Volkswagen Golf GTI [Test drive & review] Comfort is also the best in the golf series !?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 205

  • @vwvwyoutube1092
    @vwvwyoutube1092 2 ปีที่แล้ว +55

    楽しんで頂けて良かったです!
    GTIの良さが非常に伝わりました!ご紹介ありがとうございました!

  • @20130418
    @20130418 2 ปีที่แล้ว +38

    五味さんの良いところは、誰よりもクルマが好きってこと。
    今回もよくわかる。

  • @betabumisasuke4587
    @betabumisasuke4587 2 ปีที่แล้ว +14

    とんでもなく完成度の高い車。
    良く曲がるし、良く止まる。
    Rからの乗り換えですが、直進安定性もリアの接地感もFFを感じさせません。普通に走っても一段高いスピードレンジになってます。
    ただ内装がややチープなのと、ナビが全く使えない所に難アリです。
    それを忘れさせる走りの良さがアリます。

  • @limeline1551
    @limeline1551 2 ปีที่แล้ว +36

    先代GTIに乗ってましたが、時に楽しく時にゆったりと走れるグランドツアラー的なところが好きでした。ゴルフ8は内装の質感面で抵抗ありましたが、五味さんのレビューを見てやっぱり欲しくなっちゃいました…

  • @555tommy6
    @555tommy6 2 ปีที่แล้ว +30

    五味さんのテンションの高さからして、かなりいい車のようですね!やっぱり、ゴルフはGTIですね。ワインディングで乗ってみたい!!

  • @twindragon0615
    @twindragon0615 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも忖度なくどストレートな批評をありがとうございます‼︎
    五味さんの言葉の多さや抑揚で、テンション上がってるのが
    とてもわかります♪
    GTIとまだ発売発表はされてませんが、『ゴルフR』で悩んでいます❗️
    Rが出たら比較対象批評を、ぜひお願いいたします🙇‍♂️
    57歳の元2輪ロードレーサーより🍀

  • @maglianeraninja
    @maglianeraninja 2 ปีที่แล้ว +17

    「マフラーだって、音を人工的に作っている。」
    目からウロコ。
    なんか、反省させられた。

  • @volkswagenvwyoutube2315
    @volkswagenvwyoutube2315 2 ปีที่แล้ว +42

    コロナ禍もあり試乗会がなくディーラーさえ乗れてないので、参考にさせていただきます笑

  • @rb10fantasista74
    @rb10fantasista74 2 ปีที่แล้ว +48

    最初は違和感があったフロントマスクも、今ではカッコいいと思いますね。内装は個人的に変わらずシンプルで良いですね。人それぞれですけど私はこのGTIはとても良い車だと感じました。😀

  • @bucharati1118
    @bucharati1118 2 ปีที่แล้ว +24

    試乗記と称してただのシステム説明や内外装の紹介で終わるジャーナリストと比べて、五味さんは各システムが運動性能にどう影響を与えているか説明があるので分かりやすいです。

  • @kazfuru6951
    @kazfuru6951 2 ปีที่แล้ว +19

    シャーシ剛性の良さと電子制御の味付けなのか、もっとアクセル踏めって車が言ってる感じ伝わってきた。
    高速と一般道、峠との電子制御の挙動変化を試したくなった。

  • @carolinepinky7462
    @carolinepinky7462 ปีที่แล้ว +2

    わたしの友人が、先日、東京から地元に乗って帰ってきました、650万円(オプションでいろいろ追加)で購入したといってました。乗せてもらいましたが静かで、出だしが早すぎです、パワーすごいです

  • @kuruma7529
    @kuruma7529 2 ปีที่แล้ว +33

    先日オーラニスモに試乗してきましたが、私はやっぱり昔からゴルフ派です😌

  • @nobuhan787
    @nobuhan787 2 ปีที่แล้ว +33

    五味さんも過去の動画で仰ってますが、
    「車どうのこうのじゃなくて、日本人の給料が上がってない」んですよね。
    ゴルフでこの金額も順当な価格設定だと思います。

  • @星達蒼井
    @星達蒼井 2 ปีที่แล้ว +7

    GTI5 16年乗ってきましたこの動画見てGTI8サインして来ましたドルフィングレーMは在庫有りましたが、ムーンストーングレーが欲しくて7月以降の納車を待ちます。

  • @ずらりん-w6l
    @ずらりん-w6l 2 ปีที่แล้ว +18

    15:28 「行っちゃうぞもうこれ」超好き笑笑
    BMのMパフォみたいな括りになったってことなのかな?楽しそうだし音もいいしいいねぇ

  • @のりりりらっくす
    @のりりりらっくす 2 ปีที่แล้ว +5

    WRX S4とゴルフGTI、五味さんならどっちが買いだと思いますかー?

