ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めちゃくちゃセンスのあるXJRですね😁
ありがとうございます
純正で付いてる物が一番。エンジンの構造を良く理解したら分かると思うけどな。空冷で内圧抜け易くなったらエンジンに負担が掛かるのに…レーサーなら問題ないけど、街乗りで使うからエンジンに耐久性求めるんじゃないのかね。
コメントありがとうございます純正が1番なのは間違い無いですね。内圧については空冷水冷関係ないと思いますけど、最近のバイクにも標準搭載されている技術ですしエンジン自体が消耗品なのでそこまで嫌悪するものでもないかなと思います。
自分もXJR乗ってるのですが何用ですか?何処で買われましたか?リンクがあれば教えて頂きたいです🙇♂️
こちらは汎用商品になります。www.webike.net/sd/20285422/私はwebikeで買いましたが、Amazonやバイク用品店でも売っています
@@ヤマ猫らいだー ありがとうございます🥲色々参考にさせてもらいます!
教えてほしいのですが パイ数はなんパイですか
φ12mmで、リードバルブの厚さは0.05mmになります。
ありがとうございました。自分も取り付けて見ます
お疲れ様です!3速使いがち分かります😊ハンドルセパハンにされましたか??
コメントありがとうございます!セパハンに変更しました。その内動画化するかもです笑
@@ヤマ猫らいだー やはりセパハンにしていましたか!自分も2006年式でセパハンにしたいのですがショップでできないって言われたんですけど何か方法ありますかね…?
私は自分で装着したんですが、ショップで断られることもあるんですね💦出来ない理由とか教えて頂きました?それ次第で対応が変わるので
@@ヤマ猫らいだー 色々言われたのですが、装着し固定してもブレーキなどでハンドルがズレてしまうと言われたのが1番記憶に残ってますね…ヤマ猫らいだーさん以外にもXJR乗りの方でセパハンにしている方もいるので出来ると思ったのですが…他の店に聞いてた方がいいですかね?
ブレーキでハンドルがずれるのはよく分からないですね🤔違うショップでお願いしたほうがいいかもですね。ただ基本的にショップは車検に通るカスタムしか出来ないので、その関係もあると思います。
同じ効果の部品がKTMの純正品で¥4500で買えますがw只のワンウェイバルブですよねwww
大気放じゃだめかなぁ?
リンクあるなら教えてください!
品番は60030090300KTMのディーラーに頼めば買えるしヤフオクにもたくさんあります
マイナーなカスタムしてる人見ると、バイク好きなんだなって思っちゃいます!これからのカスタム予定とかありますか!!キャブレーター変更予定とかありますでしょうか!!
コメントありがとうございます。こっからは電装系を強化していきます(パワーコイル等)キャブはTMR付けたいのですがロングツーリングが好きで酷道や雨でも走るので諦めてますね
自分も買いました(^^)
どこのセパハンをつけましたか?自分もセパハンつけようか迷ってるので参考にさせてください!
セパハンはメルカリで購入した汎用品付けてます。本当はサンセイレーシングを付けたかったのですが。。。一番無難なセパハンはハリケーン製(通称ハリセパ)ですね。ハンドルロックできますしサンセイや汎用品はあることをしないとタンクに接触するので自己責任ですね
@@ヤマ猫らいだー 返信ありがとうございます。ハリケーンのセパハンにしたいんですけどどこも品切れなようで売ってないんですよね。現在つけられているセパハンではハンドルロックはできているのでしょうか?
ハリセパは何故だかいきなり無くなりましたね笑注文しても納期が来年みたいですし、中古は高騰中みたいで。その点についてはノーコメントです。
めちゃくちゃセンスのあるXJRですね😁
ありがとうございます
純正で付いてる物が一番。エンジンの構造を良く理解したら分かると思うけどな。空冷で内圧抜け易くなったらエンジンに負担が掛かるのに…レーサーなら問題ないけど、街乗りで使うからエンジンに耐久性求めるんじゃないのかね。
コメントありがとうございます
純正が1番なのは間違い無いですね。
内圧については空冷水冷関係ないと思いますけど、最近のバイクにも標準搭載されている技術ですしエンジン自体が消耗品なのでそこまで嫌悪するものでもないかなと思います。
自分もXJR乗ってるのですが何用ですか?
何処で買われましたか?リンクがあれば教えて頂きたいです🙇♂️
こちらは汎用商品になります。
www.webike.net/sd/20285422/
私はwebikeで買いましたが、Amazonやバイク用品店でも売っています
@@ヤマ猫らいだー ありがとうございます🥲色々参考にさせてもらいます!
教えてほしいのですが パイ数はなんパイですか
φ12mmで、リードバルブの厚さは0.05mmになります。
ありがとうございました。自分も取り付けて見ます
お疲れ様です!3速使いがち分かります😊ハンドルセパハンにされましたか??
コメントありがとうございます!
セパハンに変更しました。その内動画化するかもです笑
@@ヤマ猫らいだー やはりセパハンにしていましたか!自分も2006年式でセパハンにしたいのですがショップでできないって言われたんですけど何か方法ありますかね…?
私は自分で装着したんですが、ショップで断られることもあるんですね💦
出来ない理由とか教えて頂きました?
それ次第で対応が変わるので
@@ヤマ猫らいだー 色々言われたのですが、装着し固定してもブレーキなどでハンドルがズレてしまうと言われたのが1番記憶に残ってますね…ヤマ猫らいだーさん以外にもXJR乗りの方でセパハンにしている方もいるので出来ると思ったのですが…他の店に聞いてた方がいいですかね?
ブレーキでハンドルがずれるのはよく分からないですね🤔
違うショップでお願いしたほうがいいかもですね。
ただ基本的にショップは車検に通るカスタムしか出来ないので、その関係もあると思います。
同じ効果の部品がKTMの純正品で¥4500で買えますがw
只のワンウェイバルブですよねwww
大気放じゃだめかなぁ?
リンクあるなら教えてください!
品番は60030090300
KTMのディーラーに頼めば買えるしヤフオクにもたくさんあります
マイナーなカスタムしてる人見ると、バイク好きなんだなって思っちゃいます!これからのカスタム予定とかありますか!!キャブレーター変更予定とかありますでしょうか!!
コメントありがとうございます。
こっからは電装系を強化していきます(パワーコイル等)
キャブはTMR付けたいのですがロングツーリングが好きで酷道や雨でも走るので諦めてますね
自分も買いました(^^)
どこのセパハンをつけましたか?
自分もセパハンつけようか迷ってるので参考にさせてください!
セパハンはメルカリで購入した汎用品付けてます。
本当はサンセイレーシングを付けたかったのですが。。。
一番無難なセパハンはハリケーン製(通称ハリセパ)ですね。ハンドルロックできますし
サンセイや汎用品はあることをしないとタンクに接触するので自己責任ですね
@@ヤマ猫らいだー 返信ありがとうございます。ハリケーンのセパハンにしたいんですけどどこも品切れなようで売ってないんですよね。現在つけられているセパハンではハンドルロックはできているのでしょうか?
ハリセパは何故だかいきなり無くなりましたね笑
注文しても納期が来年みたいですし、中古は高騰中みたいで。
その点についてはノーコメントです。