【史実回】重い甲冑を着た大量の兵が川を渡る方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2024
  • 日本史の豆知識を面白おかしく解説したり歴史上の人物が令和時代に来て変な事するギャグアニメを投稿しています。
    歴史上の出来事はすこし脚色あり。
    たまにちょっと不謹慎なネタもブッコみます。
    「であるりん」すべての動画再生リスト
    • であるりん_ALL
    「りんと信長」再生リスト
    • りんと信長
    「帰蝶」の再生リスト
    • 帰蝶出演回

ความคิดเห็น • 348

  • @774Samurai
    @774Samurai 6 หลายเดือนก่อน +25

    0:13 信長の有名な「で、あるか」のセリフから派生した「で、あるの?」可愛くて好き

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます🙇‍♀
      で、あるの?の意外な人気にびっくりしております👀

  • @hitorikanade01johnny
    @hitorikanade01johnny 6 หลายเดือนก่อน +32

    リンちゃん『一休さんの話は今はどうでもいいです』
    信長さん『であるの?』
    リンちゃんの冷徹な返しに信長さん寂しそう。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +5

      🥲
      なぜか で、あるの? にコメントたくさんいただけてます😆❤️

    • @user-ty4rp7fq9g
      @user-ty4rp7fq9g 6 หลายเดือนก่อน +3

      「このはしわたるべからず」は‥
      江戸時代に創作された『一休とんち噺』なので信長さんは江戸文化にも精通してるとおもわれます😅

  • @user-uy4ss3zf2l
    @user-uy4ss3zf2l 6 หลายเดือนก่อน +16

    02:31 「しずかちゃんの風呂を覗く性犯罪者の小学生」
    で笑った

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      👧💦
      楽しく見ていただけてよかったです❤

    • @hacolife6412
      @hacolife6412 3 หลายเดือนก่อน +2

      俺は最後の、個別に会いに行くの面倒だから三途の川を渡ってまとめて会おう、が好きw

  • @user-sy9hu3um7t
    @user-sy9hu3um7t 6 หลายเดือนก่อน +15

    舟橋は水流を受け流すために船首を上流側に向けるはずなんで、1:40~映像とは橋のたわむ方向が逆な気がします。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      本当ですね(; ・`д・´)
      よく気づきましたね☺

  • @umakara55
    @umakara55 6 หลายเดือนก่อน +29

    千葉県の船橋市も、文字通り市内の川に舟橋をかけていた事から命名されたらしい

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +6

      地名から歴史を探るのも面白いです☺

    • @user-fy8gw2my2v
      @user-fy8gw2my2v 6 หลายเดือนก่อน +3

      お若い方はご存知あるまいが、昔、船橋ヘルスセンターがあってな。信州信濃から成田山初詣の帰りによく寄ってご飯食べて、お風呂入って
      、演芸観たよ😢懐古😢

    • @se1261
      @se1261 5 หลายเดือนก่อน

      やっぱそう言うことなんだ🍐

    • @kirin4126
      @kirin4126 5 หลายเดือนก่อน

      船橋が千葉県に合って・・・と先を越されました

    • @ollkjm
      @ollkjm 4 หลายเดือนก่อน

      ということはフナッシーも・・

  • @user-cp2ol6ws2g
    @user-cp2ol6ws2g 6 หลายเดือนก่อน +62

    浜松に優秀な大工が後の楽器やプラモ産業の礎になったとか。

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 6 หลายเดือนก่อน +14

      あとオートバイも車も

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 6 หลายเดือนก่อน +6

      ホンダのことなんかいってないけど?

    • @i-am-mo
      @i-am-mo 6 หลายเดือนก่อน

      g.kyoto-art.ac.jp/reports/1131/

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 6 หลายเดือนก่อน +9

      @@user-tw1ny8ig1h カワサキ以外の3社の創業はたしか濱松。いまはススギと楽器の方のヤマハの町。
      ヤマハとスズキ好きだから書いただけ。

    • @user-gu7jd9xq6i
      @user-gu7jd9xq6i 6 หลายเดือนก่อน +2

      ちょっと違うんじゃない? 久能山東照宮にあるタミヤプラモ展示の詳細によると、東照宮建築の際に大陸から宮大工や雅楽の職人を清水に集め、そのまま彼らが駿河に残り、TAMIYAや山派製作所の基礎になったと書いてある。
      久能山東照宮が家康公のガンプラを販売してるのはそういう公式の繋がりからだそうよ。

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s 6 หลายเดือนก่อน +14

    渡河作戦では船橋は現代でも使われてますからね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +4

      現代は舟橋をかける専用の水陸両用車があるみたいですね☺

  • @user-xg7wm1jq6w
    @user-xg7wm1jq6w 6 หลายเดือนก่อน +5

    今回、滅茶苦茶笑わせて頂きました😂
    一休さんから、猫型ロボット、セクハラ発言、三途の川まで面白すぎです😆👍
    そして、信長様の「むぅ」が可愛い過ぎます💘💘💘
    橋繋がりで言えば、こちらでは本州~四国に架かる『しまなみ海道』ですね😊

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +3

      楽しく見ていただけて嬉しいです😆
      信長様のかわいい場面またつくっていきたいですね!