  • @joe-art-mt
    @joe-art-mt 2 ปีที่แล้ว +54

    「この装備でこの値段は無いわ~」ってのが批判する時の決まり文句みたいになってますが、それって日本だけ経済が成長してない証拠ですよね...。初任給が350万から500万になってれば、350万の車が500万になっても価値は変わらない訳ですからね。

    • @outray4404
      @outray4404 2 ปีที่แล้ว +34

      ここのコメ欄には貧乏人の嫉妬コメで溢れてますねw
      本当自称車評論家ばかりで嫌になりますね
      純粋に車の良さを楽しめばいいのに

    • @joe-art-mt
      @joe-art-mt 2 ปีที่แล้ว +29

      @@outray4404 このクオリティにこの値段なんて出さんわw って言ってる人がここのコメ欄には沢山いるのに、実際は売れている。それって「このクオリティならこの値段が妥当」って思えない自分自身の価値観を疑うべきって事なんですよね。昔は良かったおじさんが多すぎて困っちゃいます😅

    • @outray4404
      @outray4404 2 ปีที่แล้ว +30

      @@joe-art-mt
      本当そうですねw
      国産至上主義の人も多いいですが、ただ単にいい所を見る目が無いのか、外車に嫉妬してるのか、はたまた買えないから試乗すらした事無い人ばかりなんでしょうね
      そういう人は車好きを気取らないでほしいですw

    • @mikajarvinen1584
      @mikajarvinen1584 2 ปีที่แล้ว +10

      給料が低いからってお金を使わないから日本の経済が成長しないんですよ

    • @joe-art-mt
      @joe-art-mt 2 ปีที่แล้ว +3

      @@mikajarvinen1584 負のスパイラルってやつですね😅後先考えず貯金もしないで物買ってる人達が日本を成長させているのかもしれません( '-' )

  • @utakubi1268
    @utakubi1268 2 ปีที่แล้ว +14

    良い車だけど高いよね。20年前より10年前より高い。残念なぐらい世界的にリーマンの給与が上がってない日本では手の届かない車種になってしまった感が強い。なんとも不幸な時代だなあ。

  • @あっきいさま
    @あっきいさま 2 ปีที่แล้ว +88

    昔はGTIが350万で高いとと思っていたが、今では買える金額ではない

    • @norit7778
      @norit7778 8 หลายเดือนก่อน +1

      タイプRと同じですね…ひと昔前は300万弱で買えたクルマも今では500万超えですからね。

  • @user-gw3oc2zk4u
    @user-gw3oc2zk4u 2 ปีที่แล้ว +11

    他の趣味の事情でSUVに乗っていますが、やはりゴルフはすごく良さそうですね。
    最近多い、スピーカーでの排気音合成は、車外騒音規制が影響しているのですかね。

  • @yojiharada411
    @yojiharada411 2 ปีที่แล้ว +16

    GTI買いたい!

