ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
9月頃、初期の段階でパンクの事で連絡した事のある代理店です。その後もうちでも頻発しています。すでに3回パンクのお客様にはノーパンクタイヤを装着しました。乗り心地は悪いです。また、装着は9mmの長めの鉄棒でレバー代わりにタイヤの穴に差し込んで装着しました。
覚えております。ご連絡ありがとうございます。そうですか乗り心地は悪いですか?確かに触ると堅いと感じています。装着もタイヤチェンジャーでないと厳しいと想定しています。でも最初はタイヤ本体を50℃で5分間お風呂に入れてビードクリーム処理でタイヤレバーで挑戦してみます。この方法でうまくいけば一般の方でも交換可能になる%がUPします。また動画UPしますので宜しくお願い致します。
ES1 PROの購入を検討していたので、大変ありがたい動画でした🎉免許不要で車やバイクよりも乗り易いモビリティですが、決してメンテナンスフリーなシロモノじゃないよということを、ユーザーは認識しておかないといけませんね。
8.5インチは空気量が少ないからすぐリム打ちして裂けちゃうんでしょうね元となったxiaomi m365の海外動画見ると数年前から同じような問題が出てるみたいソリッドタイヤは堅そうなんで、自分は10インチ化+リアサスを取り付ける予定本日アリエクよりタイヤが到着したのでこの動画のタイミングが絶妙だった
そうなんです!その通りなんです。ご理解して頂き本当に感謝いたします。10インチは面白いと思います。リアサスも賛成します。もし改良後で試乗が終わりましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
@@ナイトブルー とりあえず10インチ化してみましたが想像以上に乗り心地いいですよ、タイヤの厚みが1.5倍位になって空気量も増えたのでパンク耐性も良いはず。リアサスはウクライナ製なので何時届くか判りませんが、10インチ化だけで十分だったかも。
先日の国交省からの不適切報告で販売店に連絡をしたばかりで対応待ちでいたのですが、タイヤ問題もあったなんて。クルマだったらリコールレベルかも。
小径タイヤは空気がすぐ抜けますですのでタイヤの問題ではなく、問題があるとすればメーカーが少しオーバーなくらい説明書とは別に空気圧チェックを促す注意書きがあればよかったのかと
保安基準不適合は心配する必要はありません。販売元も該当者には対応する用意があると発表しています。全ての本体が該当する訳ではありません。速度表示灯とブレーキランプの明るさが少しだけ足らない件とウィンカーの点滅回数が少しだけ足らないだけですので乗っていても壊れたりするものではありません。タイヤの問題はタイヤ本体に異常はありません。単刀直入に発言すると購入した方の整備不足と乗り方に問題があると言う事を伝えています。宜しくお願い致します。
_いやいや、一部の車体で、速度制御(20km/h・6km/h)不具合がある、と、追加されていますよね? パンクは、ユーザーの責任であると思うけれども。 私だったら、USBエアポンプか、互換のノーパンクタイヤか、を、買うけれどもね。
3月下旬に販売店から連絡があり、修理が必要ということで、本体を送って「戻り」待ちです。改修後は6km/hモードと20km/hモードの2つだけになるそうです。
丁度バルブのところでスクラッチが生じてるのでしょうか。
タイヤの空気圧は1ヶ月でかなり抜けてしまいます。空気圧が無い状況ですとチューブが半分潰れた状態です。チューブの横側がタイヤとの摩擦でスクラッチされて削れて穴が開く始末です。あと8インチタイヤは段差には弱いので段差を乗り上げる時は時速10k以下で走行が基本姿勢です。
世田谷区のお客さん、ナンバーに自賠責のシール貼ってなかったけど、多分無保険で乗っとるな、、
自賠責保険に加入しないで乗っている方は本当に多いんです。加入義務を知らないのか?知っていて経費をかけたくないのか?事故を起こしたら怖いですよね!どのような結末になるか理解して欲しいです。
聞きづらい
そうですよね!話が下手で言葉が伝わらい事が多いですよね!