    • @user-xg7wm1jq6w
      @user-xg7wm1jq6w 6 หลายเดือนก่อน

      @@dearurin 様
      是非お願いします😍💘

  • @user-xs7oo9zh6l
    @user-xs7oo9zh6l 6 หลายเดือนก่อน +20

    セクハラですね
    パワハラな
    このやり取りめちゃくちゃ笑える

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      楽しく見ていただけて嬉しいです😆❤️
      ギャグみもがんばりますね!

  • @user-ov2ti5ly5n
    @user-ov2ti5ly5n 6 หลายเดือนก่อน +5

    1:10 程の先陣を切って川を渡る話、信長公記にもある有名エピソードで信長を語る上で欠かせない話ですね。
    信長の忍びやセンゴクでも、この話は読んだ記憶があります。
    まさか、最後にローマの皇帝カリグラの船橋に触れるとは、流石!

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      他にも家臣が情けないと本当に自分が先陣としてつっこんでいくエピソードがあって信長の人物像を考える上で重要ですよね☺

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 6 หลายเดือนก่อน +11

    1:08 ノブタン「怖いならワシが先陣を務めるぞ!」
    ダチョウ倶楽部「どうぞ!どうぞ!」
    ※「どうぞどうぞ」は、譲り合いの精神もしくは責任の押し付け合いを意味します。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      戦国時代なら厳しい処分がありそうです(; ・`д・´)

    • @neriwasa08
      @neriwasa08 6 หลายเดือนก่อน

      @@dearurin
      今は亡き上島竜兵さんのように真っ裸で逆バンジーさせられるかも知れませんねw

  • @fxg2825
    @fxg2825 6 หลายเดือนก่อน +2

    「漠然とわかるけど、あらためて聞かれると即答できない知識」回で面白かったです。リンちゃんの花アクセサリーのバリエーションもいいですね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      女の子のアクセは考えるのが楽しいですね
      今、色違いとかりぼん考え中です
      (*´ω`*)🎀

  • @junjun5201
    @junjun5201 6 หลายเดือนก่อน +3

    レアな相槌「であるの?」が冒頭で出てきただけで満足😊

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます🙇‍♀
      であるの?の意外な人気にびっくりしております😳❤️

  • @NagiSakura009
    @NagiSakura009 6 หลายเดือนก่อน +3

    江戸期に橋がなかったのは…
    他大名が攻めてくる云云だけではなくそんな戦略的な大層なものではなく単に財政的技術的政治的に架けられなかった説有
    例えば大井川は川渡しの人足組合?が橋を架けるのを猛反対していたとかなんとか

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      川渡しの利権問題もありましたね(; ・`д・´)

  • @suzaku-tomotatu
    @suzaku-tomotatu 6 หลายเดือนก่อน +5

    ノブリンのボケは、スルーするのに。リンちゃんのボケには、しっかり突っ込むノブリン。(笑)

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      役割分担は大事ですね☺

  • @user-eo7rs7ze8j
    @user-eo7rs7ze8j 6 หลายเดือนก่อน +5

    橋って時代関係なく人類の歴史に大きな影響を与えているんですね〜!

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      すごく大きな影響を与えてますね☺

  • @user-mw7xl9jw4t
    @user-mw7xl9jw4t 6 หลายเดือนก่อน +3

    船橋ボート・・・レースも有ったりして、自衛隊も確か渡河訓練とかでそんなの有ったんですね。お勉強になりました。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      現代の舟橋をかける訓練の動画も面白いです☺

  • @user-fy8gw2my2v
    @user-fy8gw2my2v 6 หลายเดือนก่อน +2

    ノブリンの「であるの」が可愛いっっっ😂大井川は、だから川越し人足がいたのね

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      またかわいい場面つくっていこうと思います😊

  • @user-vc6ni4wy8u
    @user-vc6ni4wy8u 3 หลายเดือนก่อน +2

    千葉県船橋市の名前の由来も舟橋なんですねぇ

    • @dearurin
      @dearurin  3 หลายเดือนก่อน +1

      舟橋が架けられていた場所が現代の地名になっている所も多いですね☺

  • @Miyachandes
    @Miyachandes 23 วันที่ผ่านมา

    リンのボケにツッコミ入れるお館様。そういうところ好き。

  • @akanarumd.k.k8976
    @akanarumd.k.k8976 6 หลายเดือนก่อน +4

    舟橋と言えば古風だけれど、今風に言えばユニット工法ですよね。丈夫な常設橋も必要だけれど、修復工事となれば時間が掛かる。その点舟橋なら痛んだ舟と渡し板を交換すれば良いし現代でも通用しそうな技術ですね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      災害時の仮設の橋として使えそうですよね☺

