที่ผ่านมา

      まあ、2匹の蛇が交差する姿が二重螺旋によく例えられているからそうかもしれんけど、
      縄文は蛇(天津神)よりも龍(国津神)の文明だからねえ…龍と蛇の二柱っていうならあり得るかもしれんが…
      それに、血のつながりに拘らない縄文人にDNAの概念があったかどうか…

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    でも、人間1日3回空腹の快感があるのって不思議ですよね。
    老人ホームの何の楽しみもない老人たちも、1日3回食べる快感というのがありますよね。
    でも昔の人たちでも一生懸命働かなかったら餓死しちゃうんですからね。
    だから、いろんな仕事というのがその当時からもあったんじゃないんでしょうか。
    例えば、漁に行くにしても、その船を作る人、モリを作る人、農家でもその道具が必要ですから、そういう仕事もあったんでしょうね。
    それでぶつぶつ交換をして、いろんな商品を手に入れたんでしょうね。

  • @ペッパー-y8p
    @ペッパー-y8p 11 วันที่ผ่านมา +3

    縄文人がいた北海道でも、先住民はアイヌ? 法律も出来た。
    おかしな話だ

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    聞いた話ですが、もし突然変異の人間が生まれてきても、周りの環境に合わなかったら絶滅してしまうらしいですね。
    そう簡単に突然変異で人間が10000年や20000年で変わらないと思いますよ。

  • @デオキシリボ角さん助さん
    @デオキシリボ角さん助さん 3 วันที่ผ่านมา

    古代日本人が宇宙人の姿を表現した土偶
    宇宙人は既にUFOで来日していた
    😂

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    縄文人であろうが、何人もの人たちがいれば喧嘩なんかもあったんじゃないんでしょうか。それでカットなって人を殺すと言うこともあったんでしょうね。
    それに泥棒など悪いことを考えている人もいたんでしょうね。
    でも、現代はそういうことをしたら後で面倒だからと言うことで、抑えているだけなんじゃないんでしょうか。

  • @Miya-f5k
    @Miya-f5k 14 วันที่ผ่านมา +2

    まぁ環太平洋地域に縄文文化を育むひとと環境が永い間続いた時代が存在したということは確か。
    それを破壊し崩したのは大陸から来た渡来人だということ。今も昔も。。。ロクなもんじゃないwww

  • @Dr.Tonkachi
    @Dr.Tonkachi 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    (´・ω・`) そういやナウシカ公開時に宮崎駿は、
    「縄文時代から農耕は行われてたんです!当たり前じゃないですか!」
    とかインタビューで答えてたんだよな、とふと思い出した。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    平安時代や奈良時代と言ったら、今よりも全く違う世界のようにな印象ですよね。でもその当時の人たちが相撲を見たら2000年後も同じだったと言うでしょうね。
    平安時代の服装をイメージしますが、今と同じように普段着で生活していたんですよね。
    そういう意味では現代と変わりませんよね。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    TH-camで結びチャンネルと言うのがありました。その人の話を聞いていると、とてつもない古い30000年前の原人と言っていました。たった30,000年前ですよね。今とほとんど変わりませんよ。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    でも、ヒトが誕生する前の原人にしても、ほとんど同じような生活をしていたんじゃないんでしょうかね。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    縄文時代の遺跡の場所の動画がありましたが、これは再現したんですよね。
    だったら遺産の価値は全くないじゃないですか。
    でも、土器や土偶はその当時の物ですから、これはとても貴重で世界に誇れるんじゃないんでしょうか。

  • @デオキシリボ角さん助さん
    @デオキシリボ角さん助さん 3 วันที่ผ่านมา +1

    漆黒塗りのダ-スベイダー

  • @カール-v6g
    @カール-v6g 11 วันที่ผ่านมา +1

    円墳だって、その昔一応書類的に研究された後、整地されて、そこに残された物はゴミになってた。
    たくさんの過去の遺跡は、整地で消えてしまった。消えたら、研究出来ない。もう、遅い。

  • @ss-sq2rn
    @ss-sq2rn 22 วันที่ผ่านมา

    優香

  • @まいっちんぐマッチャン
    @まいっちんぐマッチャン หลายเดือนก่อน +12

    海没したレムリア大陸から移住してきたムー人の末裔が日本人のようです。子音言語のアトランティス人に対し、ムー人は母音言語だったそうです。

  • @井上佳邦-e6d
    @井上佳邦-e6d หลายเดือนก่อน +5

    素人青森の遮光土器?1つしか出ないよね関連の幾つか出てるなら分かるが本物なんか?一個だけだと研究進まないよね余りにも個性的で例として福岡のしかのしまの金印関連展示品無い?字体からお墨付きない

    • @dutro76
      @dutro76 25 วันที่ผ่านมา

      イタリアのフィレンツェ、メディチ家礼拝堂に、2体のレプタリアン像が在ります、ひとつは、ヘルメットを脱いだET❗そのスーツは、亀ケ岡遮光器土偶とそっくりな形、渦巻き模様は、イナンナだけのアイコンです❗✌さらに顔付きは、法隆寺の3体のレプタリアンと、同等です。片方は、幼生姿なのだが。なんと芋虫なのだ‼️つまりアヌンナキは、脱皮する爬虫類の、種類だと明らかになった❗🐍
      フィレンツェの、2体+3体、法隆寺=5体→木星4衛星群の星番号;5 を示しています。法隆寺の3体は座像なので、常駐して落ち着いて活動していたことも伝えています❗🐍。フィレンツェ。亀ケ岡遮光器土偶。法隆寺を繋ぐ三角形の三辺の合計距離が、Callisto;4816km直径の整数倍長❗アヌンナキは、相互距離に高精度な配置を実行できるハイテクを持っています、当然、金精練した純金を、カリストなど、4衛星に大量、長期間、輸送していたことも解明出来ました。これらは、その一端です🙌

  • @勝則平川
    @勝則平川 หลายเดือนก่อน +12

    三内丸山・遺跡 縄文の・ポシェットが スゴイ 縄文時代は・女性の時代

    土偶コレクション20体・以上 全て ネックレスをした・女性 お洒落を・楽しめた 豊かな時代 イラリングの・穴4体

    女性たちが 何がオイシイ どう調理すると・オイシイよ おしゃべり・しながら 採集に・行った

    • @ネコは天の愛
      @ネコは天の愛 22 วันที่ผ่านมา +1

      縄文時代の女性性(母系)社会は男性にとっても柵による縛りもなく精神的に楽だったようです。
      ガイアの法則でこれからの時代は淡路島が精神文化の主柱になるのでワクワクしますね!

    • @池田清-s1j
      @池田清-s1j 18 วันที่ผ่านมา

      る?るふんん​@@ネコは天の愛

    • @tosikazuonobayasi
      @tosikazuonobayasi 17 วันที่ผ่านมา

      エジプト神も各人がポシェットを持っていましたよね

  • @cloudbreaker2013
    @cloudbreaker2013 26 วันที่ผ่านมา +2

    御意(^^♪