ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です。剥き出しの茅葺きがまだ残ってるのですね。かと思えば住めそうな建物もチラホラ。不便から山奥を降りる反面、高齢化で住民が居なくなる所も多々ありますね。量子コンピューターや核融合やAIがどうとか言っても人の世はこうだという現実に懐かしさや郷愁の念を感じます。
お疲れ様です。江府町へはよく行くのですが、こんな廃村あったんですね😮民家もけっこうあるのに、なんで人がいなくなっちゃったんでしょう?ほんと不思議……配信ありがとうございました。
こんにちは😊見た目だけなら普通にのどかな田舎の集落という感じで、まだ皆さん生活されている様に見えましたが、バリケードを置いてあるのが不思議です🤔
元住人で取り決めでもしているようにも思えます。
一世帯だけの集落…その一世帯も行く当てがなく…?なのでしょうか…人なんか居なくても、木は茂り花は咲く。
So desolate - how long has this village been abandoned?
I don't know for sure, but I think it's been a few years.
@@vs2226 Looks a long time but some of the roofs looked in very good condition 👍☺
採用ありがとうございます。
あと、田代集落でしたよね。何かひらめいたら動画にします。
@@vs2226 田代は何件か住んどーなるですよ。 大谷の方が空き家が多いと思います どっちにしろ楽しみにしてます。でも気を付けて下さい
了解です。
大谷集落(田代も)へ行ってきました。コミュニティに写真を出しました。
ご苦労様でした。「深山」とかは方々で時々見かける地名ですね。「深山口」でググると滋賀県や和歌山県にもあって、元々の意味は読んだままで「山の入り口」のようですがこちらの場合、山とは「大山」のことでしょうね。バリケードを置くのは一世帯だけの独断ではできないでしょうから、地権者の集まりとか自治会?みたいなもので決めたのかな。限界集落の最後の1軒になるという気分がどんなものかと思ってしまいます。
町内会のようなもので決めたのかも知れませんね。
一見何も問題のない地域のようにも…過疎化?新しい家や住んでいる?ような家もありましたね。道路も立派なアスファルトですし…バリケードがあるとちょっとドキドキします。お疲れさまでした(^-^ゞ
便利なところへどんどん引っ越していくと、過疎化になってしまいます。
れんぎょう 水仙の黄色が鮮やかです。その道の奥には 山葵?原木椎茸?とかとか栽培をされている方が 通ってきているとか?過去にひどいめに あったから 策として 柵をはったとか? 勝手な想像ですけどね。撮られるのは よしとしても 盗られるのは……‥(゚Д゚;)。 踵を返して 早々に立ち去られたのは 賢明な判断と思います。生意気な想像で🙇・次回の配信 待ってます!(^^)!。
探索お疲れ様です。道もそこまで荒れてないし、まだ住めそうな家屋も見えるので、最近無人化(1世帯ホントに住んでる?)したんですかね🤔1970年代の航空写真ではすごい田畑が広がってるから、当時はキレイな農村集落だったんでしょう。県道の一番奥の集落で不便だから、過疎化が進んだんですかね🥲下流にダムが出来た影響もあるんでしょうか🤔
ほとんどの住人が便利なところへ出て行ったように思います。ただ1世帯だけ住んでいるという家は、動画の最後の5:53に少しだけ遠くに写っています。車が置いてあったので、居住中だと思います。
まだ全然住める建物なのにもったいないよね
ウチのばぁちゃんが住んでたとこも空き家ですが、外観は綺麗なんですよね♪でも人が住まなくなったら内側の老化は湿気で凄いですよ。。
何故まだ住める状態なのにこうなったのか不思議
美しい村ですね。自分がこの村の出身だったとしたらこの村に帰る。
お疲れ様です。
剥き出しの茅葺きがまだ残ってるのですね。かと思えば住めそうな建物もチラホラ。
不便から山奥を降りる反面、高齢化で住民が居なくなる所も多々ありますね。
量子コンピューターや核融合やAIがどうとか言っても人の世はこうだという現実に懐かしさや郷愁の念を感じます。
お疲れ様です。
江府町へはよく行くのですが、こんな廃村あったんですね😮
民家もけっこうあるのに、なんで人がいなくなっちゃったんでしょう?ほんと不思議……
配信ありがとうございました。
こんにちは😊見た目だけなら普通に
のどかな田舎の集落という感じで、まだ
皆さん生活されている様に見えましたが、
バリケードを置いてあるのが不思議です🤔
元住人で取り決めでもしているようにも思えます。
一世帯だけの集落…その一世帯も行く当てがなく…?なのでしょうか…
人なんか居なくても、木は茂り花は咲く。
So desolate - how long has this village been abandoned?
I don't know for sure, but I think it's been a few years.
@@vs2226 Looks a long time but some of the roofs looked in very good condition 👍☺
採用ありがとうございます。
あと、田代集落でしたよね。何かひらめいたら動画にします。
@@vs2226 田代は何件か住んどーなるですよ。 大谷の方が空き家が多いと思います どっちにしろ楽しみにしてます。でも気を付けて下さい
了解です。
大谷集落(田代も)へ行ってきました。コミュニティに写真を出しました。
ご苦労様でした。
「深山」とかは方々で時々見かける地名ですね。「深山口」でググると滋賀県や和歌山県にもあって、元々の意味は読んだままで「山の入り口」のようですがこちらの場合、山とは「大山」のことでしょうね。バリケードを置くのは一世帯だけの独断ではできないでしょうから、地権者の集まりとか自治会?みたいなもので決めたのかな。限界集落の最後の1軒になるという気分がどんなものかと思ってしまいます。
町内会のようなもので決めたのかも知れませんね。
一見何も問題のない地域のようにも…過疎化?新しい家や住んでいる?ような家もありましたね。道路も立派なアスファルトですし…バリケードがあるとちょっとドキドキします。お疲れさまでした(^-^ゞ
便利なところへどんどん引っ越していくと、過疎化になってしまいます。
れんぎょう 水仙の黄色が鮮やかです。
その道の奥には 山葵?原木椎茸?とかとか栽培をされている方が 通ってきているとか?過去にひどいめに あったから 策として 柵をはったとか? 勝手な想像ですけどね。撮られるのは よしとしても 盗られるのは……‥(゚Д゚;)。 踵を返して 早々に立ち去られたのは 賢明な判断と思います。生意気な想像で🙇・次回の配信 待ってます!(^^)!。
探索お疲れ様です。道もそこまで荒れてないし、まだ住めそうな家屋も見えるので、最近無人化(1世帯ホントに住んでる?)したんですかね🤔
1970年代の航空写真ではすごい田畑が広がってるから、当時はキレイな農村集落だったんでしょう。県道の一番奥の集落で不便だから、過疎化が進んだんですかね🥲
下流にダムが出来た影響もあるんでしょうか🤔
ほとんどの住人が便利なところへ出て行ったように思います。ただ1世帯だけ住んでいるという家は、動画の最後の5:53に少しだけ遠くに写っています。車が置いてあったので、居住中だと思います。
まだ全然住める建物なのにもったいないよね
ウチのばぁちゃんが住んでたとこも空き家ですが、外観は綺麗なんですよね♪
でも人が住まなくなったら内側の老化は湿気で凄いですよ。。
何故まだ住める状態なのにこうなったのか不思議
美しい村ですね。自分がこの村の出身だったとしたらこの村に帰る。