#4 100年前にタイムスリップ!洋館ツアーへご案内

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2021
  • 異国情緒漂う魅力的な西洋館が建ち並ぶ横浜山手。
    しかし西洋館の多くは次々と取り壊され、この30年で半分以下に減少しています。
     私たちは、取り壊しの危機に直面した戦前の西洋館「山手133番館」を救うべく立ち上がりました!西洋館の取得から修復までを随時動画配信していきます。
    #横浜山手
    #西洋館
    #修復

ความคิดเห็น • 55

  • @The126mura
    @The126mura ปีที่แล้ว +84

    テレビ番組の住宅紹介は芸人が下手に騒ぐだけでうんざりします。この紹介ビデオはリズムよく、紹介者の人柄も伝わります!有難うございました。

    • @user-sw3kk4mh6u
      @user-sw3kk4mh6u ปีที่แล้ว +6

      渡辺篤史のたてもの探訪を観てから言おうぜ

  • @user-nt7ho4qr6x
    @user-nt7ho4qr6x ปีที่แล้ว +58

    時代を感じる端正な洋館ですね。すみずみの貴重な箇所まで見せてくださり、ありがとうございます。

  • @elegantlifeacademy7179
    @elegantlifeacademy7179 ปีที่แล้ว +25

    洋館に目がないわたくしとしてはもう、垂涎❣️ワクワクが止まりません✨。

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct ปีที่แล้ว +18

    古い洋館は歴史的建造物の指定などを受けていて、オーナーであっても修復のたびに許可申請をしないといけなかったり、
    修復するのも専門の大工さんにお願いしないとできないので、維持費がものすごくお金がかかります。
    そこらへんの工務店にタイルのお風呂の修理を頼むと、見積もり案でユニットバスを提案してきたりするもので
    修理技術のある職人を見つけてくる事自体がものすごくたいへんです。

  • @user-bk6to9lg6u
    @user-bk6to9lg6u ปีที่แล้ว +31

    こんな素敵な洋館でカフェ経営とかできたらすてき…

  • @user-ym1fg9hg5e
    @user-ym1fg9hg5e ปีที่แล้ว +51

    意外と耐震なんだよ。昔の建築物は優れた技術がたくさん詰まっています。

  • @user-ms5hf3iu4y
    @user-ms5hf3iu4y ปีที่แล้ว +36

    素敵ですね。前の所有者の方も、綺麗に使っていたんでしょうね。
    これはある意味、家が住む人を選ぶ家ですね。

  • @user-ph1qb7ki5f
    @user-ph1qb7ki5f ปีที่แล้ว +27

    古い物を褒めちぎる案内がとても好感持ちました❤

  • @user-ko5gj4tb2l
    @user-ko5gj4tb2l ปีที่แล้ว +8

    昔の建物大好きなんですけど
    壁も床も真っ白でなんだか残念
    パーツは素敵なのに単調に見えてくる
    洋館の白は定番とはいえ、もう少し色があればと思っていたら
    フローリングの色が出てきてほっとしました
    次回は住まれていた当時の壁の色を復元、とご紹介があったので楽しみですね。

  • @myuyandayo
    @myuyandayo ปีที่แล้ว +12

    山手で素敵な洋館を見るたび中を見てみたいと思ってたので最高のチャンネルです!!ありがとうございます😭❤️

  • @Mr.Melody-Z
    @Mr.Melody-Z ปีที่แล้ว +10

    ご紹介してくださる方がとても丁寧で語彙力もあり紳士的でよかったです。

  • @sweetcake2565
    @sweetcake2565 ปีที่แล้ว +36

    横浜市民です。山手は本当に素敵な街。
    港の見える丘公園、よく行きます。
    これからも、動画楽しみにしてます✨

  • @user-hb9zy4eb1z
    @user-hb9zy4eb1z 7 หลายเดือนก่อน

    貴重な133番館の内装の模様を丁寧にご案内くださりとても心豊かになりました
    山手町本通り沿いに住んでいた事があるのでこうして取り壊されずに存続されて
    ただただ感銘しかありません
    横浜の貴重な財産❤❤❤❤❤

  • @user-cn7uv1xb2f
    @user-cn7uv1xb2f ปีที่แล้ว +11

    横浜行った時に歩いて回ったな😊懐かしい💓

  • @user-onmasan
    @user-onmasan ปีที่แล้ว +3

    壁面収納がいろんな所に施されていて雑誌を見てると外国の家にはごちゃごちゃ感がない上無駄を省いた内装ばかりで日本人は物を持ちすぎると引き合いに出され揶揄される事が多いけど今回の収納力を見てるとなぜかほっとした。隠れた所に収納の文化が根付いてるということなんだなって。

  • @vtugjpavvl
    @vtugjpavvl 5 หลายเดือนก่อน

    素敵な洋館だな〜 案内してくれた社長さんも上品で好き〜

  • @genkai_ol
    @genkai_ol ปีที่แล้ว +5

    全部屋が美しくてワクワク…実物を見てみたい!!
    カーペットの方も白さが可愛くて素敵なのでよかったら残してほしいです。

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w ปีที่แล้ว +7

    木造建築の洋館風に見えました🐈

  • @11Rei55
    @11Rei55 ปีที่แล้ว

    😊非常に勉強になります。🌹有難うございました。🤗

  • @user-ro4mo6yn6v
    @user-ro4mo6yn6v ปีที่แล้ว +14

    洋館大好きなのでワクワク

  • @zzzwde
    @zzzwde ปีที่แล้ว +1

    ロマンだなあ❤

  • @setsukoogata943
    @setsukoogata943 ปีที่แล้ว +6

    屋根裏の感じがレイモンドの軽井沢の別荘を思い出させる。

  • @user-hc8xz6ql3y
    @user-hc8xz6ql3y ปีที่แล้ว +1

    わわ、素敵

  • @user-em2wi4ue1u
    @user-em2wi4ue1u ปีที่แล้ว +5

    本日(’22/7/6 16:30)登録させて頂きました☀️
    今からどんな洋館が見られるかワクワクしています。
    どうか宜しくお願い致します。

  • @jpwester56
    @jpwester56 2 ปีที่แล้ว +18

    I love this video! Very detailed and thorough.