自転車乗りからすると、当たり前のメンテナンスなんですけどね。ママチャリで 1 ヵ月に 1 度、スポーツサイクルなら 1 週間に 1 度の空気圧チェックは必須です。動画のような段差も、ママチャリならともかく、ロードバイクの場合は、絶対に避けます。そもそも斜めに乗り越えようとすると危ないので、車道上で止まってから押して上ります。ママチャリの場合でも、何も意識しないで突っ込んだら、たとえ 5cm でも相当な衝撃で、無意識に抜重してかわしている場合がほとんどでしょう。あと、カゴや荷台、ナンバーステーみたいな後づけパーツの取り付け、その他、ブレーキレバーやサドル、ハンドルなどの取り付け部も、新規取り付け後、ある程度走った後に、増し締め点検すると、必ずと言っていいほど、どっかしら弛んでいますね。きちんとトルクレンチ使って規定トルクで締めていてもです。最初は、やはり、機械的なアタリの問題があるようです。一度増し締めすると、あまり緩まなくなりますね。歳も歳なんで、自転車乗りとしては、電動キックボードへの乗り換え、期待が大きいんですよ。別に、車の運転もするわけですが、自転車で済むような用事の方が、圧倒的に多いわけで。ただ、元々、自動車やモーターバイクみたいな感覚で乗っちゃいけない物だと思うんですよね。自転車並みに使用者自身が車両の状態に敏感になってメンテナンスしなきゃいけないし、走行中も路面の状態に注意して、滑りやすそうな場所や段差は避けるとか、抜重するとかが必用な乗り物だとは思っています。
貴重なご意見本当にありがとうございます。私も18歳~24歳までトライアスロンなど自転車活動を趣味で行っていました。サッカーで怪我をしてから引退しましたが今では電動アシストに助けられながらロードとMTBと電動キックボードで楽しんでいます。私を訪ねてくるお客様には怒る事が多いのが現実です。※あまりにも本体車両が酷い状況で到着するので!乗り方や最低限必要な整備を実践指導しています。10人中8人が知らなかった?の一言が圧倒的です。壊れてからユーザーが言う内容は中国製だから、本体が欠陥品だ!どうにかしろ!こんな状況なので代理店が増えない現実。修理も対応して頂けない理由も1か月後に他の箇所が壊れた前回修理に出したばっかりなのに・・・・。戦々恐々で係ると大変だから販売しても修理はしない。こんなお店も増えているのも現実です。今後も引続き電動系の面白さ・メンテナンス指導・乗り方次第で壊れない&安全性・電動プロキックボーダー育成&国内ライセンス制度に向けて私の身体が動く間は頑張ります。宜しくお願い致します。
普通に考えたらわかるだろ(*^▽^*)
なんでこんな視聴しづらい状況で撮影してんだよ( ゚д゚)泥除けを踏んでどうたらってのは電動じゃないキックボードの後輪泥除けがブレーキを兼ねていた記憶を引きずった使用者じゃないか?普通はわざわざ故意に踏もうと思わないし
撮影へたくそですよね!正直そう思います。今後も何か良いアドバイス頂けると助かります。本当に大変失礼しました。あと泥除けの件ですがご意見に関して確かに電動じゃないタイプはこの場所がブレーキの車両も存在するので可能性はありますね!
ダラダラ
不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありません。
9月頃、初期の段階でパンクの事で連絡した事のある代理店です。
その後もうちでも頻発しています。すでに3回パンクのお客様にはノーパンクタイヤを装着しました。乗り心地は悪いです。また、装着は9mmの長めの鉄棒でレバー代わりにタイヤの穴に差し込んで装着しました。
覚えております。ご連絡ありがとうございます。
そうですか乗り心地は悪いですか?
確かに触ると堅いと感じています。
装着もタイヤチェンジャーでないと厳しいと想定しています。
でも最初はタイヤ本体を50℃で5分間お風呂に入れてビードクリーム処理でタイヤレバーで挑戦してみます。
この方法でうまくいけば一般の方でも交換可能になる%がUPします。
また動画UPしますので宜しくお願い致します。
ES1 PROの購入を検討していたので、大変ありがたい動画でした🎉
免許不要で車やバイクよりも乗り易いモビリティですが、決してメンテナンスフリーなシロモノじゃないよということを、ユーザーは認識しておかないといけませんね。
8.5インチは空気量が少ないからすぐリム打ちして裂けちゃうんでしょうね
元となったxiaomi m365の海外動画見ると数年前から同じような問題が出てるみたい
ソリッドタイヤは堅そうなんで、自分は10インチ化+リアサスを取り付ける予定
本日アリエクよりタイヤが到着したのでこの動画のタイミングが絶妙だった
そうなんです!その通りなんです。ご理解して頂き本当に感謝いたします。
10インチは面白いと思います。リアサスも賛成します。
もし改良後で試乗が終わりましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
@@ナイトブルー とりあえず10インチ化してみましたが想像以上に乗り心地いいですよ、タイヤの厚みが1.5倍位になって空気量も増えたのでパンク耐性も良いはず。
リアサスはウクライナ製なので何時届くか判りませんが、10インチ化だけで十分だったかも。
先日の国交省からの不適切報告で販売店に連絡をしたばかりで対応待ちでいたのですが、タイヤ問題もあったなんて。クルマだったらリコールレベルかも。
小径タイヤは空気がすぐ抜けます
ですのでタイヤの問題ではなく、問題があるとすれば
メーカーが少しオーバーなくらい説明書とは別に
空気圧チェックを促す注意書きがあればよかったのかと
保安基準不適合は心配する必要はありません。
販売元も該当者には対応する用意があると発表しています。全ての本体が該当する訳ではありません。
速度表示灯とブレーキランプの明るさが少しだけ足らない件とウィンカーの点滅回数が少しだけ足らないだけですので乗っていても壊れたりするものではありません。
タイヤの問題はタイヤ本体に異常はありません。
単刀直入に発言すると購入した方の整備不足と乗り方に問題があると言う事を伝えています。
宜しくお願い致します。
_いやいや、一部の車体で、速度制御(20km/h・6km/h)不具合がある、と、追加されていますよね?
