ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コルベル…彼ほど成績に反して卓球をしてる人間から認知度が高い選手がいただろうか?強い選手より偉大な選手が名を残すそんな存在の卓球界のレジェンド、プレーは堅実だか時折見せるその独創的なプレーはヨーロッパ式卓球の権化と言える、さらにバタフライによって作られたコルベルと言うラケットはグルー時代のプロがこよなく愛した名品だ、バタフライにプレイヤーの名前のラケットを出してもらうのはプレイヤーにとって誇りだと言われるがバタフライからしてもこのコルベルというラケットはバタフライの誇りなのだろう、実際コルベルラケットは値上げをせずに誰にでも愛されるラケットとなった、用具と選手の一体化がこのコルベルという名を卓球界に不動のものとしたのは言うまでもない。これからも偉大な選手が出て行くだろう…また卓球界の歴史に名を残す者たちが出てくるのを待ち卓球を楽しむことが我々の出来る事だろう。
初心者には何を言っているのかわからない
@@ゲームが下手なはまさんはいつもエンジ カルデラノが強いよってこと
読ませるね〜
い、言えない!チキータという技術名を覚えたきっかけが卓球芸人の「チキータァ!」だったなんて言えない!
最初のラバー貼るシーンなんか好き
アップしてくれたあなたに感謝。あまり恵まれていない環境での16位は強さを象徴していますね。
2:50 このショットはえぐい
コルベルはやはり両ハンドの安定性高いし。コース取りも上手いし。実力もすごいあるのでチェコが卓球に力を入れてれば世界ランキング一桁行けましたね
個人的にコルベルのフォアめっちゃ好き。シュートドライブとかボールの引っ掛け方上手すぎ
コルベルは毛、マジで毛、毛でしかない。プレーは渋くて大好きだぜ。
卓球の世界では「愛される」という勝ち方がある。
私が高校の頃コルベル選手が来日し、田舎の卓球講習会で講習をしてくださいました。言葉の壁がある中、非常に気さくな方でユーモアに富み、皆んなに快くサインをくれて本当にプレーだけでなく為人も素敵な選手でした。さっさと断捨離しがちな私ですが、この動画を見てやっぱりサインとっておこうって思いました笑
日本でプレーしている時に間近で見てても思ったが、豪快そうな風貌に反してプレーが丁寧というか品がある印象。
時折見せる右脚前サーブも近年としては貴重な映像としてコルベルは残してくれたなあ
懐かしい!現役時代はコルベル、コルベルスピード使ってました!当時カーボンが使われてるラケットに憧憬を抱いていた僕は、どうしても合板ラケットを好きになれなかったけど、部活引退する頃になってようやく素敵なラケットだったと気付いたのは思い出です、、、
コルベルのラケットめっちゃ使いやすくてすこ
俺には重すぎた…
そんなに使いやすいのか。
Deidara togelan 五枚合板にしては重いよね
セイブ、ガシアン、ワルドナー、パーソン、プリモラッツ。魅力的な選手はたくさんいます。また機会がありましたら投稿してほしいです。また、コメントします。
現在主流になってる技術を作っちゃうってすごいよなあタイトルたくさん取るとかとはまた違う別格の才能。将棋でいう藤井猛さんみたいな。
10年もののコルベル持ってるFLからSTに削った時のあの細さが使いやすい
際どいコースをつくドライブが参考になります!
今の日本卓球の基礎となっている戦い方をしています(^ ^)
9:15にオフチャロスがいる
オフチャロフ!
ラバー切るのかなり上手
コルベルも老けたなぁ。あ、俺も老けてた。
誰得情報かは分からないけど、現在K.カールソンはコルベルSK7を使用している...
