【最新】注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案10選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ค. 2024
  • 00:00 intro
    02:39 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案1
    08:39 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案2
    15:55 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案3
    16:48 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案4
    18:17 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案5
    20:48 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案6
    22:01 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案7
    23:32 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案8
    24:57 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案9
    26:36 注文住宅で選ぶ人が減っている残念な提案10
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼【有名大手ハウスメーカー本社公認!】
    優秀な担当者と巡り会える!
    ネット版住宅展示場『メグリエ』
    megulie.co.jp/
    ▼【メグリエ 本社公認先】
     積水ハウス、住友林業、ヘーベルハウス、
     パナソニックホームズ、ダイワハウス、
     三井ホーム、トヨタホーム、
     セキスイハイム、ミサワホーム、
     一条工務店
    ◆住宅の情報発信を通じて、
     これから家を建てる方とハウスメーカーの現場、
     双方のリテラシーを上げることが私の活動です。
     何故なら注文住宅という商材は、
     自ら勉強しないと時代遅れの家を
     建てることになる可能性があるからです。
     一方でそのような商材にも関わらず、
     ハウスメーカー側の商品や社員教育は
     非常に遅れている状況です。
     更にどのハウスメーカーも
     『個人営業』の世界であるため、
     ・資料請求
     ・展示場への来場
     ・展示場への来場予約etc・・・・
     何かしらの形でハウスメーカーに
     自分の個人情報を渡した瞬間に
     担当者が固定されてしまう
     所謂『担当ガチャ』という制度が存在します。
     そのため
     ・これから家を建てる方
     ・ハウスメーカーの現場
     双方のリテラシーを上げ、
     更にはその上で間違いない担当者を紹介する
     サービスを行なっています。
    ▼『メグリエ』はこちら
    megulie.co.jp/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼【書籍で学びたい方はこちら】
    amzn.to/4bUBoBW
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    〜まずはこの動画からチェック〜
    • 【格差拡大】2023年に家づくりをする人が気...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    〜注文住宅を購入する上で必要な基礎知識6つ〜
    • 【一生役立つ】注文住宅で最初に抑えるべき超キ...
    • 【ハウスメーカー比較】断熱性能を比較する時の基本
    • 【大手の闇?】ハウスメーカーで鉄骨住宅を建てる意味
    • 【損失500万以上】後悔する注文住宅オプショ...
    • 【要注意】断熱性能を上げても意味がない理由
    • どのハウスメーカーでも出来る!全館空調モドキ...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    〜どこよりも詳しい!大手ハウスメーカー解説!!〜
    • 【2024年最新】大手ハウスメーカー坪単価ラ...
    • 【2024年最新】全てが分かる!積水ハウスの...
    • 【2024年最新】全てが分かる!ダイワハウス...
    • 【2024年最新】全てが分かる!住友林業の特徴8選
    • 【2024年最新】全てが分かる!ヘーベルハウ...
    • 【2024年最新】全てが分かる!セキスイハイ...
    • 【2024年最新】全てが分かる!三井ホームの...
    • 【2024年最新】全てが分かる!パナソニック...
    • 【2024年最新】全てが分かる!一条工務店の...
    • 【2024年最新】全てが分かる!ミサワホーム...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    〜その他のSNS〜
    ▼Instagram
    makaronio_youtu...
    ▼Twitter
    / makaronio_home
    ▼公式ライン
    🎁無料LINE登録で豪華特典プレゼント🎁
    詳しくはこちら!
    lstep.app/NrsF54y
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼『まかろにお』への問い合わせはこちらから
    makaronio.home@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #まかろにお
    #注文住宅
    #ハウスメーカー
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 18

  • @user-cx7yj8hf2t
    @user-cx7yj8hf2t ปีที่แล้ว +13

    ミサワで建ててAZサッシ、オール電化採用しました^ ^
    ただ外壁はサイディングですが、40年耐久のシーリングレスのアレニスカを採用しました。外壁でサイディングを採用する人を見かけなくなったは大袈裟では、、、

  • @user-dh1zd4fv6w
    @user-dh1zd4fv6w ปีที่แล้ว +3

    いつもとても勉強になります!
    ありがとうございます!

  • @yawa5275
    @yawa5275 ปีที่แล้ว +8

    まかろにおさん 大変参考にさせていただいています。
    私も、第3種換気システムと第1種換気システムについて聞きたいです。
    いろいろと記事や論文とかを見ると、第1種換気で省エネのメリットがでるのは、寒冷地か全館空調の場合であって、
    温暖地で、部屋にいるときに冷暖房するような場合は、第1種換気のほうが光熱費が高く(省エネ性が悪く)なるようです。
    また、換気を専門にされている田島先生(日本での権威らしいです)の方の動画などをみると、
    メンテナンスを考えると、住宅では、第1種より第3種のほうがオススメのようです。
    第1種と第3種、どちらにしたほうが良いのか、わからなくなってしまっています・・・。

