【ゆっくり解説】全世界に5000万頭…「鰭脚類」とは何者なのか?を解説/アシカ・アザラシ・セイウチの祖先は?水族館で見たいポイントとは

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 70

  • @kishidabakatare
    @kishidabakatare ปีที่แล้ว +25

    エビフライみたいな足と尻尾に小さい手、そして丸々とした頭。アザラシという生き物はいくらなんでも可愛すぎる見た目をしてる。

  • @なつき-v8k
    @なつき-v8k 2 ปีที่แล้ว +72

    その北海道のアザラシ保護活動してるところ(オホーツクとっかりセンター)が、ちょうど今クラファンやってるから、よかったら参加してみてね

    • @moenie0w0
      @moenie0w0 2 ปีที่แล้ว +13

      この情報をみてクラファンしていることを知り、支援することが出来ました!ありがとうございます。

  • @まぼまぼ-x3t
    @まぼまぼ-x3t 2 ปีที่แล้ว +40

    「アザラシを保護しよう!」っていう声が大きいのはアザラシがかわいいからだよな…
    もしブサイクだったら個体数が減少しても見向きもされていない

    • @kikaiserseasonform
      @kikaiserseasonform 2 ปีที่แล้ว +2

      サイガ「ん?」

    • @taiki9432
      @taiki9432 2 ปีที่แล้ว +3

      @@kikaiserseasonform
      あいつは可愛いよ。

    • @ふろ-w1g
      @ふろ-w1g 2 ปีที่แล้ว +3

      現代では人間に好かれることも生存戦略の一つかもしれませんね!

    • @q.7546
      @q.7546 2 ปีที่แล้ว +1

      アザラシを保護するためにはプランクトン規模の海洋生態系を豊かに保たないといけないので、なんだかんだキモい生き物も保護されるのでセーフ!

  • @タコクラゲ-c9z
    @タコクラゲ-c9z 2 ปีที่แล้ว +33

    みなぞうくん見たことあるけど目を疑うくらいでかかったなぁ
    野生のオスは狂暴と聞くけどほんとに優しそうな子だった

    • @GoetheFaustus
      @GoetheFaustus 2 ปีที่แล้ว +9

      TVのCMにも出演して、かなり有名で人気もありましたね(アッカンベーした表情はとても愛嬌がありました)。
      いつか実物を見てみたいと思っていましたが、亡くなったニュースを聞いたとき、とても悲しかったことを思い出しました。

    • @ちゃんヒョウ
      @ちゃんヒョウ 2 ปีที่แล้ว +5

      自分はそれを上回る大吉の剥製を見たことがあります。あんな生物がいたなんて子供心に感服しました。

  • @double-face-hiromi
    @double-face-hiromi 2 ปีที่แล้ว +9

    みぞれ、ニコ、ジェットの3大アザラシアイドル

  • @heuz_usu
    @heuz_usu 2 ปีที่แล้ว +11

    海遊館のみぞれ推し🦭🦭🦭

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 2 ปีที่แล้ว +10

    漁業被害が深刻だと言うニュースを見ますね。なかなか難しい話です

  • @味噌bbaミソッバ
    @味噌bbaミソッバ 4 หลายเดือนก่อน +3

    アザラシ幼稚園から来ますた!

  • @kinkan1059
    @kinkan1059 2 ปีที่แล้ว +7

    初見です!まさか鰭脚類のゆっくり解説を見る日が来るとは…凄い嬉しいです!
    最後のセイウチ、うみたまごのみーちゃんやんw

  • @anewreturner1
    @anewreturner1 2 ปีที่แล้ว +7

    アシカの顔を見てると犬に似てるなあと思えるんだけど分類を遡るとクマ下目から分岐したようでどういう経緯で分岐が起こったのか興味深いですね。

  • @木の葉いちよう
    @木の葉いちよう 2 ปีที่แล้ว +14

    海獣に興味があったので、面白かった。......他に、鰭脚類の進化の歴史についても、教えて欲しかった。

  • @catnesssssss
    @catnesssssss 2 ปีที่แล้ว +13

    アザラシはほぼ海の生き物なのに何故人間に「カワイイ」と認識されるルックスなのか、、
    欧米だとSea doggo(海の犬)とか呼ばれてたりするし

    • @聡山田-d6n
      @聡山田-d6n ปีที่แล้ว +2

      アザラシは漢字で海の豹
      シャチは海の虎
      って書くぐらいだから結構狂暴なのかも…。

    • @skbnbsps
      @skbnbsps 11 หลายเดือนก่อน +1

      腹を短い前脚でパァン!と叩くのが威嚇だったり、水族館で飼われている子達は普通に爪切りや採血ができたりするので、動物としては獰猛じゃない部類かなという気がするw

  • @闇華兎六太
    @闇華兎六太 2 ปีที่แล้ว +7

    魚は海水魚、淡水魚がいる。動物の場合は海水でも淡水でも違いなく生活できるのかな、ストレスとか感じてるのかな

  • @tsuyu0kami
    @tsuyu0kami 2 ปีที่แล้ว +31

    鰭脚類って特徴が分かりやすくて良いネーミングですよね。
    目名も、ネコ目とかハエ目とか種名を適当にピックアップするんじゃなくて食肉目とか双翅目とかの呼び名のままだったほうが分かりやすいのになぁ…