6:27小声であいあいあいって言ってる笑
関係無いけどコルベル、ラバー貼るの上手くて草
正確さとスピードがすごい
アトランタ4位に入った強豪
彼がいなかったらきっと卓球はいつまでも暗いイメージを持たれたスポーツだったんだろうなって思う。あと、某卓球芸人もチキィタァァァ!!!とか言って動画を撮ることも無かったかもしれないと思うとマジで偉大だな。
シュートドライブうますぎるしほぼ逆モーションなの取れるわけないなって思ってしまう
手首がしなやかで羨ましい
ほんとですよね。自分がこんな手首の使い方したら一週間以内に手首壊す自信あります…
「使っている」というより「自然と動いている」からこその「しなり」なのでしょうね。
3:20からの台上バックドライブの軌道がおかしい
重心を前にするのと手首の力だけであんなん打てるかな?
いい意味で気持ち悪いくらい手首柔らかい
実際この人がいなかったら卓球は発展してなかった
ワルドナー
@@crazyh6249 ワルドナーはバック下手くその典型的な前時代のプレイヤーだったろ
@@あるあ-i5f その言い方なくね?バック下手くそだったとしても大満貫は達成できたんだし、ワルドナーから発展したものもあるんじゃないかな?
ワルドナーは「合わせ打ち」と当時言われていたカウンタードライブの元になったと言われる技術が強みだった選手なのでコルベルと同等に現代卓球発展の要因として強いと思いますツッツキでガン切りしてブロックとカウンターでコース振るのは今でもメジャーな戦術の一つですし
コルベルは現代卓球の超重要技術のチキータの先駆者だからコルベルの貢献度はめちゃくちゃ高いと思う。
中陣両ハンドの典型的な東ヨーロッパスタイルですね。
コルベル好こwww
現代にタイムスリップしてきても余裕で国際試合制しそうな強さ😅
島川修一 そもそもそんなに昔の選手じゃねえしな
すまんけどそれは言い過ぎ
制するって優勝だろ?それはねぇわ
何が凄いってグルー全盛期のぶっ飛びラバーでチキータをコントロールしてた事。
すね毛の濃さだけ勝てる
最後のコルベルSK7の欄にSK7と同じ合板構成は違うはず。SK7αと同じ合板構成ってのがよく聞く話だけど。グリップ裏は同じデザインだし。
コルベルSK7は合板構成がSK7と一緒でブレードのサイズがコルベルと一緒です。
中学の頃はみんなコルベルスピード使ってたなー。
コルベル強かったなぁ。実力では世界ランキング10位以内には入ってたと思う
オフチャがいる
逆チキ(小声)
馬琳なつかし
ヨンシクは今コルベルではなくキョウヒョウ龍5を使ってますね
アイスクリームらしいですよ
アイスクリームですね~。使ってみたいな~
自分でも分からんのかいww
フォアがALCでバックがZLCでしたっけ?まぁどっち側使うなんて人の好みですが...
@@people3065 death論教みたいな名前してんな
なんかバックハンドとサーブのフォーム張継科に似てる???
張継科以上に手首のスナップを効かせてますね。
バウム選手取り上げて欲しいです。
最初、バナナボールって名前なんだっけ?
チキータって名前はバタフライの社員発案
great
ぶっちゃけ歴代最強クラスの馬龍がチキータを全く使わなくても現時点で十分過ぎるほど通用してるからチキータが生まれ無くても卓球の競技レベルには影響し無かったとおもう。
この人のサイン持ってる!あと、チキータも教えてもらった!
某パズドラゲーム実況の動画の終わりのBGMが最初に流れるから違和感を感じる
イニエスタに見えた
ユーモアがあって⭕。
コルベルのラケットって韓国選手に評判いいんだってね。
自分チキータ練習中ですが、コツが全くわかりません
自分は肘をしっかりあげるのを意識したらだいぶ安定した
@@イチゴ大福-v3y ようやくコツがわかって練習した結果、出来るようになって安定しました。有り難うございます!