  • @國田浩之
    @國田浩之 2 ปีที่แล้ว +3

    新型ゴルフRとメルセデス・ベンツA35AMGどっちが良いかなぁ。

  • @Nata.de.99
    @Nata.de.99 2 ปีที่แล้ว +25

    今世代の顔、個人的に好みなんだよなぁ〜
    Rも楽しみ、早く日本に来てほしい

  • @kakaka9715
    @kakaka9715 2 ปีที่แล้ว +69

    GTIで500万弱か・・・
    メガーヌRSがかなりコスパいいな

    • @ヒロシマエダ
      @ヒロシマエダ 2 ปีที่แล้ว +4

      オプション入れると乗り出し価格は600ぐらいになります。

  • @GahaooooN
    @GahaooooN ปีที่แล้ว +3

    試乗だけのつもりでディーラー行ったらうっかり買っちゃった

  • @ハウリング-e1l
    @ハウリング-e1l 2 ปีที่แล้ว +9

    ゴルフR待ってるけどいつになるのかなぁ

  • @astumufukuzaki3484
    @astumufukuzaki3484 11 หลายเดือนก่อน +2

    五味さん説得力ありすぎ

  • @yx7127
    @yx7127 2 ปีที่แล้ว +14

    かっこいいし欲しい車です。
    質感は少し落ちていますが、音がいいので気にしません
    サンルーフ付けたいのに全部つけないとダメなのは辛いですが…

  • @shakekan_tv
    @shakekan_tv 2 ปีที่แล้ว +18

    2日連続ゴルフ祭り!フォルクスワーゲン公式発表に合えわせて動画の公開も嬉しいです。

    • @_5_45
      @_5_45 2 ปีที่แล้ว +3

      😁

  • @a.youtube4413
    @a.youtube4413 2 ปีที่แล้ว +7

    S3・m135i ・a35
    これがある中GTIという選択肢。
    中古のRを買うか。ここら辺のホットハッチ種類多すぎて迷うよね

    • @Nata.de.99
      @Nata.de.99 2 ปีที่แล้ว +7

      メガーヌ、シビック、ハッチじゃないけどWRXと目白押しですね〜

    • @a.youtube4413
      @a.youtube4413 2 ปีที่แล้ว +3

      @@Nata.de.99
      新型タイプR次第ですよね。
      車はいいんですけど、音がね…笑
      メガーヌは内装無視したらコスパ最強よね。
      4wsに、あのエキゾーストノート。FF最速は伊達じゃない!

  • @room335ko
    @room335ko 2 ปีที่แล้ว +13

    やっぱ印象は超保守派ですね
    このクラスで減衰力を15段階で選べるって画期的
    毎日付き合えば付き合うほど味が出てきそう
    輸入車党ではないですが、やっぱ好いなぁ~、ゴルフGTI。Rも魅力的w.

  • @おるびぃ
    @おるびぃ 2 ปีที่แล้ว +25

    15段階の電子制御は車高調の減衰調整みたいで良いですね
    ん~文句の付け所が無いくらい完成度高そう

  • @eito-8762
    @eito-8762 2 ปีที่แล้ว +7

    Golf :兄貴ー!!待ってましたよ!
    GTI:へへっww待たせたなぁ。あとはヤツだけか。頼んますで兄ちゃん。
    R: 待ってろ...すぐ行く..。
    っていうイメージ。
    (訳)GTIはヤンチャ Rは大人しいけど内に何か秘めてる感。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 2 ปีที่แล้ว +17

    日本のメーカーもGTiみたいなエンジンまでやってあるスポーツグレード設定して欲しいです。
    大体エンジンはノーマルですっていうスポーツグレードばかりなんで!!

  • @_561
    @_561 2 ปีที่แล้ว +2

    長尾峠ですね😃 お散歩コースです
    五味さんの言う通り路面荒れてるのでしなやか系の脚が良いですよね
    伝統のチェック柄シート良いな✨ 操作系は…ソフトウェアアップデートしてほしい

  • @西村茂之
    @西村茂之 2 ปีที่แล้ว +5

    昨年GOLF8 R-Lineに乗り出しましたが、GTIも良いですね、五味さんのインプレ、とても細かくて、尚且つ解り易いので素人の私でも聞いていて楽しいでね、有り難う御座います。

    • @高下修-u8f
      @高下修-u8f 2 ปีที่แล้ว +2

      カーナビ性能どうですか?

    • @西村茂之
      @西村茂之 2 ปีที่แล้ว +3

      @@高下修-u8f さん、カーナビ性能は高速道路のPA、SA標示無し、地名検索では、検索出来ないなど、正直使えないですが、バージョンUPに期待しますね。

    • @西村茂之
      @西村茂之 2 ปีที่แล้ว +2

      @@高下修-u8f さん
      了解です。多分カーナビも、私が乗っているGOLF8 R-Lineと同じで、変更されてません(SA,PAなど表示無し)のでこのまま、1.5L eTSIに乗り続けます、宜しく御願いします。

    • @高下修-u8f
      @高下修-u8f 2 ปีที่แล้ว +2

      @@西村茂之 さんへ
      できれば8に乗り換えたいのですが 先立つものがないので中古車の7GTIを乗り続けたいと思います。
      ただし 7も8も日本車に比べてボディ剛性も高く 走る 曲がる 止まる ことに関しては高いレベルであることは間違いありませんので 8と楽しいカーライフを送って下さい。(8乗りうらやましいです。)