  • @atushiogawa4489
    @atushiogawa4489 6 หลายเดือนก่อน +2

    徳川さんの舟橋は「センゴク」にも出てきましたよね~
    縄で固定しているようなものなのに丈夫なのは意外ですよね
    現代の地名「船橋」の由来にもなっているそうですね~
    「パワハラな」と訂正する信長さんに笑いましたw 自覚あったんですね~🤣

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      地名の由来にも関係してそうですよね☺

  • @user-op4cj4up9b
    @user-op4cj4up9b 2 หลายเดือนก่อน +1

    そういえば千葉県にもありましたよね( ^ω^)・・・
    そういう「市」が…

    • @dearurin
      @dearurin  2 หลายเดือนก่อน

      舟橋がかかっていた事が地名になってる場所はありますよね☺

  • @user-om2oo7ml1j
    @user-om2oo7ml1j 6 หลายเดือนก่อน +7

    リンさんが髪の毛両方に花を飾ってるの 可愛い。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😆
      女の子の小物、アクセつくるの楽しいです!

    • @user-fy8gw2my2v
      @user-fy8gw2my2v 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@dearurin様
      通販しません?帰蝶さんやリンちゃんの髪飾り、ノブリンの元結い❤

  • @crispian8903
    @crispian8903 6 หลายเดือนก่อน +5

    2:30 つまりドコでもドアを使わないでしずかちゃんのお風呂を覗くのは合法でいいんですね?

    • @hirohiro1770
      @hirohiro1770 6 หลายเดือนก่อน

      性犯罪者の小学生なんで問題はそこじゃない!w
      あと、13歳以下は刑事責任能力がないので犯罪者じゃないです、実はw

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      (ななめ)前向きですね😆

    • @crispian8903
      @crispian8903 6 หลายเดือนก่อน

      @@dearurin ありがとうございます☺
      では、通り抜けフープで失礼いたします。
      ドバー(お風呂のお湯が抜ける音)

  • @user-nh6co2zd2v
    @user-nh6co2zd2v 6 หลายเดือนก่อน +2

    こういう事実に基づいたエピソードも、面白いよ。りんちゃんセンス良いな〜。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🙇‍♀
      史実回は若干難しいのですが、私も好きです❤

  • @mamezo2061
    @mamezo2061 6 หลายเดือนก่อน +3

    父方のお爺さんが故郷の浜松で大工をしていたから嬉しい話だな!❤😊

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      おじい様がまさに浜松の大工さんなのですね😳
      ご自身も器用さを引き継がれているのでしょうか
      歴史っておもしろいですよね!

    • @mamezo2061
      @mamezo2061 6 หลายเดือนก่อน

      @@dearurin お爺さんは宮大工でしたが普通の家を建てる大工も兼業でしていました。残念ながらその器用さは遺伝しておりません(笑)。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      宮大工😳!!
      大工さんの中でも最高峰的な特別なイメージです

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima 6 หลายเดือนก่อน +5

    この動画で、三途の川が出ると、真田一門がお礼参りしてきそうだな!

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      真田がやってきたら誰に勝負を挑むのでしょうか☺

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku 2 หลายเดือนก่อน +1

    趣旨は違うが、第二次世界大戦時のノルマンディー上陸後、米英が正規の大型港湾施設を確保するまでノルマンディーに即席の港湾施設を設置。
    その際、使われたのも幾つもの専用の船を沈めてその上に桟橋を設置して、膨大な兵員が消費する物資を補給する為の港湾施設として稼働する程、使い勝手がいいんだよなぁ。

  • @shingoyoshikawa7594
    @shingoyoshikawa7594 6 หลายเดือนก่อน +2

    戸田競艇場も創設当初は舟橋で競艇場まで渡ってたのです。
    今は最寄り駅や駐車場と競艇場までキチンとした橋があるので溺れる人はいませんね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      現代のインフラはすごいです☺

  • @kk025029
    @kk025029 6 หลายเดือนก่อน +2

    もう過去じゃなくって黄泉の国言っちゃってるよw

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      (*ノω・*)❤

  • @takeoakutsu6963
    @takeoakutsu6963 6 หลายเดือนก่อน +3

    特別な人間のために作られたインフラ、と聞くと
    上越新幹線を思い浮かべました
    あれは田中角栄が地元新潟から東京の国会議事堂へ通勤するために開通させたものだとか
    (動画の中の舟橋と違って、一般市民も利用できますけどね)

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      田中角栄さんの事件も戦後政治史上最大のミステリーですね(; ・`д・´)

