【カスタム】T-REV装着! 原付二種ハンターカブCT125エンジンカスタムこれで最後です
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ハンターカブCT125のエンジン系カスタム最後は、TーREVを装着いたしました
このパーツは、ハンターカブCT125最初のカスタムに丁度いいなと感じました
★コチラのパーツを装着しました
----------------------------------------------------------------
amzn.to/3XdTcD5
★ヘルちゃんねるTシャツ販売中です
----------------------------------------------------------------
www.ttrinity.j...
★メンバーシップに加入してみんなと遊ぼう!
----------------------------------------------------------------
ヘルちゃんねるメンバーシップでは、毎週土曜日午後8時から生放送をしています。
また毎月あちこちの県で「メンバーシップ限定オフ会」を開催していますので、ぜひぜひご加入していただき一緒に遊べればなと思っています
↓
月額会費は490円です
/ @helsan
★「ヘルちゃんねる」のお店です
3速ステッカー販売中です
----------------------------------------------------------------
/ @helsan
★オズさんの日常を発信ヘルちゃんねるツイッター
-------------------------------------------------------------------
/ helchannneru
★セカンドチャンネルはコチラです
-----------------------------------------------------------------
/ @helsan2 - ยานยนต์และพาหนะ
カブ系にワンウェイバルブ、エンブレの軽減はけっこう分かりますよね
街乗りの信号停車などが楽になる
タイヤのお話は参考になります。T-REV自分のバイクに付けてみたいと思いましたが適合してませんでした😢
ヘル先生の教えに従い、次はブレーキ強化へ進みます😊
わしはアマゾンで
内圧コントロールバルブNタイプ¥ 2,990付けてるけど結構コスパいいよ
私も、テーレブミニ付けていますがアイドリングも滑らかな感じていいと思いますが、内部そんなに汚れないかな〜と思ったら開けてみたらは結構汚れているのにビックリ豆乳が腐ったような物が溜まっていたような?
でましたT-REV❗️ついにオズさんのハンターカブちゃんにも装着するのですね〜🤩👍(楽しみ〜)
そしてT-REV装着前にまずはタイヤ交換でGOさんがタイヤのナイロンベルトの話をしている時に、店の入口のドア(赤い工具箱の上)にヘルチャンネルステッカー🤩そして黄色い収穫箱が置いている方が気になり出してタイヤの話の方は・・・😅)
そしてT-REV装着して走行してみてエンジンブレーキの方があまり効かなくなる❓ブレーキは強化した方が良い😅(まずはノーマルの時に最初に交換した方がおすすめ)
自分には謎のT-REV❓これは今後のオズさんのハンターカブちゃんでのツーリング動画が楽しみになってきた今日この頃です🤗
あれ1500円じゃ?😁
因みに、エンジン関係ノーマルでの話なので参考程度に。
今のところオイル関係問題ないです。オイルクーラー付けてないからあれですが…。
メンテですが、公式は1年もしくは1万キロでと書いてありますが、半年もしくは5千キロぐらいで軽く清掃したほうが調子は良いのかと思いました。
そんなところですw
定番なのにまだ付けてなかったんですか?
T-REVですか。内圧コントロールバルブですかね?
たしかにエンブレは弱くなりますよね。
1500円ならワシも買う!🤣🤣🤣
1,500円は送料🤭🤭
1,500円じゃ無かったんだ(笑)