ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
0:00 Opening0:48 ダウンタウンブギウギバンド1:23 エノケンの時代2:50 笠置シズ子4:00 ジャズ楽団6:00 ミラクルひかる6:30 BOOGIE WOOGIE6:57 東京ブッギウッギ7:00 関西弁っぽい7:25 ロックンロールとブギー7:50 ヤン坊マー坊 線路は続くよ8:25 港のヨーコを跳ねて弾く9:02 4分音符を3分割9:54 ブルースはゆっくり11:13 「歩く」と「スキップ」11:37 下町跳ね楽団11:49 エンディング
初めて、ブギーという音楽を身近で意識したのは、ジミーブライアントのジョージアブギーとシャドウズのシャドウギーでした。今聴いてもカッコいい。
ありがとうございます🎸
ブギウギって日本ではジャズと繋がっているイメージがありますね。海外ではブルースと繋がってロックとも関わっていくイメージがありますね。代表的なのがイギリスではビートルズ、ストーンズ、フー以上に国民的なロックバンドになったステイタス・クオーかな。
南佳孝さんと宇崎竜童さんが「スローなブギにしてくれ」の制作過程を話してらしたことがありました。
10数年程前に友達のバンドにベースで参加した事があり(イチオー私はギター弾きですしベースなんて難しい楽器をまともに弾ける自身も有りませんでしたが…)「smoking boogie」も演りましたがアレってベースはまぁったくハネて無いんですよネェ…子供の頃から何十回何百回聴いたはずなのに新しい発見で驚きながらもクスクス笑った思い出が有ります😊
>とかげ爆弾さんココを読んだ他の方が誤解してしまうのはよくないですので、説明を入れさせていただきます。ダウンタウンブギウギバンドの「smoking boogie」は、跳ねているシャッフル曲です。そこで、ベース・プレイとしては、歌中はシャッフルの表拍のみを鳴らしてはいますが、表拍中心プレイであってもノリはシャッフルで乗っていないとプレイは変わってくるのと、イントロとエンディングでは、裏拍も鳴らしています。
ラッパと私凄い曲ですねドラマで初めて聴き笠置さんも聴きましたが出だしが頭から離れませんペンタトニックになっているのですか?
基本はペンタトニックですね。まぁ、厳密に言えば大サビの「トランペット鳴らして」の「ら」からは、ダイアトニック・スケールになります。まぁ、この音階の雰囲気は梓みちよさんの「二人でお酒を」にも繋がり、多くの演歌にその手の音使いがあり、童謡の「お正月」「こいのぼり」「ぞうさん」など、ペンタトニックだけで作られている曲はありますね。th-cam.com/video/OZjFanS6hUY/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/cVuiRQmQYhg/w-d-xo.html
童謡を使って音の位置を覚える課題がありぞうさんも弾きましたが全く気付きませんでしたベースでコード?って思いましたが本当に勉強になりますありがとうございます
ブギウギ 言葉はよく聞きますが言われてみればよくわかっていませんでした なるほどですね
0:00 Opening
0:48 ダウンタウンブギウギバンド
1:23 エノケンの時代
2:50 笠置シズ子
4:00 ジャズ楽団
6:00 ミラクルひかる
6:30 BOOGIE WOOGIE
6:57 東京ブッギウッギ
7:00 関西弁っぽい
7:25 ロックンロールとブギー
7:50 ヤン坊マー坊 線路は続くよ
8:25 港のヨーコを跳ねて弾く
9:02 4分音符を3分割
9:54 ブルースはゆっくり
11:13 「歩く」と「スキップ」
11:37 下町跳ね楽団
11:49 エンディング
初めて、ブギーという音楽を身近で意識したのは、ジミーブライアントのジョージアブギーとシャドウズのシャドウギーでした。今聴いてもカッコいい。
ありがとうございます🎸
ブギウギって日本ではジャズと繋がっているイメージがありますね。海外ではブルースと繋がってロックとも関わっていくイメージがありますね。代表的なのがイギリスではビートルズ、ストーンズ、フー以上に国民的なロックバンドになったステイタス・クオーかな。
南佳孝さんと宇崎竜童さんが「スローなブギにしてくれ」の制作過程を話してらしたことがありました。
10数年程前に友達のバンドにベースで参加した事があり(イチオー私はギター弾きですしベースなんて難しい楽器をまともに弾ける自身も有りませんでしたが…)「smoking boogie」も演りましたがアレってベースはまぁったくハネて無いんですよネェ…
子供の頃から何十回何百回聴いたはずなのに新しい発見で驚きながらもクスクス笑った思い出が有ります😊
>とかげ爆弾さん
ココを読んだ他の方が誤解してしまうのはよくないですので、説明を入れさせていただきます。
ダウンタウンブギウギバンドの「smoking boogie」は、跳ねているシャッフル曲です。
そこで、ベース・プレイとしては、歌中はシャッフルの表拍のみを鳴らしてはいますが、
表拍中心プレイであってもノリはシャッフルで乗っていないとプレイは変わってくるのと、
イントロとエンディングでは、裏拍も鳴らしています。
ラッパと私
凄い曲ですね
ドラマで初めて聴き笠置さんも聴きましたが出だしが頭から離れません
ペンタトニックになっているのですか?
基本はペンタトニックですね。まぁ、厳密に言えば大サビの「トランペット鳴らして」の「ら」からは、ダイアトニック・スケールになります。まぁ、この音階の雰囲気は梓みちよさんの「二人でお酒を」にも繋がり、多くの演歌にその手の音使いがあり、童謡の「お正月」「こいのぼり」「ぞうさん」など、ペンタトニックだけで作られている曲はありますね。
th-cam.com/video/OZjFanS6hUY/w-d-xo.html
th-cam.com/video/cVuiRQmQYhg/w-d-xo.html
童謡を使って音の位置を覚える課題がありぞうさんも弾きましたが全く気付きませんでした
ベースでコード?って思いましたが本当に勉強になります
ありがとうございます
ブギウギ 言葉はよく聞きますが言われてみればよくわかっていませんでした なるほどですね