    • @user-fy8gw2my2v
      @user-fy8gw2my2v 6 หลายเดือนก่อน +1

      田中角栄は私腹も肥やしたが、日本の為にも働いた。貧乏人で軍隊経験者という事も今のボンボンや嬢ちゃんの二世三世議員とは違う!日本の為に尽くした挙げ句、アメリカの謀略に葬られたって事、現在は頭の黒い「選良」ばかりだって事からも、甚だ不本意ながら、彼を国士と呼ばねばならぬ💧

  • @gmag7487
    @gmag7487 6 หลายเดือนก่อน +1

    今日もためになった、ありがとうございます❗

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      こちらこそご視聴、コメントありがとうございます🙇‍♀
      次回は三途の川渡ります🙄
      お時間あるときまた見てやってください😊

  • @ZENZAISANNA
    @ZENZAISANNA 3 วันที่ผ่านมา

    万人橋はレアケースだったんですねぇ

  • @user-lo3fv9sy5y
    @user-lo3fv9sy5y 14 วันที่ผ่านมา

    しれっとどこでもドアとタイムマシンがでてくる

  • @user-zf5bh9ev2l
    @user-zf5bh9ev2l 2 หลายเดือนก่อน +1

    先陣を切る漢気すごいな

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z 2 หลายเดือนก่อน

    東京モノレールの始発、浜松町も遠州浜松出身者が名主を務めてたからの命名でしたね。
    静岡は久能山東照宮を建てた宮大工が定住して後世にソリッドモデル→プラモデル制作に携わっていきます。

  • @user-fg6yr3vh8x
    @user-fg6yr3vh8x 6 หลายเดือนก่อน +1

    前に読んだ工兵の本に舟橋の事が書いてありましたけど舟橋ってそんなに昔からあるんですね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      昔の人はすごいですよね☺

  • @kouhaku-tuukawa-channel
    @kouhaku-tuukawa-channel 6 หลายเดือนก่อน +2

    軍事だと、ポンツーンが発展型だったりする。
    日本陸軍は、川の深さにもよるが工兵が橋桁の役割を果たす事もあった。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      ポンツーン知りませんでした!たしかに舟橋の発展形ですね☺

  • @user-yv9uz5mp5e
    @user-yv9uz5mp5e 6 หลายเดือนก่อน +6

    今回も面白い。いっそアニメ化したらどうでしょうか。テレ東あたりで。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      できるのでしょうか(; ・`д・´)

    • @user-yv9uz5mp5e
      @user-yv9uz5mp5e 6 หลายเดือนก่อน

      退屈な大河ドラマより絶対面白いと思います。大体あれに出てくる武将、みんな不自然なまでにいい人じゃん。

  • @user-ty4rp7fq9g
    @user-ty4rp7fq9g 6 หลายเดือนก่อน +3

    江戸っ子の鰻好きも浜名湖発祥
    遊郭「吉原」も静岡県吉原市発祥

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      さすがは家康の故郷です( ゚Д゚)

  • @user-zw2sx6yl6e
    @user-zw2sx6yl6e 6 หลายเดือนก่อน +1

    オチが素晴らしい!そんな川有れば便利にご先祖に会えますね!

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます🙇‍♀
      ご先祖様に会えたらお叱りをうけそうです😖
      たぶん次回、三途の川を渡って井伊直弼に会いに行きます!

  • @user-yf4nm4kk8y
    @user-yf4nm4kk8y 6 หลายเดือนก่อน +1

    舟橋!初耳でした。え?常識なんでしょうか・・・。ひょっとして船橋ってここからきてる?リンちゃんの仕切りは良いですね。しかし、長そうな橋ですね。渡りきる自信がないです。次も楽しみにしています😊

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます☺
      地名から歴史を探るのも面白いです☺

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 6 หลายเดือนก่อน +1

    河川の多い日本では 橋をかける技術は必須ですよね 私たちの地元でも 先祖が橋を掛ける職人だったのではないかと思われる苗字や場所に住んでる人たちもいますね

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      地名や苗字の由来になってる事も多そうですね☺

  • @user-fr8zh4mb3c
    @user-fr8zh4mb3c 6 หลายเดือนก่อน +2

    『落第忍者乱太郎』で知りました😅

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      忍たま乱太郎なら知ってます☺

  • @user-je4in3pt6y
    @user-je4in3pt6y 6 หลายเดือนก่อน

    誠に為に成る回でした😊
    戦国時代の知識が増えて行きます!

