ル・クルーゾワを作ります!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- 2月のフランス地方菓子・料理のクラスで、フランス、リムーザン地方のクルーズ県に伝わるル・クルーゾワを作っているところを撮りました。
このお菓子は、もともとは瓦のくぼみで作られていたということで、瓦をパート・シュクレで表現してみました。使用した型は、とよ型です。
型にはバターを塗らなくても大丈夫。
中の生地は、バターを溶かして、砂糖を混ぜ、そこに立てた卵白をいきなり混ぜるという珍しい作り方。現地ではフィナンシェのような作り方のものが主流ですが、私がオーヴェルジュのマダムから伝授していただいたこちらのレシピが軽くて気に入っています。
瓦で作ったものは注文しないとゲットできませんが、普通は、丸いタルト型に中のヘーゼルナッツの生地だけ流して焼きます。
*パート・シュクレと、ヘーゼルナッツパウダー、砂糖、卵白、バターを混ぜた生地で
構成しました。