    • @西村茂之
      @西村茂之 2 ปีที่แล้ว +2

      @@高下修-u8f さん
      了解しました、昨年初めてGOLF8 に乗りましたが、走り出しも、非常に静かで、カーブの曲がり方も良くて、高速道路では、100Km以上の速度域でも、安定した走りをする車ですね、ドイツ車は、アウトバーン走行の実績が有り、長い経験値からの車なのが、解りますね。
      カーナビの使いがってが悪い他は
      トラベルアシストも、完成度が高くて、ほぼ自動運転してくれます。
      良い車と巡り会えたと思いますね。

  • @tatsurosan5379
    @tatsurosan5379 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。電子制御ダンパーですが経年劣化という観点ではどうなんでしょう。気になるところです。

  • @リオリオ-l8n
    @リオリオ-l8n 2 ปีที่แล้ว +8

    セミウェットですよね…
    さすがのドラテク、すげぇ…

  • @星達蒼井
    @星達蒼井 2 ปีที่แล้ว +5

    GTI8週末試乗して来ました。
    ステアリングが軽いアクセルも軽い流石に3世代前の車と比較しても仕方ないか、、
    GTI5ではコーナー踏ん張って走っていたが、GTI8はスーッと軽く曲がっていきました
    少し走らせただけだがスポーツにするとブリッピングやたらします。

  • @健人葛西
    @健人葛西 2 ปีที่แล้ว +6

    大間の本マグロ
    その大トロの甘さを一度味わえばメロメロ。GTIも一度乗れば忘れがたし。元GTIツインチャジャー乗り。

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe 2 ปีที่แล้ว +19

    良いクルマなのは充分わかりますが、オプション込みで600万円近くするなら、もう100万ちょっと頑張ってティグアンRに乗りたいなぁって…
    しかし6のGTI乗っていましたが、もはや手頃に乗れるクルマじゃ無くなりましたね。
    スバルのWRXやレヴォーグ2.4も同じような価格帯になりましたが…

  • @牛丼並盛-q9k
    @牛丼並盛-q9k 2 ปีที่แล้ว +4

    べた褒めですね。 楽しみ!

  • @ケニケニイ
    @ケニケニイ 2 ปีที่แล้ว +4

    良く五味さんが動画で言っている「ハンドルに緩みがない」は、ハンドルの遊びのことではなく、操舵系全般に「緩み感」がない、という解釈で良いのですよね?

  • @ookimoo
    @ookimoo ปีที่แล้ว +1

    高速のインプレがイメージしやすくて解りやすい

  • @user-hayatarou
    @user-hayatarou 2 ปีที่แล้ว +13

    Rが楽しみ😊

  • @ヨーちゃん-o7e
    @ヨーちゃん-o7e ปีที่แล้ว +2

    是非Rの試乗も見てみたいです。

  • @t.hirokilego29
    @t.hirokilego29 2 ปีที่แล้ว +7

    もー日本に入ってるんですね!
    ゴルフ8rはいつですか!?
    買いです!

  • @855062
    @855062 2 ปีที่แล้ว +28

    ゴルフと言えば、やはりGTIですね!

    • @eito-8762
      @eito-8762 2 ปีที่แล้ว +3

      R派です。

  • @m8fxbb-432
    @m8fxbb-432 2 ปีที่แล้ว +6

    Golf Rの日本導入はいつでしょう?