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      ためになったとのこと嬉しいです❤
      またお役に立てる動画つくっていきたいと思います😊

  • @user-tw1ny8ig1h
    @user-tw1ny8ig1h 6 หลายเดือนก่อน +3

    江戸時代の基礎を作ったのが徳川家光かな
    参勤交代とか
    橋関係も家光かな

    • @user-bz6hq4tx9r
      @user-bz6hq4tx9r 6 หลายเดือนก่อน

      家光の頃には年寄りの合議制が完成してたからその人たちの献策でしょうねえ
      強力な独裁者は開明的なことが多いですがそこから代が変わって合議制になると大体保守的になりますよね

    • @user-gl5ih1ei6i
      @user-gl5ih1ei6i 6 หลายเดือนก่อน

      長く続くといろいろあります。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      家光の頃にいろいろな体制が整いましたよね☺

  • @momogarasu
    @momogarasu 6 หลายเดือนก่อน +2

    松尾ぉーっ!田沢ぁーっ!

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      どこぞの塾で男を磨いています☺

  • @user-wb3xr3vk2e
    @user-wb3xr3vk2e 6 หลายเดือนก่อน +1

    今でも各地に舟橋と言う地名が多くあるけど。
    そうした地名のついてる土地にはかつて大規模な舟橋が架けられていたんでしょうね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      地名の由来にも関係してそうですよね☺

  • @user-gi1qb6vt8t
    @user-gi1qb6vt8t 6 หลายเดือนก่อน +1

    家康は別途、関ケ原の数日前にも鵜飼船を数十艘つないだ船橋で長良川を渡って、尾張から美濃に進軍しましたね。
    なお「真田太平記」では、この船橋をもっての長良川を渡河中に、真田忍びに襲撃されるというオマケまでついてました。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      家康と舟橋はそれだけで物語が作れそうですよね☺

  • @Masumakippa
    @Masumakippa 6 หลายเดือนก่อน +2

    4:20信長に天下とって欲しかったな❤

    • @user-gl5ih1ei6i
      @user-gl5ih1ei6i 6 หลายเดือนก่อน

      それは、かなりなかけですね。私、家康に一票。東京🗼に首都作とてくてありがとう.大政奉還についても感謝します🥲。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      どんな世になっていたかワクワクしますよね☺

  • @hirohiro1770
    @hirohiro1770 6 หลายเดือนก่อน +1

    やや脱線しますが、現代では舟橋の発展形で特殊なフロートを浮かべて上に橋をかけるものもあるようで。アメリカなど世界各地にあります。川や湖の地盤がゆるく杭が打てない時、アンカーでフロートを固定する方式で、常設の橋です。車がバンバン通れます。
    日本でも大阪万博に行く途中だったか、夢洲ににあるみたいです。日本は台風がくるから万博のは可動式で一時撤去できるらしいです。
    ちなみに私は50メートルしか泳げないので戦国時代の兵士は無理ですw
    大学の時、友人に「海自の幹部候補生学校に卒業したら行こうぜ!」としつこく言われてましたが、卒業試験が宮島と江田島間50キロの遠泳らしく毎度断ってました。陸自も渡河作戦あるし自衛隊も無理ですねw

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      たしかに現代だったら船じゃなくても浮くもの他にありそうです☺

  • @user-ze9ge7ey1g
    @user-ze9ge7ey1g 6 หลายเดือนก่อน +2

    そうだ‼️そうだ❗️テレ東辺りに願い入れよう〜

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      願いを聞いてもらえるでしょうか(; ・`д・´)

    • @user-ze9ge7ey1g
      @user-ze9ge7ey1g 6 หลายเดือนก่อน

      願いとは、なんじゃろか⁉️凛世

  • @user-wv1em8hk9v
    @user-wv1em8hk9v 6 หลายเดือนก่อน +2

    船橋じゃないけど、実家の近くに、昔船の渡し場があって、大坂の役の時そこに落武者や避難してきた人たちが殺到、沈没したり落水する人が沢山いたみたい。その人達を供養する地蔵堂や首洗い井戸が残っているよ。😱😢

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      夜に何か出そうですね(; ・`д・´)

    • @PaSs-nn8di
      @PaSs-nn8di 6 หลายเดือนก่อน +2

      今度、アップして欲しいです。個人的に見てみたいです。

  • @hacolife6412
    @hacolife6412 3 หลายเดือนก่อน +1

    ヨーロッパの船橋といえば、ペルシア軍がかけたと言われる橋が有名だな。

  • @namonaki_gomi
    @namonaki_gomi 6 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ勉強になる上にギャグとしても面白い神シリーズ

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます🙇‍♀
      次回は三途の川渡ります😆

  • @user-sx3sk4uq5k
    @user-sx3sk4uq5k 6 หลายเดือนก่อน +1

    千葉県船橋市には船橋橋って橋が実在します。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      地名に歴史ありですね☺

