ハーレーX350試乗インプレin箱根!峠での走りについてお伝えします!harley-davidson
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 「BDSバイクセンサー」バイク&パーツ検索サイト www.bds-bikese...
・X350はハーレー最小クラスの排気量350ccで、"普通自動二輪MT免許"で乗れるハーレー。今回は小林ゆきと竹川由華が、箱根の峠で試乗インプレを行いました!走りについて、忖度なしに感想をお聞きしました!
公式ページ→www.harley-dav...
●バイクジャーナリスト:小林ゆき
【略歴】横浜育ちのバイクブーム世代。バイク雑誌の編集者を経て、現在はフリーラン
スのライダー&ライター。バイクを社会や文化の側面で語ることを得意としている。
愛車は総走行距離25万kmを超えるKawasaki GPz900RやNinja H2など10台。普段から移動
はバイクの街乗り派だが、自らレースに参戦したり鈴鹿8耐監督を経験するなど、ロー
ドレースもたしなむ。ライフワークとしてマン島TTレースに1996年から通い続け、モー
タースポーツ文化をアカデミックな側面からも考察する。
小林ゆきブログ→yukky.txt-nifty...
Twitter→ / yukky_rt
Kommonちゃんねる→ / @thekommon
『竹川由華profile』ー華奢な体でツーリングを楽しむバイク女子ー
・生年月日 1999.5.16
・スリーサイズ T162/B84/W58/H89/S23.5
・趣味 特技 ツーリング 愛車CBR250RR(2020モデル)・GPZ750R
・出身地 滋賀県
・所属 株式会社リップ
インスタ: / cute.sis58
X:x.com/cutesis58
TH-cam: / @びわこのゆうか
カテゴリ
自動車と乗り物
#Harley-Davidson#X350#バイク
発売と同時に購入し、現在3500キロ走行しています。燃費が悪い、街乗りで20Km/Lは行かないです。しかもハイオク。当初からエンジンからの熱が気になっていましたが、夏になってニーグリップができなくなるくらいの発熱に参ってます、右側が。乗りやすいバイクなんですけどねー
高性能のいいハーレーは売れなくて,空冷のハーレーだけが人気なんて,今回の公正取引委員会の話であるユーチューバーが言ってたけど,高性能ってそういうことなんですね。ハイオク使用の廃熱地獄はいやだぁ。僕はレブル乗りですがレブルもDCTは熱いです。我慢できないほどじゃないけど。MT使用の1100乗ってたときは涼しかったんだけど・・・。足との距離が五㎝違うだけで暑さはちがう。
ハーレーって振動が良いバイクって、親御さんのハーレーを乗っている竹川由華さんだからこその感想だと思います👍
ハーレーダビッドソンってメーカーに触れる取っ掛かりと言いますか敷居を低くしてくれる車両ですね!
走行動画少しだけど、由華さんのライディングが確実に上達してるの分かりました⤴︎
今年、エンデューロやサーキット、膝擦り講習を得て、スキルが高まったのでしょうね!
竹川由華さんにいろんな経験をさせてくれるBDSさんと、BDSさんの知名度やイメージを上げる為に一所懸命な竹川由華さん、お互い良い関係ですね☺️