パンクは、ユーザーの責任であると思うけれども。
私だったら、USBエアポンプか、互換のノーパンクタイヤか、を、買うけれどもね。
3月下旬に販売店から連絡があり、修理が必要ということで、本体を送って「戻り」待ちです。改修後は6km/hモードと20km/hモードの2つだけになるそうです。
丁度バルブのところでスクラッチが生じてるのでしょうか。
タイヤの空気圧は1ヶ月でかなり抜けてしまいます。
空気圧が無い状況ですとチューブが半分潰れた状態です。
チューブの横側がタイヤとの摩擦でスクラッチされて削れて穴が開く始末です。
あと8インチタイヤは段差には弱いので段差を乗り上げる時は時速10k以下で走行が基本姿勢です。
世田谷区のお客さん、ナンバーに自賠責のシール貼ってなかったけど、多分無保険で乗っとるな、、
自賠責保険に加入しないで乗っている方は本当に多いんです。
加入義務を知らないのか?知っていて経費をかけたくないのか?
事故を起こしたら怖いですよね!どのような結末になるか理解して欲しいです。
聞きづらい
そうですよね!話が下手で言葉が伝わらい事が多いですよね!
自転車乗りからすると、当たり前のメンテナンスなんですけどね。ママチャリで 1 ヵ月に 1 度、スポーツサイクルなら 1 週間に 1 度の空気圧チェックは必須です。動画のような段差も、ママチャリならともかく、ロードバイクの場合は、絶対に避けます。そもそも斜めに乗り越えようとすると危ないので、車道上で止まってから押して上ります。ママチャリの場合でも、何も意識しないで突っ込んだら、たとえ 5cm でも相当な衝撃で、無意識に抜重してかわしている場合がほとんどでしょう。
あと、カゴや荷台、ナンバーステーみたいな後づけパーツの取り付け、その他、ブレーキレバーやサドル、ハンドルなどの取り付け部も、新規取り付け後、ある程度走った後に、増し締め点検すると、必ずと言っていいほど、どっかしら弛んでいますね。きちんとトルクレンチ使って規定トルクで締めていてもです。最初は、やはり、機械的なアタリの問題があるようです。一度増し締めすると、あまり緩まなくなりますね。
歳も歳なんで、自転車乗りとしては、電動キックボードへの乗り換え、期待が大きいんですよ。別に、車の運転もするわけですが、自転車で済むような用事の方が、圧倒的に多いわけで。ただ、元々、自動車やモーターバイクみたいな感覚で乗っちゃいけない物だと思うんですよね。自転車並みに使用者自身が車両の状態に敏感になってメンテナンスしなきゃいけないし、走行中も路面の状態に注意して、滑りやすそうな場所や段差は避けるとか、抜重するとかが必用な乗り物だとは思っています。
貴重なご意見本当にありがとうございます。
私も18歳~24歳までトライアスロンなど自転車活動を趣味で行っていました。
サッカーで怪我をしてから引退しましたが今では電動アシストに助けられながらロードとMTBと電動キックボードで楽しんでいます。
私を訪ねてくるお客様には怒る事が多いのが現実です。※あまりにも本体車両が酷い状況で到着するので!
乗り方や最低限必要な整備を実践指導しています。
10人中8人が知らなかった?の一言が圧倒的です。
壊れてからユーザーが言う内容は中国製だから、
本体が欠陥品だ!どうにかしろ!
こんな状況なので代理店が増えない現実。
修理も対応して頂けない理由も1か月後に他の箇所が
壊れた前回修理に出したばっかりなのに・・・・。
戦々恐々で係ると大変だから販売しても修理はしない。こんなお店も増えているのも現実です。
今後も引続き電動系の面白さ・メンテナンス指導・乗り方次第で壊れない&安全性・電動プロキックボーダー育成&国内ライセンス制度に向けて私の身体が動く間は頑張ります。
宜しくお願い致します。
普通に考えたらわかるだろ(*^▽^*)
なんでこんな視聴しづらい状況で撮影してんだよ( ゚д゚)
泥除けを踏んでどうたらってのは電動じゃないキックボードの後輪泥除けがブレーキを兼ねていた記憶を引きずった使用者じゃないか?
普通はわざわざ故意に踏もうと思わないし
撮影へたくそですよね!正直そう思います。
今後も何か良いアドバイス頂けると助かります。
本当に大変失礼しました。
あと泥除けの件ですがご意見に関して確かに電動じゃないタイプはこの場所がブレーキの車両も存在するので可能性はありますね!
ダラダラ
不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありません。