ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
情報、ありがとうございます。イモビライザーはないものと思っていましたので、大変ありがたいです。早速、注文させていただきました。フックに関してはクランプバーを取り付けて引っかけました。また、RICHBITは距離表示がないのでXOSSのサイコンをつけています。まだ、フルで使っていませんが、15kmで電源残り3つなので、普段使いぐらいなら25kmぐらいいけそうな気がします。
お、サイコン良いですね。逆に私はタイヤ径が最小値下回って設定できないと思い込んでました。Xiaomi系は通信読み取ると色々見れるらしいのでそっちから攻めようと思ってましたが、色々違うようなので載せ替えるかどうか悩み中です。。。
GPSとつながって距離、速度、勾配を判断するようなので、すべての機能ではないですが単体でも使用可能です。@@Adminsblog
ハイテク〜! 知識が止まってましたw そりゃ良いですね。
いつも有用な情報有難うございます。早速イモビライザーを購入してインストールしてみました。入れるスペースかなり厳しく苦労しましたが、何とか押し込むことができました。でも少し困っている点があります。リモコンの3つのボタンの真ん中の電源カットは上手く動作するのですが、肝心の一番上のアラームをONにするとすぐにセキュリティーが作動してしまいけたたましい警報音がなってしまいます。様々な順番でリモコン操作をしてみましたが解決策が見当たりません。これは私だけの挙動なのでしょうか・・・
私の個体は鳴らないですが、他の方はどうなんでしょうか。
自問自答で恐縮です。その後も悪戦苦闘した結果、セキュリティーロック解除後1分経過してからロックONすると無事にロック状態になることがわかりました。取り敢えず良かった。お騒がせしました。
かなり個体差がありそうです。最初に買ったものと同じ感じでした。基盤側に電気が残っていると鳴るのかと思われますが、1分待たなくてもrichbitの電源スイッチを10回くらい押して放電させてロックさせれば普通に使えます。その後買った物はそんなことをしなくても問題なく使えますが、最初の物と比べると警報が鳴るまでの反応が鈍く少し心配になります。
電源ボタンをしばらく(2~3秒)押して放電後にロックできるようになりました。1分に比べると随分早くロックできるようになって嬉しいです。助かりました、アドバイス有難うございました。@@ongt2
自分も同機種買ったんですごいありがたい情報です。ゆくゆくは取り付け可能な汎用サドルの情報などあれば開示して頂けると助かります。
横からですけどアリエクで購入することに問題がないならNakamata Official Store で Xiaomi M365 pro 2用の高さ調節可能なサドル を探せば2400円前後で購入できますよeXs(エクス)用の公式オプションサドルが9800円だから相当に安いですねぇ
いつもマニアックな情報をありがとうございます。私も同じ車種を持っていますが、下り坂で減速するときにブレーキをかけるとギクシャクしませんか?ちょっと調べたところ、どうも物理ブレーキの効きはあまり良くなく、ほぼ電磁ブレーキで減速しているようです。その制御が良くなく、閾値より減速すると電磁ブレーキがオフになり加速し、再び電磁ブレーキが効くのでギクシャクするみたいです。なにか、良い対策がないですかねぇ…
回生ブレーキの制御気になりますよね。バッテリー残量なども影響ありそうなのですが、コントローラの交換しか手が無さそうです。コントローラの交換も企ててますが、特定小型原付特有の灯火類を別で実装しないといけないので時間かかりそうです。。。
硬過ぎて効果がわからない前輪ショックアブソーバーと後輪用のショックアブソーバーを購入椅子も使い物になるか買ってみたバッテリーは怖いので見送り届いたら感想送りますね
前輪はスプリング式のやつですか?後輪の方は手元にあるんですがベースに取り付けるネジが貧弱なんで心配w
前後共にスプリングにしました現状と同じタイプだと結局同じ事になりえたので、、、ちなみに後部ウインカーも変えたいのですが電圧何ボルト行ってるか分かりませんか?検電器持ってなくて知りたいですわからなければ、ついでに買って調べてみます
イモビのメーカー名と商品名教えて下さいお願いします
概要欄下から二個目です。アタリハズレがあるようなので自己責任でお願いします。。。
これ便利ですがジワジワとバッテリー喰われますよね。
デバイスを何個も充電すること考えればしょうがないかなとは思いますが、あまりにも使用頻度が低い人は気をつけたほうがいいかもですね。。。
2週間弱ほっといたらモジュールすら動かなくなったらしく充電ができなくなりました。。。ちょっと面倒かも。⇐再挿抜で復活。バッテリーはそこまで減ってませんでした。主電源をON/OFFどちらにしておくかで違うのかも。
フックが気になりますな。。