1:32 ~対戦相手の名前ってわかります?ロシア代表のアジア人種に見えるのですが。
oki m ロシア代表のアジア人種とは…?とりあえず選手名だけならアレクセイ・スミルノフという純ロシア人です
コルベル…彼ほど成績に反して卓球をしてる人間から認知度が高い選手がいただろうか?強い選手より偉大な選手が名を残すそんな存在の卓球界のレジェンド、プレーは堅実だか時折見せるその独創的なプレーはヨーロッパ式卓球の権化と言える、さらにバタフライによって作られたコルベルと言うラケットはグルー時代のプロがこよなく愛した名品だ、バタフライにプレイヤーの名前のラケットを出してもらうのはプレイヤーにとって誇りだと言われるがバタフライからしてもこのコルベルというラケットはバタフライの誇りなのだろう、実際コルベルラケットは値上げをせずに誰にでも愛されるラケットとなった、用具と選手の一体化がこのコルベルという名を卓球界に不動のものとしたのは言うまでもない。これからも偉大な選手が出て行くだろう…また卓球界の歴史に名を残す者たちが出てくるのを待ち卓球を楽しむことが我々の出来る事だろう。
初心者には何を言っているのかわからない
@@ゲームが下手なはまさんはいつもエンジ カルデラノが強いよってこと
読ませるね〜
い、言えない!
チキータという技術名を覚えたきっかけが卓球芸人の「チキータァ!」だったなんて
言えない!
最初のラバー貼るシーンなんか好き
アップしてくれたあなたに感謝。
あまり恵まれていない環境での16位は強さを象徴していますね。
2:50 このショットはえぐい
コルベルはやはり両ハンドの安定性高いし。コース取りも上手いし。実力もすごいあるのでチェコが卓球に力を入れてれば世界ランキング一桁行けましたね
個人的にコルベルのフォアめっちゃ好き。
シュートドライブとかボールの引っ掛け方上手すぎ
コルベルは毛、マジで毛、毛でしかない。プレーは渋くて大好きだぜ。
卓球の世界では「愛される」という勝ち方がある。
私が高校の頃コルベル選手が来日し、田舎の卓球講習会で講習をしてくださいました。
言葉の壁がある中、非常に気さくな方でユーモアに富み、皆んなに快くサインをくれて本当にプレーだけでなく為人も素敵な選手でした。
さっさと断捨離しがちな私ですが、この動画を見てやっぱりサインとっておこうって思いました笑
日本でプレーしている時に間近で見てても思ったが、豪快そうな風貌に反してプレーが丁寧というか品がある印象。
時折見せる右脚前サーブも近年としては貴重な映像としてコルベルは残してくれたなあ
懐かしい!
現役時代はコルベル、コルベルスピード使ってました!
当時カーボンが使われてるラケットに憧憬を抱いていた僕は、どうしても合板ラケットを好きになれなかったけど、
部活引退する頃になってようやく素敵なラケットだったと気付いたのは思い出です、、、
コルベルのラケットめっちゃ使いやすくてすこ
俺には重すぎた…
そんなに使いやすいのか。
Deidara togelan 五枚合板にしては重いよね
セイブ、ガシアン、ワルドナー、パーソン、プリモラッツ。
魅力的な選手はたくさんいます。また機会がありましたら投稿してほしいです。
また、コメントします。
現在主流になってる技術を作っちゃうってすごいよなあ
タイトルたくさん取るとかとはまた違う別格の才能。将棋でいう藤井猛さんみたいな。
10年もののコルベル持ってる
FLからSTに削った時のあの細さが使いやすい
際どいコースをつくドライブが参考になります!
今の日本卓球の基礎となっている戦い方をしています(^ ^)
9:15にオフチャロスがいる
オフチャロフ!
ラバー切るのかなり上手
コルベルも老けたなぁ。
あ、俺も老けてた。
誰得情報かは分からないけど、現在K.カールソンはコルベルSK7を使用している...