    • @DD-op1jf
      @DD-op1jf 2 ปีที่แล้ว +1

      ちなみにウサギ目は昔からこの名前ですね。
      齧歯目から分離した時に、ウサギをネズミから区別する特徴が思い浮かばなかったのでしょうか…

    • @日本壊させない
      @日本壊させない 2 ปีที่แล้ว

      @@DD-op1jf違いは、 耳の大きさと、跳ねることくらいなんですかね…

    • @ガツンとみかん-c8o
      @ガツンとみかん-c8o 2 ปีที่แล้ว +4

      @@DD-op1jf うさぎの仲間は兎形目 とけいもく といいますよ~
      結構マイナーですね!

    • @namabeer6668
      @namabeer6668 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ガツンとみかん-c8o
      そういうネーミングじゃなくてって話しでしょw それじゃウサギ目と一緒やん

    • @tsuyu0kami
      @tsuyu0kami ปีที่แล้ว +1

      @@DD-op1jf 前歯が2重になっているので重歯目という名前がついてた気がします。

  • @OS-shiki_chickenwing-armlock
    @OS-shiki_chickenwing-armlock 2 ปีที่แล้ว +9

    ボラという魚がメガ進化するとトドになるらしい……

    • @富根太助
      @富根太助 2 ปีที่แล้ว

      出世魚ですね!とどのつまりの語源だとか?

  • @てらちゃん-z1i
    @てらちゃん-z1i ปีที่แล้ว

    鰭脚類(アシカ等)と肉鰭類(シーラカンス、肺魚)が混同しそう。

  • @suryaakatsuki8005
    @suryaakatsuki8005 2 ปีที่แล้ว +12

    節子~4:02の鰭脚類やない海牛目のマナティや

    • @正吾隈本
      @正吾隈本 2 ปีที่แล้ว

      兄ィちゃん・兄ィちゃん…ほな『蛍』は何類なん?
      by節子

    • @聡山田-d6n
      @聡山田-d6n ปีที่แล้ว

      鯨目はクジラとイルカ
      海牛目はマナティーとジュゴン
      鰭脚目はアザラシ、アシカ、セイウチ
      ラッコは海にいるけど食肉目イタチ科
      あとはどんな海獣(海洋棲哺乳類)がいましたっけ?

    • @suryaakatsuki8005
      @suryaakatsuki8005 ปีที่แล้ว

      @@聡山田-d6n ほぼ出そろってる気がしますがイッカクとかどうでしょう?偶蹄目ですが鯨偶蹄目とは分けられてるみたいで本種のみでイッカク科を形成してるようですね

    • @suryaakatsuki8005
      @suryaakatsuki8005 ปีที่แล้ว

      あ、でも扱いは鯨類か・・・分類って難しいですね

  • @しろたん小山内
    @しろたん小山内 2 ปีที่แล้ว +1

    しろたん!の寿命もあと数年なのか、、、。

  • @masa77ma
    @masa77ma 2 ปีที่แล้ว +6

    鰭脚類って、水中で生活してるから、キツネみたいな夏毛と冬毛って、
    生え変わるって無いんかな🤔
    てか、海の生物で季節によって変わるのはおらんのか🙄

    • @ミノアプレビアス
      @ミノアプレビアス 2 ปีที่แล้ว +2

      確かに不思議ですね。
      海域を変えて生活していたりはするけれど、氷の上に居るイメージもあるしうーん不思議だ

    • @ガツンとみかん-c8o
      @ガツンとみかん-c8o 2 ปีที่แล้ว +3

      海鳥や水鳥は生え変わる奴結構いますね。個人的にアシカアザラシは脂肪や筋肉が多くでかいのであまり毛を生え変わらせる必要はないのかも。そのうちイルカみたいに毛がなくなる可能性もありますね。何十万年とかになりそうだけど。

  • @AkikoKawabata
    @AkikoKawabata 2 ปีที่แล้ว +1

    アザラシ🦭好き❤です。勉強になりました。ありがとうございます

  • @かんさばかん
    @かんさばかん 2 ปีที่แล้ว +5

    増えたら漁業や生態系の乱れが出て困りますね。難しい問題です。

  • @diju513
    @diju513 2 ปีที่แล้ว +1

    鮪 までは読めた

  • @kazutohagura4976
    @kazutohagura4976 2 ปีที่แล้ว +2

    ジュゴンやマナティは、
    別の種類なんですね?

    • @ガツンとみかん-c8o
      @ガツンとみかん-c8o 2 ปีที่แล้ว

      結構分類が離れていますね。ジュゴンマナティーはアフリカ獣類というグループに入っています。ゾウも同じ仲間です。アシカアザラシは食肉目(イヌネコなどの肉食のグループ)

  • @panda688
    @panda688 2 ปีที่แล้ว +1

    背景にマナティが混ざってなかった?

  • @べに-y4t
    @べに-y4t 2 ปีที่แล้ว +4

    オットセイは?