  • @user-en6xi9zd3s
    @user-en6xi9zd3s 3 หลายเดือนก่อน +1

    ウクライナとロシアの戦争でもロシアが船橋作ってる場所ありましたね。速攻でウクライナにつぶされてたけどw

    • @dearurin
      @dearurin  3 หลายเดือนก่อน

      現代でも使える技術ですね☺

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 29 วันที่ผ่านมา +1

    橋無いと戦車やその他軽車両も移動できないからね。兵站の維持に不可欠。

  • @karakutisyokai
    @karakutisyokai 6 หลายเดือนก่อน +3

    勉強になりましたb

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🙇‍♀
      【史実回】またつくります❤

  • @user-zu4jz9yb9y
    @user-zu4jz9yb9y 6 หลายเดือนก่อน +1

    舟橋って世界中で使われてたんですね!
    なんかロマンを感じました。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      ロマンありますよね☺

  • @user-wu6fm9hx5m
    @user-wu6fm9hx5m 6 หลายเดือนก่อน +2

    ナポレオンもロシア遠征に失敗して河を渡って退却する際に舟橋を二本架けて渡ろうとしていたが、追撃してきたロシア軍に河を渡らせないように途中で橋を燃やして退却したんだったっけ。🔥

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      自分達だけわたってすぐ壊すという使い方も出来ますよね☺

  • @user-yb9xp1bt9p
    @user-yb9xp1bt9p 6 หลายเดือนก่อน +1

    信長って、身分の高い身内の者には「一騎掛けするな」云々と諌めていたのに、自分(信長)は僅かな供廻りだけで先頭に飛び出して行っちゃうことが度々あったから、困った人でもあるよね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      足軽に混ざって前線を走り回って鉄砲で足を撃たれてますからね☺

  • @O-mega51
    @O-mega51 6 หลายเดือนก่อน +1

    大河ドラマ葵三代で徳川忠長が駿府藩主の時に天竜川に橋を掛けようとして将軍で兄の家光にブチ切れられるシーンを思い出しました😅

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      天竜川はかつて家康が舟橋をかけた川ですね☺

  • @user-tw1ny8ig1h
    @user-tw1ny8ig1h 6 หลายเดือนก่อน +2

    江戸時代の東海道で唯一橋がなかったのが
    今話題の大井川

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      リニアで問題になっているんでしたっけ(; ・`д・´)

  • @user-ty4rp7fq9g
    @user-ty4rp7fq9g 6 หลายเดือนก่อน +1

    船橋の発想は‥徳川家康の「難攻不落城」は敵に奪われたときに厄介なので程々の城でいい。の戰思想に似てるところがあります。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      たしかに敵に奪われてもすぐ壊せますね☺

  • @user-nn4se8nn3g
    @user-nn4se8nn3g 6 หลายเดือนก่อน +1

    今の匠の技術も戦国時代や江戸時代の匠の技術も超凄そうです。
    日用大工でさえ苦手なので尊敬します😊

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      日本の伝承の技術は廃れていく傾向にあると思いますが、残していきたいですよね🥺

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 5 หลายเดือนก่อน +1

    木曽川の船橋は一時の時だけらしいね
    常設橋ではなかったそうで

    • @dearurin
      @dearurin  5 หลายเดือนก่อน

      特別な人が通る時だけ架けてたみたいですね☺

  • @user-yo3fm9ps2h
    @user-yo3fm9ps2h 6 หลายเดือนก่อน +1

    まぁ舟の部分を浮き(フロート)に変えたら浮き桟橋となって現代でも常設されていたり
    みなが使ってたりしますよね

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      たしかに現代だったら船じゃなくても浮くもの他にありそうです☺

  • @user-em7lw6yw2b
    @user-em7lw6yw2b 2 หลายเดือนก่อน +1

    渡河渡渉は大変。

  • @user-uc1ro6yc3j
    @user-uc1ro6yc3j 6 หลายเดือนก่อน

    毎度知らない事ばかりで勉強になります♡
    庶民も渡れる舟橋って、やっぱり通行料も渡し船とか人が担いで渡るヤツと比べたら高かったんでしょうね
    大雨とか荒天の時の一次撤去&設営(復旧?)する時は冬場なんか川に入る人が居たと考えると命がけだったのかな?って考えたりして当時の橋を掛ける様子が見てみたいです

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメント、スパチャありがとうございます🙇‍♀
      歴史はわからないことが多いですが、多角的に考えていろいろ想像するのが楽しいですよね
      次回はたぶん三途の川を渡って井伊直弼に会いに行きます😆
      またお時間あるとき見てやって下さい!

  • @ryuichijinnai3964
    @ryuichijinnai3964 6 หลายเดือนก่อน +1

    戦国時代前の室町時代に、朝鮮使節が、京都を往復した際に、渡ったような史料があったような気がします。
    なので、戦争の時だけではないような。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      昔から日常の橋として使われている地域もありましたね☺

  • @uraku2009
    @uraku2009 6 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり戦国時代と江戸時代は地続きなんだなと思えました。
    4:07
    こういうのは徳川幕府の権力アピールという側面が強かったんでしょうね。
    織田政権が天下を取っても秀信以降は信長公の理念と異なる同じような方向性に行ったんでしょうかね…。
    しかしローマ帝国の舟橋はレベルが違いすぎますね!
    舟橋とは関係ないけど日本では明治になってからはじめて国産されたコンクリートも使ってましたし、
    得意分野が違うだけで決して戦国~江戸期の日本が劣るというわけではないですが土木・建築技術関係は純粋にすごいと思います。
    番外編としてリンちゃん&信長公と巡る世界史編というのも面白いかも?

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      世界史をめぐる番外編おもしろそうです!☺

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 4 หลายเดือนก่อน +1

    今の日本の橋の建築技術の ルーツ はこの時代にあったんですね

    • @dearurin
      @dearurin  4 หลายเดือนก่อน

      あったんですね☺

  • @xzq9232
    @xzq9232 2 หลายเดือนก่อน +1

    万人橋は無いのか残念

  • @user-pc9ku5dj3q
    @user-pc9ku5dj3q 6 หลายเดือนก่อน +1

    2000年前から3㎞もの舟橋!人間って凄いな

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      本当にすごいです☺

  • @sanetokiise4845
    @sanetokiise4845 6 หลายเดือนก่อน +1

    普通に架橋するときも 始めに船並べて足場作るんじゃなかったかしら? 戦もインフラ整備するための準備段階として 人類には必要だったかなぁ と
    思いつつ そろそろテクノロジーは完全に人類の生き残りの経路として戦なんぞで試さずに地球の歳差運動に備えるためにドンドン開発すべきっすね。
    シーザーが「ルビコン川を渡るぞ!」と叫んだ時も 舟橋使ったんでしょうね。 現在長期改修中の両国・江戸東京博物館には 江戸時代の治水工事の遺跡?と
    それを再現したのが 在りました。微分方程式使っていないけど 土地の傾斜を利用して凄かったです♪ 微積分って日本の関孝和の方がニュートンやライプニッツよりも
    早くその基礎を発見していたくらいっすから ちょんまげを頭に乗せていたのは 日本人にとって良かったのかもしれませんね。よく知らんけど。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      戦争がなくても技術がすごく発展するようになってほしいですね☺

  • @user-pk2hd8yl4d
    @user-pk2hd8yl4d 6 หลายเดือนก่อน +1

    東京の船橋や世田谷の千歳船橋…千葉の船橋もこの!船橋から来てるんですか?

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      地名の由来にも関係してそうですよね☺

  • @monyasi5288
    @monyasi5288 6 หลายเดือนก่อน +1

    1:24パワハラしてる事は認める素直な信長公
    地元の大きな川には昭和10年代まで船橋が掛けられていて写真も残っています。
    昭和50年代まで橋が架かっておらず渡し船が交通手段だった集落も多いです。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      実際の舟橋も見てみたいですよね☺

  • @zuntasan
    @zuntasan 6 หลายเดือนก่อน +2

    平賀りんのドラえもん大好き説w
    全国各地に舟橋船橋の地名や老舗店があるのは関係あるのかもねー

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      地名にも関係してそうですよね☺

  • @user-ej4br8gb5v
    @user-ej4br8gb5v 6 หลายเดือนก่อน +1

    千葉の船橋もそれらしいですね。
    今となっては何処に船橋掛けたの?
    って感じだけど。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      昔の名残を探すのも楽しいですね☺

  • @user-antonescu
    @user-antonescu 6 หลายเดือนก่อน +1

    2:05 日露戦争の鴨緑江の戦で黒木為楨が急造の橋を建ててロシア軍の側面をついたのは有名だな。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      日露戦争の舟橋は写真も残っていてすごい立派です☺

  • @user-eb4eo1sl9h
    @user-eb4eo1sl9h 6 หลายเดือนก่อน +1

    古代中国でも舟橋は重要な交通手段だったそうな…

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      歴史ある交通手段ですね☺

  • @user-sj5gd6fp2f
    @user-sj5gd6fp2f 6 หลายเดือนก่อน +1

    富士遊覧の時にも天竜川に橋掛けて信長をもてなしたとか。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      ですね☺

  • @nombre_ch
    @nombre_ch 6 หลายเดือนก่อน +1

    三途の川に舟橋😂

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      (*´ω`*)💦
      戻ってくれるなら色んな人に会いに行ってみたいですね

  • @2000me
    @2000me 6 หลายเดือนก่อน +1

    アメリカ軍の戦術教本に「機動を取る」と言う言葉があり。ここでの機動とは部隊の移動では無く、「主導権」や「優位」を取ると言う意味で使われていている。この船桟橋の様なものも相手より主導権や優位を取る一つのアイテムなのかもしれない。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      アメリカ軍の舟橋をかける動画を見ましたがすごかったです☺

  • @たーけーch
    @たーけーch 6 หลายเดือนก่อน

    つづきがたのしみです。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      ヽ(`▽´)/❤
      がんばります!

  • @user-ec5yd5xk3l
    @user-ec5yd5xk3l 6 หลายเดือนก่อน +1

    工夫すげぇ😮

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      すごいですよね☺

  • @kazu-en8uz
    @kazu-en8uz 6 หลายเดือนก่อน +1

    ローマ兵が行軍中にインフラ整備もこなす優秀な工兵でもあったってのは最近知りましたけど、こんな感じで川も渡ってたのか~。
    ライン川とかのでっかい川ってどうやって渡ってたんだろうって疑問に思ってました。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +2

      古代ローマは驚くべき技術力ですよね☺
      中世と比べても遜色ないような気もします☺

    • @user-fy8gw2my2v
      @user-fy8gw2my2v 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@dearurin様 むしろ、中世ヨーロッパ人って一時期、退化して、アホんなって、野蛮になって、風呂入んなくなりましたからね💩婆は『アラビアのロレンス』でアレック ギネス演じるファイサル王子が君たちヨーロッパ人が暗闇の夜を洞窟で過ごしていた頃、我々の都には街灯がともっていたとかたるのが忘れられない。反動とか、退化があるのは困ったもんだ😢

  • @user-ns8fn3ej2w
    @user-ns8fn3ej2w 6 หลายเดือนก่อน +1

    今でも「船橋」という苗字が残ってますが、
    代々、船橋を管理してた人たちかもですね。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      地名や苗字の由来にも関係してそうですよね☺

  • @sat600
    @sat600 4 หลายเดือนก่อน +1

    岐阜の長良川に架かっている初代長良橋も舟橋だったとか(*´ω`*)

  • @payapaya1406
    @payapaya1406 หลายเดือนก่อน +1

    浜松の大工衆が承久の乱の時にいたら、三浦義村は名越朝時からじじい呼ばわりされずに済んだのにね。

    • @dearurin
      @dearurin  24 วันที่ผ่านมา

      優秀な大工さんは保護する必要がありますね☺

  • @user-wo4xx6tg7h
    @user-wo4xx6tg7h 6 หลายเดือนก่อน +2

    家康と信長の仲って実際どうだったんだろう

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      最初は対等な同盟相手で、時がたつにつれて信長の方が上になっていったように感じます☺

  • @user-hm8zn7sd6f
    @user-hm8zn7sd6f 6 หลายเดือนก่อน +1

    🎶船橋ヘルスセンター
    船橋ヘルスセンター~

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      検索してみました(*゚∀゚)
      以前にあった施設なのですね!

    • @user-fy8gw2my2v
      @user-fy8gw2my2v 6 หลายเดือนก่อน

      懐かしい😂

  • @asuka7328
    @asuka7328 6 หลายเดือนก่อน +1

    日本の陸軍defense armyが筏橋をかけてるな。船は止めるためにある。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      いろんな使い方を考えてすごいですよね☺

  • @user-wl4gd1ik5x
    @user-wl4gd1ik5x 6 หลายเดือนก่อน +1

    建武の新政時代に新田軍が京都へ追われ舟橋を渡る際、追撃している足利軍のために舟橋を落とさずにしたとか

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      やさしさでしょうか(; ・`д・´)

  • @KokonTouzai-Rekisi-Channel
    @KokonTouzai-Rekisi-Channel 6 หลายเดือนก่อน +1

    ひょっとして、「生き残るんだ!」というチャンネルを運営している方と同一人物だったりしますか?
    CGのテイストや声、動画にしているものの元ネタが歴史など、、、共通点がたくさんあるもので気になって質問させていただきました。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน +1

      はい(*゚∀゚)👍
      信長の中の人と同じです
      数多くあるチャンネルから見つけていただきありがとうございます🙇‍♀
      すごいですね😳

  • @user-zt8py8st9i
    @user-zt8py8st9i 6 หลายเดือนก่อน +1

    「舟橋」という名前の知り合いがいたけど、先祖は舟橋をかける仕事をしていたのかもしれんね

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      関係してそうですね☺

  • @scarecrow9818
    @scarecrow9818 6 หลายเดือนก่อน +1

    現代でも橋は渋滞しがちだし新たに橋を架けるとなると一大プロジェクト。
    ところで最初の船橋の絵、船橋へ続く川岸に既に土が踏み固められて道のようになっていますがいいんでしょうか。。。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      い、いいのです(; ・`д・´)

  • @grant.leauvas
    @grant.leauvas 6 หลายเดือนก่อน +1

    ヘロドトスによるとペルシア帝国がボスポラスだかダーダネルスだかに船橋をかけたとか。

    • @dearurin
      @dearurin  6 หลายเดือนก่อน

      古代ローマはすごいですよね☺