どれも輸入すれば1000円いかないので付けるのが吉ですw
情報、ありがとうございます。イモビライザーはないものと思っていましたので、大変ありがたいです。早速、注文させていただきました。フックに関してはクランプバーを取り付けて引っかけました。また、RICHBITは距離表示がないのでXOSSのサイコンをつけています。まだ、フルで使っていませんが、15kmで電源残り3つなので、普段使いぐらいなら25kmぐらいいけそうな気がします。
お、サイコン良いですね。逆に私はタイヤ径が最小値下回って設定できないと思い込んでました。Xiaomi系は通信読み取ると色々見れるらしいのでそっちから攻めようと思ってましたが、色々違うようなので載せ替えるかどうか悩み中です。。。
GPSとつながって距離、速度、勾配を判断するようなので、すべての機能ではないですが単体でも使用可能です。@@Adminsblog
ハイテク〜! 知識が止まってましたw そりゃ良いですね。
いつも有用な情報有難うございます。早速イモビライザーを購入してインストールしてみました。入れるスペースかなり厳しく苦労しましたが、何とか押し込むことができました。でも少し困っている点があります。リモコンの3つのボタンの真ん中の電源カットは上手く動作するのですが、肝心の一番上のアラームをONにするとすぐにセキュリティーが作動してしまいけたたましい警報音がなってしまいます。様々な順番でリモコン操作をしてみましたが解決策が見当たりません。これは私だけの挙動なのでしょうか・・・
私の個体は鳴らないですが、他の方はどうなんでしょうか。
自問自答で恐縮です。その後も悪戦苦闘した結果、セキュリティーロック解除後1分経過してからロックONすると無事にロック状態になることがわかりました。取り敢えず良かった。お騒がせしました。
かなり個体差がありそうです。最初に買ったものと同じ感じでした。基盤側に電気が残っていると鳴るのかと思われますが、1分待たなくてもrichbitの電源スイッチを10回くらい押して放電させてロックさせれば普通に使えます。その後買った物はそんなことをしなくても問題なく使えますが、最初の物と比べると警報が鳴るまでの反応が鈍く少し心配になります。
電源ボタンをしばらく(2~3秒)押して放電後にロックできるようになりました。1分に比べると随分早くロックできるようになって嬉しいです。助かりました、アドバイス有難うございました。@@ongt2
自分も同機種買ったんですごいありがたい情報です。
ゆくゆくは取り付け可能な汎用サドルの情報などあれば開示して頂けると助かります。
横からですけどアリエクで購入することに問題がないなら
Nakamata Official Store で Xiaomi M365 pro 2用の高さ調節可能なサドル を探せば2400円前後で購入できますよ
eXs(エクス)用の公式オプションサドルが9800円だから相当に安いですねぇ
いつもマニアックな情報をありがとうございます。
私も同じ車種を持っていますが、下り坂で減速するときにブレーキをかけるとギクシャクしませんか?
ちょっと調べたところ、どうも物理ブレーキの効きはあまり良くなく、ほぼ電磁ブレーキで減速しているようです。
その制御が良くなく、閾値より減速すると電磁ブレーキがオフになり加速し、再び電磁ブレーキが効くのでギクシャクするみたいです。
なにか、良い対策がないですかねぇ…
回生ブレーキの制御気になりますよね。バッテリー残量なども影響ありそうなのですが、コントローラの交換しか手が無さそうです。コントローラの交換も企ててますが、特定小型原付特有の灯火類を別で実装しないといけないので時間かかりそうです。。。
硬過ぎて効果がわからない前輪ショックアブソーバーと後輪用のショックアブソーバーを購入
椅子も使い物になるか買ってみた
バッテリーは怖いので見送り
届いたら感想送りますね
前輪はスプリング式のやつですか?後輪の方は手元にあるんですがベースに取り付けるネジが貧弱なんで心配w
前後共にスプリングにしました
現状と同じタイプだと結局同じ事になりえたので、、、
ちなみに後部ウインカーも変えたいのですが電圧何ボルト行ってるか分かりませんか?
検電器持ってなくて知りたいです
わからなければ、ついでに買って調べてみます
イモビのメーカー名と商品名教えて下さい
お願いします
概要欄下から二個目です。アタリハズレがあるようなので自己責任でお願いします。。。
これ便利ですがジワジワとバッテリー喰われますよね。
デバイスを何個も充電すること考えればしょうがないかなとは思いますが、あまりにも使用頻度が低い人は気をつけたほうがいいかもですね。。。
2週間弱ほっといたらモジュールすら動かなくなったらしく充電ができなくなりました。。。ちょっと面倒かも。⇐再挿抜で復活。バッテリーはそこまで減ってませんでした。主電源をON/OFFどちらにしておくかで違うのかも。
フックが気になりますな。。
どれも輸入すれば1000円いかないので付けるのが吉ですw