ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
6:45 在来線ホームからも「栄冠は君に輝く」が聞こえるんですね。
かなり音量が大きいですからね
駅前のアパホテルからも聞こえるよwwww
8:27 伊達ちゃん出てきてうれしかったww
昔湘南新宿ラインの終夜運転で宇都宮まで行ってそこから黒磯行の初電に乗って乗り換えれば一ノ関まで乗り換え無しだったな😃
こんな運用あるのかすげえな
お疲れさまです
行き先を2回変えるのは、すごいですね。
3つの運用を合わせた列車ですね。
この列車昔は701系が配備されていたことがあったよな…
新白河から小牛田まで乗り通ししてみたいなぁ。
結局,行先変更の意味は「福島ー藤田」・「仙台ー塩釜」を先行する普通列車との案内混乱を避けるためか.
小牛田に廃車になったリゾートみのりがいる
静岡の211と違ってトイレがあるので、これくらいの長距離でも安心駅名が苗字のパターンは確かに多い(一部抜粋しても伊達・藤田・白石・名取…)
便利ですね。
名鉄みたいな運用
福島から仙台の間は快速運転なんて一時変化な運用
常磐線って仙台始発がほとんどだけど早朝に小牛田始発常磐線普通原ノ町行きがあった気がするw
@キヤE195 利府発仙台行きで 仙台で原ノ町行きに化ける奴ならあった気がする
昔黒磯から一ノ関まで乗り換えなし運用がありました。
18切符だったら、便利ですね。
むさしのドリーム どのすなわち黒磯もしくは新白河で宿泊することですね、難易度高そう。
黒磯駅直流化以前は黒磯始発でしたね。さらに、この運用黒磯始発だった頃の数年前、701系運用の小牛田で2両切り離し、小牛田からワンマン列車の一ノ関行きになっていました。
列車番号や種別が変わるだけで実質乗り換え無しの列車どうやって調べるんですか?
運用サイトとか個人調べの運用表とかですね。Twitterとか検索エンジンで "○○車両センター 運用" と検索するとヒットし易いです。
この運用に関しては1年ほど前に視聴者の方からリクエストがあったので…
関係ないけど仙台行く時w切符使うと安い
これは便利な列車だが、朝早いので朝8時くらいに活動する自分にとっては乗るのは大変ですね。新白河~郡山に乗ったとき701系しか当たらなく701系しかいないのではと思ったが、e721の運用もあるのですね。
@@たっか-j2i 日中に乗ることが多かったので701のイメージが強かったです
仙台シティーラビットってよく福島で普通列車に変身しますね。なんでなんだろう?
仙台から福島県内への送り込みを兼ねてる運用ですからね。
乗りたーいでも乗れなーい(愛知県民)
過去に 平日だけ米原発実施静岡行きありました 米原から浜松行きの新快速で浜松から普通静岡行きになる奴です
この列車に福島から去年乗ったな
これはすごい運用だよな。これはある意味、新白河発快速小牛田行きなのでは?(新白河〜藤田、長町〜小牛田は各駅)あと磐梯熱海行きってあったっけ?
2225Mですね.
名鉄や近鉄顔負けの種別変更ですね。
3つの東北本線を1つに…東北線トリニティ‼️(ちょっと何言ってるか分からない)
701系じゃないだけよかった・・・
4
1こめ
おめ!
@@tokoyama-uy8oo ありがとう!
6:45 在来線ホームからも「栄冠は君に輝く」が聞こえるんですね。
かなり音量が大きいですからね
駅前のアパホテルからも聞こえるよwwww
8:27 伊達ちゃん出てきてうれしかったww
昔湘南新宿ラインの終夜運転で宇都宮まで行ってそこから黒磯行の初電に乗って乗り換えれば一ノ関まで乗り換え無しだったな😃
こんな運用あるのかすげえな
お疲れさまです
行き先を2回変えるのは、すごいですね。
3つの運用を合わせた列車ですね。
この列車昔は701系が配備されていたことがあったよな…
新白河から小牛田まで乗り通ししてみたいなぁ。
結局,行先変更の意味は「福島ー藤田」・「仙台ー塩釜」を先行する普通列車との案内混乱を避けるためか.
小牛田に廃車になったリゾートみのりがいる
静岡の211と違ってトイレがあるので、これくらいの長距離でも安心
駅名が苗字のパターンは確かに多い(一部抜粋しても伊達・藤田・白石・名取…)
便利ですね。
名鉄みたいな運用
福島から仙台の間は快速運転なんて一時変化な運用
常磐線って仙台始発がほとんどだけど早朝に小牛田始発常磐線普通原ノ町行きがあった気がするw
@キヤE195 利府発仙台行きで 仙台で原ノ町行きに化ける奴ならあった気がする
昔黒磯から一ノ関まで乗り換えなし運用がありました。
18切符だったら、便利ですね。
むさしのドリーム どの
すなわち黒磯もしくは新白河で宿泊することですね、難易度高そう。
黒磯駅直流化以前は黒磯始発でしたね。さらに、この運用黒磯始発だった頃の数年前、701系運用の小牛田で2両切り離し、小牛田からワンマン列車の一ノ関行きになっていました。
列車番号や種別が変わるだけで実質乗り換え無しの列車どうやって調べるんですか?
運用サイトとか個人調べの運用表とかですね。Twitterとか検索エンジンで "○○車両センター 運用" と検索するとヒットし易いです。
この運用に関しては1年ほど前に視聴者の方からリクエストがあったので…
関係ないけど仙台行く時w切符使うと安い
これは便利な列車だが、朝早いので朝8時くらいに活動する自分にとっては乗るのは大変ですね。
新白河~郡山に乗ったとき701系しか当たらなく701系しかいないのではと思ったが、e721の運用もあるのですね。
@@たっか-j2i 日中に乗ることが多かったので701のイメージが強かったです
仙台シティーラビットってよく福島で普通列車に変身しますね。なんでなんだろう?
仙台から福島県内への送り込みを兼ねてる運用ですからね。
乗りたーいでも乗れなーい(愛知県民)
過去に 平日だけ米原発実施静岡行きありました 米原から浜松行きの新快速で浜松から普通静岡行きになる奴です
この列車に福島から去年乗ったな
これはすごい運用だよな。これはある意味、新白河発快速小牛田行きなのでは?(新白河〜藤田、長町〜小牛田は各駅)あと磐梯熱海行きってあったっけ?
2225Mですね.
名鉄や近鉄顔負けの種別変更ですね。
3つの東北本線を1つに…
東北線トリニティ‼️
(ちょっと何言ってるか分からない)
701系じゃないだけよかった・・・
4
1こめ
おめ!
@@tokoyama-uy8oo ありがとう!