    • @ガツンとみかん-c8o
      @ガツンとみかん-c8o 2 ปีที่แล้ว +2

      アシカの仲間ですね

    • @聡山田-d6n
      @聡山田-d6n ปีที่แล้ว

      アシカとオットセイは別人ですがオットセイとオタリアは?

    • @ガツンとみかん-c8o
      @ガツンとみかん-c8o ปีที่แล้ว +1

      @@聡山田-d6n アシカもオットセイもオタリアもアシカ科に含まれます。鰭脚類はアザラシ科アシカ科セイウチ科の3種類になります。オタリアはオタリアというアシカの仲間です。

  • @MYSTIC.369T
    @MYSTIC.369T 2 ปีที่แล้ว +2

    アッカンベーのパイオニア ミナミゾウアザラシの丸子様は女の子では。。。?

  • @きたさんきたさん
    @きたさんきたさん 2 ปีที่แล้ว +3

    オットセイは出て来なかったよね?、出てたかな?^⁠_⁠^;
    どの仲間なんだろう?

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 2 ปีที่แล้ว +6

      アシカの仲間ですね

  • @thewalkingtortoise931
    @thewalkingtortoise931 2 ปีที่แล้ว +2

    プラスチックは海で溶けない
    はウソだな
    どんどん細かくなって最終的に完全に分解されるから

    • @user-risemara-shitai
      @user-risemara-shitai 2 ปีที่แล้ว +2

      その最終的に完全に分解されるまでどのくらい時間がかかるんですか?

    • @thewalkingtortoise931
      @thewalkingtortoise931 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-risemara-shitai
      数百年かかると言われていたが、なんやかんやで消えてるのが現状
      おそらく微生物が分解してるはずだが実際はよくわからん

    • @さわきた-d8d
      @さわきた-d8d ปีที่แล้ว +1

      何のソースもないやん

    • @thewalkingtortoise931
      @thewalkingtortoise931 ปีที่แล้ว

      @@さわきた-d8d
      様々なプラスティックを分解するバクテリアが発見されてる
      その速度は遅いけど確実に分解してるんだよ

  • @il3231
    @il3231 2 ปีที่แล้ว +3

    日本アシカは、カッパと呼ばれてたと言われてたらしいよ...

  • @peacemaker_kit_mattia
    @peacemaker_kit_mattia 2 ปีที่แล้ว

    ???「こんとんじょのいこ」

  • @埼玉くん03
    @埼玉くん03 2 ปีที่แล้ว +3

    丸子さんメスです。
    出産経験もあります。

  • @第6天魔皇織田信長-v1c
    @第6天魔皇織田信長-v1c 2 ปีที่แล้ว

    俺は5000万頭が「多い」ととるね!

  • @sato-lk4ei
    @sato-lk4ei 2 ปีที่แล้ว +1

    全体的にいいんだけど、最後に動物を人質にして環境問題への関心を迫るようなやり方どうかなと思いました。そっちの方が気になってその動物のどこがおもしろいだとかそういう気分に今日はなりませんでした。

    • @GoetheFaustus
      @GoetheFaustus 2 ปีที่แล้ว +10

      @@おぶ-n1r 私も気になりませんでした。無関心ではだめですよって程度ですから…。
      昔は日本でも飼われていたミナミゾウアザラシが今はいないのは、お金の問題もあるだろうけど、個体数が相当に減っているからだろうし。

    • @えんてぃてぃ
      @えんてぃてぃ 2 ปีที่แล้ว +15

      いや相当マイルドだと思うけど…
      ていうか、知識として人間との関係性(人間が与えてる影響)を知りたいと思うじゃない?
      その知識ついでに触れない方が不自然だから抑え目で言った程度って感じで良い舵取りで好感持てたけどなぁ
      カッカして啓発してるような印象はまるで感じなかった

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 2 ปีที่แล้ว +8

      むしろマイルド過ぎるくらい。
      1年間で4万種類の生物が絶滅してる。人間が環境破壊してなければこうはなってなかっただろう。
      環境問題を毛嫌いしていては(いずれ)人間にも降り掛かってくる。
      いずれを()にしたのはもう既に被害にあった人間もいるから。
      まあそんなことは別に置いておいても、いろんな生き物が何者か教えてくれる動画たち面白くて好き。

    • @ozmari554
      @ozmari554 2 ปีที่แล้ว

      別に気にならない。
      気にする人は気になるかも。
      絶滅は自然淘汰。人間も自然の一部だから、これだけ増殖して環境破壊してるのも自然現象。地球は大絶滅を繰り返す星。
      人が環境環境言うのは人類に都合のいい環境のことで、動物種の絶滅が問題なのは、人類のための環境にどう影響するか不明だからとりあえず維持しろ、くらいのこと。
      絶対に、動物が可哀想とかではない。あと、エコは経済回すネタになるからやってる、というのがほとんど。人間ごときに地球をどうこうはできない。
      ただ、人間には優しい本能がある。領土や資源の枯渇を知るとエコに生きようとする。現在は枯渇情報が世界に行き渡り、大量消費を良しとした時代が終わりつつある。