  • @atsukonakamura672
    @atsukonakamura672 ปีที่แล้ว +2

    これまでに無い規模の補助金と謳って、最大200万円まで窓の補助金の反響が凄いのですが、この話を伺いますと仰るとおり、住宅にとっては過渡期で、その補助金すらも考え物だなあと思ってしまいました。
    洋服や持ち物を選ぶ場合でさえも吟味するのに、その何十倍もある金額を支払うのに、住宅への自分の勉強が不足していると感じております。ある程度の設計は無料ソフト等々を拝借して遊びで作成していますが、このような情報は本当に勉強になります。

  • @hanjuk-tamagoo
    @hanjuk-tamagoo ปีที่แล้ว +6

    エコワンと太陽光の組み合わせも相性がいいかなと思います。
    ガスファンヒーターも朝早くすぐに部屋を暖めたい時など、スポット的に使うならアリかと思います。

  • @user-ps6uo2hx3i
    @user-ps6uo2hx3i ปีที่แล้ว +7

    家主がいない間にペットが床に吐いてしまった場合、無垢材だと色が染み込んだりはしないですか?
    シート系床材だと染み込みにくいのがメリットかと思っておりました。

  • @user-ww8pn7eq1u
    @user-ww8pn7eq1u ปีที่แล้ว +4

    吹抜けのFIX窓(ペアガラス)がアルミ樹脂しか選べないのでインナー窓をつけようと思いますが、中に結露が出来ないか心配です。

  • @user-uh5xk6nm2t
    @user-uh5xk6nm2t ปีที่แล้ว +3

    オール電化を検討していて隣に大きな古民家が建っているため日陰になりやすくソーラーパネルを付けるのを断念しようかと思っています
    ある程度屋根に影が被るとソーラーパネルはやめた方がいいですよね?

  • @user-mq8mb9bq2g
    @user-mq8mb9bq2g ปีที่แล้ว +4

    確かに。ネットが普及しだした頃に子供だった人が家を購入する年になってきている昨今、住宅に関する情報・知識が購入者に知れ渡り住宅業界もそれに対応するため急激に変わってきた印象ですね。購入者の無知をいいことに利率の良い商品売りつけるのも難しくなったということです。最近登場しだした家電機能付き家具が出そろった十数年後に新素材や新エネルギーが出ない限り、住宅の新要素や最適プランは頭打ちになりそうです。

  • @s_vino24
    @s_vino24 ปีที่แล้ว +3

    いつも勉強させていただいております!
    第一種換気+冷暖房(加除湿含む)と第三種換気+冷暖房、年間の電力使用量としてはどちらが勝つんでしょうか?電力だけみたら第三種の方が優位、かつ第一種の方が機器代(イニシャル&取替)も高いという記事や動画もあり、まかろにおさんのご見解が気になります!計算前提に大きく依ると思うので明言は難しいとは思いますが、、
    ただ第一種の方が給気側のフィルターを通せるので空気環境的には良く、それは明確な利点ですよね!

  • @ktwmjgrktcv
    @ktwmjgrktcv ปีที่แล้ว +2

    いつも参考にさせていただいています!ありがとうございます。

    • @user-rz5nn2wv1m
      @user-rz5nn2wv1m ปีที่แล้ว

      東北です。ほぼ同じ大きさで建てたオール電化住宅とエネファーム搭載電気ガス併用住宅‥オール電化のほうが光熱費バカ高いです‥。

  • @gsx2509
    @gsx2509 ปีที่แล้ว +2

    大手ハウスメーカーの動画は拝見していますが他のメーカーさんの動画も見てみたいです。
    ちなみにアキュラホームさんの動画とかはあげたりしないですか?

  • @user-yq9tc3vm2y
    @user-yq9tc3vm2y ปีที่แล้ว +7

    色々な見方がありますよね😅木製サッシ、私が見た場所では木枠が腐ってきてましたwそこが安い物を付けたからかもしれないけど…複合サッシも紫外線の強い地方では劣化を速めると聞きました。また、換気システムもこまめなメンテナンスができなければ、3種の方が良いと聞きました。太陽光発電はペロブスカイト太陽光発電まで待っては遅いのでしょうか?

  • @user-wy9yi2fb9y
    @user-wy9yi2fb9y ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。
    できれば、まかろにおさんのおすすめするハウスメーカーを選びたいのですが、土地も購入する必要から大手ではないメーカーを検討しています。そのメーカーの外壁が窯業系メーカーのフュージェプレミアム仕様です。
    話していただける範囲で率直なご意見をお願いします。

  • @user-qy6pr3br2y
    @user-qy6pr3br2y ปีที่แล้ว +8

    太陽光発電の設置にはまえむきなのですが、屋根があまり大きくなく乗せられても4kwくらいかな・・・
    これでも乗せる方がおすすめですか?

    • @diino936
      @diino936 ปีที่แล้ว +1

      横から失礼します。
      4kwでもお勧めです。
      4kwだと晴れていれば一番効率が落ちる冬でも日中の10時~4時の間は電気代はかからないです。
      一般論ですので家を建てるメーカーににシミュレーションしてもらったほうがいいと思います。

  • @user-by4ld8mn5h
    @user-by4ld8mn5h 2 หลายเดือนก่อน +1

    太陽光格好がダサいんよな〜🙄