  • @samuo35P
    @samuo35P 2 ปีที่แล้ว +10

    デザインも大人っぽくて良いですね

  • @norit7778
    @norit7778 8 หลายเดือนก่อน +1

    ゴルフも今では立派なサイズになりましたねー、昔のイメージと同サイズはポロになってしまいましたね。

  • @空条承太郎-s5m
    @空条承太郎-s5m 2 ปีที่แล้ว +5

    6GTIエディション35は楽しい車だった。天井剥げDSG、ABSが壊れなければまたGTI乗りたいですね。

  • @naha3251
    @naha3251 2 ปีที่แล้ว +44

    ゴルフ8はコストカットが目立つのに値上げは凄まじいですね💧買える人が羨ましいです

    • @角刈り-p7q
      @角刈り-p7q 2 ปีที่แล้ว +8

      そういうとこですよ。

  • @m8fxbb-432
    @m8fxbb-432 2 ปีที่แล้ว +5

    GTIとTiguan-Rのサーキット走行動画が見たいです。

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 2 ปีที่แล้ว +4

    ゴルフはデザインに嫌味がなくてスッキリしていて綺麗ですよね。
    乗ったことはないです。

  • @_mitsuki_mausu_
    @_mitsuki_mausu_ 8 หลายเดือนก่อน +2

    かっこいいなぁ😎

  • @n0z0mu-n1v
    @n0z0mu-n1v 2 ปีที่แล้ว +17

    素晴らしいデザインです。いかにもコストカット頑張った!みたいなコテコテの樹脂パーツではなく、
    添えるように加えられて見た目も引き締まって見えるようになっている。WRXも見習ってほしい。

    • @hazamasan9377
      @hazamasan9377 2 ปีที่แล้ว +20

      赤いブレンボ風キャリパーの見た目で片押し。上手いコストカットですよね。対向6ポットブレンボなんて奢ってるスバルは見習ってほしいわ!

    • @krswtkhr4570
      @krswtkhr4570 2 ปีที่แล้ว +4

  • @vitz475
    @vitz475 2 ปีที่แล้ว +11

    いつも勉強させて頂いています^ ^チョコチョコカスタムしながら7.5GTI performanceを大事に乗りたいと思います!

    • @高下修-u8f
      @高下修-u8f 2 ปีที่แล้ว +4

      7.5乗りの方そのまま乗った方がいいですよ。とても良い車ですが 劇的進化はしていません。特にセンターコンソール500万円の車ではありません。とっても残念です。

  • @honda10102004
    @honda10102004 2 ปีที่แล้ว +3

    お待ちかねのスポーツタイプですね
    上にはRがありますが一般ユーザーにはこちらですね
    サイズも価格もお手頃でスポーティ入門には最適、若い人にこれでサーキット走ったりして運転の楽しさを知って欲しい

  • @botox530
    @botox530 2 ปีที่แล้ว +1

    長尾峠かな? いい感じですね。 個人的にはPolo GTIの方が好きです。

  • @bz1788
    @bz1788 2 ปีที่แล้ว +1

    ゴルフRは日本での販売はありますか⁉️

  • @88bebop88
    @88bebop88 2 ปีที่แล้ว +4

    今後のEVに向けても電子制御サスペンションは重要性が増していく一方だと思うので、メーカーとしては早い段階で技術のノウハウを吸収していかないと、車のでき具合に差をつけられてしまう気がします。
    この車格で19インチはさすがにやり過ぎな気がしますけど、それでも乗り心地を確保できるというのは凄いですね。こうなってくると、電位制御サスペンションを装備している車では、ドライバーの顔を自認識して、ドライバー毎にデフォルト設定を自動(事前に登録した)に変更する機能が是非にも欲しいところですね。特にゴルフのような家族で乗り合いする車であればなおさら。

  • @魔裟斗-y5i
    @魔裟斗-y5i 11 หลายเดือนก่อน

    アサイさんのVW愛溢れる動画、いつも感服しております。
    営業さんが猛烈にアプローチ(しかも有り得ない値引で😸)してくれるの で、いよいよ7からの乗り換えを真剣に検討しています。
    アクティブアドバンスPEのコスパは言うまでもないのですが、スタイルやRラインでもPEはTDIがTSIと同額となっており、VWJがTDIを売りたいのがかなり見え見えなんですが、これってなんか理由があるんですかね~?
    アサイさんの見識を伺いたいです❗

  • @浮き輪浮き輪
    @浮き輪浮き輪 2 ปีที่แล้ว +6

    いつも思うのですが、GTI版のヴァリアントが出て欲しい

    • @stusnics
      @stusnics 2 ปีที่แล้ว +1

      ゴルフ5ヴァリアントにはGTIと同じエンジンのスポーツラインってグレードがあったんですけど、後期モデルからなくなっちゃいました

    • @干されえび
      @干されえび ปีที่แล้ว +1

      GTIはホットハッチの元祖(ハッチバックのコンパクトカーと見せかけておいてアウトバーンでメルセデスみたいな上級クラスを追い回す)というのがコンセプトなので、セダンやワゴンにはならないかと。かつFF縛り。ゴルフ5GTIと同じエンジン積んだセダンもジェッタGTと名乗っていましたし。ハッチバック以外はGTIを意地でも名乗らないみたいですね。
      逆にRは速ければ何でもアリなので、ワゴンでもOKみたいです。

  • @RandyBonBon
    @RandyBonBon 2 ปีที่แล้ว +4

    自分の7Rヴァリアント(ブルー)にこの19インチホイーヨ履かせたい、、凄い合うと思うんだよな〜

  • @zukki_skz
    @zukki_skz 2 ปีที่แล้ว +16

    内装は安っぽくなった。でも走りや安全に関わる装備はてんこ盛りなので価格上昇は仕方ないと思います。

  • @as-wr2vc
    @as-wr2vc 2 ปีที่แล้ว +23

    ゴルフのGTIで約500万
    込み込み600万てかなりお高くなりましたね…

    • @ザニ男
      @ザニ男 2 ปีที่แล้ว +5

      私だったら、7.5Rを中古で買うね!

  • @藤靖志
    @藤靖志 2 ปีที่แล้ว +2

    ゴルフGTIも素晴らしい、ルノーメガーヌR.Sも素晴らしい!ってことはどちらが「買い」なんでしょうか?50過ぎの男はどっち?五味さん教えて!!

  • @outray4404
    @outray4404 2 ปีที่แล้ว +4

    早くゴルフ8Rも動画出して欲しい!

  • @sestoelement7766
    @sestoelement7766 2 ปีที่แล้ว +5

    リアは派手なシビックタイプRに対して、ゴルフGTIは地味 メガーヌはその中間かな

  • @E0o03
    @E0o03 2 ปีที่แล้ว +5

    排気管以外からの音の演出は大歓迎なんですが「※不自然でなければ」なんですよねー
    先代86のように違和感を感じてしまうと逆に気になってしまう性分なもので笑

  • @みや-l1k
    @みや-l1k ปีที่แล้ว +1

    とても魅力的だけど俊敏性欲しいから先代が好きだな

  • @yyuy6862
    @yyuy6862 2 ปีที่แล้ว +15

    なぜコストカットが目立つ程コストカットしてるんだろう?

  • @kai0598
    @kai0598 2 ปีที่แล้ว +5

    待ってました!!!

  • @yasu6663
    @yasu6663 2 ปีที่แล้ว +1

    ゴルフ大好き人間です。Rのレビューお願いします。

  • @RaGoCars
    @RaGoCars 2 ปีที่แล้ว +4

    Amazing Mk8 🔥🔥🚀🚀

  • @RIN-fb2yj
    @RIN-fb2yj 8 หลายเดือนก่อน +1

    かっこいいなぁ

  • @vw6564
    @vw6564 2 ปีที่แล้ว +5

    6GTIいい車だったなぁ。

  • @hazamasan9377
    @hazamasan9377 2 ปีที่แล้ว +45

    シビックタイプRが日本にある以上どう考えても割高に感じてしまう

    • @とちとち-g2q
      @とちとち-g2q 2 ปีที่แล้ว +9

      雰囲気はゴルフに軍配かな

  • @アリスト改
    @アリスト改 2 ปีที่แล้ว +8

    GTIが出てくるとRの存在が気になる

  • @futabatoshiaki
    @futabatoshiaki 2 ปีที่แล้ว +3

    ゴルフ7GTI中古が安くなりますように

  • @polygon-2
    @polygon-2 2 ปีที่แล้ว +2

    公道を走るには勿体ないような感じですね

  • @akubi6905
    @akubi6905 2 ปีที่แล้ว +3

    ごみさーん!!
    羨ましいです🥺
    早く乗ってみたい、、、

  • @たくぼく-h9m
    @たくぼく-h9m 2 ปีที่แล้ว +12

    改めてセンターコンソール見せられるとツルツルでやばいな...
    メーターもまんまスイフトスポーツと似たデザインラインだと思うけど、
    エンブレムが違うだけで絶賛されるんだろうなー

    • @フレブルぺこ
      @フレブルぺこ 2 ปีที่แล้ว +8

      乗ってみてくださいよ。全然違うと思いますよ

    • @たくぼく-h9m
      @たくぼく-h9m 2 ปีที่แล้ว +2

      @@フレブルぺこ さん
      私が言っているのは乗らなくてもわかる要素ですが....
      そして1.5は乗ってみましたよ。
      他のCセグと比較してもボディ剛性感・静粛性・乗り心地は凡庸、内装質感・ブレーキタッチBセグレベル、コースティングでドライバビリティ初期THSレベルという内容で国産+100万円高、これでプレミアムとカタログで謳う、幻滅しました。
      分かっていると思っている人はそれでいいんじゃないですかね。

    • @hazamasan9377
      @hazamasan9377 2 ปีที่แล้ว +5

      @@たくぼく-h9m ハリボテですからVWは

    • @YUTORI-p6j
      @YUTORI-p6j 2 ปีที่แล้ว +6

      @@hazamasan9377 そこら中に批判しか言えない人だ。有名人!

  • @akirock9793
    @akirock9793 2 ปีที่แล้ว +6

    総合的にはいい車っぽいけど、ハザードは物理ボタンで独立させた方がいい。
    静電式タッチの方がコストダウンになるのかな?
    あとはデカいグリルは個人的にイヤだな。

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 2 ปีที่แล้ว +2

    「デジタルゴルフの集大成」
    という感じでしょうか・・・

  • @jetmanloy2128
    @jetmanloy2128 2 ปีที่แล้ว +4

    ゴルフも大きく立派になったよね~

    • @stusnics
      @stusnics 2 ปีที่แล้ว

      実は先代より小さくなってるんですよね

  • @tsug7170
    @tsug7170 2 ปีที่แล้ว +2

    マフラー交換したら、
    雑音になってしまう事
    あるのでしょか?

  • @やままの-o8b
    @やままの-o8b 2 ปีที่แล้ว +3

    狼と羊の皮をリバーシブルで纏った高性能車?

  • @クルマーとチャンネル
    @クルマーとチャンネル 2 ปีที่แล้ว +13

    本体価格だけじゃなく
    この試乗車のOP込みの乗り出し価格も概要欄なり書いて欲しいよね。分からん人はこれ見て勘違いする人は少なからず居そう。🤗

    • @nazunas8029
      @nazunas8029 2 ปีที่แล้ว +3

      同意。100万以上違うんだからそのへんジャーナリストとして考えてほしいね

  • @KraZyDonkeyKonG
    @KraZyDonkeyKonG 2 ปีที่แล้ว +8

    うわ~
    こんなに良い評価なら、浮気せず次のRまで我慢して待てば良かったかな~

  • @謝謝謝の謝
    @謝謝謝の謝 2 ปีที่แล้ว +2

    FFの色んな車両をレビューしてこられているからこそ他車と比べてレクチャーしてほしかったかな。
    型落ち6GTIでまだ頑張ります。
    乗り潰します。

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishi 2 ปีที่แล้ว +3

    センターコンソールの樹脂塗装感とメーター周りのピアノブラックがちょっと中途半端な質感位感じてしまうなぁ。
    全体的には良いバランスに仕上げられているとおもいます。でも買うかと言われるとお高いな。。

  • @shinachikuful
    @shinachikuful 2 ปีที่แล้ว +13

    意地でもDSG使うVW好き。もはやヤケクソか…。

    • @まっこぁ
      @まっこぁ 2 ปีที่แล้ว +14

      意地でもCVTを使うスバルみたいなもんかな

    • @user-xr7yl3oz3i
      @user-xr7yl3oz3i 2 ปีที่แล้ว

      こーゆー車にはいいけど、スポーツ系以外は合わないよなあ

  • @黒足猫
    @黒足猫 ปีที่แล้ว +2

    19:59

  • @SSL3133
    @SSL3133 2 ปีที่แล้ว +24

    やっぱりコストカット感が酷いなあ

  • @asukaraganbaru7047
    @asukaraganbaru7047 ปีที่แล้ว +1

    ゴルフ4GTIが1番好き♪
    今のは車体が低いから嫌い。

  • @金子邦彦-z3l
    @金子邦彦-z3l ปีที่แล้ว +1

    すげ〜

  • @bucharati1118
    @bucharati1118 2 ปีที่แล้ว +1

    高速領域で減衰力高くしてる理由は、操舵初期の応答性を優先してるのかも知れませんね。