  • @user-wj8ke9gc7i
    @user-wj8ke9gc7i ปีที่แล้ว

    自分好みの壁紙や床にリフォームしてこんな家に住みたい!洋館って素敵ですね!

  • @midoridrive
    @midoridrive ปีที่แล้ว +1

    ステキ。

  • @user-cj2ic8ow4s
    @user-cj2ic8ow4s ปีที่แล้ว +1

    窓が多くて開放的。
    お客様をいったんお通しする部屋、漫画のエマか
    貴族たちの暮らしを紹介する動画で見たな
    確か食事の用意が整うまでゲストたちが
    ちょっと飲んだりしながら立ち話する部屋で
    ここで新しい人脈を広げたり軽い商談したりで、一番重要な場所だったとか

  • @user-ei4en7gy4s
    @user-ei4en7gy4s ปีที่แล้ว +22

    リフォームにつぐリフォームで100年経つ洋館の雰囲気が殆ど感じられなくて残念。
    大正時代の和洋折衷の邸って感じです。

    • @marumaru6377
      @marumaru6377 ปีที่แล้ว +13

      やっぱり?これが100年前?と思った。全然当時の面影ないですよね。
      基礎や壁のリフォームは仕方ないとしても、最近の家と変わらない内装になってる。

    • @zmbch
      @zmbch ปีที่แล้ว +13

      たしかに。
      病院みたいな内装が台無しにしてる。
      カーペットをめくると素敵なフローリングがあるではないの。
      今後、フローリングで修復すると言っていたので、少し救われました。

    • @gumiami1466
      @gumiami1466 ปีที่แล้ว +3

      ほんとそれ

  • @user-mr9mu5qh7r
    @user-mr9mu5qh7r ปีที่แล้ว +21

    間取りがないのが残念

  • @ZZz-ms3ys
    @ZZz-ms3ys ปีที่แล้ว +7

    当時のいわゆる洋館の様子はなくて残念…

  • @user-jv3fd9nt5o
    @user-jv3fd9nt5o ปีที่แล้ว +8

    使用人の門が小さくて部屋に行くのにも裏にある細道。で、その部屋も狭い和室。なんか階級社会を感じさせるね。

    • @AS-jt3hc
      @AS-jt3hc ปีที่แล้ว +4

      荷物持ちながら車庫隣りの細い道なので大変そうですし、トイレやお風呂はどうしてたのか気になります。

    • @user-vk9dg7iv1t
      @user-vk9dg7iv1t 8 หลายเดือนก่อน

      裏道崖になってて壁やフェンスがないから危ない。当時は柵とかあったのかな

  • @Yoran91
    @Yoran91 ปีที่แล้ว +1

    私の曽祖母がここに住んでいました。

  • @user-un7od6po8q
    @user-un7od6po8q ปีที่แล้ว

    スヰッチが全て變られていますが、復元するのでせうか
    水道設備や電氣設備の復元は大變です

  • @ok-sign666
    @ok-sign666 ปีที่แล้ว +4

    使用人の部屋が本当に質素すぎて、主人の性格が悪い証明になってて笑

    • @user-vk9dg7iv1t
      @user-vk9dg7iv1t 8 หลายเดือนก่อน

      あんなもんでしょ。無駄に豪華にしてしまうと自分も身分が高いんだと勘違いしそうだし、使用人するような人らは洋室より畳が落ち着く

  • @rococo9342
    @rococo9342 2 ปีที่แล้ว +6

    関東大震災の時にはもう建っていたの?

    • @user-jc1zd7xp5z
      @user-jc1zd7xp5z ปีที่แล้ว +3

      それより後に建築されたものらしいです

  • @user-hx8rc9sq6z
    @user-hx8rc9sq6z ปีที่แล้ว

    売り出してる価格いくらなの?買えないけど笑

  • @sudo3106
    @sudo3106 ปีที่แล้ว

    家の壁面が白くなっていて、残念です。木目の壁面だったはず。
    何故、洋館を活かさなかったのか、ガッカリ😖⤵️

  • @user-qq2je5nr1l
    @user-qq2je5nr1l ปีที่แล้ว +1

    3:12頃 霜除け窓の所に膨よかな女の人が写っているのは気のせいでしょうか?

  • @user-lu2pv9tv6e
    @user-lu2pv9tv6e ปีที่แล้ว +8

    アスファルトが残念

  • @pammusu
    @pammusu ปีที่แล้ว

    使用人の部屋という和室にスリッパで上がるのを見てドン引き。

    • @user-vk9dg7iv1t
      @user-vk9dg7iv1t 8 หลายเดือนก่อน

      そりゃ汚いから履くやろw

  • @ryuyaa140
    @ryuyaa140 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい内容なのに、なぜ内容に全く合わないbgmと安っぽい効果音をわざわざ付けたのかが謎。

  • @user-ig5pn8oc9p
    @user-ig5pn8oc9p ปีที่แล้ว +1

    ピタットハウスに手付け金を持ち逃げされて困ってます。

  • @Nothwindam
    @Nothwindam 2 ปีที่แล้ว +10

    横浜山手に異国情緒なんて無いんですけど草