6:27小声であいあいあいって言ってる笑
関係無いけどコルベル、ラバー貼るの上手くて草
正確さとスピードがすごい
アトランタ4位に入った強豪
彼がいなかったらきっと卓球はいつまでも暗いイメージを持たれたスポーツだったんだろうなって思う。あと、某卓球芸人もチキィタァァァ!!!とか言って動画を撮ることも無かったかもしれないと思うとマジで偉大だな。
シュートドライブうますぎるしほぼ逆モーションなの取れるわけないなって思ってしまう
手首がしなやかで羨ましい
ほんとですよね。自分がこんな手首の使い方したら一週間以内に手首壊す自信あります…
「使っている」というより「自然と動いている」からこその「しなり」なのでしょうね。
3:20からの台上バックドライブの軌道がおかしい
重心を前にするのと手首の力だけであんなん打てるかな?
いい意味で気持ち悪いくらい手首柔らかい
実際この人がいなかったら卓球は発展してなかった
ワルドナー
@@crazyh6249
ワルドナーはバック下手くその典型的な前時代のプレイヤーだったろ
@@あるあ-i5f その言い方なくね?バック下手くそだったとしても大満貫は達成できたんだし、ワルドナーから発展したものもあるんじゃないかな?
ワルドナーは「合わせ打ち」と当時言われていたカウンタードライブの元になったと言われる技術が強みだった選手なのでコルベルと同等に現代卓球発展の要因として強いと思います
ツッツキでガン切りしてブロックとカウンターでコース振るのは今でもメジャーな戦術の一つですし
コルベルは現代卓球の超重要技術のチキータの先駆者だからコルベルの貢献度はめちゃくちゃ高いと思う。
中陣両ハンドの典型的な東ヨーロッパスタイルですね。
コルベル好こwww
現代にタイムスリップしてきても余裕で国際試合制しそうな強さ😅
島川修一 そもそもそんなに昔の選手じゃねえしな
すまんけどそれは言い過ぎ
制するって優勝だろ?それはねぇわ
何が凄いってグルー全盛期のぶっ飛びラバーでチキータをコントロールしてた事。
すね毛の濃さだけ勝てる
最後のコルベルSK7の欄にSK7と同じ合板構成は違うはず。SK7αと同じ合板構成ってのがよく聞く話だけど。グリップ裏は同じデザインだし。
コルベルSK7は合板構成がSK7と一緒でブレードのサイズがコルベルと一緒です。
中学の頃はみんなコルベルスピード使ってたなー。
コルベル強かったなぁ。実力では世界ランキング10位以内には入ってたと思う
オフチャがいる
逆チキ(小声)
馬琳なつかし
ヨンシクは今コルベルではなくキョウヒョウ龍5を使ってますね
アイスクリームらしいですよ
アイスクリームですね~。使ってみたいな~
自分でも分からんのかいww
フォアがALCでバックがZLCでしたっけ?まぁどっち側使うなんて人の好みですが...
@@people3065 death論教みたいな名前してんな
なんかバックハンドとサーブのフォーム張継科に似てる???
張継科以上に手首のスナップを効かせてますね。
バウム選手取り上げて欲しいです。
最初、バナナボールって名前なんだっけ?
チキータって名前はバタフライの社員発案
great
ぶっちゃけ歴代最強クラスの馬龍がチキータを全く使わなくても現時点で十分過ぎるほど通用してるから
チキータが生まれ無くても
卓球の競技レベルには影響し無かったとおもう。
この人のサイン持ってる!
あと、チキータも教えてもらった!
某パズドラゲーム実況の動画の終わりのBGMが最初に流れるから違和感を感じる
イニエスタに見えた
ユーモアがあって⭕。
コルベルのラケットって韓国選手に評判いいんだってね。
自分チキータ練習中ですが、コツが全くわかりません
自分は肘をしっかりあげるのを意識したらだいぶ安定した
@@イチゴ大福-v3y ようやくコツがわかって練習した結果、出来るようになって安定しました。有り難うございます!
1:32 ~対戦相手の名前ってわかります?ロシア代表のアジア人種に見えるのですが。
oki m ロシア代表のアジア人種とは…?
とりあえず選手名だけならアレクセイ・スミルノフという純ロシア人です