【6両ワンマン】 JRで最も「長い」ワンマン列車に乗ってきた。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ส.ค. 2024
  • 2021年11月14日
    全国の至る所でワンマン列車を見ることができますが、大都市近郊などを除けば短編成のワンマン列車ばかりです。また、大都市近郊でもJRはまだあまりワンマン列車は走っていない印象があります。そんな中、JRの大都市でのワンマン列車の先駆けとも言えそうな筑肥線のワンマン列車に乗車してきました。この列車、なんと6両編成です。
    ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
    ◆Twitter◆
    / bunsu_toi
    ◆投稿者について◆
    四国育ち、現在は福岡の辺境の地で大学生してます。これまで無通過や最速や最長経路で日本縦断してみた人です。
    ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

ความคิดเห็น • 21

  • @user-fz9jl9lm6d
    @user-fz9jl9lm6d 23 วันที่ผ่านมา

    関東だと東北本線宇都宮〜黒磯に6両ワンマンです。

  • @user-cc1sb5gy1s
    @user-cc1sb5gy1s 2 ปีที่แล้ว +2

    地下鉄線内もワンマンしてましたしホームドア付いたからJR内でもワンマン開始

  • @takumikudo3666
    @takumikudo3666 2 ปีที่แล้ว +3

    丸の内線もワンマンですね。同じ6両

  • @井出竜也だぞ
    @井出竜也だぞ 2 ปีที่แล้ว +2

    何気に2000N

  • @SHIJIMI33-4
    @SHIJIMI33-4 4 หลายเดือนก่อน

    宇都宮にも6両のワンマン列車ありますよ

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 5 หลายเดือนก่อน

    長距離ワンマンの座は山口地区の山陽本線に明け渡しましたね。

  • @sangun74-fuk
    @sangun74-fuk 2 ปีที่แล้ว +1

    福岡県内だと「原」と言う字を「はる」と読むことが多いです。
    例えば
    福北ゆたか線 原町(はるまち)駅
           九郎原(くろうばる)駅
    鹿児島本線  原田(はるだ)駅
    など٠٠٠٠٠٠٠

  • @user-js4xl6gj9t
    @user-js4xl6gj9t 2 ปีที่แล้ว

    かっこいい

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 ปีที่แล้ว +1

    0:51何か広島地区にいそうな列車だ。宇部線で走るカープラッピング列車(元・可部線・呉線(山陽本線海田市~横川含む)のカープ列車)だったりして。

  • @keisei3050
    @keisei3050 2 ปีที่แล้ว

    前原(まえばら)だと、千葉県習志野市にある新京成電鉄の駅に当たります

  • @user-ym9ll2xr5f
    @user-ym9ll2xr5f 2 ปีที่แล้ว

    同業者に福知山線の武田尾駅を都心から30分圏内の秘境駅として挙げた人がいますが、その動画の5:10の辺りの福岡和仁会病院の近くの離合地点も市内離れした絶景スポットとしてお勧めです。

  • @jrf5086
    @jrf5086 2 ปีที่แล้ว +2

    大都市圏の鉄道路線とは思えない「ワンマン運転方式」

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 2 ปีที่แล้ว +2

      地下鉄ではあちこちで既にやってるけど?
      もちろん東京の地下鉄でもね

    • @jrf5086
      @jrf5086 2 ปีที่แล้ว +1

      @@redstockings1967 もちろん!

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 ปีที่แล้ว

    確かに終日ワンマン運転の編成最長はココになりますが・・・・
    筑肥線が6両ワンマンになる10数年前から中国地方にたまに朝と催事だけ、2+1+2+1+1とか2+2+2+1とか1+2+2+1+1のワンマン列車が走ることがあります、無論整理券方式で2両目以降ドアの開閉は有人駅だけになりますが。。。。
    まあキハ58ワンマンと120が共存してた頃に整理券方式の6両ワンマンを花見とか花火で平然とやってたので・・・・
    今は線路の保安装置もATC以降の設備がないと、いくら駅の設備と車両の設備を対応させたところで旧来のATSだけでは認可は中々降り難いですけどね。。。。
    今は津波被災とかありますし、現状では貫通編成のダブルデッカーのない11両までが限界かと、バリアフリー法の在来編成の猶予も少なくなってるどころかなくなって来ていますし、次に津波被災が出たら、たぶんバスみたいにワンマンの乗務員にヘルパー2級強制取得求められてしまうのではないかと

  • @Yamboo_tetudou
    @Yamboo_tetudou 2 ปีที่แล้ว

    長い編成であり大都市福岡市へ通じる路線でワンマン列車になっているのはなかなか思いきったスタイルな気がしますね。
    ただ不正乗車防止ができていると同時に人件費削減にはいい方式だとは思います!

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r ปีที่แล้ว

    筑肥線以外で、JRでは無いけど「6連ワンマン」としているのは、TXこと「つくばエクスプレス」やな。でも、そのうち、南武線(本線)でもワンマン化へと移行していきそうやな。
    少し長い編成では、車外視認モニターが不可欠となるわな。

  • @ShodomeHajime
    @ShodomeHajime 2 ปีที่แล้ว +2

    京浜東北線のワンマン運転については乗降客数も多く、ワンマンでは確認作業が大変そうなのでATOなどいろいろ追加してから運転士の負担を軽くしてやるみたいですね。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 2 ปีที่แล้ว +1

      ワンマンどころかJR東日本は山手線とか無人運転(運転士が乗らないという意味)を目指してるもんね

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 2 ปีที่แล้ว +1

    いわゆる都市型ワンマンですね
    地下鉄で東京や横浜なども含め日本全国でワンマンがどんどん増えているから
    別段違和感ないと思うけど
    ワンマンを信用乗車と車内精算の二択で捉えている時点で既に時代遅れですよ
    ちなみにホームドアが付いたことでワンマン化が実現したんですよ
    また筑肥線に103系が走っていた頃はこの系列だけ地下鉄内でも車掌が乗務していましたね

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 2 ปีที่แล้ว

    運転席からドア開けられるのか、、、